Ordinary Fits

猛がつく暑さ。

 

外にだまっているだけでもフラフラしそうなほど、

今日は、芯から暑いと思いました。

 

こんな日は、ゆっくりじっくり、次の秋のことを考えて

現実逃避。。な気分。

ということで、どんどん入荷しております秋モノを

ご紹介してまいります!

 

0820_1

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)Women BARBER SHIRT gauze

Color: Charcoal / Navy ? ?Price: 13000+tax

 

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)Womenラインの定番、

BARBER SHIRTの2016秋冬バージョン、BARBER SHIRT gauzeが到着しました。

 

 

0820_2

 

あたたかみのあるダブルガーゼ仕様で、しっかり感もありつつ、

ふっくらとしたやわらかさと、風合い豊かな生地感。

 

0820_4

 

ゆったりと開いたネック周りがデコルテラインを美しく表現。

 

 

0820_8

 

ドロップショルダーに8分袖、少し短めの着丈、広がりのあるAラインシルエットのバランスがとても可愛く、ふんわりとした雰囲気のあるコーディネートに。

 

0820_6

 

パンツと合わせてラフに、ふんわりスカートと合わせてガーリーにも、

また、ボートネックアイテムや、ゆったりとしたニットなどのトップスとの

レイヤードスタイルにも、一枚でいろいろな表情を見せる便利な一枚です。

 

0820_3

 

Ordinary Fits からは、同じく定番のBALL PANTS 、

クロップドデニムも到着しております。

安定のデニムと安心感がある形のパンツ、

Ordinary Fits、要チェックです♪

 

mizuiro ind check

ちょっぴり静かなたなべ。

帰省、帰国ラッシュは落ち着いたのでしょうか??

 

お盆休みも、気づけばあっという間ですね。

あんなに賑やかだったのに。。

 

また半年後に!!

と挨拶をして、お客さまをお見送りするときは、

頑張って欲しい反面、ちょっぴりさみしい気持ちにも。。

 

それぞれの場所で、みんながんばってるんだなと思いながら。

わたしたちも元気でがんばらなくては、と。

 

お盆が過ぎれば、入荷ラッシュもはじまります!

夏バテしている場合ではありません。

どんどん、ご紹介してまいりますよーー。

 

はき心地抜群。

上品さも兼ね備えたmizuiro indのサルエルパンツ!

 

0816_7

 

mizuiro ind(ミズイロインド) サルエルパンツ

 

秋冬らしい落ち着きのあるチェック柄のサルエルパンツ。

伸縮性があり、穿き心地抜群。レーヨン混で、

しなやかなドレープ感もある生地感が特徴です。

 

 

 

0816_5

 

COODINATE

jacket ? ?ina(イナ) ドロップショルダーブルゾン

tanktop ?yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

 

 

シンプルなデザインにウエストゴムのとても楽な履き心地がポイントです。

股上は深めでポッテリとしたウエストヒップ周りなので、

ヒップラインも自然とカバーするシルエット。

 

0816_1

 

9丈なので、足元も軽く、ショートブーツやスニーカーとも相性良く合わせられます。

 

 

0816_2

 

 

シンプルなトップスで、カジュアルにもきれいめにも、

長いシーズンで穿いていただけるサルエルパンツです。

 

0816_3

COODINATE

blouson ?kelen(ケレン) Flared Line Coat Gino

knit cap ?LEUCHTFEUER(ロイフトフォイヤー) SYLT

 

 

0816_6

 

暑い暑いといっている間にも、

秋は少しずつ近づいています。

秋の準備も少しずつ。。

 

jujudhau white&navy

毎日、暑いが口ぐせ。

暑いので、ついついね。。

 

お盆休みも始まり出し、

交通機関も、渋滞や混雑がでているようです。

空港で、手荷物を預けるのに1時間もかかったと、

友人が言っていました。

あー大変。

帰省ラッシュ、お出かけ、

せめて、涼しげなカラーで夏スタイル。

長旅をリラックス感のあるワンピースで。

 

0812_5

 

jujudhau(ズーズーダウ) SHIRT DRESS

 

ネパールならではのざっくりとした中にもナチュラルで

洗いざらしの風合いを楽しんでいただける雰囲気たっぷりのjujudhauのSHIRT DRESS。

 

 

