ironari × YAECA 春スタイル

昨日は雨、今日は強風。

本格的な春はまだ少し先になりそうな。。

まだまだ肌寒い日々。そして、花粉症の方にもツライ季節ですが、

好きな服を着て、すこしでも気持ちを盛り上げていきましょ!

ということで、今日のコーデ。

ironari × YAECA 春スタイル

Coat: ironari(イロナリ) 別注ノーカラーサクラコート

Bottom: YAECA(ヤエカ) WRITE TUCK CULOTTE LIBERTY

Shoes: BEAUTIFUL SHOES(ビューティフルシューズ) SINGLE EYELET

今日は、ものすごく風が強かったので、

コートもキュロットも風になびいております〜。

ironari × YAECA 春スタイル

冬終わりから春先にかけては、やっぱりスプリングコートが必須。

この季節ならでは、COTYLEおなじみのコートといえば!

ご存知の方も多いかと思いますが、

サクラコートです。

そのサクラコート、実は、もうひとつの顔をもっておりまして、

今シーズンはCOTYLEのエクスクルーシブとして

別注製作を依頼しました!ironariノーカラーコート。

今日は、定番のウォルナットを着用しています。

サイズは、0(XS)ですが、ゆったりとしたシルエットで、

動きやすく、重ね着もしやすいサイズ感になっているので、

ニットと合わせて、冬の時期から楽しめてしまいます。

ironari × YAECA 春スタイル

そして、さくら=花 繋がりというわけではありませんが、

YAECAリバティ柄のキュロットで、さらに春さしさアップ!

ironari × YAECA 春スタイル

クラシカルな雰囲気と、スカートのようなボリューム感が

なんとも言えない絶妙なシルエット。

本格的な春にはブラウスと、そして夏にはTシャツと合わせて、

そんな妄想を楽しみながら、今はもうすぐやってくる春を

じっくりと待つことにしましょう。

春コーデ、楽しまなくては。

ironariのノーカラーコートは、メンズサイズもご用意があります。

サイズ展開は今まで同じ0(XS)、1(S)、2(M)の3サイズ。

サイズ2は男性の方でも着用ができるサイズ感になっているので、

メンズのアイテムではあまり見かけない、この独特なシルエットを

ぜひ男性の方もお楽しみくださいね!

COTYLE_ironari

COTYLE_YAECA

ironari × YAECA 春スタイル

ANATOMICA (アナトミカ) SINGLE RAGLANコート到着しました!

まだ肌寒い季節。

今の季節にぴったりなコート、待ちに待ったコートが、

ANATOMICAより到着しました!

ANATOMICA (アナトミカ) SINGLE RAGLANコート到着しました!

ANATOMICA (アナトミカ) SINGLE RAGLAN Ⅰ S PROOFED GABARDINE 

Coordinate item

Shirt:YAECA(ヤエカ) COMFORT SHIRT RELAX SHORT

Denim:FIRMUM(フィルマム) スーピマコットンムラ糸 セルビッチデニム ハイウエストワイドストレート

Glasses:is-ness(イズネス) BAMBOO GLASSES

スプリングコートとしてはもちろん、春、秋、冬の3シーズン活躍する

クラシカルでスタイリッシュなラグランコート。

ANATOMICA (アナトミカ) SINGLE RAGLANコート到着しました!

細番手のコットン糸を用いて綾織でしっかりと打ち込み、

高密度で高い撥水性を兼ね備えたオリジナルコットンギャバジンを使用。

ゆるやかに広がるAライン、通常2枚の生地を使うところ、

1枚の生地を筒状に使ったラグランスリーブも特徴的。

ANATOMICA (アナトミカ) SINGLE RAGLANコート到着しました!

アームホールや身幅はゆったりと出来ているため、コンフォートな着心地。

裏地は総裏地仕様、背裏にコットン、袖裏にキュプラコットンを使用する事で

袖通りもスムーズに。

ANATOMICA (アナトミカ) SINGLE RAGLANコート到着しました!

着用カラーは、オリーブ、サイズは38。

オリーブの他には、ベージュ、ネイビーの全3色。

サイズは、38,44,46,48の全4サイズ。

男性も女性も必見です!

