スカパラな夜

昨夜は何と、あのスカパラこと東京スカパラダイスオーケストラがここ田辺市の紀南文化会館でライブをやりました~!!

我々ミーハーなCotyleスタッフとしてはもう行くしかないという事で、春の時点からチケットをゲット。

この日をずっと待ちわびていたわけです。。

元々コンサートができる会場が紀南文化会館しかなく、演歌や吉本などの公演が多い中、この様なライブが行われるのは稀なわけで。

こんな楽しみはもう何年(何十年!?)も前のハイロウズ以来ってわけですよ。

 

会場の都合が、演者の都合か、曜日の都合か、開演は17:30。
ちょっと早いっす。

仕事の都合で少し遅れて会場入り。
はやる気持ちを抑えつつチケットをもぎってもらうともう中からDOWN BEAT STOMPが聴こえてくる・・・

うわぁこれちゃんと聴きたかった!なんて思いつつみんなと合流。
そこからはテンションマックスで踊る~歌う~笑う~踊る~感動する~の連続。。

スカパラの皆さん、本当にかっこよかった!
あんなカッコいいおじさんになりたい!
全部の曲を知ってるわけじゃなかったんですが、充分、いや120%楽しめました。


タオル買いました。

当然会場の様子やステージの写真は撮れなかったのでご勘弁を。

少しローカルな地域ですので、会場も大きくはないし、ステージも小さいし、動員数も少ないですが、その分、すごくスカパラを近くに感じて、会場が本当に一体となった、最高のステージでした!

やっぱり音楽の力はすごいです。
でもファッションの力も、音楽と同じように人に喜びや楽しみを与えられるはずっ!
てことでうっかり熱くなってしまって、ライブの余韻をみんなで、これまたローカルなお好み焼き屋さんでビールと一緒に楽しんだとさ。

だってライブ終わったの19:30ですもん。。
飲んじゃいますよ、そりゃ。。

とにかくスカパラの皆さん、本当に来てくれてありがとう!

p.s.この感動を若いサコちゃんにも伝えるべく、今日は熱く語ってみたのですが・・・サコちゃんスカパラを知らない。。そんな世代なんですね。。
ジェネレーションギャップなんて関係ねぇ!音楽も洋服もNO BORDERです。

ある日のアフターエイト -ももよづき-

先日の仕事の終わり、スタミナつけて、がんばろう!!

ってことで、夏バテ防止もかねて、焼肉へいきました。

急遽きまったので、行けなかったスタッフもおりましたが…。

 

アフターファイブはできないので、

わたしたちの場合は、アフターエイト。

 

焼肉がメインだったのですが、サイドメニューもたくさんオーダー、

最後の〆は冷麺でしめくくり、おなかいっぱい食べました。

が、

誰一人として、焼肉のときの写真を撮っておらず…。

食いしん坊スタッフたちの集まりだな、ということと、

20代の食欲は、やっぱりスゴイ。

ということを改めて実感した日でした。

 

おなかも満たされ、食後のコーヒーをということで、

しっとりと落ち着いた雰囲気のももよづきさんへ。

 

 

緑に囲まれ、ひっそりと佇み、どこか懐かしい雰囲気。

心地よい音楽が流れつつも、静かで、落ち着く空間のももよづきさん。

 

ももよづきさんが今回はじめてだったスタッフsaoriちゃんも、

落ち着いた雰囲気が気に入った様子でした。

 

 

ももよづきさんへ行くたびに、タイムスリップしたような

不思議な気持ちになって、心が落ち着きます。

そして、ついつい長居してしまいます。

今度行くときは、お酒を飲みながらゆっくりと過ごすのもありかな。

そんなこんなで、cotyleスタッフのアフター8の過ごし方でした。

 

 

ももよづき
田辺市新屋敷町6-7
0739-20-2338
月 曜     17:00-24:00
火-土曜 14:00-24:00
日曜定休

涼をもとめて、こち散歩 -すさみ 1景/8景 編-

梅雨明けはまだですが、夏のような暑さですね。

昨日、天気予報では雨の予報だったのですが、降ってくる気配もなかったので、

ちょっぴり足を伸ばしてすさみ町まで。

 

涼しいところを求めて、すさみ八景の一つである「雫の滝」へ行ってみました!