0812_4

 

サラッとした肌触りのコットン素材、透け感が気にならない厚みとやわらかさがあり、

心地よい着心地がポイントです。

 

 

0812_6

 

コンパクトなスタンドカラー、ドロップショルダーに程よい丈感の5分袖、

ドルマンスリーブに、ゆったりとした女性らしい絶妙なシルエット。

 

0812_7

 

 

シンプルなディティール、作りですが、表情のある生地感、雰囲気と、

バランスで一枚で着ても充分な存在感のあるワンピースに仕上がっています。

 

0812_9

 

フロントボタンはシンプルな比翼仕立て。

前を開けてもさまになります。

 

 

 

0812_1

 

Uターン時は、フロントをオープンにして、羽織風。

一枚で、2通りのスタイルをお楽しみいただけます。

 

0812_10

 

お盆休み、ごゆるりと。

お盆もお仕事方、がんばりましょ!!

涼しげスタイルで、素敵な時間を。

 

STYLECRAFT Buffalo Shouldar bag 

猛暑。

外と中の気温差で、カラダがびっくりしてしまいますね。

暑サニ負ケズ、どんどん秋アイテムをご紹介していきますよー!

といっても、通年お使いいただけるレザーバッグ。

STYLE CRAFTより。

いいものを永く。

 

0809_4

 

STYLE CRAFT(スタイルクラフト) バッファローショルダーバッグ S

 

STYLECRAFT(スタイルクラフト)より

バッファローショルダーバッグ(S)が到着しました。

 

 

0809_1

深みのあるツヤと、きめ細かい素材感、独特なシボが特徴の

バッファローレザーを使用したショルダーバッグ。

 

 

0809_6

 

今まで使用していたバッファローから一新し、より馴染みやすい素材になりました。

軽量化されたことで、女性の方でも持っていただきやすくなっています。

 

 

0809_7

 

大きめにデザインされた被せ部分、内側でストラップの調節ができ、

肩掛けから斜めがけまでスタイルに合わせて変えていただけます。

 

 

0809_3

 

ストラップを細く設定るすことで、すっきりとした印象に。

内側にはオリジナルのヘンプ生地の内張りとジップ付きのポケット付き、

 

0809_2

 

お財布や携帯、日常のおでかけや書類などをいれていただいたりのお仕事用などに

ちょうど良いサイズ感です。

 

 

 

どんなスタイルにも自然に持っていただけるシンプルで飽きのこない

デザインのショルダーバッグ。

経年変化も楽しみつつ、永く持ち続けたいバッグの一つです。

 

0809_5

N.C.Aまつり

8月8日

今日は、ヤーヤー祭り。

8ー8ー、ヤーヤー。

田辺のおまつりです。

 

CotyleもN.C.Aまつりです!

NCA??

ピンときた方はピンとくるのではないでしょうか。

NCA

そうです。

→NO CONTROL AIR

頭文字のNCAでした。

 

2016年秋アイテムが到着しております!

人気の定番から、新作アイテムまで。

どどどーんとご紹介していきます。

 

まずは、キュプラカルゼシリーズより、プルオーバーとワンピース!

 

 

0808_3

 

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) キュプラコットンカルゼドルマンスリーブプルオーバー

 

Vネックドルマンスリーブプルオーバー。

耐久性を兼ね備えた、コットンキュプラカルゼを使用。

 

0808_1

 

表面を微起毛させ、ソフト感、落ち感を出すフィブリル加工を施し、

光沢感がありしなやかな生地感が特徴です。

 

 

 

0808_2

 

少し深めに開いたVネックが首元をきれいに演出。

ドルマンスリーブのふんわりとした印象とスッキリさを感じるデザインやシルエットのバランスがNO CONTROL AIRらしい一枚です。

 

後ろ着丈が少し長くなったデザインがサイドから見たときのさりげないポイントに。

しなやかな落ち感があり、キュプラならではのドレープ感と光沢感が上品さをプラスしています。

パンツにスカートに、ボトムスを選ばず、カジュアルからきれいめまで、

幅広くコーディネートしやすい毎シーズン大人気の万能プルオーバーです。

 

そして、同素材のこちら。

 

0808_10

 

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) キュプラコットンカルゼギャザーワンピース

 

ギャザーワンピース。

 

今シーズンは着丈を長くし、よりモード感のある仕上がりに。

ふんわりとしたウエストのとても細かいギャザーは、広がり過ぎず、上品な雰囲気。

ドレープがとても自然で、しなやかさとさらりとした肌触りがくせになります。

シンプルかつ、存在感のある一枚に。

 

0808_11

 

一枚でシンプルに、カーディガンやジャケットで奥行きのあるスタイリングに、

シーズンレスでお楽しみいただけます。

 

 

 

つづきまして、

通年を通してお楽しみいただく為に考えられた素材を使用した

ポリエステルユーズフルツイルのパンツとワンピース!

