うそでしょ〜!?嵐のあとの… !

台風3号の影響で、田辺では、大雨・洪水、暴風・波浪警報が発令されました。

16時半から17時にかけて、暴風雨域に入ったようで、

急にガタガタと音をたてて風が吹き始め、

数分でしたが、一瞬にしてものすごい風と横殴りの雨。

お店から外をみると、真っ白でした。

 

ちょうどご来店くださっていたお客さまも、

この嵐が過ぎ去るまで、雨宿りしていただきました。

自然の脅威。おそるべし。

大きな被害もなく、今は、雨もあがり警報も解除されました。

みなさんがお住まいの地域は大丈夫でしたか?

 

 

嵐のあとの静けさではありますが、

どこかから飛んできたのでしょうか。

一瞬、目を疑う光景が。

 

お店の近くにの道に、なにやら緑と黒のストライプな物体。

 

 

恐る恐る近づいてみると、

うそでしょ〜!?こんなところに!

なんと!!

す、すいか。

 

 

 

たしかに、あの暴風でしたからね。

とはいえ、ちょっと衝撃的でした。

台風3号、どうか早く弱まってください。。

ヌメ革の経年変化を楽しみ中!-ベルト編-

雨は降らないものの、晴れたり曇ったりの不安定な空模様。

なにやら台風も近づいているようで、今後の天候が気になるところです。

台風情報、チェックしなくては。。

 

 

さてさて、

最近、お気に入りでよく使っているDulcamaraのInkベルト。

改めてじっくりとみてみました。

革そのものの風合いを楽しむことができるヌメ革。

まだまだ3〜4ヶ月ですが、変化してきています。

 

 

使い始めよりも、やわらかくなじんできて、使いやすくなってきました。

Dulcamaraの刻印も少しずつ変化してきています。

 

 

 

ちなみに、使用前はヌメ革のナチュラルな色でこんな感じでした。

そこから、比べると色が濃くなっているのがわかりますか??

 

 

これから、もっともっと深い飴色になって、ツヤが出てくるのもまた楽しみです。

ヌメ革ならではの経年変化をじっくり何年もかけて育てたいと思います!

 

Cotyleサマーセールのお知らせ!!

【Cotyle Shop & Cotyle Online Store より、 サマーセール開催のお知らせ!】

 

 

 

明日からは、7月。

夏は楽しいイベント盛りだくさん!と、その前に、

日頃の感謝の気持ちを込めまして、

サマーセールを開催いたします!!

 

 

 7月1日 土曜日 スタート!

 

 夏モノアイテムが20%OFF〜70%OFF!!!

 

 

お出かけの機会も増える季節、おしゃれにも手が抜けませんね。

今年は、ワイドパンツやビッグシルエットのゆったりとしたアイテムもおすすめです☆

コーディネートのポイントや、着まわし方、スタイル、シーンに合わせた

オススメアイテムのご提案もさせていただきます♪

ぜひお気軽にお声かけくださいね!

 

みなさまのご来店楽しみにお待ちしております!

 

▪️Cotyle Shop  :11:00-19:30

▪️Cotyle Online Store : https://cotyle.com/

 

今週の展示会は東京でした!

先日の定休日、今回は東京へ行ってまいりました!

今回は、staff 2名

それぞれ別々の展示会へ、朝一からスタートです。

 

 

先週のように、あちこち寄り道する余裕はほとんどなかったのですが、

とっても充実した1日でした。

今でも頭の中がいっぱいいっぱい。

 

 

朝はあいにくの雨模様でしたが、夕方くらいからは晴れ間もみえて、

心地よい風にあたりながら、歩きまくりました。

展示会が終わってから合流し、お世話になっているメーカーさんに会いにいったり、

新しい発見をしたり。。

 

 

やっぱり、東京へ行くと、いろいろなものをみて、感じて、

吸収することだらけです。

なんだか帰りたくないなぁ、なんて思ってしまいました。

 

 

展示会中の様子は、なかなか収められませんでしたが、

次の秋冬、そして、来年の春夏も、

どうぞご期待くださいね!!

