wide wide wide

今日のゲリラ豪雨、すごかったですね。

みなさんの地域は大丈夫でしたか??

ちょうど、ポツポツと降り始めた頃に運転していたのですが、

みるみるうちに霧のように辺りは真っ白になり、大粒の雨。

ワイパーはフルスピードで、乗り降りする一瞬でも服がびしょびしょ。

 

そんな中、ご来店くださったお客さまもいらっしゃって。ありがたいことです。

いろいろと見ていただきながら時間が経ち、お帰りの頃には小雨になって。。

一安心でした。

今は、何事もなかったように、雨もやみました。

やれやれ。

 

さー、7月も後半となってまいりました。

Cotyleも少しずつ秋モードになっているのは、お気づきでしょうか。

とはいえ、これから夏まっしぐらの時期ですので、

シーズンレスでお楽しみいただけるこちらをご紹介いたします。

MidiUmi(ミディウミ)から届いたチノパンツ!

 

0722_7

 

MidiUmi(ミディウミ) タックチノパンツ

 

リラックス感のある穿き心地がポイントのタックチノパンツ。

程よいハリ感とやわらかな生地感、股上は深めで安心感のある履き心地。

 

0722_4

 

ウエストからヒップにかけての絶妙な抜け感が特徴的な

ワイドシルエットのチノパンツです。

 

0722_5

 

フロントに2箇所、バックに1箇所タックをとり、

ふんわりと丸みを帯びたラインで、サイドからのシルエットもとてもきれいです。

 

0722_2

 

パーカーやカットソーでカジュアルに、ハイウエストでシャツを合わせて

ボトムスインなどもおすすめです。

 

0722_1

 

メンズライクなチノパンを女性らしく仕上げ、

シンプルなトップスを合わせるだけでも雰囲気が出るチノパンツです。

 

0722_6

yohaku (ヨハク) 5 stitch tank topのススメ 【再入荷しました☆】

こんにちは。

暑い夏でも必要なインナー。

先日ご紹介したyohakuのs/s teeと同時にやってきた

これまたyohakuの定番、5stich tanktopを本日はご紹介します。

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

yohaku (ヨハク) 5 stitch tank top / 5本針タンクトップ

 

もうこれは何シーズン目になるんでしょうか。

yohakuがずっとずっと作り続けている定番アイテムで

Cotyleでもファンの方が多い、リピートアイテムの一つ。

 

なんといっても特徴は襟ぐり。

よく見てください、1、2、3、4、5・・・

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

5本のステッチで縫製されているんです。

よくワークウェアなどの縫製で3本針(3本のステッチ)はありますが

こちらは5本針。

なので、たくさん着ても、洗っても、型くずれがしづらく、本当に長い間着て頂けます。

 

ボディはフライス編みで伸縮性の良い生地が体に程よくフィット。

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

 

また、このタンクトップのもう一つの特徴として着丈が長いのもポイント。

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

あえて着丈を長くすることで、お腹やウエスト周りも安心。

インして着るときもボトムスから出にくく、レイヤードスタイルにも使えます。

また身長の高い方でも安心して着て頂けますよ。

 

今の季節もいくら暑いからと言って、

シャツやTシャツを素肌の上に直接は避けたかったりしますよね。

なので、一枚で季節を問わず一年中、インナーとして重宝するのがこのタンクトップ。

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

 

カラーは定番のホワイトにライトグレー、そしてチャコール。

また毎シーズン楽しみなシーズンカラーの2016秋冬はマスタード。

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

これもまた秋冬シーズンは差し色で活躍しそう。

 

入荷後すぐに完売してしまったカラーもありましたが、本日再入荷してきました。

とは言えもう既に動きが出ていますので・・・

お早めにどうぞ。

 

yohakuならではの嬉しいプライスも魅力的。

これもまた、yohakuさんの

『お気に入りの一枚になって、色や数を揃えて毎日着てもらえるように』

という思いから生まれたプライス。

 

ぜひお試しください。

Cotyle yohaku

New BRAND!『AU GARCONS (オーギャルソン)』

こちら関西地方は梅雨が明け、いよいよ本格的な夏が到来。

Cotyleには新シーズンのアイテムが少しづつやってきています。

今日はその中でも今シーズンから新しく仲間入りしたブランドのご紹介です。
AU GARCONS(オーギャルソン)

