Dulcamra第一弾到着 !!

暦の上では立春も過ぎ、

あとは、現実の春を待つばかり。

Cotyleの春の準備も、着々と進んでおりますー!

Dulcamaraより、18年春夏の第一弾が到着してまいりました。

まだか、まだかと待ち望んでいらっしゃった方も多いのではないでしょうか。

Cotyleスタッフも首を長ーくして待っておりました。

第一弾は、こちら!

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) Inkベルト

 

ナチュラルなヌメ革をベースに、職人の手作業で施された

ベルト先のマットなグレーを配したさりげないポイントのベルト。

 

 

シンプルなパンツやスカート、オーバーサイズのパンツのアクセントにする

スタイルにもおすすめです。

経年変化も楽しめるヌメ革、使い勝手の良いベルトは、一本持っていると重宝します。

 

続きましてこちら!

定番のSWEATシリーズより。

 

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) SWEATトレーナー

coodinate item

DECHO(デコー) BUCKET HAT

YAECA(ヤエカ) CONTEMPO 2WAY PANTS WIDE STRAIGHT

 

ゆったりとしたシルエットのSWEATトレーナー。

度詰めのしっかりとした裏毛のスウェット素材で、

程よい肉厚感のクルーネック。

洗いを施し、程よいやわらかさと、独特な色の表情もポイントに。

首元は詰まりすぎず、ゆったりとした身幅で、

リラックス感のある着心地、両サイドにはポケット付きです。

 

coodinate item

weac.(ウィーク) ウィーキャップ

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT size:S , M

 

袖口、裾をリブニットに切り替たえ存在感のあるデザインがアクセント。

今シーズンは、織り柄が施されたオリジナルのリブに。

 

 

そしておなじみの。

もちろん、Dulcamaraのアイコンであるの小さなポケットが左後ろの裾に。

 

 

カラーは、春らしいこちらの3色。

Gray , Ocher , Green

 

今から春まで。そしてまた次の秋冬にも、

ながーくおつきあいいただけるSWEATです!

ぜひぜひチェックしてくださいね。

Cotyle_Dulcamara

 

春色コーデ

今日は、寒さが少し和らいで、過ごしやすい1日でしたね。

早く、本格的な春がこないかなぁと思ってしまいます。

Cotyle店内も着々と春色になってきましたよー。

さてさて、今日の春色コーディネート。

 

HAT  TATAMIZE(タタミゼ) MOUNTAIN HAT

SHIRT ONEPIECE  TICCA(ティッカ) スクエアビッグロングシャツ Five line stripe

INNER mao made(マオメイド) ソフトコットンレイヤードプルオーバー

GOODS ITTI(イッチ) HERRIE CLIPPER POUCH -XXS

 

PANTS HARVESTY(ハーベスティ) サーカスキュロット

 

シャツワンピースとレイヤードしているのは、

今やCotyleでも人気の定番となりましたHARVESTYのサーカスキュロット。

ボリューム感もありつつ、メリハリのあるシルエットにすることで、

足さばきも楽に行え、バランス良く履いていただける絶妙なラインが

魅力的なキュロット。

シーズンレスでお楽しみいただけるのも嬉しいです。

 

首から提げているのは、今シーズンより取り扱いをスタートした

レザーブランドITTIの新型レザーケース『HERRIE CLIPPER POUCH』

アクセサリー感覚で持ち歩いたり、蓋代わりのクリップでバッグの内側で挟んで留めたり、

使う人の想像力でいろいろな使い方ができる面白いレザーケース。

普段、ネックレスをつけられないという方でも、

こんなおしゃれなレザーケースを身につけてみるのはいかがですか?

 

羽織りのシャツワンピースのインナーは、

なんともいえない、やわらかなミントグリーンがきれいなmao madeのニットプルオーバー。

コットン素材なのでシーズンレスでお楽しみいただけ、プラス、

インナーもセットになっているということがポイント。

パステルカラーをプラスするだけで、いっきに春らしくなります。

 

 

そして、最後に、羽織として合わせていたのは、

TICCAのシャツワンピース。

一見、普通のストライプにみえるのですが、

よーくよーく見てみてください!

極細の5本のラインで構成されているんです。

ありそうでなかった、ストライプ。新鮮です。

春色・小物を取り入れたコーディネートで、

気分を盛り上げて、おでかけしましょ♪

あぁ、頭の中は、春でいっぱいです。

Cleaeance Sale Start !

