秋シャツ + 秋パンツ

もう土曜日。

びっくりするくらい早い、と感じた一週間でした。

日が暮れるのも早くなって、

秋刻々と。

 

まだまだ初秋ですが、

秋、満喫していますか??

この辺ではうっすらと紅葉しているところもあるようで、

紅葉の見頃はもう少し先になりそうですが、

秋の行楽シーズン、どこか行きたいなと思っております。

おすすめスポットなどあれば、おしえてくださいね。

 

さてさて週末のおでかけ。ちょっぴり、かっちり。

そんな気分の週末におすすめなアイテム。

シャツ+パンツ。

 

 

 

Tops:ironari(イロナリ) ファブリックシャツ

Bottom:Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきロールアップパンツ

 

シャツとパンツ。

と聞くと、「かっちり」なイメージですが、

オープンシャツとオーバーサイズのパンツで、

堅苦しさもなく、程よくカジュアルに。

 

 

 

ironari のメンズライクなシルエットがかっこいいオープンシャツ。

やや薄手でハリ感のあるサラリと着心地のよいコットンブロード生地を使用。

ドロップショルダーにゆったりとした身幅のボックス型で

リラックス感のある着用感です。

ボタンを上まで閉じることもできるので、また違った着こなしも楽しめるのも◎

 

 

 

Dulcamaraよそいきシリーズ、今シーズンの新型パンツ、

よそいきロールアップパンツ。

裾をロールアップさせたデザインで、フロントはダブル、

バックはシングルにしサイドシームが斜めにつけられた独特のパターンが特徴的。

 

 

Dulcamaraのパンツの中では比較的細身ですっきりとしたシルエット。

サイズは0.1.2の3サイズですが、あえてゆったりめのサイズ1を穿いてみました。

サイズ0もちょうどいいサイズ感ですが、サイズ1のシルエットも良い感じでした。

悩ましいですね。。

サイズ感、気になるところだと思いますので、お悩みの方は、

ぜひお問い合わせくださいね。

 

シャツ+パンツで秋をたのしみましょう!

 

Cotyle_ironari

Cotyle_Dulcamara

秋から冬まで長く楽しめるシャツ&パンツ

秋の陽気。

心地良いですね。

お出かけにはぴったりな秋晴れの土曜日。

今日は、先週雨で延期になっていた花火大会。

Cotyleの前の通りにも、花火大会へ向かう人たちがたくさん通っていました。

もうすぐはじまる頃かなぁ。外がざわさわしています。

 

今日ご来店くださったお客さまでも、夜は花火大会へ。

という方も多くいらっしゃいました。

今年は見応えがあるらしいので、ぜひぜひたのしんできてくださいねー!

 

さてさて、秋。

ウール素材を取り入れて、秋らしくシャツを合わせたコーディネート。

 

 

Tops:Gauze(ガーゼ) コットンタイプライタークロス コックシャツ

Bottom: GRAMICCI(グラミチ) W’S WOOL BLEND LAX PANTS

Shoes:KLEMAN(クレマン) DANON

 

 

 

フロントに並んだボタンが引き立つすっきりとしたノーカラー。

ややゆとりをもたせた身幅にコンパクトな着丈のすっきりとしたシルエット。

袖口はロールアップもしやすい仕様で、お好みのバランスでアレンジもしていただけます。

今の季節は一枚で、冬場には、インにタートルを重ねたり、

前開きタイプのロングカーディガンやボレロなどプラスしたり、

シーズン問わず活躍する便利なシャツです。

 

 

ブリティッシュな秋冬のイメージにぴったりなウール混のチェックパンツ。

太すぎず、細すぎずのすっきりとした穿きやすいストレートシルエット。

ウエストは、GRAMICCIらしくウェビングベルト付き。

もちろん、ゴムでフロントジップ、ガゼット仕様なので、穿き心地抜群。

膝上まで裏地もついているので、風も通しにくく、

これからの季節はタイツやレギンスを重ねてもごわつかず

脱着もスムーズに行えます。

 

こちらのパンツは、無地バージョンでTaupe , Navyもご紹介しています。

さらに!同じチェックバージョンのスカートもご紹介中なので、

スカート派!というかたはぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

→ → GRAMICCI(グラミチ) WOOL BLEND LONG FLARE SKIRT

 

 

コートが必須になる前のシンプルスタイリング。

今から冬まで長くお楽しみいただけるシャツとパンツ。

重ね着が楽しい季節、いろいろなアイテムとのコーディネートを楽しみたいですね。

 

Cotyle_Gauze

Cotyle_GRAMICCI

週末Relax!