 

 

車を停めて、滝壺までは、歩いて階段を降りて進みます。

雨上がりだったのか、ところどころ滑りやすくなっており、

早くみたいと気持ちが焦っていたので、何度か滑りかけました。

行かれる方は、手すりを使ってゆっくりと降りられることをおすすめします。

 

さぁ、少しずつ、見えてきました!

 

 

滝壺到着!

2段に別れて落ちる滝!!

高さ30mあり、近くだと、流れ落ちる音で迫力もありました。

そして、マイナスイオンたっぷり♪

足だけ入ってみましたが、水も冷たくて、気持ちよかったです。

 

 

写真ではわからないですが、太陽の光に反射して細かい水の分子がキラキラとしていて、

それもまた幻想的でした。

夏は新緑がきれでとても涼しく気持ちよかったですが、

きっと、秋の紅葉の時期も風情があって、綺麗なんだろうなぁ。

 

 

つい最近、すさみ八景という存在を知ったのですが、

行かれたことありますか??

 

稲積島

上ミ山頂上から見る眺望

恋人岬

見老津駅からの夕陽

日本童謡の園からの眺望

江須崎島

広瀬渓谷琴の滝

そして、雫の滝

 

以前、恋人岬には行ったことがあるので、

これで、2つクリアしましたー。

のこりの7つ、また行ってみたいと思います〜。

 

雫の滝、

実は、以前行ってみようと試みたことがあったのですが、

方向音痴な私は、途中で道に迷ってしまい、行けずだった場所だったんです。

今回は、無事たどり着くことができて、嬉しさ倍増でした。

今から考えると、なぜあの時迷ったんだろうと、、

不思議に思ってしまいました。

 

暑い夏、たまには涼をもとめてお出かけしてみるのもいいですね!

 

 

ヌメ革の経年変化を楽しみ中!-ベルト編-

雨は降らないものの、晴れたり曇ったりの不安定な空模様。

なにやら台風も近づいているようで、今後の天候が気になるところです。

台風情報、チェックしなくては。。

 

 

さてさて、

最近、お気に入りでよく使っているDulcamaraのInkベルト。

改めてじっくりとみてみました。

革そのものの風合いを楽しむことができるヌメ革。

まだまだ3〜4ヶ月ですが、変化してきています。

 

 

使い始めよりも、やわらかくなじんできて、使いやすくなってきました。

Dulcamaraの刻印も少しずつ変化してきています。

 

 

 

ちなみに、使用前はヌメ革のナチュラルな色でこんな感じでした。

そこから、比べると色が濃くなっているのがわかりますか??

 

 

これから、もっともっと深い飴色になって、ツヤが出てくるのもまた楽しみです。

ヌメ革ならではの経年変化をじっくり何年もかけて育てたいと思います!

 

今週の展示会は東京でした!

先日の定休日、今回は東京へ行ってまいりました!

今回は、staff 2名

それぞれ別々の展示会へ、朝一からスタートです。

 

 

先週のように、あちこち寄り道する余裕はほとんどなかったのですが、

とっても充実した1日でした。

今でも頭の中がいっぱいいっぱい。

 

 

朝はあいにくの雨模様でしたが、夕方くらいからは晴れ間もみえて、

心地よい風にあたりながら、歩きまくりました。

展示会が終わってから合流し、お世話になっているメーカーさんに会いにいったり、

新しい発見をしたり。。

 

 

やっぱり、東京へ行くと、いろいろなものをみて、感じて、

吸収することだらけです。

なんだか帰りたくないなぁ、なんて思ってしまいました。

 

 

展示会中の様子は、なかなか収められませんでしたが、

次の秋冬、そして、来年の春夏も、

どうぞご期待くださいね!!

 

 

 

やっぱり、東京へきたら、歩き+バスですね。

帰るときに駅に向かう際、電車にも乗りましたが、

ちょうど仕事終わりの時間帯と重なり、満員電車を見送りました。

1分もしないうちに次の電車が来たところがさすが東京です。

 

さーて、東京の余韻に浸ってばかりもいられません。

7月からもがんばりまーす!

 

 

まちの風景 -こち散歩-

ここ最近は、晴れの日が続いていて、

頭の中から梅雨のことを忘れてしまうほどです。

みなさんがお住まいの地域はどうですか??