明日から2月。

ここ最近、春の新入荷のお知らせが多かったのですが、

今年は、厳冬ということもあり、

まだまだアウターは手放せませんね。

年末からスタートしておりましたCotyle Winter Sale

本日より、Cleaeance Saleスタートいたしました。

 

 

まだまだ活躍する冬モノが、さらにお得に!

新たにアイテムも追加しております!

 

冬のコーディネートがマンネリ化してきたという方も必見です!

ぜひこの機会に、ぜひお得にお買い物してくださいね!

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

サイズ等でお悩みの場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

「毎日寒い!けど、春モノも気になる!!」

今しかできない着こなし、今だからできる着こなし

春アイテムと冬アイテムをミックスさせた着こなしも楽しいです♪

ぜひ、ぜひじっくりご覧くださいね!

 

Cotyle

春のモノトーンコーデ

もうすぐ春。

気が早い!?と言われればそうかもしれませんが、

Cotyle店内は、着々と春へシフトチェンジしつつあります。

春らしい素材や春らしいカラーを目にするだけでも、

自然と気持ちが軽やかになりますよー。

ぜひ、春を感じにいらしてくださいね!

 

さっそく、今日の春コーデ。

 

ハット DECHO(デコー) BUCKET HAT
シャツ YAECA(ヤエカ) WRITE BUTTON SHIRT
ベスト   mizuiro ind(ミズイロインド) フリンジベスト

パンツ   have a good day(ハブアグッドデイ) デニム ワイドパンツ

 

 

 

 

今の季節はコートのインに、春になったらシャツやカットソーに、

そして夏場はノースリーブとしても。長いシーズン活躍するmizuiroindのベストは、

上品なハイゲージの軽くてしなやかな肌ざわりのニット素材。

フロントはシャギーをあしらった個性的なデザインが特徴のフリンジベスト。

 

 

 

 

 

縦糸はインディゴロープ染色を用いて染めを施した

10オンスネップペインターデニム素材。

通常のデニムタイプよりもやや薄目の色感となり、

汚れも目立ちにくいのがうれしいポイントです。

冬といえども、紫外線対策は年中気になりますよね。

デニム素材で、女性でも被りやすいDECHOの定番バケットハットで、

紫外線対策を兼ねて、コーディネートのアクセントにもおすすめのハットです。

 

 

そして、春といえばナチュラルカラー。

リラックス感のある穿き心地のhave a good dayのワイドパンツ。

カジュアルなスタイルにはもちろん、パンプスやシャツを合わせた

大人っぽいスタイルにも◎

着まわしのきくアイテムで、いろいろなコーディネートを

たのしみましょ!

 

春スタイル、どんどんご紹介してまいりますので、

ぜひ、じっくりチェックしてくださいね!

 

 

HELLO !! New brand 「have a good day」

 

【have a good day】 

日常の一部でありたい。

身近で親しみのある言葉。

その二つの意味から名付けられたベーシックカジュアル、

ベーシックリラックスをテーマに日本国内に生産にこだわり

have a good dayの世界観を日々発信し続けるブランドです。

 

 

18春夏から、お取り扱いがスタートした

have a good day(ハブアグッドデイ) より、

第一弾、デニムワイドパンツが到着しました!

実は、一度完売をしていたのですが、

再入荷してまいりました!

 

have a good day(ハブアグッドデイ) デニム ワイドパンツ

 

春へ向けて、ぴったりのNatural。

どんなコーディネートにも馴染みやすいDenim。

穿きはじめからやわらかく馴染みのいい薄手のデニム素材で、

ウエストゴムのリラックス仕様のイージーパンツ。

内側にはヒモ付きで、お好みの位置で調節も可能です。

 

 

ユニセックスアイテムなので、男性、女性問わず、

お楽しみいただけます!

have a good dayこれから到着予定の春夏アイテムも、

お楽しみに!!

 

 

Cotyle_have a good day

exhibition in osaka

昨日は大阪へ展示会。

いつ雪が降り出してもおかしくないくらい、

終始つめたい風が吹いていました。

とにかく外は寒く、ダウン着用率高めでした。そりゃそうですね。

 

 

 

 

もうすぐやってくる夏のアイテムや、

今も冬ですが、次の秋冬のアイテムなどなど

もりもりだくさん!

またまた楽しみが増えました。

みなさまにご紹介できるのは、少し先になりますが、

ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね!