AU GARCONS(オーギャルソン) SARAH

2013年にスタートしたAU GARCONS。

新しいブランドですが、AU GARCONSが作るアイテムの背景は

1952年のフランスにさかのぼります。

1952年 フランス・シャンパーニュ地方の田舎町に小さなワークウェア工場が誕生。

残念ながら2008年に工場は閉鎖してしまうのですが、それまで50年以上にわたる歳月を

一貫してオールドフレンチのワークウェアにこだわり制作を続けてきました。

現在は創業当時からの多くの資料や古い型紙などが創業者の孫・ドミニクよって

アトリエで大切に保存されていて

AU GARCONSは、それらの残されたアーカイブストックを参考にしながら

新たにフランスのアトリエで企画され、日本国内で制作を行う

普段着のワークウェアブランドとして生まれたわけです。

 

フランスのワークウェア独特の味わい深い素材、シンプルかつ機能的なディティール。

それに現代のエッセンスやちょっとした個性を加えて、

独特な世界観のあるアイテムが特徴のAU GARCONS。

Cotyleの他のアイテムたちとも相性ピッタリですので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

さぁそんなAU GARCONSから第一便が届きました。

AU GARCONSのレディースアイテムを代表するスカート『SARAH』です。

 

AU GARCONS(オーギャルソン) SARAH

AU GARCONS(オーギャルソン) SARAH

 

しっかりとハリがあり、程よい厚みのコットンリネン素材に染を施し

ムラ感が雰囲気のある生地をたっぷりと使い巻きスカートで仕上げた一枚。

 

AU GARCONS(オーギャルソン) SARAH

 

しっかりとした長めの着丈で安心。

ウエストにはギャザーをたっぷりととっていてボリューム感のあるシルエットに。

 

AU GARCONS(オーギャルソン) SARAH

 

一枚でもコーディネートのアクセントになり、

シンプルなトップスと合わせてもキレイにまとまります。

 

昔ながらの巻きスカートのディティールとデザインながら

どこか新鮮で洗練された雰囲気と存在感のあるこのスカート。

 

AU GARCONS(オーギャルソン) SARAH

 

フランスのワークウェアをベースに制作されているこのブランドらしさが

とても感じられる一枚です。

 

ぜひAU GARCONSの世界観と一緒に一度お楽しみいただければと思います。

 

→Cotyle AU GARCONS

チュールとサテン2wayで楽しめるyanganyのスカート

やっと梅雨明けして、こちら田辺も夏らしい暑さになりました。

3連休、花火大会や、海の日だったということもあってか、

海水浴へ出かけていたという方も。

みなさんは、どんな3連休をお過ごしでしたか??

 

今年はかき氷、何回食べれるかなーと、

食べることばかり。。

夏、満喫しなくては!

そして、

夏ならではのおしゃれも。

暑い夏を涼しく快適に過ごしていただけるおすすめスカートをご紹介します。

 

0719_5

0719_2

 

ふんわりと軽く、キメの細かいチュールは、しなやかなサテン地を2枚仕立てにし、

よりエアリー感の出る仕様に。

 

 

0719_4

 

こちらのスカートはリバーシブルで穿いていただける2Wayタイプなので、

裏返すと、とろみと光沢のあるサテン地で、また違った雰囲気をお楽しみいただけます。

 

 

 

0719_3

 

サテン地を表にした時には、裾からチュールがさりげなくのぞき、軽やかな印象に。

落ち感があり広がりすぎないので、甘くなりすぎず、上品な雰囲気で穿いていただけます。

 

 

0719_8

 

ウエストはリラックス感のある平ゴムを使用し、配色になっているので、

インスタイルもおすすめです。

落ち着きのある色使いなので、デイリーにはもちろん、

ちょっとしたおでかけなどにも。

 

0719_6

 

 

春はすっきりとカーディガンやブラウスと、

夏はシンプルなTシャツとスニーカーでカジュアルに、

秋から冬にかけては、ジャケットやざっくりニットとブーツと合わせて。。

シーズンレスでいろいろなスタイリングを楽しんでいただける

チュールスカートは、一枚もっていると大変重宝します。

 

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツのススメ

さぁさぁ、yohakuからも新シーズンアイテムが届きましたよ。

新シーズンアイテムと言っても今すぐ着れて重宝する、こちらのアイテムを本日はご紹介。

シンプルですが、実は奥の深~い一枚ですので是非チェックしてください。

 