晴、雨、晴、雨

朝から不安定なお天気。

本日、こちら田辺市は弁慶まつり。

花火大会の予定でしたが、こんなお天気なので、

来週に延期となってしまいました。

 

この日のためにせっかくお休みをとって帰省された方、

遠方から来られた方にはちょっぴりがっかりですが、

弁慶まつりは社例祭や、よさこい踊り、弁慶げた踊りなど、

花火の他にもイベントがもりだくさん。

たのしまれましたでしょうか??

 

今週は、たまたま予定が入っていて行けなかった!

という方には、ある意味朗報ですね。

今年の花火はすごーーい!らしいので、ぜひぜひ!!

お天気ばかりは、どうにも変えられないので、

まぁ、そんな時もある。と気持ちを切り替えて、

ココロもカラダもリラックスする週末に!

 

ということで、リラックス感たっぷり!それでいてかっこいいパンツで

休日リラックスコーディネート。

 

roundabout(ラウンダバウト) Double Knit Wide Easy Pants

 

Coordinate item

Tops: mao made(マオメイド) WAFFLE KNIT タートル

Hat: BARET(バレット) CZECH

Shoes: KLEMAN(クレマン) DANON

 

 

ふっくらとした丸みのあるシルエットと生地感が特徴の

Double Knit Wide Easy Pants。

一見、スウェット素材!?と思わるかもしれませんが、

素材にはダンボールニットを使用しているので、

軽くて、丈夫でシワになりくく、さらには乾きも早い

TR素材が表裏の両面に使われているので快適な穿き心地!

なめらかさと軽さ、品のあるツヤ感がポイントです。

 

生地自体に適度なハリ感があるので丸みのあるフォルムを損なうことなく

キレイなシルエットを保ちます。

 

ウエストはゴムのリラックス仕様。

サイドについたドローコードで調節が可能、

シンプルな腰回りのデザインと両腿についたフラップ付きのポケットがアクセント。

フロントはすっきりとしています。

フラップポケット×2

フロントサイドポケット×2

ヒップポケット×2

計6つのポケット付きですー!!

 

 

 

合わせるトップスによって独特なスタイリングが楽しめるroudaboutらしいパンツ。

サイズは1と2の2サイズご紹介。

男性も女性も必見です!

Cotyle_roundabout

+ブルゾン・秋コーデ

秋は、空をみるのが楽しいですね。

今日も秋らしい空でした。

 

 

日が暮れる少し前。

この時間帯は、風も心地良く、ずーっと空を眺めていたくなる程。

秋らしいコーディネートでお出かけを楽しみたいものです。

ということで、今日のコーディネート。

秋らしくするには、まずはブルゾンから!

 

 

sneeuw(スニュウ) ゴブランブルゾン

 

Coordinate item

Bottom: HARVESTY(ハーベスティ) カルメンキュロット デニム

Bag: irose(イロセ) SEAMLESS SHOULDER CASE 02

Hat: BARET(バレット) CZECH

Shoes: KLEMAN(クレマン) DANON

 

 

存在感があるのに、さりげなく馴染むsneeuwのゴブランブルゾン。

ゆったりとしたドルマンスリーブでとても楽な着用感、

コンパクトに仕上げた着丈との絶妙なバランスが◎

とても軽く、キュプラの裏地がついているので袖通りもスムーズです。

 

 

 

ボトムは、安定のデニム素材。

HARVESTYのカルメンキュロット。

スカートにみえますが、キュロットです!

コンパクトなブルゾン + ボリュームボトム

このバランスがなんともしっくりきてしまいます。

秋のお出かけに、おすすめのコーディネートでした!

