新婚さんいらっしゃーい

0904_11

 

今日は、一日雨かも。。と思っていたのですが、

Cotyle周辺は、曇りどまりで、雨は降りませんでした。

が、天気予報では、木曜日くらいまで雨マーク。。

雨とじっくり向き合うweekになりそうです。

 

 

0904_12

 

9月最初の日曜日。

今日は、さっそく秋モノチェックに、

たくさんのお客さまで賑わっておりました。

楽しい時間を、ありがとうございます!!!

 

0904_16

 

 

用事があって帰省された

新婚ホヤホヤの美男美女のお二人が

Cotyleにも寄ってくださいました♪

 

 

0904_13

 

終始、仲良し。

微笑ましいご夫婦さんです。

 

 

0904_14

 

いつもおしゃれなお二人さん。

お気に入りも見つけてくださり、よかったです。

ぜひぜひ、秋のおしゃれをたのしんでください!

 

今日は、大阪へと戻られるそうで。

どうぞ、気をつけて。

旦那さま、田辺を気に入っていただきありがとうございます。

また、お待ちしていますね!

 

0904_15

秋のpants style

まだまだ初秋ですが、

食欲の秋、はじまりました。

あれこれと食べたいものが浮かんできます。

そんなことばっかり考えていると

お腹が空いてきます、が、気を引き締めて、、

 

秋のパンツスタイルのご紹介です。

 

 

0903_17

 

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) サージ ダブルタック イージーパンツ

 

フロントに大きなタックを施し、立体感のある独特なシルエットが

ポイントのすっきりとしたテーパードシルエット。

 

 

0903_14

 

コットンとウールのやわらかくなめらかな肌触りが特徴のサージ。

よくみると、細かい畝があり、奥行きのある生地感です。

表面に起毛感があり、見た目にもあたたかです。

 

 

 

0903_18

 

なんといっても、ウエストがゴムなので、食べすぎちゃったときでも

安心なイージーパンツ。

逆に考えると、ウエストがゴムなので、ついつい油断して食べすぎちゃうかもしれない、

ちょっとドキドキなイージーパンツ。

 

 

0903_15

ウエストはゴムのリラックス仕様なので、お好みの位置で履いていただけます。

程よい股上の深さで、だらしなくならず、ヒップポケットがアクセントになっています。

 

 

0903_16

 

軽い穿き心地で、ゆとりのあるシルエットなので、体型もカバーしてくれます。

パーカーとスニーカーを合わせてカジュアルにも、

シャツを合わせて上品にも、幅広いコーディネートに着まわしのきく一枚。

 

 

 

0903_12

 

お素材がかわると、グッと秋らしくなりますね。

レザーシューズで足もとにもボリュームをプラスして、

バランスのとれたスタイルに。

 

 

 

 

0903_19

これからの季節、欠かせない羽織もの、

シンプルで着まわしのきくものが一枚あると、便利です。

 

 

0903_11

色を楽しんだり、素材を楽しんだり、

秋のスタイリング、たのしいですね♪

 

HELLO New brand【irose】

 

トンボが飛んでいたり、鈴虫が鳴いていたり、葉っぱの色が変わってきたり。

自然が教えてくれますね。

少しづつ、秋の気配を感じる今日この頃です。

 

Cotyleも秋の知らせが毎日のように到着しております。

今日は、この秋冬からCotyleでもお取り扱いがスタートする

New Brand をご紹介いたします!

 

0902_20

 

【irose】

デザイナー

高橋 源氏と高橋大氏

2人の兄弟がスタートさせたレザーブランド。

「イロセ」は、日本の古語で兄弟を意味し、

色(イロ)の語源でもあるそうです。

 

シンプルながらも個性が光るiroseのコモノ。

縫製を行わず、折りで表現された独特なフォルムのものや、

ユニークな質感を表現されたコモノなど、魅力的なものばかりです。

上質な素材感、使い心地にもこだわりぬいたiroseのコレクション。

ぜひ、ご覧ください。

 

 

0902_16

 

irose(イロセ) PAPER LONG WALETTE

 

0902_15

 

 

開閉はダブルスナップ仕様、フラップを開けると、中はジャバラ型でワイドに広がり、

お札、カード、コインがそれぞれに収納でき、ひと目でみやすく、取り出しやすいデザインになっています。

 

 

0902_14

irose(イロセ) SEAMLESS CARD CASE

 