 

今日は、京都から遊びに来てくださったお友達と一緒にご来店くださったり、

お仕事終わりでお立ち寄りいただいたり、貴重な時間をCotyleで過ごしていただき

ありがとうございました。

 

 

夕暮れがとてもきれいだったので、いつもは車で通り過ぎるところを

ちょっぴり立ち止まってみました。

 

 

普段何気なく通り過ぎていると、気づかない風景なんかがあったりして、

こんなに近くなのに、こんなところがあったんだ。。なんて

ちょっとした発見もあったりで、おもしろいです。

 

 

同じ場所でも、朝と夕方、お昼間と夜、見る時間帯でもまったく違うものに見えたりするのも

またおもしろいですね。

みなさんはお気に入りの場所って、ありますか?

 

 

Cotyleの周りには、海も山も、梅畑もたくさんあります。

でもきっと、まだまだ知らない場所があるんだろうなぁと。

いつもとは違う目線で身近な場所を改めて見てみると

何か新しい発見があるかもです。

清々しい朝、夕暮れ前、ちょぴり運動がてら歩いてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

初夏の梅仕事 梅酒と梅ジュースをつくりましょ

梅仕事 梅酒をつくりましょ

 

梅の産地和歌山県にあるCotyleコチレ

梅雨の季節になると周りの話題は梅の話が多くなります。
お客さまにも梅農家さんが多くいらっしゃるので、この1か月はとても忙しそうです。

今回は、そんな南高梅を使ってこの時期だけの梅仕事してみました。

今年の梅仕事はじめ

売られている梅には梅酒や梅ジュース用の緑色の青梅と、梅干しに使われる黄色味を帯びた完熟梅があります。

青梅が6月初旬の2週間ぐらい、中旬から完熟梅が出回り始めます。
今回はそんな青梅を使った梅酒と梅ジュースをつくっていきます。

梅を購入してきたら、まずはたっぷりのお水に梅を漬けてください。
スーパーなどで売られている梅はほとんどが、この作業をすでに農家さんがしてくれていますが、どうしても自然のものなので、虫が入っている場合もあるので、心配な方はぜひ。

だいたい30分から1時間ぐらい漬けたら引き上げて、へたのお掃除です。

梅仕事 梅酒をつくりましょ

ぽろっと簡単にとれるものから、へばりついたものまので。
竹串を使うと楽ですが、それでもとりにくいものもたまにちらほら。

実を傷つけないようにと気になってしまいがちですが、多少の傷は大丈夫!というより、フォークでブスブス穴をあけて漬ける場合もあるので、実につく傷はあまり気にせずにヘタ掃除優先で。

ヘタをきれいにとっておくとカビなどのトラブル発生率は激減ですので、ここは丁寧に。

梅仕事 梅酒をつくりましょ

青梅の処理が終わったら、漬け込みへ。
消毒した密封ビンに氷砂糖を底にひく感じで入れていきます。今回は、約1kgの青梅を使用しましたので、氷砂糖の量は人によりけりですが、だいたい300~400gぐらいの砂糖を入れます。

甘さは出来上がった後からも、はちみつなどで調整できるので、いつも砂糖少な目でつけてます。

今回は、去年までの梅酒もまだ残っているので、ゆっくり熟成のため梅はそのままの状態で使ってますが、早く飲みたいって方は、フォークで穴をあけたり、冷凍した青梅を使うと早くエキスが出てきて出来上がりも早いのでおすすめです。

 

梅仕事 梅酒をつくりましょ

気休めですが、梅の上からも氷砂糖をパラパラと。

これはホント気分のものだけで、お酒をそそぐと砂糖はすぐに溶け出すので、見た目重視のためだけです。

入れるお酒は、ホワイトリカーや焼酎、ウイスキー、日本酒などなど。
アルコールの度数が低いとカビたりと、失敗しやすくなるので、初心者の方はホワイトリカーなどアルコール度数の高いものでやってみてくださいね。

保存容器に余裕があるなら、梅ジュースも

梅仕事 梅酒をつくりましょ

梅ジュースはお酒を使わずに砂糖だけで作っていきます。

砂糖を入れる作業までは、梅酒と一緒なのですが、梅ジュースの場合は砂糖を多めに。
大体、梅の重さと一緒ぐらいの量を入れていきます。

梅、砂糖、梅、砂糖と交互に入れていくといいらしいです。

梅は腐りやすい果物なので、空気に触れているとすぐに腐っていきます。なので、梅ジュースを作るときは、氷砂糖でなく上白糖のほうがトラブルも少な目だと思います。

今回は余った材料でつくったので、氷砂糖で仕込みました。

梅酒と一緒で、フォークで穴をあけたり、冷凍した梅を使うと早くできます。
さらには、炊飯器を使う方も。
お酒に漬けこむより、少し痛みが気になる梅ジュースなので、ひと手間かけたほうがベストですね。ただ、私たちはズボラなのでそのまま。