 

 

大人サロペット

暑い日々から少しずつ涼しさも感じるようになってきた9月。

気づけば明日で9月も終わり。

なんだかあっという間でした。

 

本格的な秋がはじまる10月。

読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、

服欲の秋です。

10月のCotyleは冬モードになりつつありますので、

ぜひ、ついてきてくださいね!

 

さてさて、今日のコーディネートはサロペットが主役。

 

sneeuw(スニュウ) パネルサロペット

 

Coordinate item

Blouse: yangany(ヤンガニー) タックブラウス

Hat: BARET(バレット) CZECH

 

 

 

 

ウエストの左右ではなく、中央から伸びるストラップが特徴的なサロペット。

ウール素材ですが、さらりとした生地感で、上品な印象です。

 

ストラップ背中部分には配色で切り替えられたベルトがななめに配された

sneeuwらしいユーモアなデザインがポイント。

 

 

 

ウエストはうれしいゴム仕様。腰回りはゆったりと股上も深めで

リラックス感のある穿き心地でありながら、

テーパードシルエットですっきりとしているので、

とっても上品で、程よいカジュアルさもある大人のサロペット。

 

もう少し寒くなったらインにニットを合わせても、

また、上からロングカーディガンなど羽織っても◎

重ね着が楽しくなる季節。

いろいろな着こなしを楽しみたいですね。

 

こちらのグレーの他に、ブラックもご紹介しております。

グレーにはマスタードのパネルですが、

ブラックにはブルーのパネルです!

そちらも必見!

ぜひチェックしてくださいね。

Cotyle_sneeuw

 

 

-オマケ-

オーバーオールというと、

デニム素材のものであったり、カジュアルなアイテム。

という感じますが、

サロペットと聞くと、おもに女性が着るおしゃれなアイテム。

そんなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。

 

ですが、もとを辿れば同じ用途から生まれたもの。

 

中に着ている服が汚れないように着る作業着。

 

オーバーオールは英語。

サロペットはフランス語。

言葉の違い、オモシロイですね。

 

 

 

やっぱりコーデュロイ

今日は敬老感謝の日。

遠方からはるばる。お仕事終わりで。ご家族揃って。

たくさんのご来店、ありがとうございました!

日が短くなってきたのもありますが、

あっという間に外は真っ暗に。

それにしても、

涼しい、暑い、涼しい。

朝晩とお昼間の寒暖差。

夏の疲れが今になってやってくるらしいので、

体調管理大事ですね。

 

そして、大事なのは、それだけではありません。

秋の準備も大事ですよー。

秋らしくするには、まず素材感。ということで、

秋冬素材の定番コーデュロイ。

 

is-ness(イズネス) BALLOON CORDUROY EZ PANTS

 

Coordinate item

Tops: whyto(ホワイト) スタンドフリルカラー2Wayブラウス

Hat: BARET(バレット) CZECH

Shoes: fs/ny(エフエススラッシュエヌワイ) STROPICIAT

 

is-nessの定番ワイドパンツBALLOON EZ PANTSの秋冬バージョン。

季節感のある太畝のコーデュロイ素材。

柔らかな着心地とドレープ感がとてもキレイな素材です。

形はなんといってもまず目を惹くのは立体的なパターンメイクによって作られた

ボリューム感のあるシルエット。

 

 

ウエストはドローコードとゴムで調節して着用が可能。

ウエストにタックとギャザーが入りボリューム感のあるウエスト、ヒップ、ワタリから

ダーツの入った裾に向かってテーパードし、バランスの良い丈感でカットしてあります。

 

 

ボリュームがありながらもスッキリ感があり、

野暮ったくならずトップスを選ばずスタイリングに対応。

ワンサイズ展開で男女、体型を問わず幅広い方に穿いていただける万能パンツです。

個性的でありながら、合わせやすい。

独創的なデザインのアイテムが多いis-nessの世界観をしっかりと感じて頂ける、

まさにブランドを代表するアイテムです。

KHAKIの他にBEIGEもご紹介中です。

男性も、女性も、ぜひぜひチェックしてくださいね!