縫製がなく、折り紙を折るように一枚革を折り込んで形成されたふっくらとしたフォルムが

特徴な、なめらかでツヤのあるカウレザーを使用したカードケースです。

折り込むことでマチがうまれ、収納力も抜群。縫製がないため、

引っかかりもなく出し入れもスムーズに行えます。

 

 

0902_13

irose(イロセ) SEAMLESS LONG WALETTE

 

カードケースと同様、こちらもシームレスタイプの長財布。

お札、カード、コインがそれぞれにすっきりと収納できるデザイン。

ふっくらとしたフォルムで、収納力もあります。

 

0902_21

 

irose(イロセ) SEAMLESS SHORT WALETTE

 

なめらかでツヤのあるカウレザーを使用した二つ折りタイプのショートウォレット。

お札、カード、コインがそれぞれにすっきりと収納できるデザイン。

コンパクトなサイズなのでパンツのポケットにもすっきりと収まります。

 

 

0902_11

 

irose(イロセ) POP-UP LONG WALETTE

 

 

0902_12

 

なめらかなカーフレザーにガラスコーティングを施したツヤ感のあるロングウォレット。

中のものが見やすいラウンドファスナー開閉タイプのすっきりとしたフォルム。

内側は3つの仕切られており、お札入れ2つ、カード入れ、コイン入れ、

それぞれにすっきりと収納できるデザイン。

 

0902_22

 

お財布、カードケースには、iroseオリジナルボックス付き。

贈りものなどにもおすすめです。

 

0902_17

irose(イロセ) PAPER TISSUE BOX CASE

 

紙のような質感がユニークなPAPERTISSUE BOX CASE。

特殊なシワ加工を施したしなやかで、馴染みのいいカウレザーを使用した、

ティッシュケースは、今までにありそうでなかったアイテムです。

 

組み立て式で、折りたたむとコンパクトに。

シンプルで飽きのこないデザインは、インテリアにさりげなく

馴染み、レザー特有の経年変化も楽しんでいただけるのもポイントです。

 

0902_23

 

また、オリジナルケース入りなので、

贈り物などにもおすすめです。

 

0902_18

irose(イロセ) PAPER TRASH BASKET

 

ティッシュケースと同素材のトラッシュバスケットもまた、

驚きのアイテムです。

コンパクトなサイズ感、インテリアに馴染む、

ホワイトとライトブラウンの2カラーです。

 

iroseのアイテム、いかがでしたでしょうか。

ありそうでなかった、ハッとさせられるもの、

美しく、機能性にも優れたシンプルなものばかり。

ぜひぜひ、じっくりとチェックして

お気に入りをみつけてくださいね!

 

→ irose

 

0902_19

 

0901_14

 

真夏のじりじりとする日差しから、

秋らしい涼しい風が吹くようになってきました。

今日から、9月。

学校も始まり出し、毎日の生活リズムや気持ちの切り替え。。

変化の月ですね。

 

 

0901_15

 

昨日は、展示会で大阪へ。

来年の春夏アイテムをもりだくさん。

楽しい時間を過ごしてまりました。

 

マチは、半袖やショーツ、サンダルの夏スタイルの人もいれば、

秋色のパンツやスカートなど、思い思いの服装でした。

ファッションチェック、勉強になりますね。

 

秋に向けて、自分なりのスタイル、たのしみましょう♪

 

0901_11

 

早く秋がこないかなぁなんて思っていたところですが、

次の春も待ち遠しくなってきました♪

2017春夏も、ぜひ楽しみにしていてくださいね!

 

 

0901_13

 

 

秋の羽織り、ニットキャップやベレー帽、

秋コモノも到着してきだしましたよー。

Cotyle Shopも、秋モードに切り替え、どんどんご紹介してまいりますので、

ぜひぜひ、チェックしてくださいね!

 

 

0901_17

postman

0830_12

 

昨日の雨で、今日はとても涼しく、

風も心地よく、秋を感じさせる過ごしやすい一日でした。

 

明後日からは9月。

短パン+Tシャツを卒業して、

そろそろシャツ+デニムへ衣替え。

秋の準備、はじめませんか。

 

0830_11

 

おしゃれは、足もとから。。ということで、

今日は、さっそく、新入荷のシューズを見に来てくださったり、

これからの季節に、着まわしのきくタートルをご試着していただいたり。。

じっくりと、秋モノをご覧いただき、その後は近況報告会。

楽しい時間を過ごさせていただきました。

秋モノだけでなく、靴やバッグなど、コモノも

気になるところですね。

 

0830_13

 

 

9月からも、続々入荷してきますので、

ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!