 

 

0808_6

 

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ポリエステルユーズフルツイルテーパードパンツ

 

テーパードパンツ。

ややハリのあるドライな質感で、キックバック性もある上品な生地感、

しわになりにくく、フィット感のある快適な穿き心地がポイントのテーパードパンツです。

 

 

0808_5

 

ウエストは幅を持たせ、ギャザーが施されたゴム仕様。

ワタリはゆったりめ、ヒップは抜け感があり、テーパードシルエットが、バランスよく、

リラックス感も兼ね備えたイージーな穿き心地です。

 

 

0808_4

 

ヒップにはポケットが一つ、白いボタンがさりげないアクセントに。

すっきりとした9分丈でオンオフ問わず穿きやすいデザインのテーパードパンツは、

1本もっていると、大変重宝します。

 

そして、そして、

今までにはなかった雰囲気のこちらのワンピース。

 

 

0808_7

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ポリエステルユーズフルハイウェストワンピース

 

ハイウエストワンピース。

 

しわになりにくく、さらりとした軽い着心地のロング丈ワンピース。

すっきりとしたVネックの胸元にはNO CONTROLAIRらしい小ぶりで厚みのあるボタン、

ハイウエストで切り替えられたウエストは幅広のゴムで、たっぷりのギャザーが上品なドレープを演出。

 

 

0808_8

広がりを抑え、縦のラインをすっきりとみせるシルエットで、

かっこいい雰囲気で着ていただけます。

カフスにも細かいギャザーが施され、程よいふんわり感をプラスした袖が、

女性らしい印象に。

一枚で存在感がありシーズンレスで着ていただける上品ワンピース、ベーシックなネイビーと

ブラックの2カラーでのご紹介です。

 

N.C.A まつり。

いかがでしたでしょうか。

通年を通して着ていただけるアイテムなので、

ぜひぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

NO CONTROL AIR

 

sneeuw コクーンパンツ

今日も真夏日。

お盆前の週末、海水浴日和のいいお天気。

昨日今日が、一番のピークだったのでは???

白良浜も、砂浜が見えなくなるくらいのパラソルで埋め尽くされていたそうです。

 

夏を満喫したところで、

一呼吸置き、秋モードにちょっぴり切り替えてみてくださいね。

ダークになりがちな秋冬のコーディネートに彩りをプラス!

毎シーズン人気のsneeuw(スニュウ)のコクーンパンツが到着しました。

 

 

 

0807_2

sneeuw(スニュウ) 起毛リネンギャバコクーンパンツ

 

 

2016年秋冬バージョンは、コットン起毛リネンギャバ素材で登場です。

肌触りが柔らかく温かみがあり、保温性にも優れた素材を使用したコクーンパンツ。

 

0807_3

 

今シーズンは丈を長くし、フルレングスでも、ロールアップでも楽しんでいただける丈感に。

スッキリとしたウエスト周りのデザイン、フロントに施された変形タックのとんがり、

 

0807_6

 

バックの中心にも独特なタックが入り、丸みを帯びた立体的なシルエットを作り上げています。

フロント部分には両サイドにタックを利用したポケットがあります。

 

 

0807_5

 

ボリュームのあるデザインをテーパードさせたシルエットですっきりと。

クセのある形ですが、意外と合わせるトップスを選ばずオシャレ感抜群。

 

 

0807_4

一枚あると、コーディネートに大活躍します。

カラーはイエロー、ブルー、ブラックの3カラー。

 

0807_8

 

後ろのポケットは、あえて下めについているのところもまた◎

さりげない遊び心が随所につまったコクーンパンツ。

2016秋冬もパワーアップして登場です。

 

 

0807_7

 

どの色も、かわいいです。

悩ましいですね♪

秋冬のスタイリングにおすすめのパンツ。

そろそろ準備をはじめましょ!