 

Cotyle_is-ness

秋のミリタリーコーデ

朝晩、とても涼しくなりましたね。

日中との気温差はあるものの、もうすっかり秋です。

行楽の秋、実りの秋、秋もたのしいことがたくさん。

おでかけする機会も多くなりますね。

秋のおしゃれを楽しまなくては。

 

Cotyleは秋モノもりだくさん。

日々、新入荷アイテムご紹介中ですので、

お見逃しなく~。

 

 

さてさて、今日は、

着心地抜群。ドレープが上品な女性らしいニットプルオーバーに、

メンズライクなカーゴパンツで。

 

Tops: yangany(ヤンガニー) コットンナイロンバルーンスリーブニット

Bottom: TICCA(ティッカ) カーゴ ワイドパンツ

Hat: BARET(バレット) CZECH

 

 

コットンナイロン素材でチクチクせずにさらりとした肌ざわり、

透け感が気にならない薄さで長いシーズン着まわしがきく程よい肉厚感のニット。

ワイドめな身幅にすっきりとしたネック周り。

ふんわりとしたバルーンスリーブで、クラシカルな印象に。

 

 

イタリア軍のカーゴパンツを忠実に再現した、

程よいハリとやわらかな生地感が特徴のメンズライクな

ゆったりとしたシルエットのカーゴパンツ。

カジュアルなスタイルにはもちろん、女性らしいトップスとの相性も◎

 

 

女性らしい秋のミリタリーコーディネート。

大人の女性が楽しめるきれいめなカーゴパンツ。

パンプスやヒールで楽しむのもまた新鮮。

 

秋のおしゃれ。

いろいろなアイテムに挑戦してみるのも

おすすめです!

 

Cotyle_yangany

Cotyle_TICCA

Cotyle_BARET

秋のボーダーコーデ

9月になり、朝晩が涼しいと感じるようになりました。

半袖と、サンダルとは、しばしのお別れです。

そのかわり、長袖とニットキャップの季節です。

 

ということで、Graphpaperから到着したボーダーロングTeeと

LEUCHTFEUERのニットキャップを挿し色に秋のボーダーコーデ。

 

Graphpaper(グラフペーパー) Border L/S Slit Tee

 

Coordinate item

Gauze(ガーゼ) ルーミーロングパンツ

LEUCHTFEUER(ロイフトフォイヤー) BORKUM

 

キメ細かく肌触り抜群。

スビン双糸を使用し、丈夫さも兼ね備えた

Graphpaperの定番ボーダーロングスリーブT。

ボーダーのピッチまですべてオリジナルという、

こだわりのオリジナルフレンチボーダーT。

 

なぜ両手を広げているかと言いますと…

袖口に注目してみてください!

 

 

 

カジュアルな印象のボーダーですが、袖口の深くスリットが入ることで、

動きのある女性らしいシルエットに。

袖幅も広く、ワイドでコンパクトめな着丈との絶妙なバランスが◎。

ボーダー好きにはたまらないです。

 

程よい厚みでシーズンレスで活躍するボーダーT。

いつもとちょっぴり違う特別なボーダーTとして、

秋のはじまりに、おすすめの一着です。

Cotyle_Graphpaper

秋色コーデ

やっぱりまだ残暑は続きそう。

頭ではわかっていても、気持ちは秋へ向いています。

 

今からでも取り入れられるコットン素材で秋色コーデ。

 

Coordinate item

Jacket: FIRMUM(フィルマム) ムラ糸 ルーズバックサテン Vネックジャケット

Inner: FACTORY(ファクトリー) 綿スムース ボートネックカットソー

Bottom: UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) ウェザーチェック イージーテーパードパンツ

 

ゆとりをもたせたシルエットでメンズライクな印象のすっきりとしたノーカラー、

フロントにポケットが4箇所のワークテイストなデザインのVネックジャケット。

コットンのムラ糸を使用したサテン生地の裏面を使用。

打ち込みは甘めで柔らかめに仕上げることで通年を通して楽しんでいただける

着回しがきく生地感がポイントです。

 

 

ウエストはゴムのリラックス仕様、股上は深めで腰回りにもゆとりをもたせた

安心感のある穿き心地。程よいハリ感でしっかりとした生地感、

すっきりと上品なテーパードシルエットで、こちらもまた長いシーズンお楽しみいただける

コットン素材。

腰回りはゆとりがあり、立体感をつくりだすフロントのタックが、

きれいなシルエットを保ちつつも自然と体型もカバーするシルエットが特徴です。

 

