今日はちょっぴり暑い一日でしたが、

湿度もあまりなく、カラッとした暑さで、

過ごしやすくなりましたね。

と思えば、

北海道では雪が降ったんだそうです!

この季節感の違い。すごい。

 

さすがに、こちらでも半袖を着ている人は見かけなくなりました。

夜はひんやりと感じるようにもなってきました。

そんな時、重宝する薄手のコート。

 

 

1021_1

 

 

FACTORY(ファクトリー) ペルー綿ノーカラーラグランドレスコート

 

 

1021_2

 

しなやかでツヤのある良質なペルー産のオーガニックコットンを使用した

ノーカラーラグランドレスコート。

 

1021_5

すっきりとしたノーカラータイプ、一番上のボタン以外は、

比翼仕立てのシンプルなデザイン。

 

 

1021_4

 

ゆるやかなAラインシルエット、ラグランスリーブで、

ワイドめな袖のゆったりとしたつくりになっており、

重ね着なども楽に行え、また幅広いサイズに対応します。

 

1021_6

 

ボタンを全て留めるとワンピースのように着ていただけ、

前を開けて羽織るとコートとしても着ていただけるデザインです。

 

 

1021_9

 

 

とにかく肌触りがよく、とても軽い着心地。

タートルを合わせたり、巻き物をプラスしたり、

いろいろな着こなしを楽しめるのもノーカラーのいいところ。

 

 

1021_10

 

 

さらりとした生地感で、カジュアルにもきれいめにも

着ていただけるシンプルなデザインがポイントです。

 

 

1021_7

その名の通り、ドレスとして、コートとして、

長いシーズンいろいろな着こなしをお楽しみいただける一着です。

 

1021_8

 

 

適度な厚みで、長さがある羽織は、全体のバランスがとりやすく、

いつものコーディネートにプラスするだけで、ぐっと雰囲気もあがり、

奥行きのあるスタイリングに仕上がります。

もちろん、肌寒さも解消で、一石二鳥です。

 

Vlas blomme  

 

1018_30

今日は展示会で大阪へ。

一瞬、あれっ!?

と思うほど、歩いていると、なんだか少し汗ばむ陽気でした。

それでも着々と秋は深まっているわけで、

都会の木々も少しずつ色づいてきていました。

このあたたかさに油断してはいけませんね。

夜にはやっぱり涼しくなってきました。

 

秋真っ只中。なんだったら、冬も真っ只中のCotyleです。

日々、あたたかアイテム到着しております!

 

今日はVlasblommeのアイテムを

どどーんとご紹介いたします!

 

img_8742

            Vlas blomme(ブラスブラム) アルパカリネンサルエルニットパンツ

 

 

img_8745

 

ふっくらとやわらかなアルパカーウールにリネン、カシミア、ナイロンの混紡させた糸で

ふっくらとやわらかに織り上げたニット素材のサルエルパンツ。

丸みのある曲線が美しく、リラックス感のある穿き心地が特徴です。

 

 

 

1018_31

 

保温性にも優れたリネン本来の性質に、アルパカを合わせることで、

温かさが増し、これからの季節にぴったりです。

 

img_8741

 

パンツとしてはもちろん、レギンス感覚でワンピースやチュニックなどと

レイヤードするのもおすすめです。

img_8731

Vlas blomme(ブラスブラム) 起毛リネンパッチワークストール

 

img_8732

Vlasblommeが独自で開発した秋冬リネンを100%使用、生地表面に起毛を施し、

保温性を高めたふっくらとした生地感、ネル素材のようにやわらかな肌触りが特徴です。

 

img_8733

 

程よいボリューム感で、同系色のチェック柄や素材感を変えたパッチワークで構成され、

コーディネートに奥行きをもたらします。

首元に巻いたり、ショールのように

広げて肩にかけたり、スタイルに合わせていろいろな使い方をお楽しみいただけます。

img_8734

Vlas blomme(ブラスブラム) 起毛リネンサスペンダー付きパンツ

img_8735

生地表面に起毛を施し、保温性を高めたふっくらとした生地感、

ネル素材のようにやわらかな肌触りが特徴です。

 

