Cotyleのある田辺も、いたるところで梅が咲き出しています。
淡いピンクが、マチをはなやかにして、
いつもの景色がどんどん明るくなっていくのをみると、
春はもうすぐだなぁと実感します。
春は、おでかけや行事、イベントも多い季節。
今から春の準備を少しずつはじめましょ♪
Dulcamaraからも、春の第一便が到着しました!
Dulcamara(ドゥルカマラ) ソフトスウェットカンガループルオーバー
Cotyleのある田辺も、いたるところで梅が咲き出しています。
淡いピンクが、マチをはなやかにして、
いつもの景色がどんどん明るくなっていくのをみると、
春はもうすぐだなぁと実感します。
春は、おでかけや行事、イベントも多い季節。
今から春の準備を少しずつはじめましょ♪
Dulcamaraからも、春の第一便が到着しました!
Dulcamara(ドゥルカマラ) ソフトスウェットカンガループルオーバー
心地よい風が通り、過ごしやすい一日。
ピーヒャラ、ピーヒャラ獅子舞さんも練り歩いていたり、
秋らしいムードでした。
新宮からご夫婦で、和歌山市から親子みずいらずで
いつも仲良しご夫婦で。。
奥さまへのお誕生日のプレゼントをお選びに。。
今日も、たくさんのご来店、ありがとうございました!
みなさんはどんな3連休を過ごされましたか??
秋も深まる10月。
来週の日曜日には
パラダイスカフェさんのイベントもありますし、
たのしんでいきましょーー!!
ということで、今日のすなっぴん!!
Dulcamaraのセットアップをかっこ良く着こなす
Tatsuyaお兄さん
ブラック、ネイビー、ブラウンの3色。
迷わずブラウンを。
程よい抜け感、サイズ感もちょうどよく、
このBROWNがまたとても馴染んでいます。
肩の力を抜いてラフに着ていただけるDulcamaraのセットアップ
やっぱりいいなぁ。。
テーパードシルエットなので、ゆるすぎず、
すっきりとしたシルエットも素敵です。
iroseの新入荷アイテム、レザーのリュックサックもぴったりでした!
(irose のリュックサックは、近日中にWEB SHOPにてご紹介しますね)
秋のおしゃれはやめられません♪
さぁ、おでかけ、おでかけ!
今日も、またしても雨。
台風が近づいているので、仕方ないですね。
雨のスタート月曜日ですが、
元気出していきましょー!
さっそく元気が出るおしらせ。
Dulcamaraの人気のYOSOIKIシリーズ
到着しました!
今回は、ジャケット&パンツ
セットアップでもよし、それぞれでコーディネートしてもよし、
もちろん、男性の方にも着ていただけるアイテムですので、
サイズ感など気になる方は、お気軽にお尋ねくださいね!
まずはPants。
Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきオーバータックパンツ
上質なウールを使用した、ふっくらとなめらかで肌触りの生地感。
ウエスト、ヒップやワタリにゆとりをもたせたサルエルデザインの
リラックス感のある履き心地ながら、
裾に向けてグッとテーパードしたシルエットが特徴的です。
フロントには、その名の通りオーバータック。
それでいて自然なドレープ感。
裾のルーズ感を楽しんだり、ロールアップで軽さを出したり、
いろいろな着こなしをお楽しみいただけます。
ゆったりとしたトップスに合わせた時でもアクセスしやすいよう、
ポケットはあえて下めに設定。
もちろんDulcamaraのアイコンであるポケットもついております。
つづきましてJacket。
Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきオーバージャケット
ゆるやかなAラインで、重ね着などもしやすく、ボリュームのあるボトムスとも合わせやすいオーバーサイズのジャケットです。
ドロップショルダーにゆったりとした身幅、ベントは設けずに丸みのあるシルエットに仕上げ、バックスタイルにも独特な雰囲気を演出。
Dulcamaraの刻印入りの水牛釦をあしらい、さりげないポイントに。両サイドにはフラップポケット、総裏地付きでスムーズな着用感、とても軽い着心地で肩の力を抜いて羽織り感覚で着用いただけるジャケットです。
よそいきオーバータックパンツとのセットアップではもちろん、
デニムやチノパンなどカジュアルアイテムとの相性も抜群です。
こちらはUNISEXアイテム、0サイズのご紹介ですが、
女性にはメンズライクに、男性でもゆとりのあるシルエットで着ていただけます。
Dulcamara YOSOIKIシリーズ
Jacket & Pants
秋の装いに。
Dulcamraの世界に浸ってみませんか。
19時にもなると、すっかり夜。
日が暮れるのも少しずつ早くなってきました。
夏が終わっていくこの感じ、少しさびしい気もしますが、
やっぱり秋が待ち遠しい方が勝ちます。
続々と到着する秋モノをみていると、
早く着たい!ってなってしまいますね。
おしゃれの幅も広がる秋、もうすぐです。
まずは、靴かな。。
このパンツも気になる。
でも、シャツももう一枚欲しいし。。
物欲の秋。
暑い最中ではありますが、
秋モノをチェックしてくださる方も多くなってきました。
今は、秋に備えて、じっくり見ていただける時期なので、
ちょくちょくチェックしていただけたらと思います。
秋には音楽イベントなども。。
お出かけもしやすくなる季節になります。
おしゃれをたのしみましょう♪
おいしい食べ物もたくさん。
誘惑に負けます。
秋もイロイロと忙しくなりそうな予感。
夕方頃から、急に風がきつくなってきました。
台風の影響なのかもしれません。
九州の方では今日は雨だったそうです。
明日は、こちらも雨が降りそう。。
じーんと暑い日々。
残暑厳しいですが、
気持ちを切り替えていきましょー。
ということで、
Cotyleで、2016秋冬からお取り扱いがスタートさせていただく
新しいブランド【Dulcamara】のアイテム第二弾が到着しました!!!