 

 

そして、最後に、今日のworking man!

 

 

0830_14

 

 

夏の暑い日も、冬の寒い日も、

わたしたちのもとへ郵便配達してくれる

postmanくん。

いつもありがとうございます。

 

 

0829_14

安全運転で、がんばってください!

これからもよろしくお願いします♪

雨あがり

 

 

0829_1

 

今日は、お昼前から、夕方にかけて、

どっと降りました。

お足元のわるい中、ご来店くださったみなさま、

ありがとうございます!

 

0829_13

 

夏休み中にお出かけした時の写真をみせていただいたり、

最近行きつけ、おすすめのランチを教えていただいたり、

LOLOのシャツとEELのデニムがあれば、一年暮らしていける話

などなど、クローゼット事情や、ソックスの履き方講座なんかもしたりして。

 

外はザーザー降りでしたが、Cotyleはほっこりとした時間が流れておりました。

夏の思い出、しっかり心に焼き付けて、

次のシーズンへGOです。

 

0829_12

 

そして、最後に、今日のかわいこちゃん!

 

0829_11

 

かわいこちゃんて表現はどうなの!?とつっこまれそうですが、

それはまぁ、よいことにして。。

 

元気で明るくて笑顔が素敵!

Cotyle staffみんな大好きです♪

ちょっぴり遅れましたが、Happy Birthday!!

いつもありがとうございます。

 

8月も残り2日となりました。

がんばりましょーー!

 

秋イロイロ

 

0828_1

 

19時にもなると、すっかり夜。

日が暮れるのも少しずつ早くなってきました。

 

夏が終わっていくこの感じ、少しさびしい気もしますが、

やっぱり秋が待ち遠しい方が勝ちます。

続々と到着する秋モノをみていると、

早く着たい!ってなってしまいますね。

 

 

0829_4

 

 

おしゃれの幅も広がる秋、もうすぐです。

 

まずは、靴かな。。

このパンツも気になる。

でも、シャツももう一枚欲しいし。。

物欲の秋。

 

0829_2

 

暑い最中ではありますが、

秋モノをチェックしてくださる方も多くなってきました。

今は、秋に備えて、じっくり見ていただける時期なので、

ちょくちょくチェックしていただけたらと思います。

 

 

0828_6

 

 

秋には音楽イベントなども。。

お出かけもしやすくなる季節になります。

おしゃれをたのしみましょう♪

おいしい食べ物もたくさん。

誘惑に負けます。

秋もイロイロと忙しくなりそうな予感。

 

0829_5

 

夕方頃から、急に風がきつくなってきました。

台風の影響なのかもしれません。

九州の方では今日は雨だったそうです。

明日は、こちらも雨が降りそう。。

 

 

夏の終わり・・・

黒い雲がぽっかり浮かんでいたので、

これはひと雨きそう。。と思っていたのですが、

雲は流れていきました。

この時期の急な雨にはヒヤヒヤします。

とはいえ、恵みの雨も必要ですね。

 

残暑きびしい毎日。

今日は、おだやかな時間が流れる週末。

 

0827_13

 

ついこの間まで、高校生だったワカモノくん、ワカモノさんが、

社会に出て、大人っぽくなって。。

 

うれしいような、ちょっぴりさみしいような。

そんな複雑な気持ちになったり。。

でも、いつもわたしたちは、元気をもらいます。

遊びにきてくれるだけで、本当にうれしくて、ありがたいです。

 

 

0827_14

 

近況報告を聞きながら、驚いたり、笑ったり。

みんなそれぞれ。

 

楽しいことばかりじゃないかもしれないけど、

がんばったら、がんばっただけいいこともある!

 

0827_12

 

私たちも、今をたのしまなくては。

 

さーてさて、すっかり秋モードのCotyle

次は、冬に向けての準備中でございます。

次々いきますので、ぜひお見逃しなく!

 

0827_11

今日のこうでねぇと

あっと間に、8月もあと少し。

夏休みももうすぐ終わり。

夏、満喫できましたか??

