明日20日は、nagi市です!

1119_1

さぁ、いよいよ明日になりました!

毎年恒例「nagi市」

 

今朝は雨模様でしたが、

今は晴れ間も出てきているので、

明日もこのまま晴れてくれることを願って!

 

Cotyleでは、イベント限定アイテム、

行った人だけ得をする、特別アイテムなどなど、もりだくさんで、

nagi市限定Cotyle SHOP として、出店いたします!

 

 

去年のnagi市の様子♪

1119_2

 

 

1119_3

 

今年も、たくさんのお店さんが出店されるので、

たのしい、うれしい、おいしいが盛りだくさんです!

 


 

【nagi市】

11月20日 日曜日

10:00-16:00

和歌山県東牟婁郡串本町大島1158

0735-65-0065

https://ja-jp.facebook.com/PanCafeNagi

 


 

ぜひ、遊びにいらしてくださいね!

Cotyle SHOPは、通常通り元気に営業しておりますので、

はしごCotyleも大歓迎です!

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!!

 

 

1119_4

 

2017 Spring & 2016 Last

先日、展示会で大阪へ。

寒すぎず、暑すぎず、

展示会巡りには、ちょうどいい気候でした。

 

1115_1

 

真っ白なシャツやレースのプルオーバー、

モードなワンピース…

んー♪

春を満喫してまいりました。

 

1115_2

 

春はまだまだ先ですが、

Cotyleの春夏のイメージもまとまってまりました。

ぜひぜひ、楽しみにしていてくださいね!

 

 

1115_3

 

街ゆく人は、冬モード。

メルトンのコートやざっくりニット、

モノトーンコーデやメンズライクなスタイル。

秋冬のおしゃれをたのしんでいる感じでした。

 

着たい服を着たい時に着たい場所で…

秋冬のおしゃれ、たのしみましょう♪

 

1115_5

 

もうすぐ12月。

一年最後の月。

忙しい時期ではありますが、最後にぱぁっと盛り上がらなくちゃー。

今から2016年ののこり1ヶ月半、駆け抜けていきます!!

 

1115_4

 

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) Mockneck Down Tee

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) Mockneck Down Tee

 

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) Mockneck Down Tee

 

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) Mockneck Down Tee

 

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) Mockneck Down Tee

 

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) Mockneck Down Tee

 

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) Mockneck Down Tee

 

 

KAPTAIN SUNSHINEの人気モデル、ショートスリーブ・ダウンTee。

ダウンなのにTシャツ?

これが意外と使えます。

大きめのダイヤキルティングの仕様でキャッチなー表情に仕上げたプルオーバータイプのダウン。

首元はモックネックの仕様で暖かく、首元とサイドにはスナップボタンを配することで着脱も簡単に。

表地には水を通しずらくなるほど高密度に織られたオリジナルファブリックを使用し、

マットな質感と心地よいナチュラルな肌触りが特徴。

程よいボリューム感のあるデザインは、アウターとして、また冬場のインナーとして、色々なシーンで活躍。

ありそうでなかった、KAPTAIN SUNSHINEならではの遊び心のあるこの一枚。

一件合わせづらく見えますが、着ると意外としっくりコーディネートに馴染みます。

コーディネートが新鮮に、より幅が広がるアイテムですので、

オシャレが大好きな方、洋服が大好きな方に、ぜひこの冬チャレンジして頂きたいアウターです。

Cotyle KAPTAIN SUNSHINE

FACTORY camel snood !