 

 

 

やっぱり、東京へきたら、歩き+バスですね。

帰るときに駅に向かう際、電車にも乗りましたが、

ちょうど仕事終わりの時間帯と重なり、満員電車を見送りました。

1分もしないうちに次の電車が来たところがさすが東京です。

 

さーて、東京の余韻に浸ってばかりもいられません。

7月からもがんばりまーす!

 

 

自分へのご褒美♪ Cotyleすなっぴん

6月といえば、

春でもないし、夏でもないし、中間な時期でもありますよね。

本格的な梅雨も始まりだし、今欲しい服って何だろう??

自分自身に問いかけてみる。

ビビビッ!と来たものが、それなんだと思います。

 

さっそく、ビビビッ!に出会ってしまった記念のすなっぴん♪

 

 

ビビビッ!アイテムはこちら

CAL O LINE(キャルオーライン) BARREL PAINTER PANTS 

をかっこよく穿きこなしているyukaさん♪

さすがです。しっかりポーズもとってくれます☆

 

 

お仕事がお休みで、ご来店くださったyukaさんとkeiさん

自分へのご褒美にお買い物♪

 

続きまして、ビビビッ!アイテムはこちら

Jackman(ジャックマン) Henlyneck T-shirt

GRAMICCI(グラミチ) COOLMAX KNIT NARROW RIB PANTSをさらりと自然に着こなす

keiさん♪さわやかな笑顔とさわやかなスタイリングがぴったりデス☆

 

 

場の空気を一瞬にしてパァっと明るくする!

そんなパワーの持ち主yukaさん♪

 

 

そして、上品で落ち着きのある穏やかなkeiさん。

 

 

 

たのしくて、笑いすぎて、体温が上昇しました♪

冷え性の人は、yukaさんと一緒にいるとホットな体になれるかもですよっ!

yukaさん、keiさん、楽しい時間をありがとうございます!

 

 

お気に入りのデニムを長持ちさせよう!

気づけば一年中履いているデニム。

デニムパンツだけでなく、女性の方であれば、デニムスカート、

ボトムスに限らず、デニムジャケットやバッグなどの小物などなど、

「デニム」アイテムって、とっても身近な存在だったりしますよね。

デニムアイテムの中でも、自分の中でのお気に入りがあると思います。

 

お気に入り! → よく着る !! → ずっと着たい !!!

 

ということで、

今日は、お気に入りのデニムを長持ちさせるための「お手入れのコツ」を

調べてみました!

 

 

色落ちの仕組み

デニムといえば、経年変化がつきもの。

生のデニムを育てていく楽しさもありですが、今の色落ち具合を保ちたいなぁ、

と思うこともあったりします。

そこで、まずは色落ちの仕組みについて、

 

インディゴの染料は粒子が荒く、染めても糸の中まで染料が入っていきません。

パッと見た感じはわからないかもしれませんが、

糸の表面に染料の粒子が付着している状態なので、摩擦などを受けることにより、

粒子が浮いてきて洗濯のとき流れ出し、下地の白糸の白が出てきます。

これが色落ちの正体です。

色落ちしたデニムを復活させるには、新品デニムと一緒に洗うことで色が復活することも。

 

 

デニムを洗う

デニムは生地が厚く、水に濡れると硬くなってしまいます。

洗濯機のスクリュー等で一部分がこすれる事もあるので、

必ず裏返し、すりきれ予防にネットに入れてお洗濯するとさらによしです。

デニムは色落ちしやすい素材なので、移染を防ぐためにも単独洗いがおすすめです。

 

秋冬と違って、これからの季節は汗をかく季節。

色落ちさせたくないから、「デニムは洗わない」という方も時々聞きますが、

汗は酸性が強く、生地(糸)を弱める原因に。

結果、適度に洗うことが長持ちさせるコツだったりします。

お洗濯時の注意点としては、お湯で洗うのは絶対にNG。

基本的には水洗いが理想的ですが、汗や匂いが気になる場合は中性洗剤で。

ジーンズは色落ちしやすいので弱アルカリ性洗剤は避けるほうが良いです。

 

