YAECA_19FW START!!

お天気微妙ですが、ココロはウキウキです。

なんでかといいますと、その理由は…

タイトルにもありますように、YAECA秋冬アイテムが

到着したからですー!

デリバリーアイテムとりいそぎご紹介しますね。

まずは、YAECAといえばのコンフォートシャツ。

YAECA_19FW START!!

YAECA(ヤエカ) COMFORT SHIRT RELAX SHORT

YAECA_19FW START!!

コットン素材に微起毛を施し、あたたかみのある生地感に仕上げた

ストライプとギンガムチェックの2柄。

ベーシックなコンフォートシャツよりも肩幅・身幅にゆとりを持たせた

ワイドシルエットのボックス型の絶妙なシルエット。

こちらは、ブラウンチェク。

YAECA_19FW START!!

YAECA_19FW START!!

そして、今シーズンのニューモデルがこちら!

YAECA_19FW START!!

YAECA(ヤエカ) CORDUROY PANTS CREASED

YAECA_19FW START!!

秋冬のスタイリングに季節感をプラスする細畝コーデュロイ。

ゆとりをもたせつつも、穿いた時にすっきりと見える腰回り、

裾までストンとしたワイドなシルエット。

太すぎず、程よいボリューム感が合わせやすく、

もちろん、ロールアップしてもバランス良しです。

センタークリースで引き締まります。

YAECA_19FW START!!

そして、毎回楽しみなリバティシリーズ。

今シーズンは、こちらです!

YAECA_19FW START!!

YAECA(ヤエカ) WRITE TUCK SKIRT

WRITEラインより、定番のTUCK SKIRT。

ウエストは、脱着もしやすいサイドジップとボタン、

スカートにポケットがないものって、結構あったりしますが、

こちらはしっかり両サイドにシームポケット付きデス。

コットンの裏地が付いているので、透け感も気にならず、

程よいボリューム感もキープ。

秋らしいですねー。

YAECA秋の新入荷アイテム、

ざっくりとご紹介させていただきました。

オンラインストアでもご紹介していますので、

ぜひぜひじっくりご覧ください!

メンズアイテムも到着しております!!

Cotyle_YAECA

秋のおでかけに プチラカン

秋のおでかけに プチラカン

台風がきて、大雨が来て。

落ち着かないお天気ですが、少しだけ秋らしく涼しくなってきました。

過ごしやすい季節になるとおでかけしたくなります。

どこへ行くか、何をするかを考える時間も楽しいですね。

お出かけのお供に。今年も届けてくださいました。

プチラカン。

秋のおでかけに プチラカン

今年は、いつものミニサイズよりもサイズアップ。

新しいお店、行ってみたいお店なども掲載されていたので、

要チェックです。

Cotyleも参加させていただきました先月開催のイベントについても

掲載されていました。

秋のおでかけに プチラカン

ラカンさん、いつもありがとうございます。

秋のおでかけに、ランチにディナーに自分磨きに…

Cotyle に置いていますので、ぜひぜひ!

exhibition2020夏

先週、先々週と、次の夏の展示会で大阪へ。

普段は、海、山に囲まれて過ごしているので、

いつもとは違う空気を吸いに行ってまいりました。

exhibition2020夏

たわいもないお話から、洋服に関してのまじめなお話まで。

たのしい時間を過ごさせていただいたことに感謝です。

exhibition2020夏

もちろん、次の春夏のとってアイテムもしっかりチェックしてきましたので、

お楽しみに~!!

exhibition2020夏

これから本格的な秋、そして冬と季節は流れていきますが、

次の春夏も、すでに楽しみです。

ありがとうございました!

exhibition2020夏

あったか楽々HARVESTYの秋コーデ

朝寒く、昼あたたかく、夜寒く。

初秋の気候って、こんな感じですよね。

少し前まで、お昼間は暑い。と感じていましたが、体感も変わってきました。

秋への衣替え終わりましたか?秋コーデ、楽しんでますか??

冬が来る前に、じっくりと秋を楽しみましょう!

