New DENIM New SWEAT 【Graphpaper ×Dulcamara】

こんばんは!Shizuです。

先週末は、ものすごーく寒かったですが、

今日は、比較的穏やか。

とはいえ、まだまだ寒いので、油断は禁物ですが、

続々と到着している春モノを前にすると、

着らずにはいられない!

という、すっかり春モードで今日のスタイリング!

New DENIM New SWEAT 【Graphpaper ×Dulcamara】

Tops: Dulcamara(ドゥルカマラ) ショートSWトレーナー

Bottom: Graphpaper(グラフペーパー) Selvage Denim Five Pocket Tapered Pants LIGHT FADE

まずは、おなじみ、Dulcamaraからの第一便は、

SWEATシリーズより、

21AWから登場したショート丈のスウェットが今季もやってまいりました!

New DENIM New SWEAT 【Graphpaper ×Dulcamara】

今シーズンは、前回よりもやや着丈が長くなっております。

今日合わせているワイドデニムとも相性抜群。

コンパクトな着丈と、このゆったりとした身幅と袖の感じが

とってもツボです。

そして、ショート丈であっても、もちろん!あります!

後ろの左裾、ポケットさん。

New DENIM New SWEAT 【Graphpaper ×Dulcamara】

カラーは、もう一色、ヘザーグレーもご紹介しています!

サイズは0と1の2サイズ。

今日は0サイズを着用していますが、1のサイズもありです。

ワイドデニムはもちろん、スカートやキュロットなどボリュームのある

ボトムに合わせて着たいショートスウェット、おすすめです!

そして、そして、

こちらのデニムは、

先日インスタライブでもご紹介させていただきました

Graphpaperのデニムです!

New DENIM New SWEAT 【Graphpaper ×Dulcamara】

長く履き込んで全体が淡く色褪せたような色合いが かっこいい

ライトフェイドタイプ。

シルエットは、 腰回りをすっきりと見せるハイウエスト設計の

ワイドストレートシルエット 。

旧式力織機でゆっくりと織り上げることで生まれる、

生地表面のざらっとした凹凸やムラが、

デニム本来の風合いを感じさせられる魅力的な素材 です。

New DENIM New SWEAT 【Graphpaper ×Dulcamara】

存在感のあるシルエットで、夏場には、シンプルなTシャツと

サラッと合わせたくなります。

まずは、春のスタイリングで、イロイロ楽しみたいおすすめのデニムです!

Dulcamaraのスウェットはこちらから!

Graphpaperのデニムはこちらから!

春ニット春カラー【BATONER&NO CONTROL AIR】

こんばんは!Shizuです。

今日は立春。暦の上では「春」

まだまだ寒いですが、日々春を感じながら過ごしたいですね。

COTYLEでも、一足早く春を感じていただけるアイテムが続々と

到着していますー!

ぜひ、じっくり、ゆっくり、ご覧いただけたらと思います!

さてさて、今日は春らしい色合いと春に楽しむニットで

今日のコーディネート!

春ニット春カラー【BATONER&NO CONTROL AIR】

KNIT: BATONER(バトナー) SUKASHI BOAT NECK

BOTTOM: NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) マットポリエステル タイプライター メガビッグテーパードパンツ

コーディネートの主役にぴったり、レイヤードも楽しめる

透かし編みのニットプルオーバー。

素材は、 コットンベースに シルクとリネンをブレンド。

天然素材で肌ざわりもやさしく、これからの季節に◎な春ニット。

春ニット春カラー【BATONER&NO CONTROL AIR】

立体的な透かし編みと、レイヤードするインナーによって、

いろいろな着こなし、見え方が楽しめるのも魅力です。

合わせているパンツ、こちらもおすすめです!