梅仕事 梅酒をつくりましょ

みなさんも梅雨のじめじめした時期。雨の日は家の中で梅仕事楽しんでくださいね。

自分用にも、プレゼントにもぴったりなHydro Flask(ハイドロフラスク)のタンブラー

私ごとですが・・・
先日誕生日をむかえました!
早いな~ って話を友達とも、姉ともして、そんな年になってきてしまったんだと実感…
もう、誕生日が嬉しいとも思えなくなってしまいましたが、
嬉しいこともありました♪

Hydro Flask(ハイドロフラスク)のタンブラーを社長がプレゼントしてくれました!
Hydro Flask (ハイドロフラスク)

私が選ばせていただいたのはこちらの、飲み口が広くて、473mL入る大きいタイプのものなのですが、一回り小さいサイズや、飲み口の小さいものなどもあります。

→Cotyle Hydro Flask (ハイドロフラスク)

実は、その日、
仕事終わりにやる気スイッチが入り、いつもお昼ご飯を食べている休憩スペースの片付けをし、気が付いたら2時間…
すっきりと綺麗になって大満足。

お隣さんが、お祝いでスイーツを下さり、美味しくいただいて、おしゃべりしていたら、外はすっかり暗くなってしまい、いそいそと帰宅したら・・・

忘れて帰ってました(汗)

本当なら今日、冷たい飲み物を入れて持ってきてるはずなのに、まだ使えてません…

今日は忘れずに持って帰ります!
ごめんなさい。そして、ありがとうございます!

プレゼントにもぴったりなHydro Flask(ハイドロフラスク)のタンブラーは、カラーバリエーションも豊富なので、ぜひお気に入りの形とカラーを選んでみてください!

→Cotyle Hydro Flask (ハイドロフラスク)

 

 

 

 

 

招福猫児

 

0409_2

 

幕末の譜代大名 井伊直弼の墓所としても名高い世田谷区豪徳寺にある

【豪徳寺】の招福猫児(まねぎねこ)

いただいてしまいました!

 

オープン当初から、いつもCotyleを可愛がっていただいているお客さまの娘さんが、

進学のため、この春から東京へ。

まだまだあどけない小学生だった、かわいいかわいい娘さん、

いつもお母さんと一緒に来てくれて、小さな頃からおしゃれさんなあの娘さんが、

もうそんなお年頃。。

なんだか感慨深いです。

あらたに始まる東京生活、充実したものになりますように。。

招福猫児とともに、故郷から、祈っております。

 

0409_3

 

 

 

0409_4

 

東京は、桜満開だそう。

きっと今日は、お花見のピークなんだろうなぁ。

 

今日は田辺もやっと晴れて、22℃。

今日のこの暖かさで、2,3分咲きだった桜も満開になりそう。。

ほんわかした陽気に、ココロもかるくなります。

素敵な週末をお過ごしくださいね!

 

0409_1

 

 

One day

0403_1

 

3月年度末が終わり、あたらしい一年がはじまりました。

Cotyle も同じように、3月で一区切り。

先日、定休日の日に前半はお仕事。

 

 

後半は、あてもなく、あちこち、うろうろ。

一度も行ったことがないというstaffのリクエストでスシローへ行ったり、

前々から行きたかったLOCALへ行ったり、電化製品をチェックしにいったり、あっちこっち…

いつのまにか夕方でした。

 

0403_23

 

 

0403_11

 

 

0403_12

 

 

0403_10

 

 

0403_5

 

 

0403_6

 

 

0403_3

 

 

0403_7

 

 

0403_2

 

 

0403_21

 

年度末に旅行へ行っていた、staffさこちゃんも、

韓国から無事帰国してきたことだし、

4月もはじまったことだし、新たな気持ちで、

がんばりまーす!