 

 

0807_1

シャツジャケット!ICHI Antiquites

今日は、ちょぴり曇り気味の田辺。

他府県の方は、『田辺、結構涼しいですね!』と。

東京や大阪など、アスファルトが多かったり、

室外機の熱などで、体感温度が高いのかもしれませんね。

田辺で「暑いーっ!」なんて弱音吐いていてはだめですね。

元気出していきましょーー♪

 

さてさて、お盆も近づいてまいりました。

今年は「山の日」という祝日も増えていて。。

長い方では、6日間も夏季休暇があるんだそう。

海へ、山へ、川へ、

田辺周辺も、自然がたくさんるので、遠方の方は、

ぜひ遊びに来てみてくださいね!

そして、帰省予定のみなさまも、おかえりこちれ、

お待ちしております♪

 

そんなお盆の帰省や、バカンス、旅行の時に重宝するアイテム。

 

 

0805_7

 

ICHI Antiquites(イチアンティークス) ギンガムチェック シャツジャケット

 

 

0805_2

 

ワイドめな身幅に肩を落としたドロップショルダー、

ややオーバーサイズに仕上げたゆったりとした着心地の三つボタンシャツジャケット。

 

0805_4

 

コットンの総裏付きで、袖をロールアップしたときに配色が見える仕様に。

かっちりとなりすぎないカジュアルテイストなジャケットは、とても軽い着心地で、

カーディガン感覚でさっと羽織っていただけ、

ギンガムチェックがコーディネートのポイントに。

 

0805_3

 

 

0805_5

 

今の時期はタンクトップやTシャツに合わせて、秋口には、

インにニットなど合わせて、これからの季節に幅広い着こなしをお楽しみいただけます。

 

 

0805_1

デニムなどのカジュアルアイテムとも相性抜群。

コーディネートの幅がグッと広がるアイテムです。

 

 

0805_6

 

 

シャツとジャケットの中間アイテム、シャツジャケット。

ちょっとしたお出かけに、何かと重宝します♪

 

 

New BRAND!『KAPTAIN SUNSHINE (キャプテンサンシャイン)』

先日ご紹介した『AU GARCONS(オーギャルソン)』に引き続き、

新シーズンからCotyleに仲間入りしたブランドの第一便が届きました。

 

kaptainsunshine

『KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)』

 

上質な原料から作る豊かな材料。

日本のファクトリーの確かな縫製。

気にせず洗って天日干しできる日常着。

古くからのトラデッショナルや

フィールド・ウエアなどのエッセンスを大切に、

旅へと連れ出したくなる一着をデザインしています。

 

こんなコンセプトを持つキャプテンサンシャイン。

 

まずはKAPTAIN SUNSHINEのアイテムの中でも

定番に位置づけられているデニムパンツからやってきました。

 

kaptainsunshine

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン) East Coast Fit Denim Pants

 

とにかく語るところの多いKAPTAIN SUNSHINEのアイテムですから。

こちらのアイテムの詳しいご紹介は後日しっかりとさせていただきます。

 

KAPTAIN SUNSHINE、今季は他にもアウターやトップス、

ニットにパンツ、バッグや小物などなど・・・

たくさんご紹介する予定となっております。

 

既にファンの方も、初めての方もぜひKAPTAIN SUNSHINEのアイテムにご期待ください!

Cotyle KAPTAIN SUNSHINE

Ordinary Fits 『BARE FOOT TROUSERS』

雷、稲妻、大粒の雨。

かと思えば、太陽の陽射し。

1時間のあいだで目紛しい空模様でした。

 

この様子だと、雨はもう降らないかんじ。

お隣りマチ、みなべ町で今晩行われる花火大会も、

予定通り開催されそうですね。

 

今日から8月。

夏休みに入り、久しぶりに遊びに来てくれるワカモノさん、ワカモノくん

ちょっぴり大人顔になっていたりして。。

いろいろなお話を聞きながら、おかえりなさいとお出迎え。

久しぶりの地元でゆっくり過ごしてくださいね。

 

さてさて、Cotyleは、秋モノが続々と入荷で盛り上がってまいりました。

秋モノ、といっても、今から着ていただけるものもあるので、

新鮮さをプラスするなら、今がおすすめだったりもします。

 

 

デニム感覚で、長いシーズンお楽しみいただける

こちらのボトムスをご紹介します。

 

0801_3

 

Mens ? Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) BAREFOOT DUCK TROUSER?