ぜひ、チェックしてくださいね。

Cotyle_ANATOMICA

ANATOMICA (アナトミカ) SINGLE RAGLANコート到着しました!

春もやっぱりYAECAのDENIMで!6-13W SLIM TAPERD

今日は成人式。

今年、成人を迎えられたみなさん、おめでとうございます。

20年の月日、20年の歴史って、やっぱりすごいことですね。

これからの10年、また新たな楽しさを見つけて、

充実した20代でありますように!

和歌山は、寒さはあるものの、良いお天気でしたー。

そんな晴れやかな良き日。

COTYLEも春アイテムの到着で気持ちも晴れ晴れ!

YAECAから到着したてのデニムで、今日のコーディネート。

春もやっぱりYAECAのDENIMで!6-13W SLIM TAPERD

YAECA(ヤエカ) DENIM PANTS SLIM TAPERED 13oz

Coordinate item

Outer: have a good day(ハブアグッドデイ) Work long shirts

Inner: ICHI Antiquites(イチアンティークス) インディゴボーダープルオーバー

春もやっぱりYAECAのDENIMで!6-13W SLIM TAPERD

すっきりとしたシルエットが新鮮なSLIM TAPERED。

サイズは、28 / 29 / 30の3サイズをご紹介しているのですが、

今日は、30のサイズを穿いてみました。

28よりもレングスが長めで、一折りロールアップでちょうどいい感じでした。

ウエスト、腰回りも少しゆとりがありで良い感じです。

春もやっぱりYAECAのDENIMで!6-13W SLIM TAPERD

すっきりとした細身ながらも、ヒップ周りにゆとりがあって、

それでいてキレイなシルエットにみせるスリムテーパード。

春には羽織りなしで、軽やかに穿きたいですねー。

春もやっぱりYAECAのDENIMで!6-13W SLIM TAPERD

YAECAから、デニムのほかに、WRITEラインからは、定番のタックドレスや

ラップドレス、シャツドレスなどもご紹介しています!

春に向けて、ぜひぜひお早めにチェックしてくださいね!

COTYLE_YAECA

春もやっぱりYAECAのDENIMで!6-13W SLIM TAPERD

TICCAより、春の第一便!NewスクエアビッグシャツUNI !

朝はものすごく寒かったのに、

お昼間は、あれ!?って思う日があったり。

朝晩の寒暖差があると、体調を崩しがちなので、

気をつけましょー!

ということで、お昼間はちょっぴり晴れ間があったので、

やっぱり春モノ着たいー!となってしまいます。

TICCAより、春の第一便が到着したので、さっそく!

TICCAより、春の第一便!NewスクエアビッグシャツUNI !

TICCA(ティッカ) スクエアビッグシャツ ストライプ UNI

Coordinate item

Coat : Dulcamara(ドゥルカマラ) カツラギビットボタンコート kasuragi

Bottom: kelen(ケレン) Wide Denim Olue

さすがにシャツ一枚では寒いので、

冬仕様でさりげなくシャツをインに。

TICCAより、春の第一便!NewスクエアビッグシャツUNI !

TICCAの定番、スクエアビッグシャツに、

あたらしく、ユニセックスサイズとして、

【スクエアビッグシャツUNI】が誕生しました!

通常のスクエアビッグシャツよりもゆとりをもたせたユニセックスサイズ。

ゆったりとしたワイドな身幅とドロップショルダーのスクエアシルエット。

今までは、女性が独り占めしていたスクエアビッグシャツですが、

今年からは、男性もお楽しみいただくことができます!

着用のカラーは、Blue stripe ですが、ほかにも

Pink stripe , Brown stripeもご紹介しています!

TICCAより、春の第一便!NewスクエアビッグシャツUNI !

ポルトガルシャツメーカーのメンズのドレスシャツ素材で使われている

生地を使用しているだけに、上質で品のある佇まい。

男性の方も気に入っていただけること間違いなしです。

春先取り、TICCAスクエアビッグシャツUNI

おすすめです!

COTYLE_TICCA

TICCAより、春の第一便!NewスクエアビッグシャツUNI !

Spring & Winter Mix Coordinate

2020年がはじまって一週間が経過。

365日のうちの7日と考えるとちょっとですが、

新年からもう一週間があっという間に。もう??