春ニット春カラー【BATONER&NO CONTROL AIR】

とても軽くて、シルエットも独特な「 メガビッグテーパード 」

メガでビッグなテーパード。

腰回りはたっぷりと生地を使用してふっくらとしたボリューム感、

丸みを帯びながら裾に向かってテーパードしています。

ボリュームはあるのですが、落ち感のある素材なので、

ドレープ感がきれいに出ます。

薄手の生地感ながらも、高密度に織られているので、

単色でも透け感が気にならないのがこの生地の良いところです。

春ニット春カラー【BATONER&NO CONTROL AIR】

軽やかな色合いと素材感で春気分。

冬は冬でレイヤードが楽しいですが、

春は春らしいスタイリングが新鮮です。

ニットは、もう一色カラー展開があり、

パンツはカラー、サイズ展開のあるユニセックスアイテムで

ご紹介していますので、

ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

BATONERのニットはこちらから!

NO CONTROL AIRのパンツはこちらから!

春ニット春カラー【BATONER&NO CONTROL AIR】

春のセットアップ【style+confort】

こんにちは!Shizuです。

あっという間に1月もあと3日。

ものすごく寒い日、少し和らぐ日、夕方17時でもまだ少し明るかったり、

少しずつですが、春に近づいている気配を感じつつ、

まだまだ冬ですが、COTYLEには春が続々と。

ということで、さっそく春に着たいセットアップスタイル。

春のセットアップ【style+confort】

style + confort(スティールエコンフォール) ミリタリーサージ ドルマンジャケット

style + confort(スティールエコンフォール) ミリタリーサージワイドパンツ

素材や色を変えて、毎シーズン展開しているドルマンスリーブジャケット&パンツ。

今シーズンは、カルゼのような綾目がはっきりとしていて、無地でも表情のある

ミリタリーサージの生地を使用しています。

カジュアルになりすぎず、かっちりとしすぎずのちょうど中間のような

普段使いにも取り入れていただきやすい生地感です。

春のセットアップ【style+confort】

こちらはワイドパンツ。

ラインを拾いにくいワイドシルエット。

ボリュームが出過ぎず、程よい品のあるワイド感がポイント!