 

夕方過ぎに、展示会を終え、

夜は、人生の先輩とお食事をご一緒させていただきました。

前菜からはじまり、上海蟹のチリソース、フカヒレスープや

麻婆豆腐や担々麺などなど、

最後の〆はは杏仁豆腐。

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱい。素敵な時間を過ごすことができました。

明日からのパワーも充電完了!

ごちそうさまでした。

 

相変わらず、寒さは健在。

今晩も寒さのピークがやってきそうです。

あたたかくして、お過ごしくださいね。

 

black & red 今日の春コーデ

日が暮れて、気温がぐんと下がってきたように感じます。

明日はもしかして雪!?

になるかもしれませんね。

インフルエンザも流行中と、最近よく聞きます。

寒さに負けず、頑張ります!

 

さてさて、今日のコーデ

 

トップス kelen(ケレン) Mock Neck Tops Ib

スカート ina(イナ) ウエスト紐タックスカート

 

 

kelen から到着したプルオーバーは、

ゆったりとしたシルエットなので、今ならタートルやシャツを中に着たり、

ストールを巻いたり、アレンジ次第で今からでもお楽しみいただけます。

 

 

ワイドに襟元が立ち上がるデザインが特徴のゆったりとしたモックネック。

ゆとりをもたせた身幅とドロップショルダーで5分袖の絶妙なバランスがモードな雰囲気。

首元後ろのスリットがさりげないアクセントです。

 

 

レギンス、タイツの重ね着をしてもひびかないのがスカートのいいところ。

今の季節のスカートやワイドシルエットのパンツは、寒さ対策に

本当に重宝します。おまけに、体型もカバーしてくれる、一石二鳥のアイテム。

 

歩くたび流れるように揺れるドレープがなんともいえません。

ウエストはゴムとヒモで、とっても楽な履き心地。

リネンの経年変化をたのしめるのも魅力です。

赤を身につけると、パワーがもらえるような気がします。

たまには、元気なカラーで気分をあげてみるのもオススメです!

 

続々と到着の春アイテム♪

新着も日々更新中ですので、

ぜひチェックしてくださいね!

春ニット、春デニム、春バッグ

今週は、寒波がくるとのこと。

関東方面ではすでに積雪があるらしく、

交通機関などの影響もありそうです。

お出かけの予定をされている方は、くれぐれもお気をつけくださいね。

先週までの穏やかな気候から、カラダがびっくりしないように、

心構えと寒さ対策しなくては。

といいつつも、

Cotyleは春がやってきていますー。

コートのインにも今からお楽しみいただけるアイテムもたくさんありますので、

新着アイテム、ぜひぜひチェックしててくださいね!

今日の春コーデ。

 

トップス mao made(マオメイド) ソフトコットンレイヤードプルオーバー

パンツ  Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) BALL PANTS denim

バッグ  si-si-si(スースースー) CLOTH BAG

 

sisisiクロスバッグは、たっぷりの収納力で頼れる存在。

ショルダー付きなので、シーンに合わせて2パターンの持ち方ができる便利な仕様です。

そして、なんといってもお出かけが楽しくなる素敵な柄がポイントです。

 

ニットはニットでも、コットン素材で編み上げた肌にもやさしいコットンニット。

今から長いシーズンお楽しみいただけるのもコットンならでは。

mao madeらしいドルマンスリーブのゆったりとしたラインで着心地抜群。

布帛のノースリーブインナー付きなので、コーディネートもとっても楽。

裾からのぞく白が引き締めてくれます。

 

デニムをはじめ、チノやサマーウールなど、いろいろな素材で展開している

OrdinaryFitsの定番パンツ、BALL PANTS。

秋冬にはなかったブルーが、春夏で再登場。

春はさわやかなブルーが映えますね。

春の準備と、寒さ対策と

忙しい日々ですが、

春アイテム+コートで、

寒さを乗り切りましょー!

 

春の準備は帽子から!

まだまだ寒い冬。

春は、まだまだ先。

なのですが、

春の準備も少しずつ、まずは小物から準備をはじめるのもおすすめです!

 

一年中降り注ぐ紫外線対策、コーディネートのポイントに。

好きな人にとっては、毎日のお出かけになくてはならない存在の帽子。

DECHOより、春らしい新色が到着しましたー!