UNIVERSAL TISSUのパンツは、ブラウンチェックの他に

ベージュチェック(グレンチェック)の2カラー。

FIRMUMのジャケットは、Burnt orange の他に、オリーブとブラックの3カラー。

コットン素材なら、秋から冬とは言わず、春まで

ながーくお楽しみいただけます。

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_FIRMUM

Cotyle_UNIVERSAL TISSU

 

 

Denim × Denim

夜になると、鈴虫の鳴き声。

もうすっかり秋!と感じてしまうほどです。

とはいえ、まだまだ8月。

残暑は続きそうですが、

Cotyleは秋まっしぐらですので、ぜひついてきてくださいね!

 

さっそく!

 

Jacket: CAL O LINE(キャルオーライン) ENGINEERS JACKET

Bottom: CAL O LINE(キャルオーライン) COMFORT PAINTER PANTS for Woman

 

Cotyleでは男女問わず人気のこちら!CAL O LINEのエンジニアジャケット。

ノーカラーのすっきりとしたVネックなので、首元がすっきりみえます。

タートルやシャツなど、これからの季節に重ね着ももたつかず、

巻き物もしやすいのがノーカラーの良いところですね。

そして、薄手で柔らかな着心地が特徴の10ozネップデニムを使用しているので。

デニムが苦手という方でも取り入れていただきやすい生地感になっています。

ネップ感があって、風合いも◎

 

メンズのSサイズを着用しています。

程よいゆとりがありつつも、

Sサイズでちょうどよいサイズ感です。

カラーは、ブルーの他に、ホワイト(生成り)もご紹介しています!

 

 

そしてボトムも同じくCAL O LINE

定番であるBARREL PAINTER PANTS !?

ではないんです。

BARREL PAINTER PANTSを少し細身にモディファイし、

より幅広く着用していただけるように仕上げたのがこちらの

『COMFORT PAINTER PANTS』

深めの股上、ヒップにゆとりを持たせ、裾に向かって巻き込むような

独特なカッティングによる立体的なシルエットはそのままに、

スッキリとしたサイズバランスに仕上げた一枚。

サイド気味についた大きなヒップポケットやボタン式のシンチバックなど

バックスタイルもアクセントの効いたものに。

すっきりめのシルエットがお好みの方にはこちらがおすすめです!

こちらは、レディースワンサイズ(Free)を着用しています。

腰回りもゆったりとしているので、幅広いサイズに対応します。

Denim ×Denim

CAL O LINE × CAL O LINE

ぜひ、チェックしてみてください!

 

Cotyle_CAL O LINE

 

秋支度

日中のうだるような暑さから、今日の夕方は外にいても

蒸し暑さを感じさせず、心地よかったです。

少しずつですが、秋が近づいている。

お盆が過ぎ、日中と夕方の気温差が少し出てきたように思います。

そろそろ秋支度。

Tops:  FIRMUM(フィルマム)コットン 両面起毛 3/3ツイル マイクロカラーシャツ

Bottom: rikolekt(リコレクト) late summer ラウンドパンツ

 

 

 

コットンツイル素材に両面起毛加工を施し、織柄が美しくウォーム感があり

やわらかく軽さのある生地感、コンパクトなスタンドカラーのすっきりとしたVネック。

ヒップにかかる着丈と緩やかなフレアラインでゆとりのあるサイズ感がポイントです。

ラウンドパンツのようにボリュームのあるボトムにはもちろん、

すっきりとした細身のパンツや、前を開けてちょっとした羽織にも◎

これからの季節に重宝すること間違いなしです。

 

 

アシンメトリーにラウンドした裾のラインが特徴的なrikolektの定番ラウンドパンツ。

今シーズンはヘリンボーンをベースにブルー×イエローパイピングで

エッジのきいたカラーリーング。絶妙な美しい曲線が足もとのさりげないアクセントに。

カラーは、ブルーの他にチャコールもご紹介しています。

チャコールにはオレンジのパイピングで、これもまたかわいいです。

そして、同素材で、プルオーバーブラウスもあります。

セットアップで着るのもおすすめです!