今日はちょぴり雨の月曜日。

11月も半分が過ぎ、2016年も残りわずかになってきました。

そう考えると、なんだかそわそわしてきます。

やり残したことなかったっけ、クリスマスの予定はどうしよう、

忘年会は何を着よう、

いろいろなことが、あたまの中をぐるぐると。。

 

そして、季節は冬へと向かい、寒さも増してきます。

行事ごとやお出かけなど、あれこれと忙しくなる時期。

そんな中でも、おしゃれは忘れずにいたいものです。

 

秋冬の必須アイテム。

バタバタと動き回るときにも、あたたかくて便利なオススメスヌードをご紹介します。

 

 

1114_7

 

FACTORY(ファクトリー) キャメル 片あぜスヌード

 

 

保温性に優れ、天然素材ならではの心地よさを兼ね備えたキャメルを使用し、

ふっくらと編み上げたニット素材のあったかスヌード。

 

 

1114_6

 

ミドルゲージの編み地がシンプルながらも、アクセントになります。

ループ状になっていて、1重や2重にして首に巻くのはもちろん、

肩に掛け、ボレロのように羽織ることもできる幅に仕上げ、

使い勝手のよいサイズ感がポイントです。

 

 

 

1114_11

 

カラーは、カラシ、レッド、カーキ、ブラックの4カラー。

コーディネートのアクセントにはカラシ&レッド、

しっくり落ち着いた雰囲気ならカーキ&ブラック。

首もとにあたたかさと程よいボリューム感をだしてくれます。

 

1114_4

 

 

アウターを合わせた時にもバランスのよい程よい厚みで、伸びもよく、

長いシーズンいろいろなアレンジでお楽しみいただけるスヌードは、大変重宝します。

 

1114_12

 

 

マフラーとは違い、一度巻くと、外すまでしっかりキープしてくれるのが

スヌードのよいところですね。

 

1114_8

 

 

1114_10

 

上質な素材で肌にやさしいFACTORYのスヌード。

贈り物にもおすすめです。

 

Cotyle_FACTORY

 

1114_15

RoToToのcamo

今日も、ポカポカ陽気。

お久しぶりのご来店でじっくりとみていただいたり、

ランチ前によっていただいたり、

プレゼントを選びに来てくださったり、

と、気づけば外は真っ暗。

今日も一日、素敵な時間をありがとうございました。

 

papaさんと一緒に、かわいいお客さまもCotyleを楽しんでくれていました。

ベレー帽、お気に入りのご様子♪

 

1112_2

 

あたたかい日が続いていますが、

やっぱり足もとは冷えてきます。

Cotyleではおなじみ、RoToToの人気CAMOソックスで、

足もとをおしゃれにあたたかく!

秋のおしゃれ、たのしみませんか。

 

1112_9

 

 

RoToTo(ロトト) CAMO SOCKS

 

 

内側全体をパイル編みにし、保温性とクッション性を高めたパイルソックス。

一般的なソックスよりも多めに糸を使用し、スポーツソックスで使われる

パワーの強いストレッチ糸を一緒に編み縮めることで、

肉厚で快適なフィット感を実現しています。

 

 

1112_3

 

 

素材は吸水・速乾性に優れたdradon糸を使用。

派手すぎないカモフラ柄はクロップ丈のパンツから少し覗かせるのにピッタリ。

快適かつさりげなくオシャレな足元に仕上がるソックスです。

 

1112_8

 

MENSと WOMENの2サイズありますので、ぜひ!

プレゼントなどにもおすすめです。

 

 

1112_4

 

Cotyle_RoToTo

ダッフルコートを着よう!

今日は、昨日に比べてあたたか。

でも、ものすごい風。

風邪ひきさんも増えているみたいです。。

寒さが和らぐ日はあっても、確実に寒くなっていくので、

あたたかくしてお過ごしくださいね!

 

 

朝晩は特に、そして、自転車で風をきって走る時には

そろそろアウターのお力を借りる季節になってまいりました。

 

一枚は持っておきたいアウターといえば、

やっぱり、ダッフルコート。

 

1111_3

 

LONDON TRADITION(ロンドントラディション) ダッフルコート

 

COODINATE item

1111_1

 

しっかりと目の詰まったウール素材で暖かく、

スッキリとしたキレイなシルエットが特徴的。

ボトムスを選ばず、ワンピースやパンツ、ロングスカートなど

幅広いコーディネートで着回しがヒップにかかる着丈で、

寒さからしっかりと守ってくれます。

 

1111_2

 