一日一日をじっくりと、大事に、めいっぱい楽しく過ごさなくては!

と、思っております。

1月に入ったとたん、気持ちは春へ向いてしまっていますが、

春スタイルには、まだ少し早いですよね。

ということで、「冬を過ごしながら春を感じる」

春アイテムも取り入れたコーディネート。

Spring & Winter Mix Coordinate

Outer: FIRMUM(フィルマム) コットンポリエステルウエポンダブルコート

Kint: NOR’EASTERLY(ノア イースターリー) L/S WIDE NECK

Bottom: HARVESTY(ハーベスティ) サーカスパンツ インディゴストライプ

経糸、緯糸共にコットンポリエステルの双糸で織り上げているので、

冬っぽくならずに春先までたっぷり着用できる便利なコート。

ウールではないですが、超高密度な綾織りの生地を使用しているので、

風も通しにくく、ニットなどをインナーに合わせれば、冬ももちろんOK!

Spring & Winter Mix Coordinate

春アイテム!

HARVESTYのサーカスパンツ、ストライプバージョン。

ストライプのパンツって、なんでこんなにかわいいんでしょう。

春から穿き始めたとしても、結局オールシーズン穿いてしまいます。

オールシーズンストライプはやめられません。

Spring & Winter Mix Coordinate

ざっくりとしたメンズライクなシルエット、

サイドにはスリット入りなので、ボリュームパンツも

足さばきも楽々です。

冬春ミックスで、楽しみながら、冬をのりきりましょー!

Spring & Winter Mix Coordinate

COTYLE_FIRMUM

COTYLE_HARVESTY

COTYLE_NOR’EASTERLY

early spring ina & HARVESTY

1月6日 月曜日。

今日から2020年お仕事始め!という方も多いかと思います。

気持ち新たに、がんばっていきましょー!

COTYLEからは、年末くらいから、ちょこちょこと

春アイテムが到着しておりますー!

新年ということで、さっそく春アイテムでコーデ。

early spring ina & HARVESTY

COAT: ina(イナ) 裾ラウンドスリットコート

BOTTOM: HARVESTY(ハーベスティ) サーカスパンツ インディゴストライプ

パンツは、ウエストはゴムのリラックス仕様、ウエストのフロントと

裾にタックを施すことで、ぽってりとした丸みのあるフォルムが特徴の

HARVESTYの定番、お馴染みサーカスパンツのストライプバージョン。

これからの季節にぴったりなさわやかなストライプ。

early spring ina & HARVESTY

コートは、中肉のしっかりとしたバッグサテンのツヤ感のある生地で、

春先のコートとしてぴったりな素材。

すっきりとしたノーカラーに広がりを抑えたゆるやかな

フレアラインのシルエット、ワイドな身幅で

レイヤードも楽しめるサイズ感がポイント。

early spring ina & HARVESTY

両サイドにはポケット付き、サイドには深めのスリットが入り、

機能的かつ動きやすいデザイン。

サーカスパンツのようなボリュームのあるワイドパンツにも、

またスカートにも合わせやすいバランスで、着回し力も抜群デス。

early spring ina & HARVESTY

新春、まだまだ寒いですが、

巻き物やニットを合わせて、春アイテムを今から楽しめるスタイリングで、

楽しんじゃうのもおすすめです!

COTYLE_ina

COTYLE_HARVESTY

early spring ina & HARVESTY

春先取り!MidiUmi ペイズリープリントのワイドタックパンツ

明日は大晦日。

まだ実感はないのですが、明日で2019年がラストですよー。

元旦は寒くなる!?と天気予報では出ていましたが、

さてさて、どんな2020年のスタートとなるでしょうか。

スタートといえば、コチレには春モノの入荷もひそかにスタートしています!

今日は、春らしいペイズリー柄のワイドパンツで、

リラックスコーディネート。

春先取り!MidiUmi ペイズリープリントのワイドタックパンツ

Bottom: MidiUmi(ミディウミ) ペイズリーワイドタックパンツ

Onepiece: kha:ki(カーキ) サイドスリットフーディーワンピース

薄手で柔らかなコットン素材、サラリとした質感でとても軽く、

今の季節にはレイヤードとしてもおすすめです。

春先取り!MidiUmi ペイズリープリントのワイドタックパンツ

淡い色使いが、春らしく、

薄手のですが、裏地付きなので、透けの心配もなく、

穿いていただけるのがポイント!