 

 

0801_7

 

Women?Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) BARE FOOT DUCK TROUSER

 

Ordinary Fitsを代表する人気ナンバー1パンツとなった

『5POCKET ANKLE DENIM』の穿きやすい、バランスの良いシルエットはそのままに、

ダック素材に生地を乗せかえ、トラウザーズのディティールで仕上げた新型

『BARE FOOT DUCK TROUSERS』

 

0801_2

 

コシがあり、蜜に織り上げられたダック素材を使用、デニム同様、

経年変化も楽しんでいただける素材が特徴です。

 

0801_4

 

シルエットは、アンクルデニムとほぼ変わらず、ウエストにややゆとりをもたせ、

少し深めの股上、裾に向かってテーパードしたアンクル丈の絶妙なバランス。

 

0801_1

 

素材には縦と横の糸の色を変えることで動きに合わせて色合いが変わって見える

しっかりとした生地感のダック生地を使用。

 

0801_6

 

ウエスト周りやヒップ周りのデザインもシンプルですっきりとしています。

 

0801_5

 

『BARE FOOT(素足)』のネーミング通り、ぜひロールアップして足首を見せて

軽いコーディネートで穿いていただきたいパンツです。

 

0801_8

秋色nicholson and nicholson

 

0729_10

 

蒸し暑ーい毎日、

いかがお過ごしですか??

今年は、まだかき氷を食べていないので、

そわそわしております。

ものすごーく暑い日に、食べる!と決めているのですが、

なかなかタイミングが合わず。。

早くその日が来ればいいな、と願う日々。

お客さまにも、おすすめのかき氷を教えていただいているので、

楽しみです♪

夏はこれから。

なのですが、Cotyleにはぞくぞくと秋モノが到着しております。

暑い中ですが、ぜひ秋モノもチェックしていただけたらと思います!

今日は、今からでも穿いていただけるパンツをご紹介します。

 

0729_7

 

nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) YORK

 

 

高密度のしっかりとした生地感、程よいハリで、ツヤ感があり、

センタープレス仕上げの上品な雰囲気のワイドパンツ。

 

0729_5

 

ゆったりとしたワイドなテーパードシルエット、

フロント部分のボタンがさりげないアクセントに。

 

0729_4

ウエストから斜めに入ったタックが入り、折りたたんだデザインがポイント。

ウエストはゴムが入っているので、とても楽な穿き心地です。

 

0729_2

裾に向かってややテーパードされたワイドシルエットながらもすっきりとしたラインで、

シャツを合わせてトップスインなど、大人っぽく穿いていただけます。

 

 

0729_1

ジャケットやコートなど、秋口から春先まで長いシーズン

いろいろな着こなしをお楽しみいただけます。

 

0729_6

ina おでかけワンピース

0728_9

昨日は、展示会で大阪へ。。

今回は、もう次の春夏アイテムです。

早いですねー。もうそんな時期になってきました。

まだ、だいぶ先になりますが、次の春夏も、楽しみにしていてくださいね!

やはり、中心部はアスファルトの照り返しがあるのか、

暑かったです。

夏休みも始まっていることもあり、人人人。

 

巷で流行っているポケモンGO。

田辺とは桁違いでモンスターやポケストップがたくさん、

らしいです。

ゲーム音痴な私はさっぱり???ですが。。

 

さてさて、関東地方も梅雨明けしたようで、

全国的にも夏到来な感じですね。

満喫していますでしょうか??