春のセットアップ【style+confort】

そして、もちろん、ウエストもゴム+コードで自由に調節が可能。

これもうれしいポイントです。

続きまして、こちらはジャケット。

春のセットアップ【style+confort】

ゆったりとしたワイドな身幅のドルマンスリーブなので、

インには厚手のものやゆったりとしたインナーも合わせやすいデザイン。

着丈はすっきりとしているので、野暮ったくならず

女性らしく着ていただけるのもポイントです。

ジャケットとしてはもちろん、襟元までボタンが付いているので、

上まで閉じてブルゾンのようにも着ていただけます。

春のセットアップ【style+confort】

セットアップで楽しむのはもちろん、ジャケットはデニムやスカート、

パンツはパーカーやシャツなど、シンプルなデザインなので、着回しやすく

長いシーズン楽しめる肉厚感で、今の時期からでももちろん着ていただけます。

こちらのカラーは、ベージュ。

色違いで、ミリタリーグリーンもご紹介していますので、

ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

style+comfortのアイテムはこちらから!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

こんばんは!Shizuです。

12月になると、いつもよりも、カレンダーをみる回数が多くなります。

あと何日で〇〇。何日後に〇〇…

ついつい、確認してしまいます。

一年の終りは、なんだかそわそわしてしまうものなのでしょうか。

いつもながら、落ち着きがないので、気持ちに余裕をもって、

残りの2021年を過ごしたいと思います。

さてさて、今日もあったかアイテムのご紹介。

冬といえば、アウター。

シンプルなコートも良いけれど、たまにはこんなコートも!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

Coat: Dulcamara(ドゥルカマラ) アランクロスリブカラーCT

Denim: CIOTA(シオタ) インディゴ スビンコットン 13,5oz バギーデニム

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT



Dulcamaraらしく、程よいオーバーサイズシルエットで

リラックス感のある着心地。

そして、

後ろ身頃とアームラインが切り替えられた

とってもかわいいアラン柄デザインが 最大のポイント!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

袖口や裾、ネックラインはリブになっているので、

肌当たりもよく、裏地もついているので、スムーズな袖通り。

着心地もシルエットもデザインも◎の主役コート!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

ワントーンなので派手すぎず、さりげなく 前後で表情の違う、

個性的なデザイン。

シンプルなコートの次は、こんな素敵なコートに

チャレンジしてみてください♪

Dulcamaraのコートはこちらから!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

冬のあったかコーディネート【evam eva】

こんばんは!Shizuです。

11月も残りわずか。

日に日に寒さも増してきました。いよいよ冬ですね。

おしゃれも楽しみつつ、季節感のあるスタイルで過ごしていただける

あったかコーディネート。

冬=ニット冬=ウール

ということで、evam evaのアイテムでスタイリング。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

Tops: evameva(エヴァムエヴァ) low gauge raglan pullover

Pants: evameva(エヴァムエヴァ) press wool pants

冬のあったかコーディネート【evam eva】

evam eva 冬のマストアイテムといえば、

毎年人気のpress wool straight pants。

軽くてあったか。カジュアルにもきれいめにも着まわしやすい

程よいゆったり感がありつつ、きれいみえするストレートシルエット。

見た目にもあたたかなプレスウール。

冬のアイボリーって、いいですよね。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

ざっくりとした編み目とモノトーンの配色が印象的なニットプルオーバー、

こちらもとても軽く、もちろんあたたかさも◎。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

肩回りをすっきりとみせるラグランスリーブで、

一枚ではもちろん、シャツなども重ねやすく、

コートなども羽織りやすいシルエット。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

シンプルなデザインで、素材の良さが引き立つ

evam evaのパンツ&ニットプルオーバー。

冬の日々に活躍すること間違いなしのアイテムです。

press wool pants はこちらから!

low gauge raglan pullover はこちらから!

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

こんばんは!Shizuです。

気づけば10月もあと少し。

日に日に寒さも増してきて、秋のおしゃれを楽しめる

よい気候。

こちらは、秋晴れの週末になりそうなので、

ちょっとしたお出かけ日和。

ということで、

リラックス感のある秋の週末にもおすすめのスタイリング。

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) WORK TAILORED JACKET

HARVESTY(ハーベスティ) ワイドエッグパンツ ウールツイード

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

デニムといっても、 9ozの薄手でやわらかなデニムなので、

とても着やすく、長いシーズン着回しできるのが良いところ。

ワーク感もありつつ、コンパクトな丸襟で着やすいシルエットに

仕上げてあるので、品があり、女性らしい雰囲気に。

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

そして、こちらのパンツは、HARVESTYのサーカスパンツに並ぶ定番

ワイドエッグパンツ のウーツイードバージョン。

サーカスパンツはかなりボリューム感がありますが、

こちらのエッグパンツは、小柄な方にもバランスよく穿きやすい

ワイド感がありながらもすっきりとしたシルエットが特徴で、

ウールツイードのやや肉厚感のある素材でももたつかず

穿きやすいのが◎

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

あたたかみのあるウールと、着回しのきくデニムで

季節感のあるスタイリングを楽しみながら、

秋を満喫したいですね。

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

ORDINARY FITSのジャケットはこちら!

HARVESTYのパンツはこちらから!