 

9月もまだ暑いのですが、初秋ということで、

気持ちは秋モード。秋の気配を漂わせていきますよ。

 

 

0826_11

 

Coodinate

ICHI Antiquites(イチアンティークス) ギンガムチェック シャツジャケット

FACTORY(ファクトリー) バンブーコットンボートネックカットソー

sneeuw(スニュウ) 起毛リネンギャバコクーンパンツ

 

 

さっそく、秋モードのこちれさん。

ジャケットを羽織るだけで、ぐっと秋らしくなりますね。

 

 

0826_14

 

ICHI Antiquitesのシャツジャケットは、

コットンの裏地がついているので、今の時期ですと、

タンクトップの上にサッと羽織っていただければOK。

 

 

0826_13

 

そして、着心地抜群FACTORYのバンブーコットンのカットソー。

一枚でももちろん、インナー使いとして、通年活躍するアイテム。

毎シーズン楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるほど、

人気のアイテムなのです。

 

0826_15

 

そして、そして、こちらもアイテムとしては定番。

sneeuwのコクーンパンツ。

今シーズンは、丈を長くしてちょっぴり大人っぽい雰囲気に。

コーディネートのポイントにもなるイエローがまた良い色です。

 

カジュアルにも、ちょっとしたお出かけにも。

ジャケット、カットソー、パンツ。

いろいろな着こなしに、活躍するアイテムです。

 

さてさて、週末にも、また、いろいろなアイテムが

到着予定です♪

ぜひぜひチェックしてくださいねー!

秋はすぐそこです。

 

HELLO New brand 【Dulcamara】

じーんと暑い日々。

残暑厳しいですが、

気持ちを切り替えていきましょー。

ということで、

 

Cotyleで、2016秋冬からお取り扱いがスタートさせていただく

新しいブランド【Dulcamara】のアイテム第二弾が到着しました!!!

 

0823_3

【Dulcamara】

 

ラテン語でDulcis(甘い)とAmarsu(苦い)を掛け合わせからできた

ブランド名『Dulcamara』

パウル・クレーの絵画「インストラ・ドゥルカマラ」(甘く苦い島)より

 

甘いも苦いも、柔らかいも固いも、

女性も男性 も、子供も大人も、高級もボロも

性別にとらわれない服創り、モノ創りを表現。

 

「いいものはいいし、わるいものはわるい」という意識だけは曲げない、

というブランドコンセプトのDulcamara

より、

まずはこちらのワンピース。

 

YOSOIKIシリーズ!

 

0825_3

上質なウールを使用した、ふっくらとなめらかで肌触り、軽い着心地のワンピースです。

コンパクトなスクエアネックで上品な雰囲気、ゆったりとした身幅に、

ワイドで長さのある袖が絶妙なバランスに。

 

 

 

0825_1

 

 

ウエストにタックを施し、ふんわりとボリュームのあるシルエットで女性らしさもあり、

落ち着いた印象で、一枚でも存在感のあるコーディネートいらずデザインに

仕上がっています。

足もとや小物使いで変化を楽しんだり、ゆったりとしたサイズ感なので、

インにカットソーやタートルなどの重ね着などもお楽しみいただけます。

 

 

0825_2

 

続きまして、

こちら。

 

0825_6

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) SWEATトレーナー

 

 

0825_4

 

度詰めのしっかりとしたスウェット素材、程よい肉厚感で、

あたたかな裏起毛を施したクルーネックのスウェットトレーナーです。

ネック、袖口、裾を、コットンリブニットに切り替たえ存在感のあるデザインがポイント。

首元は詰まりすぎず、ゆったりとした身幅で、リラックス感のある着心地、

両サイドにはポケット付き、さらには、Dulcamaraではお馴染みの

小さなポケットが左後ろの裾に。

 

0825_5

 

細身のパンツ、また、ボリュームのあるスカートやキュロットにも、相性抜群です。

シンプルな中にもシルエット、機能性、遊び心を加えたスウェットをぜひお楽しみください。

こちらは0サイズのご紹介ですが、女性にはメンズライクに、

男性でもゆとりのあるシルエットで着ていただけます。

 

そして、CHINO CHINOシリーズ!

 

0825_9

Dulcamara(ドゥルカマラ) チノチノペンギンパンツ

 

0825_7

 

 

程よい厚みがあり、ストレッチも効いたしっかりとした生地感。

製品染めを施し、絶妙な色味がポイントです。

また、Dulcamaraではお馴染みの小さなポケットが左足の裾に施され、

さりげないアクセントに。

 

 

0825_8

ウエスト周りはすっきりと、股上は深く、カーブを描くような丸みを帯びた独特なシルエットが特徴のペンギンパンツです。

ウエストはベルトループがついているので、ベルトをして、

オーバーサイズのシルエットでお楽しみいただくのもおすすめです。

ゆったりめのプルオーバーなどともバランスよく合わせて頂け、

シャツなどインスタイルにも上品にまとまり、幅広いコーディネートに活躍します。

 

 

CHINO CHINO シリーズ Part2

0825_10

 

ウエストはゴムと紐で調節が可能、腰回りヒップは抜け感があり、

裾に向かってテーパードし裾がリブになったすっきりとしたシルエットのイージーパンツ。

 

 

0825_11

 

履き心地はもちろん、Dulcamaraではお馴染みの小さなポケットが左足の裾に、

また、ヒップポケットの丸いデザインがDulcamaraらしいさりげないアクセントに。

シーズン問わず、穿くたびに風合いを増していく変化も

お楽しみいただけるのもポイントです。

 

 

0825_12

 

Dulcamaraのアイテム、いかがでしたか??