裏地はブリティッシュなチェック柄になっていて、

さりげなく付いた小さな内ポケットがポイントに。

 

フードはしっかりと立ち上がり、サイド、後姿もメリハリのある印象に。

冬といえばダッフルコート、寒い冬の寒さから守ってくれる、

冬のメインアイテムとして活躍します。

1111_4
ダークな色になりがちな冬に、さわやかカラーのアウターを身に纏えば
自然と気分を盛り上げてくれます。
1111_7
COODINATE item
Vlasblomme ランダムストライプガウチョパンツ
1111_9
ベーシックなダッフルコート、ローファー。
そして、さりげないランダムストライプのアクセントが効いたパンツに、
ビッグワッフルプルオーバー。
遊びココロをプラスした普段着コーディネート
毎日のスタイルの中にすこしずつ取り入れてみるのもおすすめです。
1111_5
色、柄、素材、形。。
自分なりのスタイルをたのしみたいですね。
1111_6

11月20日は【nagi市】です!!

今日は、なかなかの寒さ。

アウター、ストール、ニットが大活躍の時期がいよいよですね。

あったかアイテムに身を包み、あたたかく、そしておしゃれに

秋、冬をたのしみましょうね♪

 

いよいよ。といえば!

たのしむ。といえば!

11月。といえば!

そうです。

【nagi市】

11月20日日曜日に開催決定いたしました!

 

1110_1

 

届きたてほやほやのフライヤー

Cotyleにも置いておりますので、ぜひ!

 

1110_2

 

nagi市参加皆勤賞のCotyle、今年も参加させていただきます。

 

nagiさんのパンはもちろんのこと、カフェ朴さんの出張ランチや、

お庭で、おいしいもの、たのしいもの、かわいいもの、

たくさん並びますので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

1110_3

 

雨天の場合は屋外ショップは中止となってしまうので、

晴れることを願って。。。

 

1110_5

 

再来週の日曜日ですよー!

 

私たちも、とてもたのしみです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

1110_7

POLESTAR Boiled wool

 

今日は、ひさしぶりの雨。

11月に入ってから急に寒くなり

ニットやコートを探される方も多くなってきました。

冬ならではのアイテムのウール。

ウールは、チクチクして苦手。。

という方でも、着ていただきやすいアイテムが到着しました。

POLESTAR のボイルドウールシリーズ。

ボイルドウール。。

その名の通り、ウールをボイル。

ウールをお湯に通し、圧力や摩擦を加えて収縮させることで、

丈夫で風を通しにくく、独特の風合いに仕上げた冬のあったか素材を使用した、

スカートとパンツです。

 

 

1108_2

POLESTAR(ポールスター) ボイルドウール ウィンターチェリースカート

 

POLESTERの定番、バレルスカートに次ぐ人気の変形シルエットのスカート。

生地を6枚張り合わせ、その名の通りほおずきのような

丸いふんわりとしたシルエットが特徴です。

 

ウエストはゴムとヒモで調節が可能でリラックス感のある穿き心地。

ウール素材でありながらも、チクチク感もなく、とても軽いはき心地がポイントです。

 

シンプルなトップスに合わせるだけでモードな雰囲気で漂う存在感のあるシルエット。

シャツやジャケットを合わせてきれいめに、カットソーやパーカーを合わせて

カジュアルにも、いろいろな着こなしをお楽しみいただけます。

 

 

 

1108_1

COODINATE item

SI-HIRAI(スーヒライ) コットンテンセルジャージバルーンプルオーバー

 

1108_13

 

 

COODINATE item

mao made(マオメイド) 強縮ウールフーデットブルゾン

HIGHLAND TWEEDS(ハイランド ツイード) TARTAN SCARF

yohaku(ヨハク) Cotyle別注 boat neck l/s tee

 

1108_20

 

 

続きまして、パンツ。

 

1108_7

 

POLESTAR(ポールスター) ボイルドウール ボンタンパンツ

 