さてさて、今日のコーディネートは、HARVESTYで。

あったか楽々HARVESTYの秋コーデ

Tops: HARVESTY(ハーベスティ) エッグプルオーバー ボアフリース

Bottom: HARVESTY(ハーベスティ) サーカススカート

軽くて、あたたかい、モコモコのボアフリース。

ゆったりとしたサイズ感なので重ね着も楽々。

そして何より丸みのあるエッグシルエットが絶妙。

あったか楽々HARVESTYの秋コーデ

サイドにはポケットもついているのが何気に便利だったりします。

見た目にもあたたかなボア、オフの日のリラックススタイルにもおすすめです。

あったか楽々HARVESTYの秋コーデ

そして、こちらもHARVESTYといえば、のサーカスシリーズより

サーカススカート。

あったか楽々HARVESTYの秋コーデ

ウエストはゴムのイージー仕様。

これからの季節には、特に嬉しいポイントですよね。

フロントにタックを、裾にダーツを施し、ふんわりとした丸み、

ボリューム感のあるエッグボアフリースにもバランスよく合わせられる

程よいふんわり感。

チノクロスなので、シーズンレスで楽しめるのも◎です。

あったか楽々HARVESTYの秋コーデ

寒くなれば、インにレギンスやタイツ、重ね着も楽々。

楽々ボアフリースと楽々サーカススカート。

着用しているのは、チャコールですが、

アイボリー 、ベージュ、 ブラックも。

そして、スカートは、カーキベージュを合わせていますが、

アイボリー 、ミリタリーグリーン、ブラックもあります。

モコモコ、ふわふわコーデおすすめです!

Cotyle_HARVESTY

BEAUTIFUL SHOESより、AARONBOOTSが到着しました

BEAUTIFUL SHOESより、AARONBOOTSが到着しました

BEAUTIFUL SHOES(ビューティフルシューズ) AARON BOOTS

なんて履きやすいブーツ。

見た目と履き心地のギャップに驚いた一足。

BEAUTIFUL SHOES( ビューティフルシューズ)のAARON BOOTS。

BEAUTIFUL SHOESより、AARONBOOTSが到着しました

ヴィクトリア時代の子供靴のフォルムをベースに制作された

定番のAARON BOOTS。

トゥにボリュームを持たせたラストとミニマルなアッパーデザイン

丸みのあるフォルムがやわらかな印象です。

BEAUTIFUL SHOESより、AARONBOOTSが到着しました

甲革にはクラフト感溢れる厚手のショルダーホースレザーを使用、

ソールには新素材を採用。

重厚感のある見た目ですが、とにかく軽く気負わず履けてしまいます。

きちんと感がありながら実はとっても楽。これはうれしいポイントです。

BEAUTIFUL SHOESより、AARONBOOTSが到着しました

日本人女性の足の骨格に合う様に計算して作られた

オリジナルのラストを使用しているため着用時の履き心地や

フィット感が良いのが特徴。

適度なボリューム感と丸みのあるフォルムはカジュアルにもきれいめにも

バランス良く。スカートスタイルにもグッと秋らしく。

デニムにもキリっと引き締まる AARON BOOTS。

足もとのおしゃれ、秋のおしゃれにおすすめの一足です。

BEAUTIFUL SHOESより、AARONBOOTSが到着しました

11/3はプチコチレin 那智勝浦-Arcade VOL.05-

3連休中日。

昨日の台風、関東の方では被害もでているようで、

なんだか気持ちが晴れませんが、

みなさんがお住まいの地域は、大丈夫でしたか?

不安定なお天気の10月が続きますね。

本格的な秋は来月後半くらいでしょうか。

そろそろ秋を満喫したいです。

さて、突然ですが、秋のおでかけの予定はお決まりでしょうか?

すでに、SNSなどでご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、

11月の初めの土日、11月2日・3日に開催されるイベントに

Cotyleも参加させていただくことになりましたので、まずはご報告です。

【理想の商店街をつくる2日間のマーケットイベントArcade(アーケード)】

場所は、和歌山県の勝浦です!

