
2017年 ありがとうございました。
2017年12月31日 雨のスタートでしたが、お昼過ぎには雨もあがりました。 まだ今日が大晦日だという実感があまりないのですが、 2017年も今日でラスト。 今年一年、ありがとうございました。 たくさんのお客さまにご愛顧いただき、 たくさんの方に支えられ、 たくさんの... More
2017年12月31日 雨のスタートでしたが、お昼過ぎには雨もあがりました。 まだ今日が大晦日だという実感があまりないのですが、 2017年も今日でラスト。 今年一年、ありがとうございました。 たくさんのお客さまにご愛顧いただき、 たくさんの方に支えられ、 たくさんの... More
こんばんは! 2017年、クリスマスが終わり、残すところは年越し。 大掃除に、仕事納めにカウントダウンに年越しそば… いえいえ、それだけではありません! 今年は、例年に比べて寒くなるのも早く、 また寒さも長引きそうな予感。 まだまだ続く冬をあたたかく乗り切っていただ... More
いつもCotyleをご愛顧いただきありがとうございます。 みなさまに支えられ、今年一年も無事しめくくることができそうです。 心より感謝申し上げます。 たくさんの出会いと、笑顔と、あたたかさに包まれた一年でした。 2017年ももうすぐ終わり。 毎年のことながら、一年は本当にあっとい... More
昨日は雨のクリスマスイブでしたが、 今日はなんとか晴れのクリスマスになりました。 サンタさんになるパパ、旦那さま。サンタさんになるママ、奥さま。 サンタさんになる彼、サンタさんになる彼女。 サンタさんになる友人。サンタさんになる自分。 クリスマスは、誰もがサンタさ... More
お待たせしました!EEL products(イール)のサクラコートからお待ちいただくこと1週間。ironari(イロナリ)からもノーカラーサクラコートが届きました。そして本日より販売開始です! ironari(イロナリ) ノーカラーサクラコート 定番カラーのブルー、そしてウォルナットはもちろん。 待望の... More
こんばんはsakoです。 週空けはクリスマス、今年もあと10日ほどで終わってしまいますね。 年末といえば、忘年会! 今週の水曜日、コチレメンバーも忘年会をしました! 忘年会がスタートしてからの写真は撮り忘れ・・・ 今年も1年、成長せずに過ぎ去ってしまいました・・・ ... More
EEL productsのサクラコートに続きまして、CURLY(カーリー)も2018年春夏コレクションがスタート!まず第一便はCURLYを代表する定番アイテムが届きましたので、ご紹介します!
オンラインストアをご覧いただいている方は、もうご存知かと思いますが、 Cotyleに、またまた春が訪れ。 EELのサクラコートが到着しました。 さっそく、あえてさわかなブルーでコーディネート! 寒波でもない限り、冬でもサクラコートおすすめです。 ... More
すっかり冬になりましたね。 昨日は雪がちらつき、車の温度計も1℃表示でした。 季節が移り変わり、夏から秋、そして冬になると 食べ物も美味しくなり、自然と食欲も出てついつい食べ過ぎたりしてしまいます。 夏は汗をかきますが、冬になると運動をしない限り、汗をかくこともなく、 さらに、冬... More
EEL productsの春の風物詩、サクラコート、いよいよ販売を開始!新色のチャコールを含めて今年のサクラコートのラインナップをご紹介します!
こんにちはsakoです。 今日も個人的なお話を・・・ 人生初、シロノワールを食べてきました!!! 生活圏内にコメダ珈琲がないんです。 ちなみに、スタバもないし、ドトールもないし、セブンイレブンもないし・・・ そんな街です。 そんなわけで、人生初のシロノワール... More
今年もEEL productsから春の訪れを知らせる第一便、サクラコートが届きます!発売日とサクラコートについてのご案内です!
寒さに負けず、元気に過ごしたい12月。 師走の空気漂いながら、刻々と2017年が過ぎていくこのそわそわした気持ち。 クリスマスもあと一週間と迫ってきました。 たのしいこと、たいへんなこと、いろいろありますが、 残りの2週間も、がんばっていきましょー! ということで、201... More
今日の寒さといったら。 外に出ると首がすくんでしまうほど。 本格的な冬がやってきたなぁ、と感じた一日でした。 これからは、あったかアイテムが必須ですね。 今日は、今年のトレンドでもあるボア素材とグレンチェックを取り入れた おすすめのカジュアルコーディネートをご紹介します。 ... More
週末は、クリスマスプレゼントを探しにたくさんのご来店ありがとうございました。 だんなさまへ、おくさまへ、おともだちへ、恋人へ、 お世話になっている方へ。 そして、時々自分へのご褒美を横目に…。 クリスマス当日ももちろん楽しい時間になると思いますが、 こうして、贈る人のこと... More