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

 

まずこちら、素材はタミールOG(オーガニック)コーマと呼ばれる、インド綿。

インドの南側、カナールタカ・タミールナドゥ州では

コットンの栽培が盛んに行われています。

インドのオーガニックコットンは伝統的な農法で農薬や化学肥料をつかわず、

堆肥をつくり有機栽培をしています。

そして、十分に成熟したものをひとつひとつ厳選しながら、手摘みで収穫しています。

繊維長が長く、糸の撚りを極力少なくして紡ぐことができるため、

しなやかな感触でしっとりとした風合いが特徴的。

 

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

 

その素材からできた40単糸(とても細~い糸)を

これまた普通に編むととても薄くなってしまうので

あえて度詰めにして程よい厚みでしっかりと編み上げることで、

薄手ながら透けにくく、そしてなんといっても軽い着心地。

また肌にもひっつきにくく、サラッとしていて

今の季節にもピッタリの生地に仕上げています。

 

実際に着てみると本当にサラッと滑らかで肌触り抜群なんです。

もうぜひぜひ素肌に直接着て頂きたいTシャツです。

 

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

 

シルエットはyohakuらしい、程よい緩さのあるゆったり目。

首の開き具合、身幅の広さ、ともに絶妙で、

力が抜けているんだけど肌着っぽくならず、どこかちゃんとオシャレなTシャツ。

 

これ、なんでなのかな~。ってよく見ると、ポイントはここなんじゃないかと。

 

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

袖口と裾の折り返し。

ちょっと太く折り返しています。

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

 

これによってさりげなく重さがあり、

さらにバランスよくおしゃれ感が増しているのではないかと!

本当にナイスなこだわりです。

 

後このネック周りの切り替えのデザインもさりげなくおしゃれです。

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

このネック、太さといい、開き具合といい、個人的にも大好きです。

 

さらーに、こちらのTシャツはパッケージ付き!

yohakuオリジナルのたとう紙を使ったパッケージに一枚一枚入っています。

 

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

 

それでいてこのお値段。

yohakuのこだわり、まさにプライスレス。

夏の元気なご挨拶代わりのプレゼントにもピッタリですよね!

 

ちなみにこのパッケージにTシャツを一枚一枚入れているのは工場ではなく

yohakuのスタッフさんなんだそうです。

 

そんなとこからもyohakuをちょっと身近に感じていただければと思います。

本当に素敵なスタッフの方々なんです。

 

サラッと置いてあるだけでは気づかないかもしれない。

でも実際に触れて、着て頂ければ、

yohakuの素材や形へのこだわり、気遣い、やさしさを感じていただけると思います。

 

きっと『なんかこのTシャツ好きなんだよね、つい着ちゃうんだよね』っていう感じで

お気に入りの一枚になってくれると思います。

 

yohaku (ヨハク) s/s tee / ショートスリーブTシャツ

 

yohakuの洋服にはそんな力があります。

Cotyle yohaku

MASTER&Co.の定番、其の三。

更に引き続き、引き続き、今日もMASTER&Co.から。

こちらは定番ではなく、定番になりそう!イイ!という新型モデルがこちらです!

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

 

先日ご紹介した人気の定番チノパンツをデニム生地で仕上げたこのパンツ。

デニム生地は11.5ozと少し軽めの生地に洗いをかけた仕様。

カラーはライトインディゴとインディゴの2色。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

 

裾はカットオフバージョンで、ボリュームのあるシルエットが

絶妙な半端丈で新鮮なバランスに仕上がっています。

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

 

またカットオフ部分は一折りロールアップしてもアクセントに。

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

 

いわゆる5ポケットなどの『ザ・デニム』の形ではなく、定番のチノの形を

デニム生地で仕上げたところがMASTER&Co.らしいポイント。

 

他には無いこのチノパンツのシルエットがデニム生地だと

また違った印象のスタイリングが楽しめます。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

 

軽めの生地なので、これから夏にもぴったり。

カットオフした裾はサンダルとも相性よく、

また秋にはお気に入りのソックスを覗かせるなんてのもいいですよね。

 

もちろん、こちらのパンツにも『ガチャベルト』付き。

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

このデニムバージョンは金具部分がシルバーカラーになっているので、

既にチノをお持ちの方でも同じものではなく、色違いが揃えられちゃいます。

 

MASTER&Co.を代表するチノパンツのボリュームを

デニム生地で楽しめちゃう、願ったり叶ったりのこのパンツ。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) CUT OFF DENIM PANTS

 

要チェックです!