11/3はプチコチレin 那智勝浦-Arcade VOL.05-

Cotyleは、2日目の11/3のみの参加となりますが、

勝浦にお住いの方はもちろん、近郊の方、ちょっと遠いけれどドライブがてら、

遊びに来ていただけるとうれしいです!

イベントのタブロイド、Cotyleにも置いていますので、ぜひぜひ!

11/3はプチコチレin 那智勝浦-Arcade VOL.05-

イベントについての詳細は下記URLからもご覧いただけます。

URL:www.http://www.arcadeproject.jp/

FACEBOOK: ArcadeProject

INSRAGRAM:_arcadeproject_

11/3はプチコチレin 那智勝浦-Arcade VOL.05-

ハギビス

ハギビス

ソワソワしながら朝を迎え、

風の音が強くなったり、弱くなったり、

台風19号の接近。

状況次第でお店のクローズも検討しようと思っておりました。

悪天候の中、ご来店くださりありがとうございました。

営業中は、入り口の木戸がカタカ・タガタガタなっている

時間帯もありましたが、何事もなく過ごさせていただきました。

まだまだ油断はできませんね。

くれぐれもお気をつけください。


crepuscule×Gauze秋のモノトーンコーデ

今日は、なんだかそわそわと落ち着かない一日。

明日、明後日の天気、台風の心配。

夕方には、台風対策で外回りの鉢植えなどを片付けました。

何事もなく 無事 過ぎてくれますように。

警報などもでているようなので、くれぐれもお気をつけください。

台風前ですが、今日のコーデ。

すっきりシンプルにモノトーンで。

crepuscule×Gauze秋のモノトーンコーデ

Tops: crepuscule(クレプスキュール) moss stitch V/N cardigan for woman

Bottom: Gauze(ガーゼ) コットンコーデュロイルーミーロングパンツ

crepuscule×Gauze秋のモノトーンコーデ


crepusculeの定番、肉厚のコットン鹿の子素材で編み立てた

モスステッチシリーズのカーディガン。

ざっくりとしたシルエットにふっくらとした素材感、

こういうしっかりとしたカーディガンって、ありそうでないんですよね。

これからの季節はもちろん、春先まで重宝すること間違いなしデス。

crepuscule×Gauze秋のモノトーンコーデ

ネック部分は深過ぎず、カットソーでもシャツでもインに合わせやすい

デザイン。

crepuscule×Gauze秋のモノトーンコーデ

そして、こちらも定番Gauze(ガーゼ)の定番ロングルーミーパンツ

の秋冬素材、コーデュロイバージョン。

crepuscule×Gauze秋のモノトーンコーデ

ウエストはゴムとヒモのイージー仕様。

股上はしっかりと深め、腰回りにはゆとりがあるので、

初期欲の秋にはもってこいのパンツです。

程よいボリューム感があり、ざっくりカーディガンともバランスよく。

シンプルなモノトーンでも、素材やシルエットで楽しむのも◎です。

Cotyle_crepusucule

Cotyle_Gauze

Lin francais d’antan ニットカーディガン-Degas-

今朝は、寒くて目が覚めました。

寒くなったら寒くなったで、寒くなりたては、

カラダもキモチもちょっとびっくり。

そうやって慌てないように、冬の準備もしておかなくては。

と思った朝でした。

冬はニットをたっぷりたのしみましょー!ということで

今日は、人気のカーディガンが到着したので、さっそく!

