Good report day ! Cotyleすなっぴん♪

今日も相変わらず暑〜い一日でしたが、

Cotyleも、とってもアツ〜いことだらけで、幸せいっぱい、胸いっぱい♪

 

昨日、ご来店いただいたINNOSENSEのkuboさんの話題から、

INNOSENSEの話をしていたら、なんと、INNOSENSEのボス、

kameiさんがご来店!

噂をすればなんとやら!びっくりしました。

プライベート用のお洋服を選びに来てくださいました〜♪

 

 

相も変わらずパワフルで、元気をいただきました!

明日は、大阪へお出かけされるそうです。

大阪リポートは、INNOSENSE発信ということで!

kameiさん、ありがとうございました!

 

 

そして、そして、

Cotyleでバッタリ同級生と遭遇!

 

 

hiiちゃん、suigenくん、negishiくん

ほのぼの〜♪

すごく、すごーく、素敵なご報告もありで、

みんなで大盛り上がりしてしまいました!

 

2週間後に、お仕事でサモアに旅立ってしまうnegiくん。

また、会える日がとても楽しみです。

 

 

そして、そして、

Cotyleスタッフsakoちゃんが、

自動車免許を取得しましたー!!

sakoちゃん初運転の様子は、また後日♪

 

今日は、いいこと尽くし、幸せをいっぱいおすそ分けしてもらって、

本当にいい一日でした♪

 

kameiさん、hiiちゃん、suigenくん、negiくん

ありがとうございましたー!!

 

おひさしぶりです!Cotyleすなっぴん♪

ここ最近、日に日に暑さが増してきていますね。

梅雨明けも、もうすぐでしょうか??

北海道の友人からも、今日は猛暑だった。室内で31℃ほどあったと…

これからの季節、気をつけなければいけないのが熱中症。

水分補給、適度な空調、大事ですね。

暑さに負けず、元気に過ごしたいものです。

 

一週間のはじまり月曜日、今日も賑やかな1日でしたー。

ありがたいことです。

 

さてさて、今日のすなっぴん!

個人的に、いつもSNSで見ているので、ついつい会っている気分になっておりましたが、

ご来店いただいたのは、とってもお久しぶりだったということに改めて気づき…

おひさしぶりー!ということで、おひさしこちれ記念のすなっぴ〜ん♪

 

 

白浜の美容室といえば、INNOSENSEということで、

今日はオフのkubo副店長♪

 

 

健康的なライフスタイルを送られているkuboさん。

ここ数年は、ロードバイクやランニングにハマっているそうで、

今日も、ランニング帰りにご来店くださいましたー。

ハードなお仕事にもかかわらず、アクティブに運動されているということだけあって、

カラダも引き締まり、イイ感じにこんがりと焼け、大人な雰囲気デス。

 

自然体をすなっぴんしたかったのですが、

最後の最後は!

 

 

いつもの(kuboさんを知っている方ならお馴染みの)キメ顔いただきましたー。

kuboさん、ありがとうございましたー!

また、来月、お待ちしております〜♪

 

7月7日七夕 お祭りラッシュの7月!

今日は、くもり時々雨。

なんだかそわそわするお天気ですが、

今日は七夕!ということで、

ご近所さんでは、笹の葉に短冊を飾ったり、浴衣姿でお仕事をされていたり、

なんだかマチは、七夕ムード満載。

今日は、夕方から海蔵寺と商店街で七夕祭りで盛り上がっている頃でしょうか。

Cotyleの前を海蔵寺の方向へ歩いて…時々走って過ぎていく人人人。

今から七夕気分を楽しまれるんだろうな〜。

どうか、このまま雨降らないで!と願います。

 

7月といえば!

今日の七夕を皮切りに、やっぱりお祭り月じゃないですか?

和歌山だけでも、7月のお祭り、イロイロありますよー!