腰まわりにゆとりがあり、裾にかけてすっきりとしたシルエットが特徴のボンタンパンツ。

両サイドにはシームポケット、ウエストはゴムとヒモで調節が可能で

リラックス感のある穿き心地。

 

程よい肉厚感でふんわりとあたたかく、丸みを帯びた女性らしく仕上げたシルエット。

カジュアルにもきれいめにも、合わせるトップスによって、

いろいろな着こなしをお楽しみいただけます

 

1108_10

 

COODINATE item

Kerry Woollen Mills(ケリーウーレンミルズ) Aran Crew Neck Sweater

 

 

1108_6

COODINATE item

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) GARAGE COAT denim

ICHI Antiquites(イチアンティークス) コットンウール天竺ヘンリープルオーバー

BARET(バレット) CZECH

KLEMAN(クレマン) DANON #WOMEN

 

 

シンプルなデザインの中にも素材感、シルエットにこだわりを。

年齢問わず、かわいさとかっこよさを兼ね備えたPOLESTARのアイテム。

ぜひ、チェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_POLESTAR

1108_12

Jackman (ジャックマン) Spectator Coat

 

Jackman (ジャックマン) Spectator Coat

 

 

Jackman (ジャックマン) Spectator Coat

 

 

Jackman (ジャックマン) Spectator Coat

 

 

Jackman (ジャックマン) Spectator Coat

 

 

Jackman (ジャックマン) Spectator Coat

 

Jackman(ジャックマン) Spectator Coat

『spctator=観客』

その名前の通り、ベースボールをスタジアムで観戦する人が着ている

観戦着をモチーフにしたコート。

もちろん、それゆえ防寒性の高い作りになっています。

冷気が入りにくいダブルブレストの前身頃、コシのある素材による襟元の防風性、

ハンドウォーマーポケット、裏地のキルティング仕様、撥水機能などで保温性を高めています。

表面にはポリエステル100%でありながら、非常にコシがあり、

コットンのようなシワ感が出る素材を使用。

シワ感が気になるときはさっと撫でればサラリと生地がまっすぐになります。

ハンドウォーマーポケットの下にはフラップポケットを配置。

このポケットは上からとフラップの中と2重構造になっていて便利。

上からスコアブックやスポーツ新聞などをちょっと挿してみて、

雰囲気を出してみるのも面白いかも。

Cotyle Jackman

お出かけ日和

1105_9

 

少しだけ寒さも和らぎ、お昼間は心地よい気候でした。

朝、車を運転していると、他府県ナンバーの車がちらほらと。

 

お出かけの方もいらっしゃれば、

お仕事でこられている方もいらっしゃるかとは思いますが。。

ようこそ和歌山へ。

明日もお天気は良いようです。素敵な週末をお過ごしくださいね。

 

今日は、田辺駅周辺も「うめぇばる」が開催されていたようで、

いろいろと食べ歩きをして、休憩がてら

寄ってくださったお客さまもいらっしゃいました。

 

お散歩にちょうどいいポカポカ陽気。

お出かけ日和な土曜日だったのではないでしょうか。

 

今日くらいの陽気だと、

お昼間は、ちょっとした羽織があれば、十分ですね。

 

今日のお出かけスタイル。

 

1105_8

 

COODINATE ITEM

FACTORY(ファクトリー) ペルー綿ノーカラーラグランドレスコート

POLESTAR(ポールスター) ボイルドウール ボンタンパンツ

YAECA?STOCK BASQUE SHIRT LONG

 

ボイルドウールのパンツは、やわらかくとても軽い履き心地。

それでいて、程よい厚みがあり、あたたか。

チクチク感のない、なめらかな生地感なので、

キレイめスタイルにもおすすめです。

 

 

1105_7

 

前を閉じるとワンピースとしてもお楽しみいただけるドレスコート。

ラグランスリーブでゆったりとしたシルエットなので、リラックス感があり、

重ね着もしやすく羽織にもぴったり。

 

1105_5

 