Lin francais d'antan ニットカーディガン-Degas-

Lin francais d’antan(ランフランセダンタン) ニットカーディガン Degas

Coordinate item

Bottom: Veritecoeur(ヴェリテクール) コットンミリタリーサージパンツ

Lin francais d'antan ニットカーディガン-Degas-

厳しい寒さと湿度の高い気候のシェットランド諸島に生息する羊からとれる

ウールとカシミアを使用した柔らかく保温性も抜群のしっかりとした肉厚感の

ローゲージニットカーディガン。

Lin francais d'antan ニットカーディガン-Degas-

コンパクトめな着丈とのバランスがとれ、すっきりと見えるシルエット 。

ふっくらとしたボリューム感でありながらもとても軽くあたたか。

Lin francais d'antan ニットカーディガン-Degas-

フロントは前開きで、コロンとした丸い付属のピンで留めていただくことで

全体がぐっと引き締まります。

Lin francais d'antan ニットカーディガン-Degas-

グレーのほかには、優しい印象のホワイト、きりっと引き締まるブラックの

3カラーでご紹介しています。

付属のピンは、どのカラーにもブラックのピンがつきます。

ワンピースやシャツにも合わせやすく、かわいくて便利な一着です。


Cotyle_Lin francais d’antan



Dulcamara よそいきシリーズ到着です!!

ここ最近、朝晩とお昼間の寒暖差がでてきました。

今は、お昼間もうちょっと涼しくなって欲しいよね、と思っていますが、

きっと、数週間、数か月もすれば、今のこのあたたかさを懐かしく

思っているんでしょうね。

秋は秋で、冬は冬で楽しまなくては!

さてさて、先週くらいから到着しておりましたDulcamaraの

よそいきシリーズ、ようやくほぼほぼ揃いましたー!

Dulcamara よそいきシリーズ到着です!!

Jacket: Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきダブルジャケット Plane

Bottom: Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきペンギンパンツ Check

今年のよそいきシリーズは、定番カラーであるブラックと、

何とも言えない上品で絶妙なサンドイエロー、そして、

ブラウンチェックがあります!

【よそいきPlane】と【よそいきCheck】

今日は、プレーンとチェックをミックス。

Dulcamara よそいきシリーズ到着です!!

男女問わず人気のよそいきシリーズ、ダブルジャケットは、

ドロップショルダーにワイドでゆったりとした身幅で、重ね着も楽々。

ボリュームのあるボトムスとも合わせやすいオーバーサイズのジャケット。

ベントは設けずに丸みのあるシルエットに仕上げ、

バックスタイルにも独特な雰囲気があります。

Dulcamara よそいきシリーズ到着です!!

ブラウンベースにブルーとオレンジの糸を格子状に差し込んで表現した

オリジナルチェック柄のウール素材を使用した 【よそいきCheck】 の

ペンギンパンツ。

ウエスト周りはすっきり、股上は深めで丸みを帯びた独特な

シルエットが特徴のペンギンパンツは、ダブルジャケットとも相性抜群。

Dulcamaraのアイコンである小さなポケットも、左足裾にしっかり。

Dulcamara よそいきシリーズ到着です!!

セットアップで楽しむのも、よし。

単体でのコーディネートもよし、

ミックスセットアップもよしのよそいきシリーズ。

今季のニューモデル よそいき3サイドパンツ Plane&Checkも。

毎シーズン人気のよそいきトートバッグ Plane&Checkも

ご紹介しましたので、ぜひお早目にチェックしてくださいねー!

Cotyle_Dulcamara

秋の週末コーデmaomade × ホールガーメントニットワンピース

10月前半、去年の今頃はどんな服着てたっけ?

なんて、ふと思ったりしませんか??