 

7/7  七夕


 

7/14     那智の扇祭り

7/14       新宮 熊野速玉大社 扇立祭

 


 

7/23        和歌山港 記念港まつり花火大会

7/22/23   古座 河内祭り 御舟祭

 


 

7/24・25  田辺祭り

 

 


 

7/29/30   紀州三大祭 粉河祭

7/30         熊野古道清姫祭り

7/30         白浜花火フェスティバル

7/30/31    伊太祁曽神社 茅輪祭(輪くぐりまつり)

 

 

こうして掲げてみると、7月だけでも、こーんなにお祭りが開催されているんですね〜

夏休みもそろそろはじまり、なんだか賑やかな1ヶ月になりそうです♪

 

 

私たちの身近なところでいうと、田辺祭りです。

もう一年経ったのかぁ、と今、去年の写真をみてつくづく。

 

 

 

8月になると、花火大会ラッシュで、さらに活気が増えそうです!

さーて、テンションあげていきましょかーー!!!

 

Cotyle すなっぴん♪ おでかけ前に、こんにちは ! -おりひめ&ひこぼし編-

七夕は明日ですが、1日早いオリヒメさまとヒコボシさまが久しぶりに再会〜♪

ということで、記念のすなっぴん〜!!

 

 

白浜でお仕事をされているayanobuさん

大阪でお仕事をされているasakoさん、

今日は、お久しぶりの再会ということで、Cotyleにも遊びにきてくださいましたー!

 

 

バスケが大好きで、とてもやさしいayanobuさん

DAILY WARDROBE INDUSTRY(デイリーワードローブインダストリー) の

JUNGLE FATIGUE SHORTがとても似合っていますね〜。

 

 

とても気さくで、SHOPの店長もされている、しっかりもののasakoさん、

ほんわかとした笑顔が素敵デス♪

 

 

 

とても仲良しで、おもしろいお二人。

今日は、これからお友達のお家でたこやきパーティーされるそうで、

お出かけ前にきてくださったのですが、ついつい話しこんでしまい、

気づけば、約束の時間ギリギリでした。

無事、間に合ったかな〜。

 

ayanobuさん、asakoさん、

貴重な時間を、Cotyleで過ごしてくださって、ありがとうございました!

 

また、ゆっくりとオモシロトークしましょうね!!

楽しい時間はあっという間です。

 

あっという間といえば、

 

あっという間に7月ですね。

今朝、セミの鳴き声を聞きました。

暦の上では、明日からは小暑(しょうしょ)

【じめじめとした梅雨が開けて、本格的に夏がはじまるころ】なんだそうです。

また、小暑から7月末の大暑の間に、健康を気遣う便りである

暑中お見舞いを送る時期でもあります。

着々と夏が近づいていますね!

夏バテしないようにがんばらなくては!!

 

うそでしょ〜!?嵐のあとの… !

台風3号の影響で、田辺では、大雨・洪水、暴風・波浪警報が発令されました。

16時半から17時にかけて、暴風雨域に入ったようで、

急にガタガタと音をたてて風が吹き始め、

数分でしたが、一瞬にしてものすごい風と横殴りの雨。

お店から外をみると、真っ白でした。

 

ちょうどご来店くださっていたお客さまも、

この嵐が過ぎ去るまで、雨宿りしていただきました。

自然の脅威。おそるべし。

大きな被害もなく、今は、雨もあがり警報も解除されました。

みなさんがお住まいの地域は大丈夫でしたか?

 

 

嵐のあとの静けさではありますが、

どこかから飛んできたのでしょうか。

一瞬、目を疑う光景が。

 

お店の近くにの道に、なにやら緑と黒のストライプな物体。

 

 

恐る恐る近づいてみると、

うそでしょ〜!?こんなところに!

なんと!!

す、すいか。

 

 

 

たしかに、あの暴風でしたからね。

とはいえ、ちょっと衝撃的でした。

台風3号、どうか早く弱まってください。。

ヌメ革の経年変化を楽しみ中!-ベルト編-

雨は降らないものの、晴れたり曇ったりの不安定な空模様。

なにやら台風も近づいているようで、今後の天候が気になるところです。

台風情報、チェックしなくては。。

 

 

さてさて、

最近、お気に入りでよく使っているDulcamaraのInkベルト。

改めてじっくりとみてみました。

革そのものの風合いを楽しむことができるヌメ革。

まだまだ3〜4ヶ月ですが、変化してきています。

 

 

使い始めよりも、やわらかくなじんできて、使いやすくなってきました。

Dulcamaraの刻印も少しずつ変化してきています。

 

 

 

ちなみに、使用前はヌメ革のナチュラルな色でこんな感じでした。

そこから、比べると色が濃くなっているのがわかりますか??