ノーカラーのドレスコートに合わせたボートネックのバスクシャツ。

首もとが開きすぎず、上品で肌触り抜群。

ベーシックで着回しのきく、バスクシャツだからこそ、

素材感、着心地のよさ、シルエットにこだわりたいところです。

 

1105_2

 

COODINATE ITEM

HIGHLAND TWEEDS(ハイランド ツイード) SOLID SCARF

MARINEDAY(マリンデイ) NYRON RIP STOP 5GO

 

 

1105_4

 

コンパクトめな着丈で8分袖の設定。

両サイドにシームポケットが付いていたり、

絶妙なバランスのシルエットが、YAECAバスクシャツロングの特徴です。

 

1105_1

 

秋は、やっぱり小物も重宝します。

マフラーをプラスするだけで、秋っぽいスタイルに。

そして、コートを羽織る時期になっても楽に斜めがけできて、

手持ちのハンドルもついて2WAY仕様のヘルメットバッグ。

男女問わず持っていただきやすいデザインがポイントです。

 

 

1105_3

EEL (イール) エレベスト

 

 

EEL (イール) エレベスト

 

 

EEL (イール) エレベスト

 

 

EEL (イール) エレベスト

 

 

EEL (イール) エレベスト

 

 

EEL (イール) エレベスト

 

EEL(イール) エレベスト

このエレベスト、最後にリリースされたのは3年前。

もっと長い間会えなかったような。。

実は毎年、冬の展示会の前はEELさんに『今年はエレベスト出ますか?』なんて聞いていたほど

リリースされるのを楽しみにしていたアイテム。それはきっと僕だけではないですよね。

さて、3年の沈黙を破り、満を持しての再リリースとなったエレベスト。

サイズ感と生地をアップデート。

生地には程よく厚みのあるワッフル織りのウール素材を使用。

柔らかでどこか上品さのある表情が特徴です。

中綿もしっかりと詰めてあり、保温性はもちろん、ダウンまでのボリュームが出ないのですっきりとした印象に。

形とバランスにこだわったフード部分は脱着も可能でスタイリングに合わせて変化をつけることも。

世界一高い山「エベレスト」にちなんで最高峰のベストをつくるということで命名されたエレベスト。

以前までのエレベストの特徴はそのままに、より洗練された雰囲気になって帰ってきた

エレベストをぜひコーディネートでお楽しみください。

秋冬ならではのニットを楽しむ

1103_10

 

紅葉の時期になると、何気に楽しみにしていた

Cotyleの近くにある立派な銀杏の木。

今日通りかかったら、バッサリと切られておりました。

見上げるほどの高さもあった銀杏の木が、電線よりも低く、

幹だけになっていてとっても残念でした。

 

今日は、文化の日。祝日ということもあって、

遠方からもご来店いただいたいたり、帰省でお立ち寄りいただいたり。。

外の寒さを忘れるほど、ホットな店内でございました。

ありがとうございました。

 

 

数日前から、すっかり寒くなりましたね。

ニットやコートが恋しい季節到来です。

あったかくて、季節感のあるニットといえば、こちら。

 

 

1103_9

 

NOR’EASTERLY(ノア イースターリー) HARLEY L/S CREW NECK 2TONE NORDIC SWEATER

 

coodinate item ? ? ??Veritecoeur(ヴェリテクール) タックワイドパンツ

 

 

1103_2

coodinate item

YAECA(ヤエカ) BUTTON SHIRT

POLESTAR(ポールスター) リネンバレルスカート

 

 

スコットランドの伝統的な製法を守るノルディック柄が美しい

クルーネックのセーター。

 

 

1103_1

 

シェットランドウールのシームレス、軽くて見た目にもあたたかな着心地が特徴的です。

シャツなどとの重ね着もしやすい程よいゆとりをもたせたサイズ感でありながらも、

アウターのインにも着ていただけるちょうどいい肉厚感。

 

1103_7

 

 

合わせるボトムスを選ばず、幅広いシルエットのアイテムとのスタイリングで

お楽しみいただけます。

 

 

1103_8

?coodinate item

MidiUmi(ミディウミ) リブサルエルパンツ

秋冬だけのお楽しみアイテム、ニット。

無地もいいけれど、こんなノルディック柄で気分をあげてみるのもおすすめですよ!

