秋シャツ + 秋パンツ

もう土曜日。

びっくりするくらい早い、と感じた一週間でした。

日が暮れるのも早くなって、

秋刻々と。

 

まだまだ初秋ですが、

秋、満喫していますか??

この辺ではうっすらと紅葉しているところもあるようで、

紅葉の見頃はもう少し先になりそうですが、

秋の行楽シーズン、どこか行きたいなと思っております。

おすすめスポットなどあれば、おしえてくださいね。

 

さてさて週末のおでかけ。ちょっぴり、かっちり。

そんな気分の週末におすすめなアイテム。

シャツ+パンツ。

 

 

 

Tops:ironari(イロナリ) ファブリックシャツ

Bottom:Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきロールアップパンツ

 

シャツとパンツ。

と聞くと、「かっちり」なイメージですが、

オープンシャツとオーバーサイズのパンツで、

堅苦しさもなく、程よくカジュアルに。

 

 

 

ironari のメンズライクなシルエットがかっこいいオープンシャツ。

やや薄手でハリ感のあるサラリと着心地のよいコットンブロード生地を使用。

ドロップショルダーにゆったりとした身幅のボックス型で

リラックス感のある着用感です。

ボタンを上まで閉じることもできるので、また違った着こなしも楽しめるのも◎

 

 

 

Dulcamaraよそいきシリーズ、今シーズンの新型パンツ、

よそいきロールアップパンツ。

裾をロールアップさせたデザインで、フロントはダブル、

バックはシングルにしサイドシームが斜めにつけられた独特のパターンが特徴的。

 

 

Dulcamaraのパンツの中では比較的細身ですっきりとしたシルエット。

サイズは0.1.2の3サイズですが、あえてゆったりめのサイズ1を穿いてみました。

サイズ0もちょうどいいサイズ感ですが、サイズ1のシルエットも良い感じでした。

悩ましいですね。。

サイズ感、気になるところだと思いますので、お悩みの方は、

ぜひお問い合わせくださいね。

 

シャツ+パンツで秋をたのしみましょう!

 

Cotyle_ironari

Cotyle_Dulcamara

ORDINARY FITS × BATONER

日中、かなり過ごしやすくなりました。

と同時に朝晩は肌寒く。

いよいよ本格的な秋がやってきましたね。

 

Cotyleにもやってきましたよ。

そう。ORDINARY FITSのデニム。

入荷すぐに完売してしまっていた今シーズンのニューモデル。

JAMES PANTS used  !!

の再入荷分が到着しましたー!

 

今日は、今シーズンからお取り扱いがスタートしたBATONERより到着した着心地抜群、

フォームアップVネックと合わせて。

 

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) JAMES PANTS used

BATONER(バトナー) フォームアップVネック

 

 

ウエストは、後ろのみゴムで、タックインもきれいにまとまるよう

フロントはフラットですっきりとした仕様。

 

 

サイドには、ウエストの微調節ができるようボタンが設けられています。

ふんわりと丸みを帯びた独特なシルエットを表現しつつ、

上品なボリューム感がポイントに。

 

フラップポケット付きで気になるヒップ周りもさりげなくカバー。

程よく今っぽく、 形といい、穿き心地といい◎のデニム。

 

サイズは0と1ですが、0でもかなりゆったりめ。

1だと男性の方にもはいていただけるくらいのサイズ感なので、

おすすめです!

 

usedもいいけど、one wash派!という方のためにも。

ゴザイマス!

one wash !!

 

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) JAMES PANTS one wash

BATONER(バトナー) フォームアップVネック

 

同じ形でも印象がまたがらりとかわりますね。

usedもone washも、シーズン問わずお楽しみいただけるので、

気づけばいつも穿いてしまう。そんな存在になること間違いなしです。

 

そしてトップスは、BATONER。

ウールが苦手な方必見!!