 

 

ジーンズを干す

乾ききっていないジーンズの水分に色が残っていますので、足を下にして干すとその液体が足

の方にたまりウエスト、太もも部分が薄くなるので、足を上にして干すのが良いです。

逆さに干すのは、濡れたジーンズの重みで、生地をひっぱることにより、ジーンズの丈が短く

なるのも防いでくれます。

裏返したまま、軽くたたいてシワを伸ばし、中まで風が行き渡るように、ウエスト部分を開き

加減にし、筒状にして干します。直射日光を当てると、色落ちや変色の原因になるので、陰干

しがおすすめです。

 

洗わないときの保管

これからの季節は、湿度も高くなり、汗もかくので、着用後はすぐにたたまずに、

出来るだけ伸ばした状態で陰干しすることにより水分を飛ばしておくことで、

生地へのダメージも軽減されます。

 

意外と簡単!デニムのお手入れ

・お湯を使わない

・裏返して単独で洗い

・日陰で逆さまに干す。

大きくこの3つのことを頭にいれておけば、

デニムのお手入れって意外と簡単!難しいことは一つもないんですよね。

 

簡単お手入れで、お気に入りのデニムを長持ちさせてくださいね!

こち散歩。吊り橋を渡ろう! 開放感と涼を求めて -おおとう-

先日、ちょっと探検がてら遠回りをして山間を走行中に吊り橋を発見しちゃいました!

「吊り橋」を発見すると、「とりあえず渡りたい!」という衝動に駆られてしまいます。

空中を歩いているあの不思議な感覚が好きなんです。

 

 

 

ブリッジと呼ばれるような、現代的な巨大な吊り橋とは違って、

高所恐怖症の人だったら、絶対歩きたくないと思われるような、

両端は下が透けてみえる、昔ながらの吊り橋。

ワイヤーが切れるかも、木の足場が折れるかも…

考え出すとキリがないので、そういうことは一切考えずに。

景色を眺めながら渡る吊り橋は、開放感があって、サイコーです!

 

 

吊り橋を渡りきったところに、下へ降りる階段があったので、おりてみました。

この水の透明感、すごくないですか!涼しげですよね。

 

 

昔の人は、どうやってこんな空中に吊り橋を作ったんだろう??

 

長さがあればあるほど、高さがあればあるほど、難易度も高そう。

向こう側までワイヤーなどをつなげたりする過程がとても気になります!

 

観光地となっている吊り橋も全国各地にあるようですが、

機会があれば宮崎県の「綾の照葉大吊橋」というところや、

静岡県の「三島スカイウォーク」というところにも行ってみたいなぁ。

 

そして、いつかは、高さ100mのところに架けられている

スイスの「トリフト橋」天空を歩く気分を味わってみたいです!

大きなものから小さなものまで、吊橋は世界中にあるんですねー。

 

おすすめの吊橋スポットなどあれば、ぜひ教えてくださいね!

 

 

 

お引越しの前に。Cotyleすなっぴん

今日も梅雨の中休み。

いえいえ、中休みどころか、梅雨入りしてからほぼ雨が降っていないので、

梅雨休みですね。

 

今日の夜くらいから、雨の予報。

そろそろ梅雨にも本気をだしてもらわないとです。

 

さてさて、今日のすなっぴん♪

HARVESTYのサーカスパンツをおしゃれに着こなすtrmtくん。

 

 

まだとても若いのに、落ち着きがあって、上品で、

お洋服が大好きで、とっても詳しいのです。

 

 

そんなおしゃれなtrmtくん、岩出市の方にお引越しをされるとのことで、

お引越し前に遊びに来てくれましたー。

田辺を離れてしまわれるのは、とても残念ですが、

ゆっくりとお話もできたので、うれしかったです。

また、帰省の際は、寄ってくださいね♪

 

 

お引越し前の記念のすなっぴん、ありがとうございました!