ニットベスト&キルティングパンツで秋コーデ【Gauze × NO CONTROL AIR】

こんばんは!Shizuです。

着々と秋が深まってきました。

あったかいアイテムが重宝する季節。

今日は、ニットベストとキルティングパンツであったかStyle

Vest: Gauze(ガーゼ) TASMANIA RAM WOOL WIDE KNIT VEST

Pullover: UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) クラシック天竺 ギャザーPO

Pants:  FIRMUM コットン ヘヴィータイプライター・コマサーモキルティング ワイドテーパードパンツ9分丈

セーターを着るほど、まだそこまで寒くない今の時期にぴったりなアイテム

ベスト。

アームが広いので、ゆったりとしたインナーにも合わせやすく、

肩のラインが華奢にみえるシルエットが◎。



素材には、最高級のタスマニアラムウールを使用しているので、

着心地の良さも抜群です。

そしてこちらのパンツは、ポリエステルの裏地を貼り合わせて

細かいステッチでキルティングした9分丈 のパンツ。

アイテム名にもあります、「コーマサーモ」とは、

通常の中綿素材とは違い、ポリエステル59%、ナイロン41%の薄地の

軽量な織物で、高い断熱保温性と防風性をもち、

吸湿発熱効果と耐久制電性を併せ持ったハイテク素材。

これは、もう冬にも大活躍です。

表面は、 超高密度に織られたタイプライターの生地 でマットな質感なので、

スポーティーな印象はあまりなく、普段使いもしやすいのが◎。

秋支度、そして冬支度がたのしい今日この頃。

今しかできないスタイル、そして、冬のおしゃれもたくさん楽しみましょう!

Gauzeのアイテムはこちらから!

FIRMUMのパンツはこちらから!

ウールタータンチェック【ICHI Antiquites】

こんばんは!Shizuです。

朝晩の涼しい風が秋を感じる今日この頃。

COTYLEにもウールやニット、コートなど

続々到着しており、グッと秋冬モードになってまいりました。

今日はさっそく、今から春先まで楽しめる

ターターンチェックが印象的な ウールガーゼのワンピース!

ウールタータンチェック【ICHI Antiquites】

ICHI Antiquites(イチアンティークス) ウールガーゼタータンチェックシャツドレス

ウールタータンチェック【ICHI Antiquites】

ICHI Antiquitesの定番ワンピースの秋冬バージョンウールガーゼ素材 。

秋冬のチェックといえば、まず思い浮かぶのがタータンチェックでは

ないでしょうか。

こちらは、ありそうでないブラウンのタータンチェック。

タータンチェックのかわいさとブラウンの落ち着いた色合いが◎

ウールタータンチェック【ICHI Antiquites】

たっぷりのボリュームがありながらも袖口はスッキリと、

広がりすぎないバランスの良い絶妙なシルエット。

ウールタータンチェック【ICHI Antiquites】

ボリューム感もあり、ロング丈ですが、

ウールガーゼのやわらかな生地感で、とっても軽く肩こり知らず。

なので、冬はインにニットやタートルを合わせて

フロントのボタンを開けてレイヤードスタイルを楽しんでいただくのも

おすすめです!

ウールタータンチェック【ICHI Antiquites】

タータンチェックといえば!の鮮やかなレッドもオンラインストアにてご紹介しています!

また、スカートバージョンもご紹介していますので、

ぜひ今年の秋冬は、タータンチェックでhappyにお過ごしください~

ICHI Antiquitesのアイテムはこちらから!

【Dulcamara】よそいきトートBag Style

こんばんは!Shizuです。

昨日に引き続き、Dulcamaraから今日は、人気のよそいきトートBagを

カラー別でご紹介いたしますー!

まずは、毎回人気のブラック。

【Dulcamara】よそいきトートBag Style

Coordinate item

Tops: Dulcamara(ドゥルカマラ) ショートSWトレーナー

Bottom: Dulcamara(ドゥルカマラ) コーデュロイタックワイドPT

肩からかけられるくらいに結び目をささっと簡単に調節できるので、

とっても便利。

やわらかいので、体に添うようにフィットします。

【Dulcamara】よそいきトートBag Style

続きまして、今シーズンの新色

モカブラウン。

【Dulcamara】よそいきトートBag Style

ベージュでもなく、茶色でもなく、

やさしい色合いの秋らしい色です。

手持ちできるよう、結び目を長めに調節。

このまま、肩にもかけられるくらいの長さに。

【Dulcamara】よそいきトートBag Style

そして、こちらも新色オリーブ。

【Dulcamara】よそいきトートBag Style

黄味がかった明るめのオリーブ。

結び目を小さめにして、斜めがけ。

【Dulcamara】よそいきトートBag Style

収納力たっぷりの大きめなサイズ感ですが、

ボリュームが出過ぎずに持っていただけるのもポイントです。秋のスタイルにぴったりな3カラー。

人気アイテムなので、お探しだった方は、ぜひお早めに〜!