 

DECHO(デコー) SHALLOW KOME HAT

DECHO(デコー) SHALLOW KOME CAP

 

 

『SHALLOW(浅い)』被り心地に仕上げた今までのコメシリーズの中でも

最もスポーティーな浅い形が特徴です。

素材はシルケット加工が施された少し滑らかなツヤ感のある11号帆布生地で、

カラーも春夏らしく、淡い色をチョイスし、夏場のコーディネートにもピッタリ。

洗濯も可能で、経年変化もお楽しみいただけるのもポイントです。

キャップはサイズの調整もできるので、兼用で被っていただくのもオススメです!

 

 

主張しすぎず、淡くやさしい色合いがなんともいえません。

コーディネートにさりげなく馴染み、それでいて存在感もある帽子。

わたしは、ハット派。ぼくはキャップ派。好みがあると思いますが、

どちらも被りやすいシンプルな形なので、ちょっと冒険 してみるのも

いいかもしれません!

春のおしゃれ、第一歩に、HAT & CAPいかがですか?

 

 

 

DECHO定番のハット、キャップも到着していますので、

そちらもぜひチェックしてくださいね!

Cotyle_ DECHO

 

こち散歩 自然とあそぶ -日置川-

少し前になりますが、

ちょっぴり気分転換がてら、

日置川までドライブしました。

きれいな空気ときれいな川のほとりで、ちょっぴり休憩。

 

 

夏だったら、思いっきり川に入りたいところですが、

季節は冬、のんびりと川を眺めつつ、

ゴツゴツした石の上で寝転んで雲ひとつない空を見上げたり、

川の流れを聞いたり、癒しの時間を過ごしていたのですが、

それだけでは終わらず、

誰が遠くまで石を飛ばせるか、石投げ大会がはじまりました。

 

いざ大会がはじまると、だんだんとムキになってきて、

遠くに飛びやすそうな石を選ぶのに必死。

石を見つけては投げ、遠くに飛んだら盛り上がり…

まぁまぁ、本気で遊びました。

なかなか楽しかったです。

 

 

遊び疲れ、休憩して、

改めて景色をぼーっと眺めて。。

 

大人だって、たまには子供のように

毎日ではないけれど、たまには

本気で遊ぶ時間も必要なのかもですね。

ゆったり春コーデ

昨日、今日と少しだけ寒さが和らぎました。

お昼間、車の中は暑いくらいで、暖房いらず。

春がきたのかなと思うほどでした。

本格的な春まで、まだ時間がかかりそうですが、

春モノは日々到着しております!

早く春のおしゃれを楽しみたいですね。

 

今日は、ゆったりとしたシルエットでリラックス感がありつつも、

シャツを合わせてきちんと感もプラスした春コーデ。

 

ジャケット CAL O LINE(キャルオーライン) ENGINEERS JACKET

シャツ   TICCA(ティッカ) スクエアビッグシャツ White loop stripe

スカート  ina(イナ) ウエスト紐タックスカート

 

ハリ感のあるアイリッシュリネンに洗いをかけて

風合いよく仕上げた生地を使用したinaの定番ロングスカート。

ウエスト周りにたっぷりと入った大きめのタックが印象的で、

裾に向かってキレイな広がりのあるシルエットが女性らしいデザイン。

さわやかなグリーン、春らしいですよね。

 

 

 

60年代のエンジニアジャケットを現代的にモディファイトした

カーディガン感覚で羽織れるライトオンスデニムジャケット。

素材にはBARREL PAINTER PANTSなどでも使用されている

ネップ感と粗野な風合いが魅力的な、やや薄手で柔らかな着心地が特徴の10ozネップデニム。

カーディガンとして、ジャケットとして、ながーくお楽しみいただけます。

今回は、Mサイズをちょっとゆったりめに着てみました。

 

 

とにかくシーズンレスで活躍するTICCAのシャツ。

コンパクトめな襟元で、ノーカラージャケットとも相性抜群。

刺繍で施されたストライプ柄は、とても上品な雰囲気。

きれいめのスタイルにはもちろん、

カジュアルなアイテムとも自然と馴染みます。

 

春コーデ、たのしみましょ!

春は着々と。

 

 

spring

はーるよ来い、はーやく来い。

寒い毎日を過ごしているとついつい、早く春がこないかなぁと思ってしまいます。

そう思うのは、寒いからだけではなく、

Cotyleには続々と春モノも到着中!というのも大きいです。

 

ベージュやオフホワイト、ストライプやコットン素材などなど、

色や素材感が軽やかに。

 

少しずつ、春へシフトチェンジしていきますので、

ぜひ、ついてきてくださいね!