 

 

これから、もっともっと深い飴色になって、ツヤが出てくるのもまた楽しみです。

ヌメ革ならではの経年変化をじっくり何年もかけて育てたいと思います!

 

Cotyleサマーセールのお知らせ!!

【Cotyle Shop & Cotyle Online Store より、 サマーセール開催のお知らせ!】

 

 

 

明日からは、7月。

夏は楽しいイベント盛りだくさん!と、その前に、

日頃の感謝の気持ちを込めまして、

サマーセールを開催いたします!!

 

 

 7月1日 土曜日 スタート!

 

 夏モノアイテムが20%OFF〜70%OFF!!!

 

 

お出かけの機会も増える季節、おしゃれにも手が抜けませんね。

今年は、ワイドパンツやビッグシルエットのゆったりとしたアイテムもおすすめです☆

コーディネートのポイントや、着まわし方、スタイル、シーンに合わせた

オススメアイテムのご提案もさせていただきます♪

ぜひお気軽にお声かけくださいね!

 

みなさまのご来店楽しみにお待ちしております!

 

▪️Cotyle Shop  :11:00-19:30

▪️Cotyle Online Store : https://cotyle.com/

 

今週の展示会は東京でした!

先日の定休日、今回は東京へ行ってまいりました!

今回は、staff 2名

それぞれ別々の展示会へ、朝一からスタートです。

 

 

先週のように、あちこち寄り道する余裕はほとんどなかったのですが、

とっても充実した1日でした。

今でも頭の中がいっぱいいっぱい。

 

 

朝はあいにくの雨模様でしたが、夕方くらいからは晴れ間もみえて、

心地よい風にあたりながら、歩きまくりました。

展示会が終わってから合流し、お世話になっているメーカーさんに会いにいったり、

新しい発見をしたり。。

 

 

やっぱり、東京へ行くと、いろいろなものをみて、感じて、

吸収することだらけです。

なんだか帰りたくないなぁ、なんて思ってしまいました。

 

 

展示会中の様子は、なかなか収められませんでしたが、

次の秋冬、そして、来年の春夏も、

どうぞご期待くださいね!!

 

 

 

やっぱり、東京へきたら、歩き+バスですね。

帰るときに駅に向かう際、電車にも乗りましたが、

ちょうど仕事終わりの時間帯と重なり、満員電車を見送りました。

1分もしないうちに次の電車が来たところがさすが東京です。

 

さーて、東京の余韻に浸ってばかりもいられません。

7月からもがんばりまーす!

 

 

自分へのご褒美♪ Cotyleすなっぴん

6月といえば、

春でもないし、夏でもないし、中間な時期でもありますよね。

本格的な梅雨も始まりだし、今欲しい服って何だろう??

自分自身に問いかけてみる。

ビビビッ!と来たものが、それなんだと思います。

 

さっそく、ビビビッ!に出会ってしまった記念のすなっぴん♪

 

 

ビビビッ!アイテムはこちら

CAL O LINE(キャルオーライン) BARREL PAINTER PANTS 

をかっこよく穿きこなしているyukaさん♪

さすがです。しっかりポーズもとってくれます☆

 

 

お仕事がお休みで、ご来店くださったyukaさんとkeiさん

自分へのご褒美にお買い物♪

 

続きまして、ビビビッ!アイテムはこちら

Jackman(ジャックマン) Henlyneck T-shirt

GRAMICCI(グラミチ) COOLMAX KNIT NARROW RIB PANTSをさらりと自然に着こなす

keiさん♪さわやかな笑顔とさわやかなスタイリングがぴったりデス☆

 

 

場の空気を一瞬にしてパァっと明るくする!

そんなパワーの持ち主yukaさん♪

 

 

そして、上品で落ち着きのある穏やかなkeiさん。

 

 

 

たのしくて、笑いすぎて、体温が上昇しました♪

冷え性の人は、yukaさんと一緒にいるとホットな体になれるかもですよっ!

yukaさん、keiさん、楽しい時間をありがとうございます!