 

お祭りや花火大会、など、屋外イベントも多いこの季節ですが、

ちょっぴりかしこまって、おでかけする。なんて日もあるかと思います。

そんな時におすすめなワンピースがこちら。

 

0728_8

 

 

ina(イナ) スタンドネックタックフレンチワンピース

 

しなやかでとろみのある、テンセル素材、光沢感があり、上品な生地感です。

コンパクトなスタンドネックですっきりと、首元から裾にむかってタックが施され、

落ち感のあるドレープが印象的です。

 

0728_3

 

 

 

カーディガンやボレロなども羽織やすく、二の腕もしっかりカバーするフレンチスリーブ、

ゆるやかなAラインシルエットで、上品さもありつつ、

リラックスして着ていただけるワンピース。

 

0728_4

 

ネックの後ろにはホックが2箇所ついていて、

被って着ていただくタイプです。

 

 

0728_5

コットンの裏地がついているので、透ける心配なく、着ていただけるのも嬉しいポイント。

アクセサリーやバッグをプラスして、フォーマルシーンにも着ていただけます。

 

0728_6

 

こどもも大人もCotyle

 

0726_1

 

7月

田辺祭りも終わり、本格的な夏、8月がもうすぐやってきます。

夏休みがはじまり、何かと忙しい毎日、というお母さま方も多いのでは。。

Cotyleでは、ゆっくりとお買い物していただけるように、

すこしですが、小さなお子さま向けのおもちゃもご用意しておりますので、

ご家族でのご来店、お子さま連れでのご来店も大歓迎でございます。

 

 

0726_4

 

お子さまが遊んでいる間に、じっくりと。。

ご旅行や帰省の季節でもありますね。

 

 

0726_2

 

秋モノも少しずつ入荷して、ちょっぴり新鮮な雰囲気、

少し先のイメージを思い描きながら。。

ぜひゆっくりとご覧くださいね。

 

0726_5

海水浴、温泉、海の幸、そしてCotyle

紀南の夏を満喫しましょ!

 

 

KLASICA(クラシカ) ARMS のちょっとイイ話。

KLASICAからも新シーズンアイテムが届いております。

その中で今日ご紹介するのはKLASICAのアイテムの中でも人気の高いアクセサリー。

CotyleでもDeee-Ring、NUMBERに次ぐ定番アクセサリーとなってきた

シルバーリング『ARMS』です。

 

KLASICA(クラシカ) ARMS

KLASICA(クラシカ) ARMS

 

シルバーのボディに真鍮のメダルをはめ込み、赤いクロスの刻印を入れた

KLASICAらしい、シンプルながら個性のあるデザイン。

KLASICA(クラシカ) ARMS

存在感のある大きさに滑らかな曲線が美しく、アンティークな雰囲気が漂います。

KLASICA(クラシカ) ARMS

 

さて、ここで注目して頂きたいのがこの所謂リングの石の部分。

はめ込まれたメダルがちょっとくぼんだ様になっていますよね。

KLASICA(クラシカ) ARMS

これがポイントと言うか、なんちゅーか、本中華・・・

実はすごいことなんです。

 

KLASICAがこのデザインを発表した際、アクセサリーの専門家に言われたそうなんです。

普通、指輪というと、石の部分が必ず膨らんでいるというか、

リングの輪っかに対して出っ張ってますよね?

 

こんな感じで、石の部分は膨らんでいます。

KLASICA(クラシカ) ARMS

 

でもARMSはご覧いただいた通りくぼんだデザイン。

KLASICAのデザイナーはそこまで意識していなかったようですが、

アクセサリーの業界ではまさにタブー。

 

リングに対して石が中に入り込んでいるというのは、常識を覆すデザインだったそうです。

 

そう聞くと、なんかこのデザインがさらに輝きを増すというか

ドキドキしちゃいます。。

ついつい自慢したくなっちゃいます。

 

そんな話題作りにもピッタリなARMS。

もちろん男女問わず着けていただけて、どんなスタイルにも合わせやすいリングです。

 

KLASICA(クラシカ) ARMS

 

今からの季節、シンプルなコーディネートになってしまいやすいので

アクセサリーは必需品ですから。

KLASICAのARMS、オススメです。

 

他にもKLASICAからは定番のシャツ、SH-017やクロップドパンツ、WYATTなどが

届いていますので、是非そちらもご覧ください!