DulcamaraよそいきトートBagはこちらから!

よそいきシリーズのパンツは、

近日中に到着予定ですので、そちらもお楽しみに!!

秋のボリューミースタイルMASTER & Co. × Gauze

こんばんは!Shizuです。

秋らしく、変わりやすいお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?

朝晩の少しひんやりとした風だったり、虫の鳴き声だったり、

秋モードになってきました。

日中は、まだ少し暑い日もありますが、今から楽しめる秋アイテムで

スタイリング。

秋のボリューミースタイルMASTER & Co. × Gauze

Tops: MASTER & Co.(マスターアンドコー) BASQUE BORDER LONG SLEEVE T-SHIRT

Skirt: Gauze(ガーゼ) INDIGO TUCKED SKIRT

秋のボリューミースタイルMASTER & Co. × Gauze

MASTER & Co.の定番、バスクボーダーロンT。

バスクシャツ特有のガシッとした感じとはまた違い、

ジンバブエコットンに洗いをかけてくったりとした素材感で、

ヴィンテージのような生地感に仕上げてあり、着心地◎な

バスクシャツ。

そして、なんといってもゆったりと開いた個性的な袖口のバランスが特徴的。

ルーズに着てもよし、ロールアップしてもよし、

ボトムとのバランスでアレンジも楽しめるのがポイントです。

秋のボリューミースタイルMASTER & Co. × Gauze

続きましてこちらのスカート。

コットンリネンのライトオンスデニムを使用しているので、

程よいハリもありつつソフトな肌ざわり。

タックをたっぷりと施し、ボリュームのある立体的で

存在感のあるシルエットのロング丈のバランスが◎

秋のボリューミースタイルMASTER & Co. × Gauze

どちらもボリューム感のあるシルエットですが、

やわらかな素材感でなじみやすく、着心地もよく、

秋スタイルにはもちろん、重ね着もしやすいので、

シーズン問わずお楽しみいただけるのもポイントです。

少しずつ深まる秋を感じながら、

秋のおしゃれ、たのしみましょー!

MASTER & Co.のアイテムはこちらから!

Gauzeのアイテムはこちらから!

秋STYLE ! 【NO CONTRL AIR & SI-HIRAI】

こんばんは!Shizuです。

少しだけですが、秋らしくなってきて、

いよいよ気持ちと季節の距離感が近づいてきたかなぁといった今日この頃。

夏から秋への切り替えには、やっぱり羽織り。そして、季節感のある素材。

ということで、今日のコーディネート。

秋STYLE ! 【NO CONTRL AIR & SI-HIRAI】

Jacket: NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) アセテート&ポリエステル・ライトクレープ ダブルクロス ジャケット

Pants: SI-HIRAI(スーヒライ) KARATE パンツ

秋STYLE ! 【NO CONTRL AIR & SI-HIRAI】

通年を通して着用いただけるNO CONTROL AIRの定番、

アセテートとポリエステルを混紡した伸縮性に優れた素材は、

伸縮性があり、着心地はもちろんのこと、シワになりにくい特性があり、

ストレスレスな万能素材。

COTYLEでも通年ご紹介しているシリーズです。

カーディガン感覚でさっと羽織れるデザインで、カジュアルなワークパンツなど

合わせても◎。

秋STYLE ! 【NO CONTRL AIR & SI-HIRAI】

そしてこちらは、しっかりとした肉感があって、一見ウールのようにも

見えるのですが、リサイクルコットンを使用したヘリンボーンの生地を使用した

SI HIRAIの定番、KARATE ワイドパンツ。

ウールはチクチクして苦手。。という方にもおすすめです。

ウエストは、ゴムのイージー仕様。これはうれしいポイントです。

楽な穿き心地できれい見えするパンツ。最高です。

秋STYLE ! 【NO CONTRL AIR & SI-HIRAI】

まだ残暑は続きそうですが、秋らしいスタイルを少しずつ取り入れて

見た目も気持ちも新鮮さを出していきましょう!