春先取り!MidiUmi ペイズリープリントのワイドタックパンツ

カラーは、 ベージュと淡いグレー。

パーカーワンピースやスウェットでカジュアルにはもちろん、

ブラウスやジャケットで女性らしいスタイルにも◎

春先取り!ペイズリー柄、おすすめです。

春先取り!MidiUmi ペイズリープリントのワイドタックパンツ

Cotyle_MidiUmi

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

年末年始の準備や予定ももそろそろ本格的に決まってくる頃でしょうか。

帰省される方、旅行へ出かけられる方は、いまから楽しみで仕方ない!

そんな気持ちでワクワクしながら過ごす毎日も良いものですよね!

そして、何を着て出かけるのか、というところも重要。

冬のお出かけには欠かせないコート。

今日は、年末年始のおでかけにもおすすめのコートでコーディネート。

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

TICCA(ティッカ) シングルコクーンコート

Coordinate item

TICCA(ティッカ) スクエアビッグシャツ check&stripe

FANTASTIC DAYS(ファンタスティックデイズ) ストレッチコーデュロイパンツ

ウール本来の膨らみと柔らかさをと生かしたラムズウール100%を使用した

メルトン素材。

縮絨後に表面を起毛することで、よりソフトな柔らかさを表現しながらも、

軽さと保温性に優れた素材を使用しています。

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

削ぎ落とされた中に袖のカフスやコクーンシルエットがポイントの

シングルコクーンコート。

腕通りもスムーズに行えるキュプラの総裏仕立ての快適な着心地。

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

両サイドにはポケット付き、ゆったりとしたシルエットで、

ニットなどの重ね着も楽に行え、幅広いサイズに対応。

着心地、素材にこだわったTICCAらしく、女性らしい存在感のある一着。

年末年始のお出かけにも相応しい上品なコートです。

Cotyle_TICCA

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

冬の寒さが苦手な方なので、インナー多めに着れるかどうかも

毎日のお洋服選びには重要なポイントだったりします。

今日はそんな条件にもぴったり、かつ、お気に入りのコーデ。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

Outer: Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) NO COLLAR ZIP JACKET herringbone

OVER ALL: Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) DUKE OVERALL used

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

ノーカラーもオーバーオールも大好きなので、

最強コンビのコーディネート。

このジャケットコートは、インナーもたっぷり着られるゆったり感、

首元にも巻物もできて、パーカーやタートルも合わせられて、便利すぎます。

長すぎず、そのまま車に乗れてしまう絶妙な丈感、ダブルジップなので、

合わせるアイテムによってもアレンジができて、

使い勝手抜群。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

大げさすぎないユーズド感、子供っぽくならない

シンプルですっきりとしたデザインのオーバーオール。

羽織とあわせることで落ち着いた雰囲気で着られます。

おまけに、食べすぎちゃってもOKなところ、

そして、何よりとっても楽。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

冬ならではのレイヤード。

お気に入りコーデで過ごす一日は、たのしさ倍増。

この最強コンビコーディネートの魅力をぜひお試しいただきたいデス。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

Cotyle_ORDINARY FITS

LONDON TRADITION ダッフルコート

12月、忘年会や年末年始のお買い物、行事やイベントなど、

お出かけする機会が多い時期。

お昼間や、乗り物の移動中は良いのですが、

屋外や外を歩き回るときには、やっぱり防寒性のあるコートの必要性を

感じますよね。

とはいえ、どんなコートを選んだらいいのか、と悩んだ時には、

まずは冬の定番ダッフルコート。

LONDON TRADITION ダッフルコート

イギリスのトラッドコートの名門LONDON TRADITIONより。

熟練の職人が、素材からボタンまで上質なものだけを厳選し、

クラフトマンシップに基づいた伝統的な製法で仕上げていく、

こだわりのファクトリーブランド本場の 定番ダッフルコート。

LONDON TRADITION ダッフルコート


フードのつくりもしっかりとしているので、

着用時にはしっかりと立ち上がり、立体感があります。


LONDON TRADITION ダッフルコート

しっかりと目の詰まったウール素材で暖かく、

膝上までをしっかりと包み込んでくれるロング丈。

正統派なデザイン性は時代に左右されることなく長く着られる一着。

LONDON TRADITION ダッフルコート

ブラウンでもなく、ベージュでもなく、

やわらかさのあるNutmeg(ネツメグ)色が、

これまたやわらかい色合いで◎デス!