気になるーー!!

という方は、ぜひぜひお店でチェックしてくださいね!

個人的にも、テンションアガリマクリデス♪

 

Dulcamara

 

 

 

 

シーズンレスで活躍!si-si-siのお役立ちブラウス

暑さは健在ですが、

毎朝聞こえてきていたセミの合唱も耳にしなくなり、

心なしか、夜も過ごしやすくなってきたように思います。

8月も後半、そろそろ秋に向けて気持ちも切り替えですね。

とはいえ、まだまだ暑い日々。

 

0822_4

 

今日は、si-si-si(スースースー)より、シーズンレスで着ていただけて、

ちょっとしたお出かけにもお役立ちのブラウスをご紹介します。

 

 

0822_1

 

 

si-si-si(スースースー) テンセルドルマンブラウス

SKIRT 😕POLESTAR(ポールスター) リネンバレルスカート

 

やわらかく肌触り抜群のテンセルを使用したテンセルドルマンブラウス

とても軽い着心地で、光沢感があり、上品な生地感のプルオーバータイプのブラウス。

 

 

0822_5

 

ほどよい開き具合のすっきりとしたネック周り。

胸元の小さくて華奢なボタンが女性らしい印象です。

 

 

0822_6

 

ゆったりとした身幅にドルマンスリーブ、

ふんわりとボリューム感のある袖、生地に落ち感があることで、

ボリュームが出過ぎず、すっきりとまとまるのがポイント。

 

 

0822_10

 

PANTS:?nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) JUDO PANTS

ざっくりとデニムに合わせたり、ボトムスインですっきりとしたスタイルに、

カジュアルにもきれいめにも、オンオフ問わずお楽しみいただけます。

 

0822_8

 

熱風のような風はが吹いています。

台風の影響なのでしょうか。。

大雨や強風で、交通網も乱れているとのこと。

お出かけされる方は、くれぐれも、お気をつけください。

Ordinary Fits

猛がつく暑さ。

 

外にだまっているだけでもフラフラしそうなほど、

今日は、芯から暑いと思いました。

 

こんな日は、ゆっくりじっくり、次の秋のことを考えて

現実逃避。。な気分。

ということで、どんどん入荷しております秋モノを

ご紹介してまいります!

 

0820_1

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)Women BARBER SHIRT gauze

Color: Charcoal / Navy ? ?Price: 13000+tax

 

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)Womenラインの定番、

BARBER SHIRTの2016秋冬バージョン、BARBER SHIRT gauzeが到着しました。

 

 

0820_2

 

あたたかみのあるダブルガーゼ仕様で、しっかり感もありつつ、

ふっくらとしたやわらかさと、風合い豊かな生地感。

 

0820_4

 

ゆったりと開いたネック周りがデコルテラインを美しく表現。

 

 

0820_8

 

ドロップショルダーに8分袖、少し短めの着丈、広がりのあるAラインシルエットのバランスがとても可愛く、ふんわりとした雰囲気のあるコーディネートに。

 

0820_6

 

パンツと合わせてラフに、ふんわりスカートと合わせてガーリーにも、

また、ボートネックアイテムや、ゆったりとしたニットなどのトップスとの

レイヤードスタイルにも、一枚でいろいろな表情を見せる便利な一枚です。

 

0820_3

 

Ordinary Fits からは、同じく定番のBALL PANTS 、

クロップドデニムも到着しております。

安定のデニムと安心感がある形のパンツ、

Ordinary Fits、要チェックです♪

 

涼 山 川

 

 

0819_5

 

 

先日、あまりにも暑かったので、

たなべから、車を少し走らせ涼を求めて。。

山の方は、2?3℃は低く、木陰にはいると、

空気も冷たく感じました。

 

0819_1

 

途中、田んぼが広がる田園風景もあり、

すでに稲刈りをしているところもありました。

もうそんな時期なんだと、

季節の移り変わりを感じつつ。。

 