秋STYLE ! 【NO CONTRL AIR & SI-HIRAI】

NO CONTROL AIRのジャケットはこちらから!

SI-HIRAIのパンツはこちらから!

秋のスタートはブラウス&スカートで【nicholson and nicholson / FACTORY】

こんばんは!Shizuです。

すっかり夏になりました。

っていうのもおかしな話ですが、先週は、ずっと雨が続いていたり、

ちょっと涼しかったので、本来の夏をしばし忘れかけておりました。

やっぱり、夏の暑さパワーものすごいなと、改めて実感する今日この頃。

まだまだ暑さは続きますが、暑さ対策しっかりとしつつ、

気分だけでもは秋へすすみましょー!

とうことで、秋のスタートにおすすめなブラウス&スカートでスタイリング。

秋のスタートはブラウス&スカートで【nicholson and nicholson / FACTORY】

Blouse: nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) ノーカラーブラウス SKOLL

Skirt: FACTORY(ファクトリー) 綿麻朱子織 バルーンスカート

秋のスタートはブラウス&スカートで【nicholson and nicholson / FACTORY】

立体的に切り替えられたバルーンシルエットが特徴のFACTORYのスカート。

今シーズンは、朱子織の綿麻素材で登場です。

なめらかで滑りがよく、光沢感が上品でモードな雰囲気が◎。

ウエストはゴムのリラックス仕様ながらも、きれい見えしてくれる

万能スカート。

今の季節からでも楽しんでいただけます!

秋のスタートはブラウス&スカートで【nicholson and nicholson / FACTORY】

そして、こちらはnicholson and nicholsonのお馴染みの定番ブラウス。

一見シンプルなノーカラーブラウスかと思いきや、

後ろの裾のギャザーデザインがさりげないアクセントと、

秋らしい落ち着いたカラーでありながらも、

ふわっとしたシャーリングを施したやさしい印象の「SKOLL」

秋のスタートはブラウス&スカートで【nicholson and nicholson / FACTORY】

ベーシックなデザインももちろん好きですが、

素材感やシルエットにこだわったさりげないアクセントがきいた

ブラウスとスカートでちょっぴりとくべつな気分になれる

秋のスタートにおすすめのブラウスとスカートです!

秋のスタートはブラウス&スカートで【nicholson and nicholson / FACTORY】

nicholson and nicholsonのブラウスはこちらから!

FACTORYのスカートはこちらから!

【TICCA】のTICCAらしいサロペット

コンバンハ!Shizuです。

ここ最近の雨続きで、いつも以上にこまめに天気予報をチェックするのが

クセ付きました。

今週末から戻ってくる「夏」に備えつつ、

気持ちはどんどん秋モードになっております。

今日は、「女性らしくリラックスできるスタイルを!」

ということで、TICCAのサロペットでスタイリング。

【TICCA】のTICCAらしいサロペット

TICCA(ティッカ) サロペット

Coordinate item

ICHI Antiquites(イチアンティークス) カラーリネンギャザーシャツ

【TICCA】のTICCAらしいサロペット

背当てがなくすっきりとしたバックスタイルに仕上げ、

ボリューム感が抑えられ、とても軽い着用感です。

【TICCA】のTICCAらしいサロペット

サイドに施されたリボンは、ウエスト周りのサイズ調整ができる仕様で、

さりげないアクセントにも。

【TICCA】のTICCAらしいサロペット

ヴィンテージアイテムからインスパイアされて再現された

コットンギャバジン。

細い上質なコットン糸を使用することで、薄手ながら高密度で、

合繊の様なシャリ感やドライタッチ、光沢感など、唯一無二な風合いの生地感。

【TICCA】のTICCAらしいサロペット

TICCA のTICCAらしいサロペット

秋のリラックススタイルにぴったり。

秋深まりロングシャツを羽織ったり

寒さが増せばざっくりニットに合わせたり

アレンジも楽しいTICCAのおすすめサロペット。

ぜひぜひ秋スタイルに!