 

こちらはOrange Brown。

usedとの相性抜群です。

 

16.5マイクロンのカシミアに匹敵する良質なウールに強撚を施し、

度詰めでしっかりと編み上げたVネックニット。

本当にウール???と思ってしまうほどです。

ウール特有のチクチク感がありません。

コシがあり、程よい肉厚感。

ゆったり感がありつつ、細かいリブ編みのすっきりとしたVネック。

 

そして、こちらはピンクベージュ。

ほんのりピンクがかったやわらかで品のあるベージュです。

今回はデニムと合わせましたが、シンプルなデザインなので、

カジュアルだけでなく、きれいめなパンツやスカートにも

着回し力抜群のプルオーバーニットです。

 

 

 

秋のコーディネートにプラスしていただきたい

ORDINARYFITS・デニムとBATONER・ニット

ぜひぜひチェックしてくださいね!

 

 

Cotyle_Ordinary FIts

Cotyle_BATONER

 

 

 

 

 

週末Relax!

晴、雨、晴、雨

朝から不安定なお天気。

本日、こちら田辺市は弁慶まつり。

花火大会の予定でしたが、こんなお天気なので、

来週に延期となってしまいました。

 

この日のためにせっかくお休みをとって帰省された方、

遠方から来られた方にはちょっぴりがっかりですが、

弁慶まつりは社例祭や、よさこい踊り、弁慶げた踊りなど、

花火の他にもイベントがもりだくさん。

たのしまれましたでしょうか??

 

今週は、たまたま予定が入っていて行けなかった!

という方には、ある意味朗報ですね。

今年の花火はすごーーい!らしいので、ぜひぜひ!!

お天気ばかりは、どうにも変えられないので、

まぁ、そんな時もある。と気持ちを切り替えて、

ココロもカラダもリラックスする週末に!

 

ということで、リラックス感たっぷり!それでいてかっこいいパンツで

休日リラックスコーディネート。

 

roundabout(ラウンダバウト) Double Knit Wide Easy Pants

 

Coordinate item

Tops: mao made(マオメイド) WAFFLE KNIT タートル

Hat: BARET(バレット) CZECH

Shoes: KLEMAN(クレマン) DANON

 

 

ふっくらとした丸みのあるシルエットと生地感が特徴の

Double Knit Wide Easy Pants。

一見、スウェット素材!?と思わるかもしれませんが、

素材にはダンボールニットを使用しているので、

軽くて、丈夫でシワになりくく、さらには乾きも早い

TR素材が表裏の両面に使われているので快適な穿き心地!

なめらかさと軽さ、品のあるツヤ感がポイントです。

 

生地自体に適度なハリ感があるので丸みのあるフォルムを損なうことなく

キレイなシルエットを保ちます。

 

ウエストはゴムのリラックス仕様。

サイドについたドローコードで調節が可能、

シンプルな腰回りのデザインと両腿についたフラップ付きのポケットがアクセント。

フロントはすっきりとしています。

フラップポケット×2

フロントサイドポケット×2

ヒップポケット×2

計6つのポケット付きですー!!

 

 

 

合わせるトップスによって独特なスタイリングが楽しめるroudaboutらしいパンツ。

サイズは1と2の2サイズご紹介。

男性も女性も必見です!

Cotyle_roundabout

+ブルゾン・秋コーデ

秋は、空をみるのが楽しいですね。

今日も秋らしい空でした。

 

 

日が暮れる少し前。

この時間帯は、風も心地良く、ずーっと空を眺めていたくなる程。

秋らしいコーディネートでお出かけを楽しみたいものです。

ということで、今日のコーディネート。

秋らしくするには、まずはブルゾンから!

 

 

sneeuw(スニュウ) ゴブランブルゾン

 

Coordinate item

Bottom: HARVESTY(ハーベスティ) カルメンキュロット デニム

Bag: irose(イロセ) SEAMLESS SHOULDER CASE 02

Hat: BARET(バレット) CZECH

Shoes: KLEMAN(クレマン) DANON

 

 

存在感があるのに、さりげなく馴染むsneeuwのゴブランブルゾン。

ゆったりとしたドルマンスリーブでとても楽な着用感、

コンパクトに仕上げた着丈との絶妙なバランスが◎

とても軽く、キュプラの裏地がついているので袖通りもスムーズです。

 

 

 

ボトムは、安定のデニム素材。

HARVESTYのカルメンキュロット。

スカートにみえますが、キュロットです!