 

 

お気に入りのデニムを長持ちさせよう!

気づけば一年中履いているデニム。

デニムパンツだけでなく、女性の方であれば、デニムスカート、

ボトムスに限らず、デニムジャケットやバッグなどの小物などなど、

「デニム」アイテムって、とっても身近な存在だったりしますよね。

デニムアイテムの中でも、自分の中でのお気に入りがあると思います。

 

お気に入り! → よく着る !! → ずっと着たい !!!

 

ということで、

今日は、お気に入りのデニムを長持ちさせるための「お手入れのコツ」を

調べてみました!

 

 

色落ちの仕組み

デニムといえば、経年変化がつきもの。

生のデニムを育てていく楽しさもありですが、今の色落ち具合を保ちたいなぁ、

と思うこともあったりします。

そこで、まずは色落ちの仕組みについて、

 

インディゴの染料は粒子が荒く、染めても糸の中まで染料が入っていきません。

パッと見た感じはわからないかもしれませんが、

糸の表面に染料の粒子が付着している状態なので、摩擦などを受けることにより、

粒子が浮いてきて洗濯のとき流れ出し、下地の白糸の白が出てきます。

これが色落ちの正体です。

色落ちしたデニムを復活させるには、新品デニムと一緒に洗うことで色が復活することも。

 

 

デニムを洗う

デニムは生地が厚く、水に濡れると硬くなってしまいます。

洗濯機のスクリュー等で一部分がこすれる事もあるので、

必ず裏返し、すりきれ予防にネットに入れてお洗濯するとさらによしです。

デニムは色落ちしやすい素材なので、移染を防ぐためにも単独洗いがおすすめです。

 

秋冬と違って、これからの季節は汗をかく季節。

色落ちさせたくないから、「デニムは洗わない」という方も時々聞きますが、

汗は酸性が強く、生地(糸)を弱める原因に。

結果、適度に洗うことが長持ちさせるコツだったりします。

お洗濯時の注意点としては、お湯で洗うのは絶対にNG。

基本的には水洗いが理想的ですが、汗や匂いが気になる場合は中性洗剤で。

ジーンズは色落ちしやすいので弱アルカリ性洗剤は避けるほうが良いです。

 

 

 

ジーンズを干す

乾ききっていないジーンズの水分に色が残っていますので、足を下にして干すとその液体が足

の方にたまりウエスト、太もも部分が薄くなるので、足を上にして干すのが良いです。

逆さに干すのは、濡れたジーンズの重みで、生地をひっぱることにより、ジーンズの丈が短く

なるのも防いでくれます。

裏返したまま、軽くたたいてシワを伸ばし、中まで風が行き渡るように、ウエスト部分を開き

加減にし、筒状にして干します。直射日光を当てると、色落ちや変色の原因になるので、陰干

しがおすすめです。

 

洗わないときの保管

これからの季節は、湿度も高くなり、汗もかくので、着用後はすぐにたたまずに、

出来るだけ伸ばした状態で陰干しすることにより水分を飛ばしておくことで、

生地へのダメージも軽減されます。

 

意外と簡単!デニムのお手入れ

・お湯を使わない

・裏返して単独で洗い

・日陰で逆さまに干す。

大きくこの3つのことを頭にいれておけば、

デニムのお手入れって意外と簡単!難しいことは一つもないんですよね。

 

簡単お手入れで、お気に入りのデニムを長持ちさせてくださいね!

こち散歩。吊り橋を渡ろう! 開放感と涼を求めて -おおとう-

先日、ちょっと探検がてら遠回りをして山間を走行中に吊り橋を発見しちゃいました!

「吊り橋」を発見すると、「とりあえず渡りたい!」という衝動に駆られてしまいます。

空中を歩いているあの不思議な感覚が好きなんです。

 

 

 

ブリッジと呼ばれるような、現代的な巨大な吊り橋とは違って、

高所恐怖症の人だったら、絶対歩きたくないと思われるような、

両端は下が透けてみえる、昔ながらの吊り橋。

ワイヤーが切れるかも、木の足場が折れるかも…

考え出すとキリがないので、そういうことは一切考えずに。

景色を眺めながら渡る吊り橋は、開放感があって、サイコーです!