去年は、コレにアレを良く合わせてたけど、今年はなんだかそれが

しっくりこなくて、新たなスタイル考えてみたり、

Myブームや毎ブーム、その時々で違ってるのも、またおもしろかったり

しますね。

今年は、どんなスタイルでいくか、秋のスタイルじっくり考える時間も

たのしみたいですね。

一週間もあっという間、週末のリラックスコーデ。

秋の週末コーデmaomade × ホールガーメントニットワンピース

One piece: mao made(マオメイド) エアーヤーンホールガーメントニットワンピース

Bottom: jujudhau(ズーズーダウ) WIDE PANTS

Bag: ANATOMICA(アナトミカ) SMALL SHOULDER BAG

秋の週末コーデmaomade × ホールガーメントニットワンピース

エアーヤーン精紡で空気を含ませながら ホールガーメントで

ふんわりと柔らかく編み上げ ることで、ロング丈のニットでも

通常のウールより軽く、保温性にも優れているという、

なんともうれしいニットワンピース。

秋の週末コーデmaomade × ホールガーメントニットワンピース

継ぎ目がなく、きれいなシルエットで落ち感があり、

上品な雰囲気 を保つことが出来るのは、ホールガーメントならでは。

サイドスリット効果も相まってワイドパンツを合わせてもゴワつきなし。

秋の週末コーデmaomade × ホールガーメントニットワンピース

女性ならではのアイテムニットワンピース。

ニットワンピースときくと、甘いイメージもありますが、

合わせるアイテムやスタイリング次第で、かわいいからかっこよくまで

いろいろな着こなしが楽しめる一着です。

ブラックのほかに、やわらかな雰囲気のモカもご紹介しています。

レギンスやタイツを合わせて ちょっとしたお出かけにもぴったり。

着回しニットワンピース、おすすめです!

Cotyle_maomade

秋の花火-弁慶まつり-

考えてみれば、弁慶まつりの花火をみるのは初めてでした。

花火オンパレード!

秋の花火-弁慶まつり-

秋の花火-弁慶まつり-


秋の花火-弁慶まつり-

秋の花火-弁慶まつり-

秋の花火-弁慶まつり-

秋の花火-弁慶まつり-

すごく近くで見過ぎて、終始首を傾げて。

寝転がりながら見ている方も。

花火、満喫。

よさこいも盛り上がっていました。

素敵な時間をありがとうございましたー!

ANATOMICA STYLE

今日はすこーしだけ暑さも和らいで、風も心地よくて、

過ごしやすい一日でした。

暦の上ではもうとっくに秋ですが、日々遅ればせながらも

少しずつ秋がやってきている気がします。

Cotyleでは、秋モノ続々、季節を通り越して冬ものも着々と。

そして、先日もご紹介しました、今季よりCotyleでお取り扱いが

スタートしましたANATOMICA。

今日はANATOMICAスタイルでコーディネート。

ANATOMICA STYLE

Tops: ANATOMICA(アナトミカ) THERNAL L/S TEE

Bottom: ANATOMICA(アナトミカ) 618 MARILYN SATEEN

Bag: ANATOMICA(アナトミカ) COAL BAG ORIGINAL SMALL

ANATOMICA STYLE

ANATOMICA定番のサーマルロングスリーブTシャツ。

アメリカの国防総省が制定した商品でもある、

11.1ozの1本の撚り糸で織られたヘビーコットンを使用した、

かなり肉厚でスウェットに近い質感のしっかりした生地感の

サーマルカットソー。

着用しているのはOlive。ほかには Natural 、 Off 、 Navy

サイズは、XSとSの2サイズのご紹介です。

ジャストサイズはXSサイズですが、今日はSをあえて

ゆったりめで着用してみました!

一枚で、すっきりと、ジャケットやカーディガンなどのインには

XSサイズで、ちょっとゆったりと、というときにはSもありです。

ANATOMICA STYLE

そして、パンツは、定番デニム「MARILYN」のサテンバージョン。

コットン100%の上品なツヤとやわらかさのある生地感で、

デニムのモデルよりもさらに薄手で柔らかい10.6oz。

サテン地ながらも、セルビッチ生地を使用しているところもポイントです。

パンツのジャストサイズは26ですが、サーマルもゆったりサイズなので、

パンツも27のサイズを着用してみました!

ワンサイズアップでも、サーマルをイン、特にベルトが必要

ということもなく、少々食べ過ぎちゃっても大丈夫!

くらいなゆとりがありました。

ゆったりめでラフに。というときには良い感じです。

パンツは、25、26、27、28、の4サイズでご紹介しています。

ANATOMICA STYLE

普段使いにちょうどいいこちらのバッグ。

厚手で耐久性に優れた、18ozのコットンキャンバス地で

軽くて丈夫なトートタイプ。

シンプルながらも、生地や縫製、経年での風合いの変化など、

オリジナルの風合いを表現する為、米国にて生産しているというこだわり。

ブランドネームの頭文字「A」のフォントのステンシルプリントがアクセントに。

サイズや素材、カラーでいろいろと楽しめる、味わえる、実感できる

ANATOMICAの魅力的なアイテム。

秋のスタートにもおすすめのブランドです。

Cotyle_ANATOMICA

Jacket style FIRMUM×GRAMICCI

10月になったというのに、この蒸し暑さ。

そして、今日は台風の影響なのか、風がゴーゴー

夕方には急に激しい雨。

これが過ぎたら、秋が来てくれるのかもしれませんね。

待っているときって、時間が長く感じたりしますが、

ぼーっとしていたら、わっ!今日はなんか急に肌寒い!

