Cotyle New Brand !! john branigan(ジョンブラニガン)

 

今季からCotyleでお取り扱いがスタートしたブランド

john branigan(ジョンブラニガン)をご紹介します!

 

johnbranigan

 

ドネガルツィードやアイリッシュリネンなど、良質な繊維の宝庫アイルランド。

その中でも、編み物の産地で有名な糸織りの町ドロヘダで100年以上続く

老舗ニットブランド。

クオリティーの高さから世界的なブランドへニット生地を供給、また、アイルランド首相官邸

や英国の王室の壁紙なども手がけています。アイリッシュの伝統あるスタイルを守り、温かみ

のあるウールアイテムを昔ながらの手法で生産しているのがジョンブラニガンです。

 

今シーズンは、ベストとコート2型が届いています!

 

john branigan (ジョンブラニガン)

john branigan (ジョンブラニガン) Vネックベスト

パンツにもスカートにも、シンプルなコーディネートにプラスするだけで

奥行きのあるスタイリングになり、冬場はアウターのインにも重ねやすい

シンプルなデザインのべスト。

 

john branigan (ジョンブラニガン)

john branigan (ジョンブラニガン) Vネックコート

 

すっきりとしたノーカラー、ドロップショルダーで、ワイドなトップスも重ね着しやすい

サイズ感。幅広いアイテムとの着こなしをお楽しみいただけるVネックコート。

 

 

john branigan (ジョンブラニガン)

john branigan (ジョンブラニガン) チェスターコート

かっちりとしすぎず、リラックス感のあるチェスターコートは、

カジュアルスタイルにも、普段使いに気負わず羽織れるデザインがポイントです。

 

本格的にコートを着る季節が待ち遠しくなります♪

これからの季節に使える、あたたかなアイテム、ベストとコート。

ぜひ、ホームページ、店頭でチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_john branigan

この秋欲しい!鮮やかカラーのスカート

朝は雨、お昼からは急に晴れ間が…。

こんないいお天気だと、猫さんも暑いのか、

あら、うらやましい、Cotyleの駐車場で、のーんびり寛いでおりました。

 

 

 

秋晴れの日、お出かけにもぴったりなスカートが到着しました!

ベーシックなブラックやネイビーもいいけれど、

たまにはパーっと明るいカラーもまた新鮮です。

 

style + confort(スティールエコンフォール) リネン起毛タックスカート

 

Cotyleスタッフteruちゃん、身長は154cm。

これからの季節は、ショートブーツにも合わせやすく、

長すぎず、短すぎずのなんといえない絶妙な丈感です。

 

 

「いっぱい食べすぎちゃったー」という時でも安心なウエストゴム仕様。

タックが施され、立体感がありつつ、広がりすぎないシルエットがとっても上品です。

 

カーディガン:Veritecoeur(ヴェリテクール) コットンシルク2wayカーディガン

 

カーディガンと合わせて上品なスタイルはもちろん、

パーカーやカットソーにスニーカーを合わせたカジュアルコーディネートもおすすめです。

鮮やかなグリーンと、リネン起毛のやさしい風合い、落ち着きのある丈感で、

これからの季節に活躍すること間違いなしの万能スカート。

暗くなりがちな秋冬のコーディネートに取り入れてみるのも◎

 

 

 

Cotyle_style + confort

秋のプラスワン!こちれすなっぴん-帽子編-

雨の月曜日。

今週も元気出していきましょー!

すっかり秋らしくなってきました。

ってことで、栗ーーー!!

 

 

栗も秋ならではですが。。

やっぱり秋のコーディネートがきになるところですよね。

 

マフラーや手袋をするにはまだ少し早く、

アウターもまだもう少し…。

そんな時期は、やっぱり帽子!!

秋冬らしい素材で、帽子をプラスするだけでも秋らしさがグーンとアップします!