【Dulcamara】
ラテン語でDulcis(甘い)とAmarsu(苦い)を掛け合わせからできた
ブランド名『Dulcamara』
パウル・クレーの絵画「インストラ・ドゥルカマラ」(甘く苦い島)より
甘いも苦いも、柔らかいも固いも、
女性も男性 も、子供も大人も、高級もボロも
性別にとらわれない服創り、モノ創りを表現。
「いいものはいいし、わるいものはわるい」という意識だけは曲げない、
というブランドコンセプトのDulcamara
より、
まずはこちらのワンピース。
YOSOIKIシリーズ!
上質なウールを使用した、ふっくらとなめらかで肌触り、軽い着心地のワンピースです。
コンパクトなスクエアネックで上品な雰囲気、ゆったりとした身幅に、
ワイドで長さのある袖が絶妙なバランスに。
ウエストにタックを施し、ふんわりとボリュームのあるシルエットで女性らしさもあり、
落ち着いた印象で、一枚でも存在感のあるコーディネートいらずデザインに
仕上がっています。
足もとや小物使いで変化を楽しんだり、ゆったりとしたサイズ感なので、
インにカットソーやタートルなどの重ね着などもお楽しみいただけます。
続きまして、
こちら。
度詰めのしっかりとしたスウェット素材、程よい肉厚感で、
あたたかな裏起毛を施したクルーネックのスウェットトレーナーです。
ネック、袖口、裾を、コットンリブニットに切り替たえ存在感のあるデザインがポイント。
首元は詰まりすぎず、ゆったりとした身幅で、リラックス感のある着心地、
両サイドにはポケット付き、さらには、Dulcamaraではお馴染みの
小さなポケットが左後ろの裾に。
細身のパンツ、また、ボリュームのあるスカートやキュロットにも、相性抜群です。
シンプルな中にもシルエット、機能性、遊び心を加えたスウェットをぜひお楽しみください。
こちらは0サイズのご紹介ですが、女性にはメンズライクに、
男性でもゆとりのあるシルエットで着ていただけます。
そして、CHINO CHINOシリーズ!
程よい厚みがあり、ストレッチも効いたしっかりとした生地感。
製品染めを施し、絶妙な色味がポイントです。
また、Dulcamaraではお馴染みの小さなポケットが左足の裾に施され、
さりげないアクセントに。
ウエスト周りはすっきりと、股上は深く、カーブを描くような丸みを帯びた独特なシルエットが特徴のペンギンパンツです。
ウエストはベルトループがついているので、ベルトをして、
オーバーサイズのシルエットでお楽しみいただくのもおすすめです。
ゆったりめのプルオーバーなどともバランスよく合わせて頂け、
シャツなどインスタイルにも上品にまとまり、幅広いコーディネートに活躍します。
CHINO CHINO シリーズ Part2
ウエストはゴムと紐で調節が可能、腰回りヒップは抜け感があり、
裾に向かってテーパードし裾がリブになったすっきりとしたシルエットのイージーパンツ。
履き心地はもちろん、Dulcamaraではお馴染みの小さなポケットが左足の裾に、
また、ヒップポケットの丸いデザインがDulcamaraらしいさりげないアクセントに。
シーズン問わず、穿くたびに風合いを増していく変化も
お楽しみいただけるのもポイントです。
Dulcamaraのアイテム、いかがでしたか??
気になるーー!!
という方は、ぜひぜひお店でチェックしてくださいね!
個人的にも、テンションアガリマクリデス♪