節分&立春

昨日は、節分。

 

今年の恵方は北北西。

恵方巻きはしっかりと食べたのですが、

肝心な豆まきの豆がなく、鬼は外、福は内ができなかったという。。

そんな節分でございました。

 

そのかわり!?というわけではありませんが、

暖をとるために、焼き芋をしました。

石焼き芋ではなく、炭焼きき芋。

なかなか美味しくできましたー。

安納芋は、やっぱりおいしいですね。

あっという間に完食して、お腹もみたされ、

ココロもカラダもあたたまりました。

たまには、こういうのもいいですね。

 

0203_1

 

 

0203_4

 

 

0203_2

 

そして、今日は立春。

春の始まりです。

梅も咲き始めてきました。

さー、そろそろ本格的に春の準備開始です!

続々と入荷している春モノも、動き出していますので、

ぜひお早めにチェックしてくださいね!

 

Cotyle_spring

 

青い春

明日から2月。

寒さも、インフルエンザもピークになる時期。

気をつけましょうね。

 

さて、今日のすなっぴん。

高校生による高校生の写真。

 

 

 

0131_4

 

 

0131_7

 

 

0131_2

 

 

0131_3

 

 

 

0131_6

 

 

0131_5

 

 

0131_1

 

 

いつも来てくれて、私たちに元気とパワーをくれる高校生も、

もうすぐ卒業です。

 

今まで田辺を離れて頑張っているワカモノたちと同じように、

今の高校3年生も3月になると旅立ち。

またそんな季節がやってきたんだなぁ。としみじみしながらも、

応援したい気持ちと、ちょっぴり寂しい気持ちと。。

春からも頑張って欲しいです!!!!

こち散歩

今日から仕事始め、

いえいえ、まだまだ連休中。

いやいや、とっくにお仕事中。

新年も5日が過ぎ、いつもの生活へ戻られ、

そろそろ新年ムードも落ち着いてきたころでしょうか。

 

ついつい食べ過ぎてしまいがちなお正月。

私もそのひとりです。

昨日は、運動不足のカラダを動かすために、

1時間ほど、のんびりと歩いてみました。

 

 

0105_9

 

 

0105_2

 

 

0105_1

 

 

0105_8

 

 

0105_10

 

 

0105_3

 

 

0105_6

 

出発時は、肌寒かったのですが、帰る頃にはカラダがポカポカとしてきて、

いい運動になりました。

ススキや川を流れる水、木々が夕日に照らされて、いい雰囲気でした。

たまには、ゆっくり歩いてお散歩も良いものです。

 

2017_Start!!

0102_6

 

新年、あけましておめでとうございます。

2017年がスタートしました。

 

元旦の昨日より、Cotyleオープンさせていただいておりました。

遠方からご来店いただいたり、ご帰省でご実家へ帰られる前に寄っていただいたり。。

最高の年明けをスタートすることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

2017年、みなさまに素敵なアイテムをご紹介できるよう、スタッフ一同、

より一層頑張ってまいります。

本年もCotyleをどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

0102_8

 

 

0102_3

 

 

 

0102_1

 

今日も東京や大阪でお仕事、お勉強を頑張っている

たなべっ子たちがたくさん来てくれました。

若いパワーと癒しをもらったので、明日もがんばります!!

 

明日も12:00-17:00の営業となります。

宜しくお願いいたします。

 

2016 師走

1230_2

 

今日は、さっそく、おかえりCotyle、おひさしCotyleで

たくさんの方と再会させていただきましたー。

近況報告からはじまり、今ハマっているコト、モノ、

これからのコトなどなど、いろいろな話で盛り上がりました。

この空気、年末って感じです。

 

さぁ、今年もあと一日となりました。

Cotyleは、普段と変わらず、通常通り営業しておりますので、

お仕事納めで連休に入られた方、

大掃除に疲れて、ちょっと休憩。。気分転換。。

なんて方も、大歓迎です、ぜひ遊びにいらしてくださいね!

春モノも並んでおりますので、さっそくチェックしてみてください。

 

改めまして、Cotyle年末年始の営業日時のお知らせさせていただきます。

 

12月31日(土) 通常通り

2017

1月1日(日)  12:00-17:00

1月2日(月) ? ? ?12:00-17:00

1月3日(火) ? ? ?12:00-17:00

1月4日(水)  定休日

1月5日(木) ? ? ? 通常通り

5日からは、いつもとかわらずです。

お正月の三が日のみ、時間を変更させていただきますので、

何卒ご了承くださいませ。

明日で2016年もラスト。

素敵な年越しとなりますように。。

 

1230_5