Cotyle MASTER&Co.

nicholson and nicholson

0715_10

 

今日は、風が心地よく、体感温度もいつもより涼しく感じました。

 

本格的な夏を前に少々バテ気味。。なんて方もいらっしゃるのでは??

田辺では、田辺祭りも近づいてきて、お祭りムードな感じです。

花火大会など、イベントももりだくさんの夏、

夏バテ知らずで楽しみたいですね!

 

夏のおしゃれも楽しみつつ、秋のことも少し頭にいれつつ

頭の切り替えが忙しい毎日ですが、

なんだかんだと活躍するアイテムといえば、シャツ。

かっちりとしたシャツは苦手、という方にもおすすめなのが、

こちらです。

 

 

0715_7

 

nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) SEABREEZE

 

毎シーズン素材を替えながらも、定番の形で人気の

nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン)の

バックギャザーシャツ【SEABREEZE】

ハリのある爽やかな着心地が特徴のタイプライタークロスを使用、

パリッとした生地感がかっこいい印象に。

 

このシャツの特徴は、ゆったり身幅のバックほどこされたたっぷりのギャザー。

 

 

 

0715_3

 

 

ドロップショルダーの女性らしいシルエットで堅くなりすぎないのもポイント。

アームはスッキリとしているので、レイヤードスタイルにも活躍する一枚です。

今の時期だと、袖をロールアップして着ていただいても◎

夏場の紫外線対策にもぴったりです。

 

 

0715_4

 

ゆったりとリラックス感のある着心地でありながらも

タイプライタークロスを使用することで、上品さがあり、

ちょっとしたお出かけに、お仕事にもおすすめです。

 

0715_2

今日の心地よい風のように、さわやかな名前のSEABREEZE。

着心地も、さわやかです。

 

MASTER&Co.の定番、其の二。

先日に引き続き、届いたばかりのMASTER&Co.の定番アイテムをご紹介しちゃいます。

もうこちらも言わずと知れたMASTER&Co.を代表するアイテムですね。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT

 

洗いをくったりと柔らかく仕上げたチノクロスを使用。

何と言っても特徴はこのボリュームのあるワイドシルエット。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT

 

股上の深い、落ち感のあるウエスト、ヒップから

ズドンとしたゆったり具合がいい感じ。

 

コレがまたバランスが良くて、ロールアップしてもかわいいんです。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT

 

レディース対応サイズのXSサイズでも充分なゆとりがあるのですが

あえてワンサイズアップでこの太さを楽しむと言う方も多いほど。

 

またローラーバックル式のベルト(いわゆるガチャベル)が付属で付いていて、

オーバーサイズでもコレでウエストをぎゅっと絞って穿いていただけます。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT

 

女性の方の場合あえてハイウエストでトップスインなんてのも

ベルトがアクセントになって素敵です。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT

 

穿くとしっかりとボトムスにボリュームが付くので、

合わせるトップスを選ばず、

定番のチノパンツながら、どこか新鮮なコーディネートもお楽しみ頂ける一枚。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) Long Chino パンツ with BELT

 

人気の秘密をぜひ一度穿いて感じてみてください。

 

Cotyle MASTER&Co.

MASTER&Co.の定番、其の一。

夏真っ盛りというお天気ですが、我々洋服屋さんはもう今年の夏はひと段落。

新しい季節(秋冬)の商品がやってきたり、来年の春夏の展示会に参加したりと

そりゃもう頭と心と体の季節感がばらばらになってるわけですよ。

でもそれが醍醐味といいますか、楽しみだったりもするわけで。

 

とは言え、新しい季節の商品と言いましても、

まずは比較的定番のアイテムの到着がこの時期多いんです。

さて今日はその中からMASTER&Co.の定番、

毎シーズン安定した人気のこのバッグからご紹介。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) SHOULDER BAG

MASTER & Co.(マスターアンドコー) SHOULDER BAG

 

生地は洗いをかけて柔らかくなったチノクロスを使用。

くったりぺたんとした四角の大きなワンショルダーバッグ。

 

MASTER & Co.(マスターアンドコー) SHOULDER BAG

 

このストラップの長さが絶妙で、斜め掛けしてもジャストでフィットする長さ。

中身が少なくてもクシュッとまとまるので、見た目が大きすぎるようにもなりません。

もちろん肩掛けもオッケーで意外と容量もあるのでデイリーにお使いいただけます。

 

さらに、もっとコンパクトに肩掛けしたい、とか、手提げでも使いたい!