そして、朝寝グセを隠すのにも便利。

伸ばしかけのヘアスタイルのときなどにも。隠れたお役立ちアイテムだったりもします。

ニットキャップやキャスケット、ハットにキャップに。

 

さっそく、EEL(イール) の新型 Blues manを被っていただきました。

ryoさん、キャスケットがよくお似合いです!の記念にすなっぴん♪

 

 

 

EEL(イール) Blues man

 

帽子って、一度被りだすとクセになり、そして、他の形も被ってみたくなって…

帽子に合うコーディネートにしてみたくなったり、おしゃれがより楽しくなるアイテムです!

帽子は苦手、帽子は被ったことがない、という方も、

ぜひ、この秋にチャレンジしてみてくださいね♪

ryoさん、ありがとうございました!

コーディネートをさりげなく華やかにするCERASUSのアクセサリー

夏は汗をかくから…

と、アクセサリーをあまりつけられないという方も

これからの季節には、快適に思う存分楽しめる季節ではないでしょうか。

CERASUSから、とっても上品で女性らしいリングとネックレスが到着しました。

 

災いを寄せつけないお守りとなり暗闇に光をもたらし

ポジティブな力を授けるパワーをもつといわれている8月の誕生石でもあるペリドット。

リラックスさせ、心を鎮めるなどのヒーリング効果があるといわれている

10月の誕生石でもあるトルマリン。

 

 

 

CERASUS(ケラスス) Green Stone リング

 

夢や希望の道を開くといわれるクリソプレーズ、

絆を強める・繋げるエネルギーを持つアパタイト、

小粒のストーンが散りばめられた華奢で透明感のある

上品なグリーンのグラデーションがきれいなリング。

 

 

 

 

第六感を高めて、邪悪なものから身を守るお守りとしての効果もあるとされている

2月の誕生石でもあるグリーンアメジストのドロップ型、

サイドにはリングと同様、アバタイト、 クリソンプレーズ、ペリドットなどがあしらわれ、

さりげないアクセントに。

 

 

 

CERASUS(ケラスス) Green Stone ネックレス

 

 

ネックレスやリングって、一度つけると、他にもいろいろ欲しくなってきてしまいますよね。

自分へのご褒美に、お誕生日の贈り物にもおすすめです。

 

冷蔵庫に冷やしていたラムネ。

今日ご紹介したCERASUSのアクセサリーのように、

グリーンブルーの透明な瓶の色がとてもきれいで、

飲まずにぼーっと眺めてしまいました。

 

 

 

 

よそいきシリーズ到着です!-Dulcamara ドゥルカマラ-

連休明けの月曜日、今日も過ごしやすいお天気でしたね。

どんどんと秋めいてきて、朝晩は、ひんやりと感じる日もあるほど。

さぁ、しっかり秋のエンジンをかけていかなくては!

秋、たのしみましょうねー。

 

さてさて、Cotyleでもファンの多いDulcamara から、先に到着していた

よそいきオーバージャケットの相方、よそいきシリーズのパンツが到着してまいりましたー!

今シーズンは、ブラックとグレーの2カラー、サイズは0と1の2サイズです。

探されていたという方は、どうぞお早めに〜!!

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきベルトワイドパンツ

 

Cotyleスタッフteruちゃん、よそいきベルトワイドパンツを穿いております。

身長は154cm。足首が少し見える丈感で、いい感じです。

トップスもブラックでまとめると、かっこいい雰囲気で着ていだけます。

 

 

Dulcamaraといえば…

の小さなポケットも、もちろんついております。

ウエストは後ろがゴムになっているので、とっても穿きやすく、

ヒップ周りも切り替があり、すっきりと。

ポケットをあえて下の位置に設定されているところもポイント。

 

 

なんといってもシルエットがキレイです。細身の男性、小柄な男性ならサイズ0でも。

ウール素材ですが、マットな質感で、さらっとした肌触りなので、

シーズン問わずに穿いていただけます。

 

なんとも言えないDulcaamaraらしい独特なシルエット。

まだ穿いてみたことがない、という方にもぜひお試しいただきたいです。

一度穿くと、クセになること間違いなしです!