コンパクトなブルゾン + ボリュームボトム

このバランスがなんともしっくりきてしまいます。

秋のお出かけに、おすすめのコーディネートでした!

 

 

大人サロペット

暑い日々から少しずつ涼しさも感じるようになってきた9月。

気づけば明日で9月も終わり。

なんだかあっという間でした。

 

本格的な秋がはじまる10月。

読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、

服欲の秋です。

10月のCotyleは冬モードになりつつありますので、

ぜひ、ついてきてくださいね!

 

さてさて、今日のコーディネートはサロペットが主役。

 

sneeuw(スニュウ) パネルサロペット

 

Coordinate item

Blouse: yangany(ヤンガニー) タックブラウス

Hat: BARET(バレット) CZECH

 

 

 

 

ウエストの左右ではなく、中央から伸びるストラップが特徴的なサロペット。

ウール素材ですが、さらりとした生地感で、上品な印象です。

 

ストラップ背中部分には配色で切り替えられたベルトがななめに配された

sneeuwらしいユーモアなデザインがポイント。

 

 

 

ウエストはうれしいゴム仕様。腰回りはゆったりと股上も深めで

リラックス感のある穿き心地でありながら、

テーパードシルエットですっきりとしているので、

とっても上品で、程よいカジュアルさもある大人のサロペット。

 

もう少し寒くなったらインにニットを合わせても、

また、上からロングカーディガンなど羽織っても◎

重ね着が楽しくなる季節。

いろいろな着こなしを楽しみたいですね。

 

こちらのグレーの他に、ブラックもご紹介しております。

グレーにはマスタードのパネルですが、

ブラックにはブルーのパネルです!

そちらも必見!

ぜひチェックしてくださいね。

Cotyle_sneeuw

 

 

-オマケ-

オーバーオールというと、

デニム素材のものであったり、カジュアルなアイテム。

という感じますが、

サロペットと聞くと、おもに女性が着るおしゃれなアイテム。

そんなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。

 

ですが、もとを辿れば同じ用途から生まれたもの。

 

中に着ている服が汚れないように着る作業着。

 

オーバーオールは英語。

サロペットはフランス語。

言葉の違い、オモシロイですね。

 

 

 

kha:kiのkhaki

ん??

暑い。

今日のお昼間は夏が戻ってきたかの暑さでした。

9月も後半へさしかかってきたというのに、

まだまだですね。

季節のかわるスピードはゆっくりですが、

Cotyleが移りゆくスピードは加速中。

秋といえば、khakiが似合う季節。ということで、

Kha:kiのkhakiスカートで秋コーデ。

ややこしくてすみません。

kha:kiのリメイクベイカースカートで秋コーデ。

 

kha:ki(カーキ) REMAKE BAKER SKIRT

 

Coordinate item

Tops: Commencement(コメンスメント) 3/4 Bottleneck tee

Bag: ITTI(イッチ) MARY SACOCHE-S/remy

Hat: BARET(バレット) CZECH

 

 

コットンバックサテンに洗い加工を施し、風合のある生地感に仕上げたロングスカート。

 

ミリタリーファティーグパンツのディティールをベースにした

リメイク風の切り替えとボリュームシルエットが特徴です。

 

切替部分の内側にマチをとり、動きのあるフォルムに仕上げたボックスプリーツ。

すっきりとした腰回り、ゆるやかに広がるフレアライン。

程よいハリ感で、広がりすぎずタテのラインをきれいに見せるシルエットで、

足さばきも楽に行えます。

 

 

スウェットやカットソー、スニーカーでカジュアルスタイルにはもちろん、

上品なブラウスやプルオーバーでメリハリのあるスタイリングもおすすめです。

履きこむごとに風合いを増し、シーズンレスでお楽しみいただけるスカートです。

秋らしいkha:kiのスカート。

いつもはパンツ派!という方も、

たまには、こんなスカートで

おでかけするのもおススメです!