という時には、コチレ家の食卓にお任せください。

 

ストラップをちょこっと結べば・・・

MASTER & Co.(マスターアンドコー) SHOULDER BAG

 

手提げにも

MASTER & Co.(マスターアンドコー) SHOULDER BAG

 

肩掛けにもピッタリのサイズになります。

MASTER & Co.(マスターアンドコー) SHOULDER BAG

ちょっとした裏技のご紹介でした。

 

ありそでなさそなこの形、このボリューム。

今シーズンはカラバリも豊富にご用意しました。

 

昨今人気のサコッシュのように手軽でそれでいて容量もたっぷり。

夏のお出かけ、フェスなんかにもピッタリ。

 

ぜひどうぞ!

 

Cotyle MASTER&Co.

ここから始めたい方には!

先日ご紹介したOrdinary Fitsの5POCKET ANKLE DENIMの定番中の定番カラー、

ワンウォッシュも続いてやってきました。

 

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM one wash

 

やっぱりデニムは濃い色から・・・

という方もいらっしゃいますよね!

 

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM one wash

 

もちろんシルエットはユーズドと同じOrdinary Fits得意の『抜け感』のあるシルエット。

加工の入ったものと比べると最初は少しだけ大きく感じる部分はあります。

 

今回もサイズは26、28、30、32の4種類でご用意。

 

26と28はOrdinary FitsのWomenカテゴリから、

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM one wash

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM one wash

 

30と32はMenカテゴリからご覧いただけます。

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM one wash

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM one wash

 

 

もちろんユニセックスのアイテムですので、サイズの違いで形が変わるという訳ではないので

男女問わずお好みのサイズをお選びくださいね。

 

キレイ目なスタイリングにも使いやすく、シーズンレスで履けるワンウォッシュ。

ぜひ自分だけの一本に育ててくださいね。

 

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM one wash

 

Cotyle Ordinary Fits

evam eva cotton yak 2way stole

今朝の豪雨にはびっくり、どきどきしてしまいましたが、

Cotyle周辺は、被害もなく、通常通り営業させていただきました。

近辺では、土砂崩れがあったり、冠水したりという情報を耳にしましたが、

大丈夫でしたでしょうか。

 

この週末の雨を越えると、和歌山も、ようやく梅雨明けのようです。

これから長い長い夏がはじまる!という時ではありますが、

Cotyleには、一足早く秋のアイテムが到着しておりますので、

ご紹介させていただきます!

これからも、秋アイテム、どんどんご紹介してまいりますので、

ついてきてくださいね。

 

evam eva(エヴァムエヴァ)より、

 

 

0709_4

 

毎シーズン人気のcotton yak 2way stoleが届きました。

 

 

ループ状になっているスヌードタイプ。

1重や2重にして首にかけるのはもちろん、

 

 

0709_3

 

たっぷりの幅を利用して、体を通してショートボレロのように

いろいろなアレンジをお楽しみいただけます。

 

0709_5

 

 

0709_6

 

 

スーピマコットンを原料とした強いロービング糸に、

ヤク糸をブレンドした原料でカバーリング加工した糸を使用して編み上げられ、

膨らみが強く、ソフトな風合い、やわらかな肌触りが特徴的。

 

?0709_2

 

やさしい印象のキナリ、上品な雰囲気のグレー、引き締まるスミの3カラーをご用意。

色違いで揃えたくなるベーシックカラーで、さまざまなスタイリングに。

秋口から春先まで、長いシーズン活躍します。

0709_1

 

ヤク??