 

よそいきシリーズだから、特別なお出かけの時に…

だけでなく、普段からガンガン穿いていただきたいパンツです。

 

Cotyle_Dulcamara

 

ロトト ト トリッペン

今日は、薄曇りの金曜日。

明日からはシルバーウィーク突入!!

なんて、うらやましいお方もいらっしゃるのですよね!

せっかくの休日です、

初秋のおしゃれを思う存分楽しんで、素敵な週末をお過ごしくださいね!

 

さてさて、もう気付けば9月も中盤。

もう暑いなんて言っていられませんよー。

多少暑いかもしれませんが、夏モノとは、さよなら。また来年。

秋モノを身に纏ってお出かけしてみてください。

きっと気分も違うはずです♪

 

さっそくですが、おしゃれは足もとからということで、

Cotyleもシューズ、ソックスが続々と。

 

trippen(トリッペン) SPRINT

 

いつかは買うぞ!と心に決めて、コツコツと準備をして、

入荷を待ってくださっている方も多く、Cotyleスタッフもシーズンレスで愛用の

trippenからは、ベーッシックなSPRINTと、シンプルなデザインで人気の

サイドゴアブーツCHELSEAが到着しております!

 

 

trippen(トリッペン) CHELSEA

 

 

そして、一度履くとクセになる履き心地で、Cotyleでも、

とにかくリピーターさん続出のRoToToからは、シンプルで使い勝手のいいソックス。

 

RoToTo(ロトト) ORGANIC COTTON DAILY 3 PACK SOCKS

 

足もとがかわるだけで、一気に秋モード。

靴って大事だなぁと改めて思います。

もちろん、靴に合わせて、ソックス選びも重要です。

 

RoToTo(ロトト) COTTON WAFFLE SOCKS

 

その日のコーディネートに合わせて決めるのもアリ。

足もとからコーディネートを決めるのもアリ。

初秋のおしゃれを楽しむために、まずは足もとをチェンジしてみるのもおすすめです!

 

Cotyle_trippen

Cotyle_RoToTo

 

 

 

snow peak de Cotyleすなっぴん♪

今日はちょっぴりどんよりお天気。

今週も弾丸ですが、展示会で大阪へ行ってきましたー。

一週間ぶりでしたが、マチ行く人のスタイルも

長袖を着ている人も目立つようになって、

少しずつ秋寄りになってきていたように感じます。

秋着々。

 

夕方、お店に戻ると、試着大会で盛り上がっておりましたー。

今シーズンからCotyleでもお取り扱いがスタートしたsnow peak。

ジャケット&パンツ、かなり気になっているご様子のa-nobuさん!

さっそくご試着していただきました!ので、すなっぴーん♪

 

snow peak(スノーピーク) Noragi Jacket

 

 

snow peakの定番ウェアであるNoragi Jacket(ノラギジャケット)

a-nobuさんの身長は172cm。Mサイズをご着用いただきました。

インにカットソーを合わせてちょうどいいサイズ感です。

175cm以上あるのでは??と思うほど、背が高く見えました。

 

snow peak(スノーピーク) Okayama OX Pants (Indigo)

 

同じくsnow peakの定番ウェアOkayama OX Pants(岡山オックスパンツ)

パンツも同様にMサイズを。

太くなく、細くなく、いい感じのシルエットで、程よいゆとりがあり、

それでいてすっきりと見えるシルエット。

a-nobuさんのもつ雰囲気とぴったりはまりました!

 

お店にいたスタッフ、お客さま、ご本人、

皆がこう思いました。

「間違いなく、似合っているっ!!」

本当に、素敵でした!

a-nobuさん、ありがとうございましたー♪

 

さぁ、秋の準備も着々と始まりだしました。

さらにさらに、ニットやコートなどもちらほらと到着してきています。

 

オンラインストアも日々更新中ですので、ぜひお見逃しなく〜!