Cotyle_kha:ki

やっぱりコーデュロイ

今日は敬老感謝の日。

遠方からはるばる。お仕事終わりで。ご家族揃って。

たくさんのご来店、ありがとうございました!

日が短くなってきたのもありますが、

あっという間に外は真っ暗に。

それにしても、

涼しい、暑い、涼しい。

朝晩とお昼間の寒暖差。

夏の疲れが今になってやってくるらしいので、

体調管理大事ですね。

 

そして、大事なのは、それだけではありません。

秋の準備も大事ですよー。

秋らしくするには、まず素材感。ということで、

秋冬素材の定番コーデュロイ。

 

is-ness(イズネス) BALLOON CORDUROY EZ PANTS

 

Coordinate item

Tops: whyto(ホワイト) スタンドフリルカラー2Wayブラウス

Hat: BARET(バレット) CZECH

Shoes: fs/ny(エフエススラッシュエヌワイ) STROPICIAT

 

is-nessの定番ワイドパンツBALLOON EZ PANTSの秋冬バージョン。

季節感のある太畝のコーデュロイ素材。

柔らかな着心地とドレープ感がとてもキレイな素材です。

形はなんといってもまず目を惹くのは立体的なパターンメイクによって作られた

ボリューム感のあるシルエット。

 

 

ウエストはドローコードとゴムで調節して着用が可能。

ウエストにタックとギャザーが入りボリューム感のあるウエスト、ヒップ、ワタリから

ダーツの入った裾に向かってテーパードし、バランスの良い丈感でカットしてあります。

 

 

ボリュームがありながらもスッキリ感があり、

野暮ったくならずトップスを選ばずスタイリングに対応。

ワンサイズ展開で男女、体型を問わず幅広い方に穿いていただける万能パンツです。

個性的でありながら、合わせやすい。

独創的なデザインのアイテムが多いis-nessの世界観をしっかりと感じて頂ける、

まさにブランドを代表するアイテムです。

KHAKIの他にBEIGEもご紹介中です。

男性も、女性も、ぜひぜひチェックしてくださいね!

 

Cotyle_is-ness

スニュウ ノ ニュー!

秋は雨が多いなぁ。とここ最近改めて思いました。

晴れていたかと思えば、急にザーっと。

秋晴れ、秋雨、秋のお天気も忙しいのですね。

 

さてさて、Cotyleの入荷もラッシュラッシュです。

今日は、sneeuwからも毎シーズン人気のこちら!

 

sneeuw(スニュウ) ストライプジャカードワンピース

 

Coodinate item

mizuiro ind(ミズイロインド) フルレングス レギンス

BARET(バレット) CZECH

 

 

毎シーズンリリースされているsneeuwオリジナルのジャカード。

今シーズンもインパクトのあるランダムなストライプ柄に目が釘づけです。

表面には細かな凹凸があり、風合いのある生地感。

伸縮性があり、もっちりとしたやわらかさで肌触りの良いコットン素材で

長いシーズンお楽しみいただけるのもコットン素材のよいところです。

 

 

ドロップショルダーのゆったりとした身幅。

広がりすぎず、すっきりとしたコクーンシルエットが◎

袖口はリブの切り替え、サイドには便利なシームポケット付き。

落ち着きのある色のトーンで、派手になりすぎないところもポイントです。

プレーンに一枚での着こなしや、パンツやレギンスとのレイヤードスタイリングも

おすすめです。

お色違いでグレーもご紹介していますので、

ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_sneeuw

 

最後に。

sneeuwについて、改めてご紹介。

 

■sneeuw

デザイナー雪浦聖子が2009年に立ち上げたユニセックスブランド。

ブランド名の『sneeuw(スニュウ)』はオランダ語で『雪』という意味です。

 

“clean and humor”

 

日常を少しだけ浮き上がらせるような身の回りのものを作っていく。

そんなコンセプトを持つsneeuwのアイテムはシンプルな中にも、

どこか遊び心のある柄やギミックが盛り込まれたアイテムばかり。

 