LONDON TRADITION ダッフルコート

Cotyle_LONDON TRADITION

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

朝晩の寒さに少しづつ慣れてきました。

お昼間がこうもあたたかいと、朝晩との気温差についていけず

体調を崩したりしがち。

12月、いろいろと疲れもたまる時期なので、気を付けたいですね。

さてさて今日のコーディネートは、

パンツはウールカシミアのサルエルパンツで足元はあたたかめに、

昼間のあたたかさにつられてシャツワンピ。

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

TICCA(ティッカ) ノーカラーワンピース マルチストライプ

Coordinate item

evameva(エヴァムエヴァ) wool cashmere sarrouel pants

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

シンプルなノーカラーのプルオーバータイプのシャツワンピース。

ポルトガルのシャツメーカーSOMELOS のメンズのドレスシャツで使われている

生地を使用した贅沢な一着。


サテン目に細番手の糸を使用し光沢を強調したドビーストライプが印象的で、

一枚で存在感があります。

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

程よいゆとりをもたせた身幅、裾両サイドにはスリットを深く入れ、

動きやすく足さばきも楽に行えます。

ストンとした落ち感がタテのラインをきれいに見せる上品なシルエットが

ポイント。

パンツやレギンスに合わせてシンプルコーディネートはもちろん、

マフラーなど巻き物をプラスするのはもちろん、

ロングのニットカーディガンやロングコートでまとめたり、

冬場にもじっくりとたのしめる一着です。

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

Cotyle_TICCA

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

あっとう間に12月も一週間が過ぎようとしています。

今月やることリストなど書いてみますが、やりたいことが山積みで、

今年中には終わらないのでは!?とすでに感じ始めている12月初旬。

2019年ラストスパート、がんばります!

週末くらいはゆっくり、リラックススタイルでのんびり。

そんな気分の時におすすめなワンピースがこちら。

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) アメリカンコットンBIGワンピース

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

コシがあり、丈夫で透け感も気にならない中肉のアメリカンコットン。

ゆったりとしたオーバーサイズで幅広いサイズに対応。

ただ大きいだけでなく、素材にもディティールにもこだわりが。

袖口にギャザーを施し、女性らしいふんわりとしたアームシルエット。

伸縮性もあるので、着心地抜群。

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

ボリューム感と素材感が絶妙で、シンプルに着用するだけでも

雰囲気たっぷり。

落ち着きのあるロング丈、パンツとのレイヤードでまた違った雰囲気に。

また、ロングカーディガンやコートを羽織れば奥行きのあるスタイリングに。

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

シンプルなデザインながらも一枚で存在感があり、

アレンジ次第でいろいろな着こなしを楽しめる便利な一着です。

Cotyle_UNIVERSAL TISSU

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

Charpentier de Vaisseauって、なんて読むの???

とたまに聞かれることがあります。

読み方:シャルパンティエ・ドゥ・ヴェッソ

です。

シャルパンティエ・ドゥ・ヴェッソってどういう意味???

ともたまに聞かれることがあります。

意味:フランス語で『船大工』

です。

フランスやイングランド、日本で、昔ながらに

ワーク、作業着を作っている工場、スクールユニフォームだけを

作り続けている老舗工場、 ボーイスカウトや学生のクラブの為に、

刺繍やワッペンを作っている工場など、

それらのファクトリーを良い形でマッチングさせ、

ひとつのユニフォームブランドとして立ち上げられたブランドが、

Charpentier de Vaisseau。

Cotyleでは、ご存知の方も多いと思うのですが

Charpentier de Vaisseau冬の定番のひとつにニットがあります。

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) シェットランドウールクルーネック Karl

こちらはグレー。

定番のカラーもありつつ、新色もあったりするのが

毎年のお楽しみだったりします。

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) シェットランドウールクルーネック Karl

そして、こちらはOatmeal

Gray、Oatmealのやさしい色使いにもホッとするのですが、

今シーズンは、5カラーをセレクト!