 

 

Cotyle_snow peak

秋、続々!AUTUMN Cotyle

あーっ!と、ひとり、

あーっ!!と、ふたり

あーっ!!!と、さんにん。

今日は、スタッフ3人がtrippenかぶりました記念!

 

 

そんな珍しいことでもないのですが、何かあれば、すぐ写真撮っちゃう、わたしたちです。

お客さまともパンツや靴がよくかぶったりするのですが、

そんな時も、嬉しくなって、よく写真を撮ってしまいます♪

なんか、偶然お揃いだったりするとテンションあがりませんか!?

そういうことやっている時、女子だな〜って。女子って呼べる年齢でもありませんけども。

でも、同じモノを同じ感覚で共有できるって、素敵なことだなって思います。

それぞれのスタイルで同じモノでもまた違ってみえたり、新たな発見があったり、

気づけば、話はどんどん逸れていっていますが、それもまた楽しかったりして。

そんな風に共感しあって、それがどんどん広がっていったら、きっともっと楽しいはず。

なんて、今日はふと思いました。

 

さてさて、すっかり秋めいてきました。

今日も新入荷続々でゴザイマス。

メンズアイテムのカットソーやスニーカー、ソックスなどなど。

 

THE NORTH FACE(ザノースフェイス) MetroPouch

 

 

SBTRACT(サブトラクト) DUO – CREW NECK TEE SHIRTS

 

 

RoToTo(ロトト) DOUBLUE FACE SOCKS “SILK & COTTON”

 

 

L:LALO(ラロ) GRINDER

R:LALO(ラロ) ZODIAC RECON

 

日が暮れるのも早くなってきました。

なんだかちょっぴりさみしい気持ちにもなりますが、

秋は美味しいモノ、秋らしいおしゃれを楽しめる季節!

家事の合間の息抜きに、お仕事帰りのリフレッシュに、

ぜひぜひ、秋モノじっくりみにいらしてくださいね!

 

Cotyle New Brand !!

こんにちは。

今日は、今シーズンよりCotyleでお取り扱いが始まったブランドを2つご紹介します。

snow peak

新潟県燕三条で生まれたスノーピーク。

登山家でもあった創設者が、当時の道具に満足できず「本当に欲しいものを自分でつくる」という志のもと、オリジナルの登山用品を開発。

「人生に、野遊びを。」のスローガンのもと、活動の領域は今やキャンプ場にとどまらず、都市や住宅、オフィスなどにも広がりつつあるブランドです。

snow peak

第一弾は、個性的なデニムのアウターとパンツが届いています。

snow peak

Cotyle snow peak(スノーピーク)

 

FRAMAN

ベルギー北部フラマン語圏の人達に敬意を表して名付けられたFRAMAN

ベルギー製に拘ったカットソーとニットウェアのコレクションを展開しているブランド。

厳選した素材を使用し、定番的なものからシーズン性のあるものまで幅広い展開が魅力です。

フラマン

フラマン

フラマン

第一便は、ベーシックなカットソーや、ロングローブなど。

Cotyle FLAMAND(フラマン)

 

新しくお取り扱いを始めたブランドはもちろん、
他にも新着商品が続々と入ってきています。

是非、お店、オンラインでチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle Online Store

 

 

おでかけの秋にPatagonia

9月スタート!