シンプルな中に遊び心のあるとぼけた仕掛けをちりばめて 日常を、

少しだけ浮き上がらせる身の回りのものを作っていくことをコンセプトにしています。

一見シンプルでナチュラルな雰囲気ですがそこに隠された

アートやモードの要素が面白いブランドです。

 

 

秋のミリタリーコーデ

朝晩、とても涼しくなりましたね。

日中との気温差はあるものの、もうすっかり秋です。

行楽の秋、実りの秋、秋もたのしいことがたくさん。

おでかけする機会も多くなりますね。

秋のおしゃれを楽しまなくては。

 

Cotyleは秋モノもりだくさん。

日々、新入荷アイテムご紹介中ですので、

お見逃しなく~。

 

 

さてさて、今日は、

着心地抜群。ドレープが上品な女性らしいニットプルオーバーに、

メンズライクなカーゴパンツで。

 

Tops: yangany(ヤンガニー) コットンナイロンバルーンスリーブニット

Bottom: TICCA(ティッカ) カーゴ ワイドパンツ

Hat: BARET(バレット) CZECH

 

 

コットンナイロン素材でチクチクせずにさらりとした肌ざわり、

透け感が気にならない薄さで長いシーズン着まわしがきく程よい肉厚感のニット。

ワイドめな身幅にすっきりとしたネック周り。

ふんわりとしたバルーンスリーブで、クラシカルな印象に。

 

 

イタリア軍のカーゴパンツを忠実に再現した、

程よいハリとやわらかな生地感が特徴のメンズライクな

ゆったりとしたシルエットのカーゴパンツ。

カジュアルなスタイルにはもちろん、女性らしいトップスとの相性も◎

 

 

女性らしい秋のミリタリーコーディネート。

大人の女性が楽しめるきれいめなカーゴパンツ。

パンプスやヒールで楽しむのもまた新鮮。

 

秋のおしゃれ。

いろいろなアイテムに挑戦してみるのも

おすすめです!

 

Cotyle_yangany

Cotyle_TICCA

Cotyle_BARET

秋の入り口、ハイゲージニット。

少しずつ、秋の気配が感じられるようになってきた今日この頃。

コーディネートにも秋を少しずつ取り入れていきたいですね。

今日は、今の時期からでもちょうどよいハイゲージのニットを合わせたコーディネート。

 

mao made(マオメイド) 2/48 CASH FEEL Vネック

 

Coodinate item

Skirt: jujudhau(ズーズーダウ) GATHER SKIRT

Hat: BARET(バレット) CZECH

 

イタリアCashfeel社の上質なウールを使用したVネックプルオーバーニット。

ハイゲージで仕上げた薄手の生地感で、なめらかさと軽くやさしい着心地です。

着丈は少し長めにとられており、ほどよいゆったり感。タックインもしやすく、

いろいろな着こなしで合わせていただけます。

トップグレーの他には、グリーン、レッド、チャコール、ブラック

全5色でご紹介中です。

 

そして、秋冬には欠かせない存在となりましたベレー帽。

こちらも、全8色で到着しておりますー!!

気になる方は、お早めにチェックしてくださいね。

 

 

シンプルなデザインながらも独特の雰囲気と素材感を楽しめる

jujudhauの定番GATHER SKIRT。

ウエストはゴムのイージー仕様。贅沢に生地をたっぷりと使用し、

ギャザーたっぷりのボリューム感が特徴のシルエット。

起毛を施し、あたあかみのある生地感に仕上げています。

 

ジャケットやコートが必要になるまでの

今からでも楽しめる初秋のコーディネートも楽しみたいですね。

 

Cotyle_mao made

Cotyle_jujudhau

Cotyle_BARET

 

秋のボーダーコーデ

9月になり、朝晩が涼しいと感じるようになりました。

半袖と、サンダルとは、しばしのお別れです。

そのかわり、長袖とニットキャップの季節です。

 

ということで、Graphpaperから到着したボーダーロングTeeと

LEUCHTFEUERのニットキャップを挿し色に秋のボーダーコーデ。

 

Graphpaper(グラフペーパー) Border L/S Slit Tee

 

Coordinate item

Gauze(ガーゼ) ルーミーロングパンツ

LEUCHTFEUER(ロイフトフォイヤー) BORKUM

 

キメ細かく肌触り抜群。

スビン双糸を使用し、丈夫さも兼ね備えた

Graphpaperの定番ボーダーロングスリーブT。

ボーダーのピッチまですべてオリジナルという、

こだわりのオリジナルフレンチボーダーT。

 

なぜ両手を広げているかと言いますと…

袖口に注目してみてください!