TICCAのサロペットはこちらから!

ワンピースにも羽織にも便利な秋の【jujudhau】

こんばんは!Shizuです。

お盆前の3連休最終日。

なんだか不安定なお天気でしたが、COTYLEは元気に楽しく

営業しておりましたー!

なんといっても、秋モノ入荷が続々続々で、

毎日ウキウキしております!

さてさて、今日はjujudhauからの新入荷、

LONG LONG SHIRTSが到着です!

ワンピースにも羽織にも便利な秋の【jujudhau】

jujudhau(ズーズーダウ) LONG LONG SHIRTS

Coordinate item

HARVESTY(ハーベスティ) サーカスパンツ

ワンピースにも羽織にも便利な秋の【jujudhau】

その名の通り、ロング×ロングなシャツ。

162cmの私で、スネ中間あたりの丈感。

個人的には、ロング丈ならば、長ければ長いほど好きです。

おまけに、ストライプ柄なので、縦のラインがとてもすっきりとします。

ワンピースにも羽織にも便利な秋の【jujudhau】

これからの季節には、羽織りとして、インにタートルなど

レイヤードも楽しめるくらいのゆったり感。

肩まわりも切り替えられているので、動きやすくて◎です。

ワンピースにも羽織にも便利な秋の【jujudhau】

杢調のグレーとブラックのこれまた素敵なストライプ。

派手すぎず、落ち着きのある上品な色合いで、

秋、そして冬に活躍すること間違いなしな

LONG LONG SHIRTS

長さはありますが、そこまでボリュームが出ないので、

ちょっぴり小柄な方にもおすすめです!

ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

ワンピースにも羽織にも便利な秋の【jujudhau】

jujudhau LONG LONG SHIRTSはこちらから!

秋のとっておきワンピース【Graphpaper】

こんばんは!Shizuです。

明日から連休ですね!明日からお盆休みに入られるという方も

いらっしゃるみたいで、ロングバケーションのはじまりですね。

COTYLEは、11日の水曜日は定休日でお休みさせていただきますが、

お盆中は、通常通り営業しておりますー!

秋モノ続々と入荷中ですので、ぜひぜひ覗きにいらしてくださいね!

秋モードのCOTYLE、今シーズンもとっておきなワンピースが

Graphpaperから到着しております!

秋のとっておきワンピース【Graphpaper】

Graphpaper(グラフペーパー) Satin Band Collar Dress

毎シーズン人気のこちら、サテンバンドカラードレス。

マットな質感でありながらも、ツヤっぽく、とろみがあり、

なんともいえない肌触りの良さ。

秋のとっておきワンピース【Graphpaper】

シンプルですが、バランスよく上品なデザインとシルエット。

ストレッチ性もあり、シワになりにくく、軽い着心地もうれしいポイント。

一度着るとクセになります。

秋のとっておきワンピース【Graphpaper】

また、ご自宅でのお手入れもできるイージーケアも◎

朝のコーデに迷った時、ついつい出番が多くなりそうです。

秋のとっておきワンピース【Graphpaper】

ワンピースとしてはもちろん、パンツやレギンスで

レイヤードスタイルにも。

コーディネートいらずの存在感のあるワンピース。

秋のスタートに、おすすめの一着です。

秋のとっておきワンピース【Graphpaper】

着用のカラーは、C.GRAY、

RED、BLACKもご紹介していますので、

ぜひぜひオンラインストアもチェックしてみてくださいね!

Graphpaper(グラフペーパー) Satin Band Collar Dressはこちらから!