日々のお手入れどうしていますか? -リネン編-

先日の、リネンの魅力に引き続き、

今日は、リネンを着たあとの日々のお手入れ、お洗濯の仕方や、

保管方法について、調べてみました。

 

 

リネンのお洗濯の仕方

リネンのナチュラルカラー(生成)といえば、フラックスカラー。

リネンのそのままの色になります。

フラックスカラー以外の漂白した白色や、その他色のついている生地や服については、

洗濯表示や取り扱い表示を参考にすると良いと思います。

注意点としては、漂白剤や蛍光剤が入っている洗剤は、リネンの繊維を痛めやすく、

変色してしまいやすくなるので、洗剤選びも大切です。

また、リネンの特徴として、速乾性があるのがあるので、脱水は短めがベスト。

 

 

リネンの乾燥方法

 

干し方としては、手でシワを伸ばし、しっかり広げて天日干しがおすすめですが、

直射日光は色落ちや黄ばみの原因になりがちなので、避けた方が良いです。

また、タンブラー乾燥も繊維を痛める原因になりやすいので、

できるだけ使われない方が無難です。

 

アイロンをかける場合には、生乾きの状態でドライでかけると、リネン独特のハリとコシと光

沢のある仕上がりになります。

「夏場のアイロンは、できるだけ避けたい」という場合は、お洋服の雰囲気にもよりますが、

アイロンをかけず、洗いざらしの風合いを楽しむのもおすすめです!

織物生地の場合はハンガー干し、ニットやカットソーは、重みで伸びてしまうので、

平らなところに平置きで陰干しがおすすめです。

 

 

リネンの保管方法

干すときと同様、直射日光を避けて、乾燥した通気性の良い場所がおすすめです。

衣替えをする際、長期で保管する場合は、アイロンや糊付けをせずに保管。

アイロンや糊付けをすると、たたみシワがつきやすくなり、一度強くついてしまうと、

とれにくくなってしまうので、しっかりたたむよりも、丸めるようにまとめるのがおすすめです。

 

 

夏の準備

梅雨が明けると本格的な夏ですね!

夏への衣替えはされましたか??

春先に着ていたお洋服、次は秋までは着ないかなぁ。。という服。

お気に入りの服はもちろん、普段何気なく着ている服のアフターケアも大切にしたいですね。

 

 

まちの風景 -こち散歩-

ここ最近は、晴れの日が続いていて、

頭の中から梅雨のことを忘れてしまうほどです。

みなさんがお住まいの地域はどうですか??

 

今日は、京都から遊びに来てくださったお友達と一緒にご来店くださったり、

お仕事終わりでお立ち寄りいただいたり、貴重な時間をCotyleで過ごしていただき

ありがとうございました。

 

 

夕暮れがとてもきれいだったので、いつもは車で通り過ぎるところを

ちょっぴり立ち止まってみました。

 

 

普段何気なく通り過ぎていると、気づかない風景なんかがあったりして、

こんなに近くなのに、こんなところがあったんだ。。なんて

ちょっとした発見もあったりで、おもしろいです。

 

 

同じ場所でも、朝と夕方、お昼間と夜、見る時間帯でもまったく違うものに見えたりするのも

またおもしろいですね。

みなさんはお気に入りの場所って、ありますか?

 

 

Cotyleの周りには、海も山も、梅畑もたくさんあります。

でもきっと、まだまだ知らない場所があるんだろうなぁと。

いつもとは違う目線で身近な場所を改めて見てみると

何か新しい発見があるかもです。

清々しい朝、夕暮れ前、ちょぴり運動がてら歩いてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

リネンの魅力を再発見!夏を快適に過ごしましょ

 

梅雨の中休みで、今日は快晴の田辺です。

ここ最近、朝晩肌寒くてびっくりしてしまう日もあったり、

これからの季節、湿度が多くムシムシ、かと思えば空調のききすぎた空間、

温度変化にカラダがついていけない時もよくありますよね。

温度差で体調を崩さないように気をつけなければと思う今日この頃。

羽織りものや巻物などを上手に活用して、快適に過ごしたいですね。

 

夏を快適に過ごすために必要なものとは?