 

 

 

カジュアルな印象のボーダーですが、袖口の深くスリットが入ることで、

動きのある女性らしいシルエットに。

袖幅も広く、ワイドでコンパクトめな着丈との絶妙なバランスが◎。

ボーダー好きにはたまらないです。

 

程よい厚みでシーズンレスで活躍するボーダーT。

いつもとちょっぴり違う特別なボーダーTとして、

秋のはじまりに、おすすめの一着です。

Cotyle_Graphpaper

秋色コーデ

やっぱりまだ残暑は続きそう。

頭ではわかっていても、気持ちは秋へ向いています。

 

今からでも取り入れられるコットン素材で秋色コーデ。

 

Coordinate item

Jacket: FIRMUM(フィルマム) ムラ糸 ルーズバックサテン Vネックジャケット

Inner: FACTORY(ファクトリー) 綿スムース ボートネックカットソー

Bottom: UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) ウェザーチェック イージーテーパードパンツ

 

ゆとりをもたせたシルエットでメンズライクな印象のすっきりとしたノーカラー、

フロントにポケットが4箇所のワークテイストなデザインのVネックジャケット。

コットンのムラ糸を使用したサテン生地の裏面を使用。

打ち込みは甘めで柔らかめに仕上げることで通年を通して楽しんでいただける

着回しがきく生地感がポイントです。

 

 

ウエストはゴムのリラックス仕様、股上は深めで腰回りにもゆとりをもたせた

安心感のある穿き心地。程よいハリ感でしっかりとした生地感、

すっきりと上品なテーパードシルエットで、こちらもまた長いシーズンお楽しみいただける

コットン素材。

腰回りはゆとりがあり、立体感をつくりだすフロントのタックが、

きれいなシルエットを保ちつつも自然と体型もカバーするシルエットが特徴です。

 

UNIVERSAL TISSUのパンツは、ブラウンチェックの他に

ベージュチェック(グレンチェック)の2カラー。

FIRMUMのジャケットは、Burnt orange の他に、オリーブとブラックの3カラー。

コットン素材なら、秋から冬とは言わず、春まで

ながーくお楽しみいただけます。

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_FIRMUM

Cotyle_UNIVERSAL TISSU

 

 

Denim × Denim

夜になると、鈴虫の鳴き声。

もうすっかり秋!と感じてしまうほどです。

とはいえ、まだまだ8月。

残暑は続きそうですが、

Cotyleは秋まっしぐらですので、ぜひついてきてくださいね!

 

さっそく!

 

Jacket: CAL O LINE(キャルオーライン) ENGINEERS JACKET

Bottom: CAL O LINE(キャルオーライン) COMFORT PAINTER PANTS for Woman

 

Cotyleでは男女問わず人気のこちら!CAL O LINEのエンジニアジャケット。

ノーカラーのすっきりとしたVネックなので、首元がすっきりみえます。

タートルやシャツなど、これからの季節に重ね着ももたつかず、

巻き物もしやすいのがノーカラーの良いところですね。

そして、薄手で柔らかな着心地が特徴の10ozネップデニムを使用しているので。

デニムが苦手という方でも取り入れていただきやすい生地感になっています。

ネップ感があって、風合いも◎

 

メンズのSサイズを着用しています。

程よいゆとりがありつつも、

Sサイズでちょうどよいサイズ感です。

カラーは、ブルーの他に、ホワイト(生成り)もご紹介しています!

 

 

そしてボトムも同じくCAL O LINE

定番であるBARREL PAINTER PANTS !?