 

 

img_8737

ボタンで取り外しが可能なサスペンダー付きのワイドなシルエット。

とても軽い穿き心地でありながらもあたたかみがあり、秋冬にピッタリです。

img_8736

 

 

ざっくりニットやドルマンスリーブのトップスなどでゆったりスタイルや、

上からジャケットやコートなども重ねやすいデザインがポイント。

2wayで着回しが楽しめるカジュアルになりすぎないクラシカルで上品なシルエット、

素材感。この秋冬のおすすめのサスペンダーパンツです。

img_8746

Vlas blomme(ブラスブラム) ウールリネンヤブレペンギンルーズパンツ

img_8747

 

16.5マイクロンの細く上質な原料のウールとコルトレイクリネンを朱子織りの横糸を引き抜く

ヤブレ組織で織り上げた生地を使用、アンティークな雰囲気が漂う生地感が特徴的。

img_8748

やわらかくしなやかで肌触りがよく、あたたかさと軽さを兼ね備えた素材感が魅力です。

ウエストはゴムと内側に紐がついているのでお好みの位置で調節が可能なリラックス仕様。

img_8749

Vlasblommeの定番のペンギンパンツのように、股上を深くとり、

独特なワイドシルエットに仕上げたルーズパンツです。

img_8752

Vlas blomme(ブラスブラム) 2重織ステッチダブルボタンジャケット

img_8753

表の生地と裏の生地を同時に織る2重織りで一枚の生地をつくり、

表には細く上質なカシミヤに近い品質のウール、それを支える裏には

綿麻綾織を使用、キルティングのように見える裏の生地は、

空気を取り込み保温性を高める設定で、暖かさと軽さを兼ね備えた

秋冬に活躍するジャケット。

 

img_8755

フロントはダブルボタンで、左右、どちらでもボタンがかけられる仕様、

コンパクトな襟元が女性らしく、すっきりとしたデザイン。

体に馴染むやわらかな着心地で、袖の配色がさりげないアクセントに。

 

img_8756

アーム部分には裏地がつき、防風性も考えられています。

凹凸感があり、冬素材のボトムスにしっくりとマッチする

独特な雰囲気のある織り柄が素敵です。

 

 

着心地の良さ、デザイン、素材へのこだわり、

独特な空気感をもつVlas Blomme のアイテム。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

Cotyle_Vlasblomme

 

Vlas Blomme(ヴラスブラム)はベルギーフランダース地方の言葉、

フラマン語で「リネンの花」を意味しています。

数世紀にわたり、リネン産業の中心地として栄えてきた

ベルギーKortrijk(コルトレイク)のリネンを使用し、

洗いざらしの生地が心地よい、リラクシングベースなスタイルの。

ナチュラルな中にスタイリッシュなモードを展開しています。

 

 

 

SEASIDE FREERIDE RT BAG

 

1014_3

 

seaside free ride (シーサイドフリーライド) 『RT BAG』

 

「とにかく使いやすいバッグ」

使い込むほどにくったりと、シンプルで使い勝手のいいバッグ

 

どんな風に?どんなところが?

その理由は、

 

1014_11

 

まず、なんといっても素材。

軽くてしなやかな質感のシープレザーを使用しています。

洗い加工を施すことにより、より風合い豊かに表情のある素材感に仕上がりに。

 

1014_6

 

そして、持ったときの特徴としては、

大きめのサイズ感にはなっているものの、くったりとしたやわらかさがあり、

中身が少ない時でも、また、肩かけ、斜め掛けにしても

体に沿ってなじんでくれるので、ストレスなく持っていただけます。

 

1014_5

機能としては、

入り口にはマグネットが2つ、内側には両サイドにポケットがついています。

使い初めから、使い込んだようにやわらかな素材感を楽しめるのも魅力です。

 

 

1014_1

 

 

広げるとかなりワイドなサイズ感。

切り替えやステッチ使いもアクセントに。

 

 

 

1014_2

 

 

 

 

さらに、

男性女性問わず、使っていただけるサイズ感と、

大人の雰囲気漂うシンプルなデザインで、

季節を問わず持っていただけるのがポイントです。

 