 

1103_6

Cotyle_NOR’EASTERLY(ノア イースターリー) HARLEY

Today’s Coordinate

僕が大好きで尊敬する先輩、お二人にモデルをお願いして

コーディネートの撮影をさせていただきました。

 

otoko01

EEL(イール) エレベスト

Jackman(ジャックマン) Waffle Midneck

FUJITO(フジト) Acer Denim Jeans

 

otoko02

GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS(ガーメントリプロダクションオブワーカーズ) EQUIPAGE COAT

KLASICA(クラシカ) AKI

GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS(ガーメントリプロダクションオブワーカーズ) FARMER’S TROUSERS DECONSTRUCTION

 

こういう洋服のモデルはほとんど経験がないという事でしたが…

やっぱり男の中身が着こなしに現れるというか、似合います!

otoko03

BARBOUR(バブアー) Bedale SlimFit

Jackman(ジャックマン) Waffle Midneck

 

otoko04

EEL(イール) ショウワコート

nisica(ニシカ) ボタンダウンシャツ

GRAMICCI(グラミチ) FLEECE NARROW RIB PANTS

 

普段男性モデルを僕が撮影する機会がないので、

貴重な経験になりました。

 

でもなんだかんだ言って

撮影が終わった瞬間に見せる素の姿や

リラックスした笑顔がいちばんカッコよかったりします。

 

otoko05

 

otoko06

 

白川さん、小山さん、

ありがとうございました!またお願いします!

はるなつ


 


15f76a8d-6f68-4aa1-b548-6dfcb9f35d57
今日は朝から大阪へ。

朝の雨から晴れに変わり、

今週はノー傘で動きやすかったです。

 

img_9181

 

新しいモノ、コトを

たくさんインプットしてまいりました。

次の春夏、

すでに今からとても楽しみです。

ご期待くださいね!

 

66a933c2-ac4d-41e2-bf26-ec4acb12db73

 

あっという間に時間は過ぎ、

疲れていないといえば

嘘になるかもしれませんが、

帰る道中でも軽やかな気持ちのまま、

あれこれと今日の一日を

振り返っていました。

 

img_9191

 

今日から11月、

イベントなどもあったり、

Cotyleにとっても

特別な月になりそうなので、

いい意味でバタバタとしそうな予感です。

 

4b5687e9-c932-464c-993f-85a250e8de72

またブログなどでも

お知らせさせていただきますので、

よろしくお願いします!

EEL Auroraman Coat W

 

 

 

EEL (イール) オーロラマンコートW

 

 

EEL (イール) オーロラマンコートW

 

 

EEL (イール) オーロラマンコートW

 

 

EEL (イール) オーロラマンコートW

 

 

EEL(イール) オーロラマンコートW

EELを代表する冬のアウターといえば『オーロラマンコート』『オリオンコート』『エレベスト』

その中でも最も防寒性の高いアウター、オーロラマンコートがバージョンアップして今年は登場。

素材には洗いをかけることで少しクッタリとした風合いになったウールメルトン生地を採用。

サイズ感もやや肩回りを大きく、オーバーサイズ気味なシルエットに仕上げることで、

生地の風合いと相まって今までのオーロラマンコートよりも少し落ち感のあるような、柔らかな印象になりました。

このコートの顔であるハンドウォームポケットにフラップ付きのポケットのデザインはそのままに

ボタンを留めていたレザーのループはあえて無くすことですっきりとした表情に。

また裏地はボアからキルティングになることでより滑りが良く軽い着心地に。

いままでの3.0バージョンはどこかがっしりとした『剛』なイメージと着心地があり

それに少し『柔』の要素を加え、洗練させ、より今を感じるバランスに仕上げたWバージョン。

ぜひお店で実際にご覧になってみてください。

ONLINE STOREでももちろんご紹介しています。

Cotyle EEL