ではないんです。

BARREL PAINTER PANTSを少し細身にモディファイし、

より幅広く着用していただけるように仕上げたのがこちらの

『COMFORT PAINTER PANTS』

深めの股上、ヒップにゆとりを持たせ、裾に向かって巻き込むような

独特なカッティングによる立体的なシルエットはそのままに、

スッキリとしたサイズバランスに仕上げた一枚。

サイド気味についた大きなヒップポケットやボタン式のシンチバックなど

バックスタイルもアクセントの効いたものに。

すっきりめのシルエットがお好みの方にはこちらがおすすめです!

こちらは、レディースワンサイズ(Free)を着用しています。

腰回りもゆったりとしているので、幅広いサイズに対応します。

Denim ×Denim

CAL O LINE × CAL O LINE

ぜひ、チェックしてみてください!

 

Cotyle_CAL O LINE

 

初秋はワンピース!

カラッと晴れて気持ちの良い一日でした。

とはいえ、まだ暑さは健在。

油断はできませんね。

水分補給ワスレズニ!

 

さぁ、Cotyleは秋・秋・秋モード。

今から着られる秋モノのおすすめアイテムの一つ、

ワンピースです!

特に、イチオシは、前開きのワンピース。

ワンピースとしてはもちろん、前を開けて羽織りとしても活躍するので、

本当に重宝します。

本日は、パンツとレイヤード。

 

 

MidiUmi(ミディウミ) タックシャツワンピース

Coordinate item

Pants: FACTORY(ファクトリー) 綿 刺子織 タックバルーンパンツ

Shoes: KLEMAN(クレマン) DANON

 

 

胸元に施されたタックからドレープが寄せられ、

裾に向かってゆるやかに広がるフレアシルエットが上品なシャツワンピース。

 

 

すっきりとコンパクトな襟元、身幅にゆとりをもたせた

ドロップショルダーのゆったりとした着用感。

インに重ね着もしやすいサイズ感がうれしいポイント。

両サイドにはシームポケット付きです。

 

肌寒くなってきた時には、インにタートルなどを重ねたり、

巻き物をプラスしたり、ちょっとしたコートとしても◎

一着でいろいろな着まわしができるのがシャツワンピースの魅力です。

秋準備たのしみましょー♪

 

Cotyle_MidiUmi

 

秋準備!

お盆はじまりましたね。

 

Cotyleの前の通りは、いつもより人通りも多く、

マチの空気もお盆モード。

Cotyleもお盆モードで、

おかえりこちれ、おひさしこちれ、はじめましてこちれのお客さまで

たくさんの再会、出会い、笑い、癒しにつつまれ

あっという間の一日でした。

本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!

この時期になると、勝手に待ってるモードになっている私たちであります。

 

そして、この時期になると秋モノも次から次へと。

今日は、ちょっとお出かけ。にもおすすめのコーディネート。

 

Jacket: si-si-si(スースースー) デニムジャケット damage

Skirt: FACTORY(ファクトリー) コットン サーキュラースカート

 

 

 

すっきりとコンパクトなsi si siの定番デニムジャケット。

袖通しも楽に行えるラグランスリーブで、

本格的なディティールやステッチ使いにもこだわり、

絶妙なバランスで女性らしさを感じさせるシルエットに仕上がっています。

パンツにもスカートにも合わせやすい丈感もうれしいポイントです。

サイズは36と38の2サイズ。

36を着用しています。

 

 

高密度に織り上げられ、サラリとした質感とツヤ感のあるコットン素材を使用した

FACTORYイチオシのギャザーたっぷりサーキュラースカート。

ウエストは総ゴムのリラックス仕様。

生地を贅沢に使用し、落ち感もありつつ、裾のランダム感や落ち着きのある丈感で、

歩くたび揺れる美しいドレープは、サーキュラースカートならでは。

カラーは、ベージュ , カラシ , ネイビー , ブラックの4色でご紹介中。

カラシを着用しています。

 

秋着々。

秋準備。

Cotyleで秋を楽しみましょー!

Cotyle_si si si

Cotyle_FACTORY