カバン自体が重いと、毎日使うのはちょっと考えてしまいますが、

レザーということをつい忘れてしまいそうなくらい、

RTBAGは、本当に軽くて、やわらかくて、使いやすいんです。

 

 

 

 

1014_4

 

 

摩擦が起こりにくく、しっかりとしたつくりで丈夫なシープレザー。

アウターなどを着用するこれからの季節にもぴったりです。

 

カラーはブラックとダークグレーの2カラーでのご紹介です。

 

 

 

 

1014_12

Cotyle_seaside free ride

 

?? coodinate

BARET(バレット) CZECH

Veritecoeur(ヴェリテクール) コットンラミーボーダーロングTee

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ミリタリーシックサテンワイドパンツ

KLEMAN(クレマン) DANON #WOMEN

 

 

dulcamara

 

心地よい風が通り、過ごしやすい一日。

ピーヒャラ、ピーヒャラ獅子舞さんも練り歩いていたり、

秋らしいムードでした。

 

新宮からご夫婦で、和歌山市から親子みずいらずで

いつも仲良しご夫婦で。。

奥さまへのお誕生日のプレゼントをお選びに。。

今日も、たくさんのご来店、ありがとうございました!

 

みなさんはどんな3連休を過ごされましたか??

 

秋も深まる10月。

来週の日曜日には

パラダイスカフェさんのイベントもありますし、

たのしんでいきましょーー!!

 

 

ということで、今日のすなっぴん!!

 

1010_3

 

Dulcamaraのセットアップをかっこ良く着こなす

Tatsuyaお兄さん

 

1010_4

 

ブラック、ネイビー、ブラウンの3色。

迷わずブラウンを。

 

1010_2

 

 

 

程よい抜け感、サイズ感もちょうどよく、

このBROWNがまたとても馴染んでいます。

 

1010_6

 

肩の力を抜いてラフに着ていただけるDulcamaraのセットアップ

やっぱりいいなぁ。。

 

1010_1

 

テーパードシルエットなので、ゆるすぎず、

すっきりとしたシルエットも素敵です。

 

 

1010_8

 

 

iroseの新入荷アイテム、レザーのリュックサックもぴったりでした!

(irose のリュックサックは、近日中にWEB SHOPにてご紹介しますね)

 

 

1010_7

 

秋のおしゃれはやめられません♪

さぁ、おでかけ、おでかけ!

 

1010_9

Dulcamara -YOSOIKI –

 

今日も、またしても雨。

台風が近づいているので、仕方ないですね。

雨のスタート月曜日ですが、

元気出していきましょー!

 

さっそく元気が出るおしらせ。

Dulcamaraの人気のYOSOIKIシリーズ

到着しました!

今回は、ジャケット&パンツ

セットアップでもよし、それぞれでコーディネートしてもよし、

もちろん、男性の方にも着ていただけるアイテムですので、

サイズ感など気になる方は、お気軽にお尋ねくださいね!

まずはPants。

 

1003_8

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきオーバータックパンツ

 

 

1003_2

 

上質なウールを使用した、ふっくらとなめらかで肌触りの生地感。

ウエスト、ヒップやワタリにゆとりをもたせたサルエルデザインの

リラックス感のある履き心地ながら、

裾に向けてグッとテーパードしたシルエットが特徴的です。

 

1003_4

 

フロントには、その名の通りオーバータック。

それでいて自然なドレープ感。

裾のルーズ感を楽しんだり、ロールアップで軽さを出したり、

いろいろな着こなしをお楽しみいただけます。

 

 

1003_6

 

 

ゆったりとしたトップスに合わせた時でもアクセスしやすいよう、

ポケットはあえて下めに設定。

 

 

1003_5

 

もちろんDulcamaraのアイコンであるポケットもついております。

 

つづきましてJacket。

 

 

1003_11

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきオーバージャケット

 

 

1003_14

 

ゆるやかなAラインで、重ね着などもしやすく、ボリュームのあるボトムスとも合わせやすいオーバーサイズのジャケットです。

 