White

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

Oatmeal

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

Dark red

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

Gray

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

Black

Charpentier deVaisseauの定番ニット。

程よい厚みと詰まり気味のクルーネックは合わせるアイテムを選ばず、

シンプルにそのまま着ても、シャツなどを重ねてもと使い勝手抜群。

Cotyleでは、もう10年近くお取り扱いさせていただいているのですが、

ずっとずっと定番としてご紹介させていただいている

冬の定番ニット。

サイズは、メンズ、レディース1,2,3の3サイズをご用意しています。

ごくごくシンプルにニットを着たい。

という方に、おすすめの一着です。

Cotyle_Charpentier de Vaisseau

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

今日はお出かけ日和のにちようび。

先週末、cotyleのカンシャサイ期間中に来られなかったお客さまが、

わざわざ遊びに来てくださったり、入荷を楽しみに来てくださったり、

今日もまたまた楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!

今日から12月!

ですが、お昼間は12月らしからぬあたたかさ。

そんなことを言っている矢先に急激な寒さになりそうな気もしますが。。

今日はなかなか過ごしやすい一日でした。

ということで、ちょっぴり冬モードの今日のコーデ。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

Veritecoeur(ヴェリテクール) クルーネックシャツワンピース

Coordinate item

Bottom: evameva(エヴァムエヴァ) press wool pants

Bret: BARET(バレット) CZECH

ネルシャツワンピ。

女性ならではのお楽しみアイテムです。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

今日のように、日中を過ごすにはちょうど良い肉厚感、

寒さが本格的になってきた時には、インにもニットなど重ねられて、

もちろん、上からアウターを羽織ることもできて。

シャツワンピって、なんて便利なんでしょう。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

便利さがわかりすぎて、気づけばシャツワンピだらけ。

「だらけ」でも、困らないところがまたいいところ。

着回し力もかなりあるので、本当に重宝します。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

着用のカラーは、ネイビーチェックですが、

レッドチェックもご紹介中ですので、ぜひぜひお好みで!

Cotyle_Veritecoeur

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

Beige × Beige × Beige

2019年もあと一ヶ月となりました。

これからどんどん寒くなって、クリスマス感が街に漂い出して

忘年会モードの人々が通りを楽しそうに歩き出して、

師走感が徐々に出てきて。

いよいよそんな季節なんですねー。

とりあえず、あたたかく、おしゃれも忘れず

風邪をひかないこと、今思うのはそれくらいですが。

さぁ、何かと忙しくなる12月に向けて、

毎日のコーディネートも気分よくいきましょー!

今日のコーデ、Beige × Beige × Beige。

Beige × Beige × Beige

Coat: HARVESTY(ハーベスティ) オーバーコート

Inner: BATONER(バトナー) シグネーチャーベスト

Bottom: YAECA(ヤエカ) CHINO CLOTH PANTS WIDE

Stole: Robert Mackie(ロバート マッキー) MULTI STRIPE MUFFLER

春夏のベージュももちろん良いのですが、

ニットやコートなど、秋冬らしいアイテムのスタイリングで、

秋冬のベージュコーデも◎。

Beige × Beige × Beige

Beige × Beige × Beige

HARVESTYの定番素材、定番アイテムのチノクロス オーバーコートは、

ざっくりとしたサイズ感で、メンズライクな雰囲気もありますが、

コーディネートによっては、女性らしい雰囲気にも。

ユニセックスアイテムなので、もちろん男性の方にもおすすめの一着です。

Beige × Beige × Beige

淡いベージュのニットに、ニットよりもちょっぴり濃いベージュのパンツに

パンツよりもさらに濃いベージュのコート。

そして、ポイントにはとってもキレイなマルチカラーのマフラーで軽やかに。

寒さに負けてられませんよねー。

秋冬のベージュ、それぞれに春先まで着回しのきくベーシックさ。

いろいろなコーディネートも楽しんでいただけるアイテムたちです。

Cotyle_HARVESTY

Cotyle_BATONER

Cotyle_YAECA

Cotyle_Robert Mackie