rikolekt(リコレクト) late summer ブラウス

 

秋支度、そろそろですよー。

Cotyle_FIRMUM

Cotyle_rikolekt

 

 

 

定番×定番!秋モノでさわやかコーデ

サウナのような日中の暑さ。

水分、水分、水分補給の日々です。

暑さ対策、怠れませんね。

 

コーディネートも暑さ対策。

ということで、秋モノといっても、

今すぐ着れて秋までしっかり活躍するアイテムももりだくさん。

ホワイトとロンドンストライプでさわやかコーデ。

 

Coodinate item

Tops: TICCA(ティッカ) スクエアビッグシャツ check&stripe

Bottom: Gauze(ガーゼ) ルーミーロングパンツ

 

 

 

◼︎TICCAの定番

TICCAの代表的シャツアイテム定番のスクエアビッグシャツ。

後身頃の幅を広くとり、着用時に後身頃が丸みを帯び、

体を包み込むふんわりとした曲線が美しく、オーバーサイズでありながらも、

女性らしいシルエットに仕上げ、抜け感のある絶妙なバランスが特徴的。

第一ボタンを開けて、抜け感のあるスタイル、袖をロールアップしたり、

アレンジ次第でさまざまな表情に。シーズン問わずお楽しみいただけるのも魅力です。

 

◼︎Gauzeの定番

Gauzeの定番ウェザーコットン ルーミーロングパンツ。

シーズンレスで履いていただけるウェザーコットン素材。

ウエストはゴムとヒモのイージー仕様。

股上はしっかりと深め、腰回りにはゆとりがあり、

裾に向かってワイドになるシルエットで、

程よいボリューム感があり、リラックスした穿き心地が魅力です。

 

定番×定番

シーズン問わず、長く着用いただけるアイテム。

一枚ではもちろん、羽織として、インナーとして活躍するシャツ。

シャツと合わせたトラッドスタイルはもちろん、

ワンピースやチュニックのレイヤードにも活躍するワイドパンツ。

時には主役、ときには脇役、

どんなコーディネートにも欠かせない定番アイテム。

秋への入り口、ベーシックアイテムからはじめてみるのもおすすめです!

 

Cotyle_TICCA

Cotyle_Gauze

 

アースカラーde 初秋コーデ

台風が過ぎた後は暑くなる。

と聞いていましたが、本当にその通り!!

今日は暑い一日でした。

ですが、風がけっこうあったので、まだ過ごしやすかったです。

 

夏はこれからです!が、毎日のように到着する秋モノを見てしまうと、

やっぱり、早く!早く!!秋来て!!って思ってしまいますね。

今日のような風がある夕方だと、全然いけてしまう

今日のコーディネート。

 

Coodinate item

Onepiece: ina(イナ) チビ襟フレアーコートワンピース

Bag: Fresh Service(フレッシュサービス) CANVAS TOTE BAG

Cap: Hender Scheme(エンダースキーマ) water proof pig jet cap

 

今の季節はワンピースとして、ロールアップをしたり、

パンツを合わせたり。

秋口は前を開けて羽織として、いろいろな着こなしが楽しめる

inaのコートワンピース。

 

 

 

さらりとした肌触りで綿麻素材のとても軽い着心地です。

たっぷり身幅のラグランスリーブで、両サイドにはポケット付き。

長さもあるので安心感があります。

 

 

ワンピースに合わせたキャップとトートバッグは、

撥水加工を施して、多少の雨でも、気にすることなく着用が可能な

Hender Scheme定番のピッグスエードを使用したwater proof pig jet cap。

そして、コットン素材でシンプルなアメリカ製のトートバックは

Fresh Serviceのオリジナルアイテム。

肩から掛けても、手に持っても良い持ち手の長さが特徴です。

 

合わせるアイテムや着方で今から秋まで楽しめる

アイテムもたくさんご紹介中です!

ぜひぜひ、新入荷アイテムもチェックしてくださいね!

 

新入荷アイテムはこちらから→Cotyle_This week arrval !!