ということで、さっそく春コーデ。

 

コート ironari(イロナリ) ノーカラーサクラコート

シャツ UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) ストライプバンドカラーワーキングシャツ

パンツ NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) FIRMUM アメリカンコットン ハイカウントカツラギ テーパードパンツ

バッグ YAECA(ヤエカ) TOOL BAG SMALL Cotton

 

 

ドロップショルダーにゆったりとした身幅、ふわっと広がりのあるシルエットで、

リラックス感のある着心地のironari人気の定番ノーカラーサクラコート。

寒い間はニットやインナーダウンをインに合わせてボリュームのあるマフラーを巻いて、

春先はタートルネックとあわせたり、ストールを巻いたり、

シャツの襟を覗かせたり、バリエーションの広いコーディネートをお楽しみいただけます。

インには、メンズライクなバンドカラーシャツを曲線で女性らしいシルエットに落とし込んだ

品のあるデザインがポイントのさわやかなストライプ柄のノーカラーシャツ。

コートのインにはもちろん、春先には一枚で、タックインなどもしやすい丈感で、

いろいろなスタイルに活躍します。

 

 

米綿を高密度に織ったカツラギを使用したしっかりとした肉厚感で

素朴さとハリ感を兼ね合わせ、穿き込むごとにやわらかさと風合いが増していき、

経年変化もお楽しみいただけ生地感が特徴のFIRMUMのテーパードパンツ。

真っ白ではなく、生成りでもない、なんともいえない絶妙な淡いグレーの色味が上品です。

そして、ちょっとしたお出かけに大きすぎず、小ささすぎず、

使い勝手の良いサイズ感のYAECAのTOOL BAG small。

シーズンレスで持っていただけえるコットンキャンバス素材。

コーディネートのポイントにもぴったり。

とても丈夫で、頼りになります。

 

.

気持ちは春へ。

Cotyleの春、どうぞお見逃しなく〜!!

Cotyle_New arrivals

 

本日よりmore saleスタート!

 

お正月、成人式も終わり、いつもの日常へ。

1月、2月と、冬の本番はこれから。寒さは長引きそうですね。

春の訪れも楽しみではありますが、まだまだ寒い時期が続きますので、

あたたかくしてお過ごしくださいね。

さて、年末より大好評いただいておりますCotyleウィンターセール。

お正月中も、たくさんのご来店ありがとうございました。

まだまだ続く長い冬をおしゃれに乗り切っていただきたいということで、

さらにお得に!

スペシャル企画!

 

 

 

1月12日(金)から1月14日(日)の3日間

 MORE SALE  開催いたします!

 

1点お買い上げでさらに 5%OFF

2点お買い上げでさらに10%OFF

3点以上お買い上げでさらに15%OFF

 

※一部対象外アイテムもあります。

 

店頭ではレジにて、

オンラインストアは、1月12日 18:00〜1月14日23:59まで。

ご購入点数にあわせ、下記の5桁のクーポンコードを

カート画面のクーポンコード記入欄にご入力くださいませ。

1点ご購入時に使える5%OFFクーポン 【52005】(クーポン番号)

2点ご購入時に使える10%OFFクーポン 【52010】(クーポン番号)

3点以上ご購入時に使える15%OFFクーポン 【52015】(クーポン番号)

ご購入点数に応じてさらにお得になるクーポンとなっております。

クーポンのご利用は1月12日 18:00~1月14日23:59までの期間限定になります。

 

【クーポン対象商品】は商品名に【★】印がついています。

★印のないものは、クーポン対象外商品となりますので、

予めご了承くださいませ。

SALEアイテムが、さらにお買い得プライスに!

どうしようかなとお悩み中だったアイテム、お探しのアイテムと出会えるチャンス!

この機会に、ぜひお得にお買い物してくださいね!

みなさまのご来店をお待ちしております。

お正月中は、バタバタとして、ご来店が難しかったり、

お仕事で忙しかったという方にも、耳寄りな情報です。

 

※セール商品の返品・交換はお断りしております。

サイズ等でお悩みの場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

Cotyle_more sale !!

 

 

こち散歩。-今宮戎-

 

先日の火曜日の夜、大阪へ行ってきました。

何をしに行ったのかといいますと。。

1/9・10・11と開催される恒例の十日戎。

今年は田辺ではなく、ひさしぶりに大阪へ。

日付が変わる前だったので、9日宵えびす。

10日は、ものすごーい人だから、9日の夜に行った方がよいのでは?