聞きなれない方も多いかもしれませんね。

ヤクはモンゴル高原の一部とチベットに生息しているウシ科の動物です。

毛足がながく、ウシ科というだけあって、牛にも似ている感じですが、

ツノがあって、強そうです。

標高4000~6000mの環境の中で生息しているため、保温性・防水性が高い特徴があり、

防寒性はカシミア以上といわれています。
細く長い繊維は光沢があり、弾力性が強く、しわになりにくい素材です。

首元をあたたかく、肌寒いときにはボレロのようにさっと羽織って、

コーディネートのアクセントにも、何かと重宝するアイテムです。

 

嵐で見えやしねぇ

前回、Happyなコーディネートという事で、

YAECAのKen KagamiプリントTeeをご紹介したところ

なかなかの反響をいただきましたので、調子に乗って・・・

今回はこちらのプリントTeeをご紹介します。

 

weac. (ウィーク) GLAMOROUS JENNY

weac.(ウィーク) GLAMOROUS JENNY

 

こちらはアーティストの平田沙織さんという方が描いたプリント。

weac. (ウィーク) GLAMOROUS JENNY

グラマラスジェニーと書かれているプリントにはテーマがあり、

 

ジェニーは、とても優しいです。

ジェニーは、とても美しいです。

ジェニーは、とてもセクシーです。

ジェニーは、とても気まぐれです。

なぜならジェニーは、ジョージのお姉さんだから。

 

 

そんなテーマのもとweac.から生まれました。

・・・

まぁテーマはあまり深くは考えず

シンプルなんですが、どこかちょっとイカシタ

プリントに仕上がってますよね。

 

ボディはしっかり感のあるコットン100%

安心感のあるハリが心地よい着用感です。

 

weac. (ウィーク) GLAMOROUS JENNY

 

シンプルなクルーネックのデザインでほどい開き具合。

丸胴の仕様なのでストレスレスな着心地なんです。

 

weac. (ウィーク) GLAMOROUS JENNY

 

カジュアルな着こなしもいいですが

ジャストなサイズ感で、少しキレイ目なパンツと合わせて、

大人の遊び心的な着こなしや

羽織りやジャケットのインから覗かせるのもいい感じ。

 

weac. (ウィーク) GLAMOROUS JENNY

weac. (ウィーク) GLAMOROUS JENNY

 

プリントTeeと言えばのEEL、YAECAに次ぐ新しいご提案。

weac.のTシャツもぜひお試しください!

 

Cotyle weac.

 

ブログのタイトルと、このプリントを見てピンときた方は

ロック好きです。

PAJAMALOOK の快適パンツ

0707_8

 

7月7日 今日は七夕。

Cotyle staffは、短冊に願いごと書いてみました。

何を書いたかは、ひみつですが。。

夜は、たなばた祭りがあちこちであるようなので、

このまま晴れてくれると良いのですが。。

近くの川沿いに笹の葉に提げられた短冊が風になびいて涼しげでした。

願いごと、叶いますように。。

 

週末は、雨の予報のようですが、

この雨が終われば、梅雨明けもそろそろです。

本格的な夏がいよいよはじまりますね。

暑い夏を快適に、

夏のスタイリングにぴったりな楽で涼しいパンツがおすすめです。

 

0707_5

AUGUSTE PRESENTATION(オーギュストプレゼンテーション) リネンイージーパンツ

 

一度着るとくせになる、AUGUSTE PRESENTATION(オーギュストプレゼンテーション) リラックスラインより、PAJAMA LOOKのテーパードシルエットのイージーパンツ。

 

 

0707_1

 

ウエストはゴムで楽チン仕様。

腰回りもゆったりとしているので、まとわりつかず、

快適な穿き心地です。

 

0707_7

ゆるやかにテーパードしたシルエットがすっきりとみせ、

裾には切り替えが施されているので、きちんと感もあります。

イージーなはき心地と、上品なデザイン。

普段使いにはもちろん、ちょっとしたおでかけにも。

 

0707_4

まるでパジャマのようなリラックス感、

リネン素材を仕様していながらも、とてもやわらかく、

洗い立てのシーツのようなふんわりとしたやさしい肌触りが特徴です。

楽で、涼しくて、きれいめにも穿いていただけるおすすめパンツです。

 

0707_2

 

Cotyleには、少しずつですが、秋モノも到着してきております。

もう!?と思われるかもしれませんが、

もう、そんな時期なのです。

涼しげパンツで快適に夏を過ごしていただきつつ、

秋にも目を向けてみてくださいね!