 

EAST and WEST

今日の19時の田辺市空模様。

小雨がパラついていました。

 

 

 

 

西の空は夕日のオレンジでもなく、黄色味がかった不思議な色、

東の空はきれいなアーチを描いた虹。

同じ時間に撮影したものとは思えないほど、

東と西で、こうも違うものかと…。

不思議な空模様でした。

今のところ小雨が降っている状態。

夜中から朝方にかけて、台風の影響があるとの予報。

ひどくならないことを願うばかりです。

 

さてさて、ここ最近は、毎日のように

秋モノが続々!!!

一つ一つじっくりご紹介したいところなのですが、なかなか追いつかずなので、

ぜひ、毎日のチェックを欠かさずお願いしたい次第でございます。

よろしくお願いしますっ!

 

今日は、今から秋までながーく着ていただけるアイテムを。

 

Coodinate item

 

Tops: ina(イナ) ドロップショルダードットフレアプルオーバー

Bottom: Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) BALL PANTS denim

 

 

手描き風のドットがやわらかな印象のプルオーバー。

洗いをかけ、さらりと軽やかなリネン素材。

今の季節にぴったり。

ゆるやかなフレアラインのふんわりシルエットで、コーディネートしている

OrdinaryFitsのボールパンツのようなボリュームのあるシルエットのパンツにはもちろん、

スカートにもバランスよく合わせていただけ、一枚ではもちろん、

レイヤードスタイルにも活躍します。

 

 

OrdinaryFitsレディースモデル安定の定番パンツ、

ボールパンツが登場して、もう何年経つのだろう…。

というくらい歴史のあるパンツのひとつ。

ウエストゴムのリラックス仕様、内側にはヒモ付きで、とにかく楽な履き心地。

股上深めのゆったりウエストヒップから、裾に向かってテーパードした

丸いふんわりとしたシルエットが特徴的なボールパンツ。

 

シーズン問わずお楽しみいただける2アイテム。

今から、秋までいろいろな着こなし方で楽しんでいただけます!

秋までのおしゃれ、秋のおしゃれ、楽しみましょう!!!

 

Cotyle_ina

Cotyle_OrdinaryFits

FIRMUM から秋が到着 !!

半分から左は青々しく、半分から右が濃いグレーの重々しい、

今日の空模様でした。

台風12号、明日、明後日と和歌山に近づいてくるらしいので、

くれぐれもお気をつけください。

 

先日、来年の春夏の展示会で夏モノにココロが満たされていましたが、

やっぱり、もうちょっと近い未来ですね。

コチレには秋モノが続々到着しております〜!

 

今日は、NO CONTROL AIRの別レーベルであるFIRMUMより、

今からでも着れてしまうシャツとパンツで

初秋コーデ!

 

Tops: NO CONTROL AIR/FIRMUM(フィルマム)ラフコットンシーチング オーバーシャツ

Pants: NO CONTROL AIR/ FIRMUM(フィルマム) ムラ糸 ルーズバックサテンギャザーパンツ

 

 

シーチング生地独特の風合いを生かしたざっくりとしたオーバーサイズのデザイン。

ワイドな身幅にドロップショルダーのゆったりとしたシルエットに対し、

襟元はコンパクトに仕上げることで、絶妙なバランスに。

アームは広く長く設定し、お好みで重ね着やロールアップなどのアレンジもしやすい仕様。

 

 

 

パンツは、コットンのムラ糸を使用したサテン生地の裏面を使用。

打ち込みは甘めで柔らかめに仕上げることで通年を通して楽しんでいただける

着回しがきく生地感がポイントです。

 

 

ウエストはゴムと、内側に紐がついているので、お好みの位置で合わせていただける

リラックス仕様、ヒップポケットがアクセントに。

腰回りから裾までボリュームのあるワイドなシルエットが特徴的で、

メンズライクなスタイルはもちろん、トップスをコンパクトなカットソーや

ニットを合わせた女性らしいしスタイルにもおすすめです。

 

 

こちらのパンツと同素材で、

NO CONTROL AIR/ FIRMUM(フィルマム)

ムラ糸 ルーズバックサテン Vネックジャケットもご紹介中。

秋本番にぜひセットアップでの着用もおすすめです!

 

Cotyle_FIRMUM/NO CONTROL AIR