Cotyle KLASICA

UNIVERSAL TISSU ワンピース

7月24日 今日から田辺祭ですね。

夕方近くなってきた頃からは、

Cotyleのすぐ近くにある闘鶏神社へ出かけていくたくさんの方々が、

お店の前を通られ、時には立ち寄っていただき、海外からの方もいらっしゃったり。。

賑わっておりました。

今日は、お久しぶりのご来店や、おかえりなさいのご来店のお客さまも多く、

あっという間に時間が過ぎてしまいました。

夏祭っていう響きがいいですね。

浴衣姿のかわいい女の子たちもたくさん歩いていました。

やっぱり、夏には浴衣ですね。夏を感じます。

 

今日、明日と開催される、こちら田辺を代表する夏のお祭り。

400年以上も続いている歴史ある祭礼で、笠鉾が町中を練り歩き、街が賑わいます。

今日は宵宮、明日が本祭。

残念ながら、Cotyleの前の通りは、笠鉾曳行経路ではないのですが、

ちょっと歩いていくと闘鶏神社もあるので、

時間帯によっては、曳き揃えもみることができますよ。

夏休みも始まり、いつもとちょっと違うマチの空気。

お隣りマチの白浜も、海水浴で大にぎわいのようです。

夏らしいおでかけしたいなと考えられている方は、

ぜひ、田辺、白浜、おでかけしてみてくださいね。

 

さあさあ、おでかけといえば、忘れてはいけないのが、コーディネート。

あれこれ考えなくても、一枚でかわいいコーディネートいらずの

リラックスしたおでかけにおすすめなワンピースをご紹介します。

 

0724_6

 

 

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) ラミーカラースタンダードワイドワンピース

 

透け感のない程よい肉厚感のコットン天竺素材。

リラックス感のある生地感で、ストレッチ性があり、動きやすく、

シワになりにくいのもうれしいポイント。

0724_2

 

広がりすぎないストンとしたシルエットは、上品な雰囲気で、

ネック周りはラミー素材の切り替えが施され、さりげないアクセントに。

 

 

0724_3

 

ワイドな身幅にドロップショルダーで、ゆったりとした着心地です。

サイドにはシームポケットも付き。

 

0724_5

 

一枚でも存在感があり、スニーカーを合わせてスポーティーに、パンプスを合わせて上品に、細身のボトムスやレギンスなどと、シンプルに合わせるのもオススメです。

 

 

0724_1

羽織ものをプラスすれば、秋モードに。

コーディネートいらずのワンピース、おすすめです。

 

0724_9

yohaku (ヨハク) 5 stitch tank topのススメ 【再入荷しました☆】

こんにちは。

暑い夏でも必要なインナー。

先日ご紹介したyohakuのs/s teeと同時にやってきた

これまたyohakuの定番、5stich tanktopを本日はご紹介します。

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

yohaku (ヨハク) 5 stitch tank top / 5本針タンクトップ

 

もうこれは何シーズン目になるんでしょうか。

yohakuがずっとずっと作り続けている定番アイテムで

Cotyleでもファンの方が多い、リピートアイテムの一つ。

 

なんといっても特徴は襟ぐり。

よく見てください、1、2、3、4、5・・・

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

5本のステッチで縫製されているんです。

よくワークウェアなどの縫製で3本針(3本のステッチ)はありますが

こちらは5本針。

なので、たくさん着ても、洗っても、型くずれがしづらく、本当に長い間着て頂けます。

 

ボディはフライス編みで伸縮性の良い生地が体に程よくフィット。

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

 

また、このタンクトップのもう一つの特徴として着丈が長いのもポイント。

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

あえて着丈を長くすることで、お腹やウエスト周りも安心。

インして着るときもボトムスから出にくく、レイヤードスタイルにも使えます。

また身長の高い方でも安心して着て頂けますよ。

 

今の季節もいくら暑いからと言って、

シャツやTシャツを素肌の上に直接は避けたかったりしますよね。

なので、一枚で季節を問わず一年中、インナーとして重宝するのがこのタンクトップ。

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

 

カラーは定番のホワイトにライトグレー、そしてチャコール。

また毎シーズン楽しみなシーズンカラーの2016秋冬はマスタード。

 

yohaku(ヨハク) 5 stitch tank top

これもまた秋冬シーズンは差し色で活躍しそう。

 

入荷後すぐに完売してしまったカラーもありましたが、本日再入荷してきました。

とは言えもう既に動きが出ていますので・・・

お早めにどうぞ。

 

yohakuならではの嬉しいプライスも魅力的。

これもまた、yohakuさんの

『お気に入りの一枚になって、色や数を揃えて毎日着てもらえるように』

という思いから生まれたプライス。

 

ぜひお試しください。

Cotyle yohaku