 

夏といえば、半袖、ノースリーブ。

夏といえば、紫外線、冷房からくる冷え。

寒い時、暑い時、その場、その場で急な温度変化を調節できる

便利なアイテムは?と聞かれて真っ先に頭に浮かぶのは、羽織や巻物ですが、

素材選びも重要です。

夏らしく、清涼感があって、着心地のいい代表的な素材といえば、

やはり、麻(リネン)ではないでしょうか。

ということで、今日は麻(リネン)についていろいろと調べてみました。

 

 

麻にもいろいろな種類がある

 

「麻」と一言でいっても実は麻にはいくつか種類があります。

リネンと呼ばれるものは、亜麻(あま)です。

 

ほかには、ラミー(苧麻)、ヘンプ(大麻)、ジュート(黄麻)などがあり、

日本で古くから麻といえば、ラミーやヘンプのことで、着物などにも使われていたそうです。

また、よく見かけるコーヒー豆が入っている麻袋はジュート(黄麻)になります。

ラミー(苧麻)は、リネン同様に服地にも使われる素材で、リネンより安価で

シャリ感が強いのが特徴です。

そして、現代の服地やシーツなどの高品質素材として扱われているのはリネン(亜麻)です。

品質に合わせていろいろな使われ方があるんですね。

 

リネンの良いところ!

 

 

  • 通気性がよい。
  • 吸水性がある。
  • 洗えば洗うほど丈夫になる。
  • 光沢がある。
  • 速乾性がある。



リネンを着よう!

 

 

リネンの利点をみてみると、汗を吸ってくれて、速乾性もあって、通気性もばっちり。

おまけに、お洗濯にも強い素材でお手入れも楽。

そして、リネンの繊維そのものに自然の殺菌効果も備われているため、

ヨーロッパではキッチンクロスといえば、昔から必ずリネン素材なんだそうです。

なるほど、理にかなっていますよね。

知れば知るほど、やっぱり夏はリネンなんだなぁと改めて思いました。

 

さぁ、これからが、夏本番!

リネンを着て、快適な毎日を過ごしましょ♪

Dulcamaraを着こなす!Cotyleすなっぴん  

昨日は、朝からポツポツ、雨のスタート。

午後からは、心地よい風と太陽でしめくくった日曜日でした。

 

いつもお友達と来てくれている女の子が、彼氏と一緒にお買い物に来てくださったり、

いつも会社の先輩と来てくださっている方が、最近彼氏が出来たと紹介してくださったり、

昨日は、ハッピーハッピー続き♪

幸せをおすそ分けしていただき私たちもハッピーな気持ちになりました。

ありがとうございます!

 

そんなハッピーな1日だったということもあり、

【アクティブカップル風 】すなっぴん!

何がアクティブ?どこがアクティブ??

かと言いますと。。それはまた後ほど。

 

tatsuyaお兄さんとCotylestaff teruちゃん

たまたまDulcamaraのよそいきシリーズでお揃いだったので、

なんだかカップルみたいデス!

 

今からドライブでも行く?

わぁうれしい♪

なんて、仲むつまじいカップルの会話をしているようにみえますが、

本当は、

なんか側転したくなってきたよ。走りたくなってきたー。

と、カップルとは程遠い会話。

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいき半袖カンガループルオーバー をバランスよく、おしゃれに

着こなすtastuyaお兄さん。さすがです。

 

幸せのおすそ分けで、パワーをいただいたからでしょうか。

日曜日で車通りも少ない夕暮れのCotyle前、

道の真ん中でジャーンプ!

 

 

突然のジャンプに驚きながらも、タイミングよくシャッターをきることに成功。

息ぴったりじゃないですか。

 

きっと、「月曜日からもまたがんばろー!」

っていう意味のジャンプだったんだと、そう思っておくことにしました。

こんなアクティブカップルも◎ですよね。

それにしても、お二人、なかなかのジャンプ力です!

 

さぁ、今日からまた一週間のスタート。

アクティブにがんばりましょー!

 

tatsuyaお兄さん、ありがとうございました!