 

暑い夏をもっとハッピーに☆

 

先日は夏をクールにという事で、

ブラックとグレーの渋いスタイリングをご紹介しましたが・・・

やっぱり夏らしいコーディネートも!というお声をいただきましたので、

夏を明るく楽しめる淡いカラーリングのコーディネートをご紹介です。

 

happycoordinate01

 

ショートパンツにTシャツ、ハットにビーチサンダル・・・

このまま海に行きたくなっちゃう夏の定番コーディネート。

 

トップスのTシャツは

YAECA(ヤエカ) Ken Kagami PRINT TEE

happycoordinate02

アイロニーの効いた面白いイラストですが、

サラッと着るとシンプルだけどどこか可愛くて、おしゃれな

絶妙な加賀美 健さんのプリント。

YAECAの中でも毎シーズン大人気のアイテムの一つです。

 

ショートパンツは

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) TRAVEL SHORTS nylon

happycoordinate03

こちらも毎年人気のオーディナリーフィッツのトラベルショーツ。

楽ちんな穿き心地とオーディナリーらしいボリューム感と抜け感が人気の秘密。

今年はナイロン素材バージョンが登場。

薄手でサラッとしているので、軽くて涼しい穿き心地。

さらにナイロンでもテカりが無い、マットな素材感なので、上品な雰囲気もあります。

 

帽子はDECHOの新型コメハット、

DECHO(デコー) SHALLOW KOME HAT

DECHO(デコー) SHALLOW KOME HAT

こちらも薄手で涼しい被り心地のリネンリップストップ生地を使用。

浅い被り心地は夏にぴったりで、女性の方にもオススメ。

何よりもこのカラーリングは被るだけで楽しい気分になります!

 

足元はこれまた夏の定番、ギョサンです。

seasun(シーサン) ギョサン

seasun(シーサン) ギョサン

昨年から大好評のギョサン。ビーチサンダルながら、色々なスタイリングに使えるギョサン。

一体型の鼻緒のデザインや滑りにくいソールの仕様、

そして何よりもこのコストパフォーマンスが魅力です。

 

バッグは

MT.RAINIER DESIGN(マウントレイニアーデザイン) CLASSIC SHOULDER BAG

MT.RAINIER DESIGN(マウントレイニアーデザイン) CLASSIC SHOULDER BAG

お財布にケータイ、タバコや女性の方ならお化粧道具・・・

日帰りのお出かけならばちょうど良いサイズ。

サイドにはペットボトルも丁度挿せるポケット付きで

水分補給が必要な夏には嬉しい仕様。

薄着になると洋服のポケットの数が少なくなるので、

これぐらいのサイズのバッグはとても役に立ちますよね!

 

happycoordinate07

 

海に山にフェスに、イベント盛りだくさんの夏。

気分も上がる楽しいコーディネートのご紹介でした!

STARTです!

毎日暑い日が続いておりますが、しばらくお天気が続きそうです。

このまま梅雨明け?なんて期待してみたりしています。

さて、暑いといえば、こちらも熱くなっております。

もうご覧いただけましたか?

 

cotyle sale

 
Cotyle ONLINE STOREも『2016 SPRING & SUMMER SALE』開催中です!

今年の春夏にリリースされたアイテムも含め、すぐに着れるアイテムが盛りだくさん。

シューズやバッグも今年はかなり充実しております。

ぜひじっくりとご覧くださいませ。

Cotyle SALE

 

さて、もう一つお知らせ!

こちらもすでにご覧になられている方も多いかと思いますが、

毎シーズン人気の

Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ)のPleated Skirt wool

の秋冬シーズン、入荷予定が決まりました。

毎シーズンメーカー様に協力をいただき、皆様のお手元に届くように準備をしておりますが

それでも予想を上回るご反響をいただき、

シーズンオフの間にもお問い合わせもたくさんいただいております。

 

Charpentier de Vaisseau / シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ Pleated Skirt Wool

そこで先行予約の受付をスタートしました!

ご予約の方も反響をいただいており、カラーによっては既に完売となっておりますが、

まだまだ充分ご予約をいただけますので、ぜひこの機会にご予約お待ちしております。

入荷予定は7月中旬から下旬を予定。

 

Charpentier de Vaisseau / シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ Pleated Skirt Wool

目の前の夏も、もう少しだけ先の秋も冬もぜひ一緒にオシャレを楽しみましょう!

Charpentier de Vaisseau / シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ Pleated Skirt Wool【予約商品】