暑さもピーク時にくらべると和らいできて、

少しずつ過ごしやすくなってきました。ほんと少しずつですが。

今月も2連休や3連休があったりでまたまた盛り上がる月なのではないでしょうか。

 

ここ最近も、海外から訪れている外国人の方が多くなってきた気がします。

Cotyleの並びにある民宿「美吉屋」さん。

熊野古道へ来られた海外の方が多く宿泊されています。

美吉屋さんから駅までの道のりにCotyleがあるので、

よくお店の前を行き交う姿を見かけたりするのですが、

たまに、ここは何のお店なんだ??という眼差しでCotyle入り口のガラス越しに

覗き込み、目が合うとにっこり笑顔ということもよくあります。

笑顔と上手な日本語でご挨拶してくれる方、お洋服を見に入ってきてくださる方

などなど、一日で2〜3人はみかけます。

こんな田舎まではるばる海外から…と思うと、感心してしまいますね。

さすが、熊野古道のパワーです。

 

外国人の方のほとんどが、バックパックを背負っています。

あたりまえといえば当たり前のことですが…。

いろいろなブランドがある中で、patagoniaやTHE NORTH FACEのバックパックを背負っていると、なんだかうれしくなってしまいます。

逆に、Cotyleに置いているPatagoniaやTHE NORTH FACEのアイテムを

外国人の方が見つけられると、「ohh nice …⬜︎@※△ !!」(わかった単語は最初だけ)

と、喜んでいただいただいたり。

英語もしゃべれず、日本語もしゃべれない中で、

お互いの共通点が見つかったことがうれしかったりして。

 

そう、話はそれてしまいましたが、秋色に染まってきたCotyle、

もちろん、お洋服以外にも到着しております!

外国人の方との共通点話しでも登場したPatagoniaから、

ちょっとしたお出かけ、旅先に持っていくにはぴったりな2wayトート

 

PATAGONIA(パタゴニア) LW Travel Tote Pack

 

ジッパー式オーガナイザーポケットに小さくまとめることができるので

旅先に持っていくにもぴったり!

左は収納された状態、右は使用時の状態です。

 

 

肩からかけたり、真剣に歩くときはバックパックとして背負ったり。

 

 

 

お出かけだけでなく、普段使いにも使い勝手◎です。

さりげないロゴがまたいいですよね。

 

さぁ、9月もたのしみましょー!

Cotyle_Patagonia

 

 

DENIM Denim denim × OrdinaryFits 初秋のCotyle

今日で8月も終わり。

夏休み、海水浴、花火大会、夏祭り、フェス、キャンプ、お盆、

イベント盛りだくさんの8月でしたが、夏満喫されましたか??

今年の夏の思い出、夏のおしゃれも思う存分楽しんだら、

次はもう秋のおしゃれを楽しむ計画を。

 

まずは何から??と悩んだら、まずはデニムから!

ということで、

OrdinaryFitsのデニムアイテムがいろいろと到着しておりますー!

 

 

シーズンレスで活躍する定番デニムから、

メンズライクなワイドシルエットのリラックスデニムや

秋口、春先に活躍するデニムジャケットなどなど、

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) TOBY denim

 

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) DERRICK denim

 

セットアップでも着れちゃうシリーズも♪

 

カジュアルだけど、かっこいい、

カジュアルだけど、女性らしい

すっきりとしたシルエットからゆったりとしたシルエットまで、

幅広〜くご用意しております。

 

 

秋のスタートに新しいデニムはいかがですか?

Cotyle_OrdinaryFits

 

Cotyle New Brand !! rikolekt(リコレクト)「re-collect : 記憶の再集」

こんにちは。

今日は、2017FWより、新しくお取り扱いがスタートしたブランド

rikolekt(リコレクト)をご紹介します。

 

 

rikolekt_logo

 

 

rikolektは、「re-collect : 記憶の再集」ということばから、

文字の形や語感を考えて名付けた。記憶の再集。

 

だれにでも、朝日を見てこころがすっきりとしたり、

夕日を見てさみしさを感じた経験はあると思う。

夏の匂いを感じる夕方を歩いたことがあると思う。

 

何かを見て美しいと思う、さみしさを感じる。
めまぐるしい毎日のなかで忘れてしまいそうな、

自然の営みや季節のささやかな変化に一喜一憂しながら暮らすことは、

忙しいこころとからだに必要なゆとり。

 

そんなゆとりのことを思いながら、日々のかけらを忘れないように拾い集めて、

生地をつくり、洋服を作っている。

 

