
Petit Lacan 2017
暑い。言いたくないのに、ついつい言ってしまいます。 連日の猛暑日、どこもかしこも暑いですね。 とりあえず、夏バテしないように気をつけなくては。 ただただそれだけです。 そんな暑い中、今年も届けてくださいました。 いつもありがとうございます! ... More
暑い。言いたくないのに、ついつい言ってしまいます。 連日の猛暑日、どこもかしこも暑いですね。 とりあえず、夏バテしないように気をつけなくては。 ただただそれだけです。 そんな暑い中、今年も届けてくださいました。 いつもありがとうございます! ... More
身長があって、細身で。 何を着てもさまになるって、いいですよね。 teruちゃんのお誕生日のお祝いに来てくださったryoichiくん。 Happy Birthdaysongをアカペラで! ありがとうございます!すなっぴん♪ スタイル抜群、歌... More
こんにちは。 もうすぐ7月も終わり。 夏休み真っ只中、もうすぐお盆休みもやってきますね。 帰省やご旅行などで、田辺&白浜方面にお越しの際は、 Cotyleにもお立ち寄りいただけると嬉しく思います! ぜひ遊びにいらしてくださいませー! ということで、電車で来られる方へ、ちょっ... More
今日は、 田辺祭り最終日 土用の丑 そして、Cotyleスタッフteruちゃんの誕生日! 3拍子そろって良き日でした。 ということで、お誕生日記念にすなっぴん♪ と思っていたのですが、 今はまだすなっぴんNGということで! ちょっぴりteruちゃ... More
7月24日、今日は、紀州三大祭の一つでもある田辺祭り。 田辺祭りと聞くと、夏が来たなぁと実感します。 今日も、朝とお昼間に花火が鳴り渡っていました。 Cotyleのすぐ近く、闘鶏神社の夏祭り。 今日、明日と、この辺の空気が一変、お祭りムードに。 今日は、宵宮、そして、明... More
やっとやっとです、ずーっと待ちわびたこの日。昨日は紀南文化会館で東京スカパラダイスオーケストラのライブを観に行きました!
こんにちは。 無事運転免許証を取ることができたsakoです。 先日は突然駐車場でミッションを課せられましたが、 それから2回だけ道路を運転しました。 1回目は、昨日のblogの焼肉&カフェの帰り道。 2回目は、お昼休みにランチを食べに行くことになり、私の運転で行くことになりました。 ... More
先日の仕事の終わり、スタミナつけて、がんばろう!! ってことで、夏バテ防止もかねて、焼肉へいきました。 急遽きまったので、行けなかったスタッフもおりましたが…。 アフターファイブはできないので、 わたしたちの場合は、アフターエイト。 焼肉がメインだったのですが、サイドメニ... More
ついに、近畿地方も梅雨明けましたー! 今日は、今年一番の暑さだったとのこと、 今日は、大阪へ展示会へ行ってまいりました。 18SS FIRMUM & NO CONTROL AIR クリーンな空間の中にFIRMUM & NO CONTROL AIRのコレクションが... More
急に雲行きが怪しくなり、いきなりの雨と風。 かと思えば、今は、何事もなかったように晴れております。 なんだか不思議な今日のお天気。 さてさて、先日のブログGood report day! でも少し書かせていただいていましたが、 Cotyleスタッフsakoちゃん、 お仕事をし... More
今日は海の日!! 3連休の最終日です。 紀南地方の新聞、紀伊民報の一面には、 白良浜の海水浴場の記事が掲載されていました。 朝の9時でこんなたくさんの人、人、人!!!! これだけ暑いと、海行きたーいってなりますよね。 大阪など、遠方から白浜へ海水浴。... More
先週の水曜日は東京へ。 いよいよ2018年春夏シーズンの展示会も増えてきました~。 今回は新しいブランドさんとの出会いもありましたよ! さらに今回はKLASICAさんの展示会にも参加させていただきました。 KLASICAさんは直営店が下北沢にあるのですが、アトリエは代々木の住宅街の中にあるんです。 ... More
こんにちは。 今日は、2017FWより、新しくお取り扱いがスタートしたブランド rikolekt(リコレクト)をご紹介します。 rikolektは、「re-collect : 記憶の再集」ということばから、 文字の形や語感を考えて名付けた。記憶の再集。 ... More
梅雨明けもそろそろ!? 夏へ向けて気分を盛り上げていきましょー! ということで、 Cotyle Shop & Cotyle Online Store クリアランスセールスタートしました! 暑い暑いとばかりもいっていられません。 もうす... More
梅雨明けはまだですが、夏のような暑さですね。 昨日、天気予報では雨の予報だったのですが、降ってくる気配もなかったので、 ちょっぴり足を伸ばしてすさみ町まで。 涼しいところを求めて、すさみ八景の一つである「雫の滝」へ行ってみました! 車を停めて、滝壺までは、歩いて... More