0817_4

 

規則正しくそびえ立つ木を見上げていると、

なんだか心が洗われます。。

 

0819_7

 

 

 

 

0819_2

 

釣りをしたり、キャンプしたり、

空気がきれい、川がきれい。

自然を満喫できる場所です。

 

 

0819_4

 

 

この透明感。

こんなきれいな川があるって、やっぱりいいですね。

とりあえず、足だけ入水。

水が冷たくて、気持ちよかったです。

 

0819_3

 

 

ほんの1?2時間のお散歩でしたが、

今度は、朝から準備万端で、バーベキュー計画でも立てようと思いました。

 

まだまだ続く残暑。

夏バテしらずで、乗り切りたいですね!

mizuiro ind check

ちょっぴり静かなたなべ。

帰省、帰国ラッシュは落ち着いたのでしょうか??

 

お盆休みも、気づけばあっという間ですね。

あんなに賑やかだったのに。。

 

また半年後に!!

と挨拶をして、お客さまをお見送りするときは、

頑張って欲しい反面、ちょっぴりさみしい気持ちにも。。

 

それぞれの場所で、みんながんばってるんだなと思いながら。

わたしたちも元気でがんばらなくては、と。

 

お盆が過ぎれば、入荷ラッシュもはじまります!

夏バテしている場合ではありません。

どんどん、ご紹介してまいりますよーー。

 

はき心地抜群。

上品さも兼ね備えたmizuiro indのサルエルパンツ!

 

0816_7

 

mizuiro ind(ミズイロインド) サルエルパンツ

 

秋冬らしい落ち着きのあるチェック柄のサルエルパンツ。

伸縮性があり、穿き心地抜群。レーヨン混で、

しなやかなドレープ感もある生地感が特徴です。

 

 

 

0816_5

 

COODINATE

jacket ? ?ina(イナ) ドロップショルダーブルゾン

tanktop ?yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

 

 

シンプルなデザインにウエストゴムのとても楽な履き心地がポイントです。

股上は深めでポッテリとしたウエストヒップ周りなので、

ヒップラインも自然とカバーするシルエット。

 

0816_1

 

9丈なので、足元も軽く、ショートブーツやスニーカーとも相性良く合わせられます。

 

 

0816_2

 

 

シンプルなトップスで、カジュアルにもきれいめにも、

長いシーズンで穿いていただけるサルエルパンツです。

 

0816_3

COODINATE

blouson ?kelen(ケレン) Flared Line Coat Gino

knit cap ?LEUCHTFEUER(ロイフトフォイヤー) SYLT

 

 

0816_6

 

暑い暑いといっている間にも、

秋は少しずつ近づいています。

秋の準備も少しずつ。。

 

ありがとうございます。

 

0815_1

 

今日は、雷がゴロゴロと鳴っていましたが。

雨はほぼ降らず。。

暑さは健在。

 

Uターンラッシュも始まり出したようです。

連休、ゆっくりできましたか??

 

ここ数日は、帰省で帰って来られた方も多く、

貴重な時間をCotyleで過ごしてくださり、

嬉しい限りです。

おかえり cotyle、ありがとうございます!

 

話に夢中になりすぎて、ついつい時間を忘れてしまったり、

スナップを撮るタイミングを逃してしまったりで、

バタバタとしてしまった場面もありましたが、

少しでも、ゆっくり過ごしていただけましたでしょうか。。

また後日、あらためてご紹介したいと思っております?。

 

Cotyleのことを思い出して、こうして足を運んでくださって、

お久しぶりの再会ができで、大大大満足です。

本当に、いつもありがとうございます。

 

いつでも、ただいま!と帰って来ていただける場所であるように、

私たちもがんばらなくては!とつくづく思いました。

 

さー、お盆が過ぎると本格的な秋モードに突入です。

 

0815_13

meri ja kuu(メリヤクー) ツリーの温もり-japani-日本の旅 ショート

 

お盆中も、

どんどん入荷してきていますよー。

 

 

0815_11

ramble(ランブル) レザースリッポンシューズ

 

ベーシックアイテムから、ちょっとおもしろいアイテム、

バッグやソックス、シューズなども。

 

 

0815_14

 

 

お見逃しないよう、

じっくり、チェックしてくださいね!

 

0815_12

 

meri ja kuu(メリヤクー) 向こうの街パッチワークソックス ショート

 

早く秋が来ないかなー。

わくわくしてきました。

 

0815_15

 

KLASICA(クラシカ) DS