 

 

吊り橋を渡りきったところに、下へ降りる階段があったので、おりてみました。

この水の透明感、すごくないですか!涼しげですよね。

 

 

昔の人は、どうやってこんな空中に吊り橋を作ったんだろう??

 

長さがあればあるほど、高さがあればあるほど、難易度も高そう。

向こう側までワイヤーなどをつなげたりする過程がとても気になります!

 

観光地となっている吊り橋も全国各地にあるようですが、

機会があれば宮崎県の「綾の照葉大吊橋」というところや、

静岡県の「三島スカイウォーク」というところにも行ってみたいなぁ。

 

そして、いつかは、高さ100mのところに架けられている

スイスの「トリフト橋」天空を歩く気分を味わってみたいです!

大きなものから小さなものまで、吊橋は世界中にあるんですねー。

 

おすすめの吊橋スポットなどあれば、ぜひ教えてくださいね!

 

 

 

お引越しの前に。Cotyleすなっぴん

今日も梅雨の中休み。

いえいえ、中休みどころか、梅雨入りしてからほぼ雨が降っていないので、

梅雨休みですね。

 

今日の夜くらいから、雨の予報。

そろそろ梅雨にも本気をだしてもらわないとです。

 

さてさて、今日のすなっぴん♪

HARVESTYのサーカスパンツをおしゃれに着こなすtrmtくん。

 

 

まだとても若いのに、落ち着きがあって、上品で、

お洋服が大好きで、とっても詳しいのです。

 

 

そんなおしゃれなtrmtくん、岩出市の方にお引越しをされるとのことで、

お引越し前に遊びに来てくれましたー。

田辺を離れてしまわれるのは、とても残念ですが、

ゆっくりとお話もできたので、うれしかったです。

また、帰省の際は、寄ってくださいね♪

 

 

お引越し前の記念のすなっぴん、ありがとうございました!

日々のお手入れどうしていますか? -リネン編-

先日の、リネンの魅力に引き続き、

今日は、リネンを着たあとの日々のお手入れ、お洗濯の仕方や、

保管方法について、調べてみました。

 

 

リネンのお洗濯の仕方

リネンのナチュラルカラー(生成)といえば、フラックスカラー。

リネンのそのままの色になります。

フラックスカラー以外の漂白した白色や、その他色のついている生地や服については、

洗濯表示や取り扱い表示を参考にすると良いと思います。

注意点としては、漂白剤や蛍光剤が入っている洗剤は、リネンの繊維を痛めやすく、

変色してしまいやすくなるので、洗剤選びも大切です。

また、リネンの特徴として、速乾性があるのがあるので、脱水は短めがベスト。

 

 

リネンの乾燥方法

 

干し方としては、手でシワを伸ばし、しっかり広げて天日干しがおすすめですが、

直射日光は色落ちや黄ばみの原因になりがちなので、避けた方が良いです。

また、タンブラー乾燥も繊維を痛める原因になりやすいので、

できるだけ使われない方が無難です。

 

アイロンをかける場合には、生乾きの状態でドライでかけると、リネン独特のハリとコシと光

沢のある仕上がりになります。

「夏場のアイロンは、できるだけ避けたい」という場合は、お洋服の雰囲気にもよりますが、

アイロンをかけず、洗いざらしの風合いを楽しむのもおすすめです!

織物生地の場合はハンガー干し、ニットやカットソーは、重みで伸びてしまうので、

平らなところに平置きで陰干しがおすすめです。

 

 

リネンの保管方法

干すときと同様、直射日光を避けて、乾燥した通気性の良い場所がおすすめです。

衣替えをする際、長期で保管する場合は、アイロンや糊付けをせずに保管。

アイロンや糊付けをすると、たたみシワがつきやすくなり、一度強くついてしまうと、

とれにくくなってしまうので、しっかりたたむよりも、丸めるようにまとめるのがおすすめです。

 

 

夏の準備

梅雨が明けると本格的な夏ですね!