ということで、急遽夜出発したのですが、

それでも、やっぱりすごい人でした。

今宮戎神社へ行くまでにたくさんの出店で賑わっています。

 

 

もちろん、私たちが素通りするわけがなく、

まずそこで、軽くお腹を満たしました。

 

 

 

いざ、今宮戎神社に到着。

やっぱりすごい人です。

人の波にまぎれ、なかなか福笹を手にすることができず苦戦しながらも

ようやく福笹もゲット。

 

 

 

 

たくさんの人にまざり、私たちも福をいただいてまいりました。

参拝も済ませ、あとは帰路に。。

 

と、その前に、夜ご飯らしいものも食べていなかったので、

帰りがてら、行ってみました。

堺魚市場内にあるてんぷら「大吉」さん。

深夜0時からオープンするというてんぷらやさんて、なかなかないですよね?

市場内ということで、ちょっぴり納得。

わたしたちが到着したのは、深夜1時。

すでにたくさんの行列でした。

 

 

なんばの支店の方では食べたことがありましたが、

元祖、堺市場に一度来てみたかったので、

願い叶い満足でした。

30分ほど待って、ようやく店内へ。

 

 

寒い中、まっていた甲斐がありました。

あげたてで美味しいてんぷらと、あたたまるあさりのお味噌汁で、

ココロもカラダも満たされ、

田辺へと帰ってまいりました。

 

真夜中こち散歩でした。

HELLO ! New brand 【TICCA】

まだまだ寒い毎日ですが、

Cotyleには少し早い春が到着しております。

2018年春夏から、新しくお取り扱いをさせていただくことになりました、

TICCA(ティッカ)からも、とっても素敵なシャツやワンピース、パンツなどが

届きました!!

 

TICCAの服にはターゲット年齢はありません。

都会に住む大人の女性に向けて、などのコンセプトもありません。

何故ならば、TICCAの服はTICCAを好きならば誰もが似合うように作っているからです。

若者からお年寄りまで、痩せている人、コロコロしている人、

背が高い人、ちっこい人、OLさんから農作業する人まで。

 

何回も何回も修正を重ねて、社員全員が試着をして、

誰もが似合いますようにとの思いを込めて。

だから、TICCAが大好きという思いさえあれば、誰もが素敵に着こなせるはず。

年齢を重ねてもカッコよくいたい、女は捨てない、そんな思いさえ持ち続ければ、

ずっとずっと素敵な女性でいられるはず。

どんな年齢になっても、どんな職業であっても、どんな体型であっても、

好きという思いが一番大事。それが自信になり、

たくさんの女性たちを輝かせる服でありたい。

それがTICCAの思い。

 

 

 

TICCA(ティッカ) ノーカラーシャツ White loop stripe

HARVESTY(ハーベスティ) サーカスキュロット

 

TICCA(ティッカ) ノーカラーシャツ Five line stripe

style + confort(スティールエコンフォール) リネンチノワイドイージーパンツ

 

TICCA(ティッカ) カーゴワイドパンツ

TICCA(ティッカ) ノーカラーシャツ White loop stripe

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM used

irose(イロセ) SAC SHOULDER BAG

 

 

 

TICCA(ティッカ) スクエアビッグロングシャツ Five line stripe

TICCA(ティッカ) カーゴワイドパンツ

 

TICCA(ティッカ) スキッパーシャツ Pencil stripe

rikolekt(リコレクト) sun-dry TACK PANTS

 

TICCA(ティッカ) スクエアビッグロングシャツ Navy wide stripe

BASISBROEK(バージズブルック) LINDA

 

2018SSのTICCAのテーマ

やわらかいもの、きらきらしているもの、透けているもの、

カラフルなもの、それが、花だとするとかたいもの、

マットなもの、透けていないもの、地味なもの、

たとえば、色っぽいトップスにカーゴパンツをあわせる。

柔らかいものと硬いもの。女っぽいものと男っぽいもの。

そんな組み合わせが大好き。

 

全ての女性へ向けて提案するTICCA(ティッカ)より、

定番のシャツはもちろん、細部までこだわりつくしたカーゴパンツなど、

到着しました!

TICCAの18年春夏ラインナップ、ぜひぜひじっくりじっくりご覧ください!

 

Cotyle_TICCA