シャンブレーde Cotyleすなっぴん 

今日のすなっぴん♪

 

 

いつも優しくておもしろいyukiさんと、

いつも元気なCotyleのteruちゃん

そんな二人は、【しゃんぶれーず】

 

 

style + confort(スティールエコンフォール) リネンシャンブレーワイドパンツのyukiさんと

ina(イナ) リネンツイルシャンブレーフレアコートのteruちゃん。

 

アイテムは違いますが、「シャンブレー」つながり記念に、

すなっぴんしちゃいましたー♪

 

 

ところで、シャンブレーってなに??

と思われた方がいらっしゃるかもしれないので、

ここでちょっとご説明しますと、

縦糸に色糸を使い、横糸に白糸 (さらし糸) を使って平織りした生地のことを

シャンブレーと呼びます。

 

シャンブレーは平織りなので、生地は薄手ながらも、

独特の霜降り感があって、雰囲気もあります。

また、通気性に優れ、耐久性もあるので、

涼しく過ごせて、お洗濯もガンガンできて、

まさに、これからの季節にぴったりなんですねー。

 

ちなみに、平織りに対し、綾織りされた生地はデニムになります。

 

夏はやっぱり涼しい素材に限りますね。

ベージュのギョサンで足元も軽やかデス。

 

 

 

私もそろそろギョサンデビューしよっと!

yukiさん、ありがとうございましたー♪

 

梅雨入り前に。大阪へ行ってきました。- 2017FW exibitihon –

先日、大阪へ次の秋冬の展示会にいってきました。

大阪でも落ち着いた雰囲気で、緑がいっぱいの靱公園の中を通り、

癒しの空間へ。

 

 

気になるアイテムがたくさんありすぎて、次から次と試着タイム、撮影タイムがはじまり、

盛り上がってしまいました!

秋冬アイテムの詳細は、また後日♪

 

 

食べ物の話、ヨガの話、年齢の話などなど・・・

会話の中で、いくつになっても、挑戦している姿って素敵ですよね、と。

本当にそうだなぁと。自分自身もそうありたい、あるべきだと

しみじみ感じました。

さー、2017年、後半も頑張るぞー!気合を入れ直したいと思います!

 

 

秋冬のアイテム、素敵なものをたくさん見つけてきましたので、

どうぞお楽しみに♪

 

メンズTeeをビッグTeeで「ゆったり」を楽しむ Ladysおすすめコーディネート♪

基本的にゆるめのシルエットが好きなので、

メンズアイテムをあえて着るというのもいいのでは!?

と思い、まずはTシャツでチャレンジしてみました。

 

お試しTeeその①

GoodWear(グッドウェア) SS Pocket Tee

 

Coordinate item

ina(イナ) ビンテージワッシャーコーマツイルストレートパンツ

 

 

S,M,L,XLの4サイズあるうちのMサイズをチョイス。

いつもだったら、Sを選ぶところですが、もう一つあげてMサイズを。

程よいゆとりがあって、着られている感もなくいい感じ。

 

 

これはこれで悪くないけど、

でも、もっとゆったり着たいなぁ。

ということで、

 

 

 

お試しTeeその②

MAKERS(メイカーズ) AMERICAN FIT T-SHIRTS

 

こちらは1、2、3のサイズ展開があるうちの一番大きい3のサイズ。

1をすこし大きめで着るよりも良い感じのシルエット。

袖も5分袖になって、いいバランスです!

 

 

Coordinate item

Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) Pleated Skirt Summer wool

DECHO(デコー) ×ANACHRONORM BEAT INITIAL CAPS

NEW BALANCE(ニューバランス) MRL996

 

ゆったりしていて、通気性もよくて、体型もカバーしてくれて、

ビッグTeeとして楽しむなら、これくらいのサイズ感が◎だなと思いました。

いつものTeeシャツもいいけれど、たまにはビッグTeeな日も!!!

メンズの方でも、あえて大きいサイズを選んでみる!というのも◎

いつもとはまた違う楽しみ方が出来るのはないでしょうか♪

 

Cotyle_GoodWear(グッドウェア)

Cotyle_MAKERS(メイカーズ)