いらないものや情報に、がんじがらめになったこころを解くものを

早すぎて見えない世界とは、少し距離を置いたところから。

 

rikolektと名を掲げて洋服を作ることは、一度、空っぽにした自分に、

本当に必要なものをもう一度集める旅のような、そんな感じがしている。

暮らしの上にものづくりがあって、ものづくりの上に暮らしが成り立っている。

もちろん誰にでも気に入ってもらえて、着てもらえるものではない。

そういうものを作る役割の優れたひとは、他にいる。

rikolektの役割は、あなたのこころに届けられるなにかを、洋服に込めること。

 

それは着心地かもしれないし、質感かもしれない。
ことばかもしれないし、匂いかもしれない。
美しさかもしれないし、さみしさかもしれない。

 

素敵だなと思い、何度も読み返してしまいました。

そんな素敵なコンセプトでお洋服を作っているrikolekt(リコレクト)より、

第一弾はパンツが4型届いています!

 

rikolekt

 

ぜひこちらからチェックしてみてください!

Cotyle rikolekt

よそいき × Tee

 

0508_1

 

長い方では、9連休もあったゴールデンウィークが終わりましたね。

GW中は、「はじめまして!」「おかえりなさい!」を

たくさん言えることができました。

なんともありがたいことです。

笑顔と元気をいただき、

わたしたちも、ココロの充電ができました。

 

今日からまた、いつもの日常がスタート。

がんばっていきましょー!

 

今日もなかなかの暑さ。

ユーモアのあるTシャツと、よそいきパンツのMIXスタイルで

初夏のリラックスコーディネート。

 

 

0508_4

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいき切替タックワイドパンツ

BAMBOOSHOOTS(バンブーシュート) Tshirts Baka Pack

 

 

0508_6

 

 

0508_2

 

 

0508_7

Dulcamara、よそいき切替タックワイドパンツ。

さらっとした質感のサマーウールを使用、しわになりにくく軽やかで清涼感のある

生地感が特徴で、これからの季節にぴったりな素材です。

ベースのカラーに馴染むさりげないピンストライプ柄が上品です。

ウエストはゴム、左側にはベルトが付き、ウエストのサイズ調節が可能です。

 

ストライプ柄を縦と横で切り替えられた手の込んだ仕様がポイント。

ウエスト、ヒップやワタリにゆとりをもたせたサルエルデザインのリラックス感のある

履き心地ながら、裾に向けてグッとテーパードしたシルエットが特徴的。

 

フロントにタックを施し、自然なドレープ感が裾のルーズ感を楽しんだり、

ロールアップで軽さを出したり、いろいろな着こなしをお楽しみいただけます。

こちらはUNISEXアイテム、0サイズのご紹介ですが、女性にはメンズライクに、

男性でもゆとりのあるシルエットで穿いていただけます。

 

0508_10

 

 

0508_3

 

 

0508_9

 

 

0508_11

BAMBOO SHOOTSから、デザイナー・イラストレーターとして活躍、

YAECAのプリントTeeやバッグのイラストでも大人気のKen Kagami氏との

コラボレーションTシャツ『Baka Pack』

ホワイトのボディにブラックのカラーで描かれた『Baka Pack』という

タイトルのイラストが描かれていて、『ケチって安いバックパックで山登りに行くと

こうなる』という少しアイロニーを込めた意味のイラストになっています。

バラスンの良い大きさと配置のプリントはトップスとしてはもちろん、

ジャケットや羽織のインとしても活躍。

程よい肉厚のボディに、リブのクルーネック、丸胴の仕様で着心地も快適です。

 

Cotyle_Dulcamara

Cotyle_BAMBOO SHOOTS

 

0508_12

 

DECHO(デコー) 4PANNEL CAP -草木染め-

今日は、いよいよGW最終日。

ゴールデンウィークの余韻に浸りつつ、

明日への切り替えも考えつつ、

「ココロもカラダも切り替える日」になりそうですね。

 

Cotyleで開催しておりました

GWTFT ・ゴールデンウィークTシャツフェア

たくさんの方にいろいろなTシャツを見ていただくことができました。

ご来店いただきましたみなさま、ありがとうございました。

この夏、ぜひたくさん着てくださいね!