夏への衣替えはされましたか??

春先に着ていたお洋服、次は秋までは着ないかなぁ。。という服。

お気に入りの服はもちろん、普段何気なく着ている服のアフターケアも大切にしたいですね。

 

 

まちの風景 -こち散歩-

ここ最近は、晴れの日が続いていて、

頭の中から梅雨のことを忘れてしまうほどです。

みなさんがお住まいの地域はどうですか??

 

今日は、京都から遊びに来てくださったお友達と一緒にご来店くださったり、

お仕事終わりでお立ち寄りいただいたり、貴重な時間をCotyleで過ごしていただき

ありがとうございました。

 

 

夕暮れがとてもきれいだったので、いつもは車で通り過ぎるところを

ちょっぴり立ち止まってみました。

 

 

普段何気なく通り過ぎていると、気づかない風景なんかがあったりして、

こんなに近くなのに、こんなところがあったんだ。。なんて

ちょっとした発見もあったりで、おもしろいです。

 

 

同じ場所でも、朝と夕方、お昼間と夜、見る時間帯でもまったく違うものに見えたりするのも

またおもしろいですね。

みなさんはお気に入りの場所って、ありますか?

 

 

Cotyleの周りには、海も山も、梅畑もたくさんあります。

でもきっと、まだまだ知らない場所があるんだろうなぁと。

いつもとは違う目線で身近な場所を改めて見てみると

何か新しい発見があるかもです。

清々しい朝、夕暮れ前、ちょぴり運動がてら歩いてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

リネンの魅力を再発見!夏を快適に過ごしましょ

 

梅雨の中休みで、今日は快晴の田辺です。

ここ最近、朝晩肌寒くてびっくりしてしまう日もあったり、

これからの季節、湿度が多くムシムシ、かと思えば空調のききすぎた空間、

温度変化にカラダがついていけない時もよくありますよね。

温度差で体調を崩さないように気をつけなければと思う今日この頃。

羽織りものや巻物などを上手に活用して、快適に過ごしたいですね。

 

夏を快適に過ごすために必要なものとは?

 

夏といえば、半袖、ノースリーブ。

夏といえば、紫外線、冷房からくる冷え。

寒い時、暑い時、その場、その場で急な温度変化を調節できる

便利なアイテムは?と聞かれて真っ先に頭に浮かぶのは、羽織や巻物ですが、

素材選びも重要です。

夏らしく、清涼感があって、着心地のいい代表的な素材といえば、

やはり、麻(リネン)ではないでしょうか。

ということで、今日は麻(リネン)についていろいろと調べてみました。

 

 

麻にもいろいろな種類がある

 

「麻」と一言でいっても実は麻にはいくつか種類があります。

リネンと呼ばれるものは、亜麻(あま)です。

 

ほかには、ラミー(苧麻)、ヘンプ(大麻)、ジュート(黄麻)などがあり、

日本で古くから麻といえば、ラミーやヘンプのことで、着物などにも使われていたそうです。

また、よく見かけるコーヒー豆が入っている麻袋はジュート(黄麻)になります。

ラミー(苧麻)は、リネン同様に服地にも使われる素材で、リネンより安価で

シャリ感が強いのが特徴です。

そして、現代の服地やシーツなどの高品質素材として扱われているのはリネン(亜麻)です。

品質に合わせていろいろな使われ方があるんですね。

 

リネンの良いところ!

 

 

  • 通気性がよい。
  • 吸水性がある。
  • 洗えば洗うほど丈夫になる。
  • 光沢がある。
  • 速乾性がある。



リネンを着よう!

 

 

リネンの利点をみてみると、汗を吸ってくれて、速乾性もあって、通気性もばっちり。

おまけに、お洗濯にも強い素材でお手入れも楽。

そして、リネンの繊維そのものに自然の殺菌効果も備われているため、

ヨーロッパではキッチンクロスといえば、昔から必ずリネン素材なんだそうです。

なるほど、理にかなっていますよね。

知れば知るほど、やっぱり夏はリネンなんだなぁと改めて思いました。

 

さぁ、これからが、夏本番!

リネンを着て、快適な毎日を過ごしましょ♪