なんて、なりかねないので、今から秋の準備を万端にしておきましょう!

今日のコーデは、ジャケット&スカート。

Jacket style FIRMUM×GRAMICCI

Jacket: FIRMUM(フィルマム)梳毛ウール&コットンストライプドビー二重織Vネックジャケット

Skirt: GRAMICCI(グラミチ) WOOL BLEND LONG FLARE SKIRT

Bag: STYLE CRAFT(スタイルクラフト) STUFF トラベルサック No.1 ナイロンツイル

Jacket style FIRMUM×GRAMICCI

今日はクルーネックのカットソーに合わせていますが、

もっと寒い時期になれば、巻き物をオンにプラス。

合わせるボトムによって、インナーをシャツに、タートルに、

いろいろなスタイルを楽しめる、ノーカラージャケットは、

ホントに便利デス。

Jacket style FIRMUM×GRAMICCI

そして、ここ数年、密かに人気上昇中の

GRAMICCIのWOOL BLEND LONG FLARE SKIRT。

ギャザーを入れてふんわりと広がりのあるAラインシルエット、

もちろん、ウエスト部分はGRAMICCIらしくウェビングベルトを搭載。

起毛感のあるウール混素材で、とても暖かく、裏地付きで肌あたりも良いので

秋冬大活躍間違いなしデス!

今季は優しい印象のチェックが2柄と、シンプルな無地バージョンも

ご紹介しています。

普段使いに、おでかけに、秋コーデに活躍するジャケット&スカート。

ぜひチェックしてくださいね!

Cotyle_FIRMUM / NO CONTROL AIR

Cotyle_GRAMICCI

Cotyle_STYLE CRAFT

Jacket style FIRMUM×GRAMICCI

Kint & Skirt 秋コーデ!-Charpentier de Vaisseau&HARVESTY

いよいよ今日から10月がスタート。

なのですが、今日もしっかり暑い一日。

そろそろ涼しくなって欲しいところですね。

10月になったので、そろそろニットも!ということで、

今日のコーディネート。

Kint & Skirt 秋コーデ!-Charpentier de Vaisseau&HARVESTY

Tops: Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) シェットランドクルーカーディガン Karly

Bottom: HARVESTY(ハーベスティ) サーカススカート

Kint & Skirt 秋コーデ!-Charpentier de Vaisseau&HARVESTY


Charpentier de Vaisseau の冬の定番アイテムといえば、こちら、

シェットランドウール クルーカーディガン。


ウッドボタンが ニットの温かい雰囲気に馴染み使い勝手の良いクルーネックの

シンプルで上品なデザイン。

Kint & Skirt 秋コーデ!-Charpentier de Vaisseau&HARVESTY


柔らかく程よい肉厚感があるシェットランドウールを使用し、

保温性にも優れた、暖かなミドルゲージ シャツやカットソー、

ワンピースの上に重ね着をしやすい サイズ感も◎です。

Kint & Skirt 秋コーデ!-Charpentier de Vaisseau&HARVESTY

アウターなどのインにもごわつかずに着て頂けるので、

今から冬までながーく活躍する便利でかわいいカーディガン、

カラーは、グレーのほかにオートミールとブラック、

そして、1のサイズを着用していますが、2と3のサイズもご紹介しております。

女性だけでなく、男性もお楽しみいただけるカーディガンです。

Cotyle_ Charpentier de Vaisseau

Kint & Skirt 秋コーデ!-Charpentier de Vaisseau&HARVESTY