 

夏の準備も本格的になってまいりました。

新入荷アイテムもまだまだ入荷中です。

 

草木染めで雰囲気たっぷりの生地を使用したDECHOのキャップ。

男性はもちろん、たまには、女性もキャップスタイルいかがでしょうか。

 

0507_8

DECHO(デコー) 4PANNEL CAP

 

0507_9

Coordinate item

nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) FIGTOP

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) BALL PANTS sucker

ramble(ランブル) レザーダンスシューズ

 

 

0507_18

 

 

0507_3

 

 

0507_10

 

 

0507_7

 

 

0507_13

 

DECHO(デコー)のテキスタイルラインより、

年中着用できる天然素材をコンセプトに作ったヘビーリネンキャンバス素材を使用した

4PANNEL CAP。

 

夏場はそのままの風合いを、冬は起毛をかけることでふんわりと、

暖かみのある質感をお楽しみいただけます。

 

形は4枚仕立てのDECHOらしい丸みがあってシンプルなデザイン。

柔らかで優しい風合いの生地に天然染料の草木染めによって染色が施された

カラーリングもまた温もりを感じます。

女性の方にも被りやすい形とカラーリングでご用意しました。

 

Cotyle_DECHO

 

 

0507_2

ワンピでも、羽織でも 夏の必需品

GW後半、

ここへきて、お天気が微妙になってきてしまいました。

前半、張り切りすぎちゃったという方は、今日はひと休みDAYにするのもいいかもですね。

もちろん、Cotyleはいつも通り空いておりますので、

お時間ある方は、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

さてさて、ゴールデンウィークのあとは、梅雨をはさみ、

長い夏がはじまります。

夏の必須アイテムTシャツはもちろんですが

女性の方は特に、紫外線対策や冷房対策になくてはならないアイテム羽織り。

普段使いに、ちょっとお出かけに、とても軽くて清涼感のある素材の

ワンピース兼、羽織りのご準備もそろそろ。。ではないでしょうか。

今から秋までながーく活躍するこちら、おすすめです。

 

0506_7

Audrey and John Wad(オードリーアンドジョンワッド) コットンボイル エンボスドレス

 

 

0506_2

 

 

0506_6

 

 

0506_8

Coordinate item

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) 5POCKET ANKLE DENIM used

fs/ny(エフエススラッシュエヌワイ) NAPPA LAMINATE

 

 

0506_5

 

 

0506_1

Coordinate item

HENRI(エンリ) リブタンクトップ

Veritecoeur(ヴェリテクール) オーバーオール

DECHO(デコー) KNIT CAP

ramble(ランブル) レザーダンスシューズ

 

0506_4

 

Audrey and John Wad(オードリーアンドジョンワッド) コットンボイルエンボスドレス。

さらりと軽い薄手のコットンボイル素材を使用したフォークロアドレス。

胸元や袖に施された刺繍がさりげないアクセント。

裾には透け感のあるレースがあしらわれ、見た目にも涼しげです。

 

袖口はゴム、重ね着もしやすいふんわりとしたシルエットで、

袖の長さをお好みで調節できるのもポイントです。

 

深めのVネック、ウエストにはたっぷりのギャザーを寄せ、

フロントはボタンの前開きタイプの女性らしいデザイン。

 

ワンピースとしてはもちろん、シンプルなコーディネートにプラスするだけで、

奥行きのあるスタイリングになり、夏場の日よけ、秋口のちょっとした羽織として、

長いシーズンも活躍します。

夏の準備もそろそろですね。。

 

Cotyle_Audrey and John Wad