1003_13

ドロップショルダーにゆったりとした身幅、ベントは設けずに丸みのあるシルエットに仕上げ、バックスタイルにも独特な雰囲気を演出。

 

 

 

1003_12

 

 

 

Dulcamaraの刻印入りの水牛釦をあしらい、さりげないポイントに。両サイドにはフラップポケット、総裏地付きでスムーズな着用感、とても軽い着心地で肩の力を抜いて羽織り感覚で着用いただけるジャケットです。

 

1003_17

 

よそいきオーバータックパンツとのセットアップではもちろん、

デニムやチノパンなどカジュアルアイテムとの相性も抜群です。

 

 

1003_7

 

こちらはUNISEXアイテム、0サイズのご紹介ですが、

女性にはメンズライクに、男性でもゆとりのあるシルエットで着ていただけます。

 

Dulcamara YOSOIKIシリーズ

Jacket & Pants

秋の装いに。

Dulcamraの世界に浸ってみませんか。

 

1003_15

 

Cotyle_Dulcamara

秋イロ

昨日、今日と、なかなかの暑さでした。

週末のCotyleは、そろそろ秋モノを。。

というお客さまも多く、賑わっておりました。

和歌山市や御坊市、串本からも、ご来店いただきありがとうございます。

 

昨日は弁慶祭り。

夜は花火大会があり、

普段は渋滞などしないCotyleの前の通りも、

昨日ばかりは車、車、車の列が続いておりました。

 

昨日の花火、音だけはしっかりと聞こえたのですが、

お店からもちょっぴり見えました。

 

1002_6

 

 

秋の花火も、風情があってよいものですね。

近くでみるともっとすごいんだろうなぁ。。

 

10月にもなると、暑い日はあっても、

さすがに秋を感じずにはいられませんね。

しっかりアウターの前に、秋イロで

秋コーデ、楽しむのもいいですね。

 

1002

 

この秋、気になるカラーは、カーキ。

 

 

 

1002_3

 

ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー、ベージュ。。

カーキは、ベーシックな色味との相性がよく、

意外と着回しがきくカラーだったりします。

赤と合わせたりするもの今年っぽいですね。

 

 

1002_2

 

半袖から長袖へ、カットソーからニットへ、

カーディガンからジャケットへ、

段階を踏んで楽しめる秋冬のおしゃれ。

 

 

1002_4

 

お昼間はまだ暑い日もありますが、

いざというとき、急にさむくなったときに

あわてることがないように、

早めの準備、ココロの準備。

 

 

1002_1

 

秋冬ならではの素材を存分に楽しみながら、

日々を過ごしていきたいですね。

 

 

 

1002_5

Ordinary Fits

今日は、むしむしとした一日。

ところによっては、ざーっと雨が降ったり。。

変わりやすい秋の空ですね。

 

あつい。と思ったお昼間ですが、

やっぱり秋なので、朝晩は涼しくなりました。

 

朝の出勤のとき、帰りの帰宅のとき、

ちょっと肌寒くなってきたとき、

さっと羽織れて便利なこちらのアイテム、おすすめです。

 

0926_12

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) SWING PARKA 3

 

素材は着心地も軽い、コットンタイプライター生地を使用。

後染めを施すことで、合わせやすいベーシックなカラーリングに仕上げてあります。

 

0926_9

 

ニットなどの上からも重ねやすいゆったりめなサイズ感。

ラグランスリーブで、肩周りも楽です。

 

0926_10

 

フロント部分はスラッシュポケット、全体的にディティールも

よりシンプルなものに仕上げることで、気軽に羽織れる一枚に。

 

 

0926_4

 

 

バックにはスウィングトップをイメージしたレインショルダーが付いていて

アクセントに。

 

0926_11

 

SWING PARKAの特徴の一つ、裾脇部分にゴムが入り、フィット感も抜群。

着丈はハーフ丈で、シンプルですがどんなアイテムにも着あわせやすく

 

0926_5

 

 

秋や春先には軽いアウターとして、

冬場はアウターやダウンベストなどのインとして長く活躍してくれる一枚です。

 

 

0926_2

 

カラーは、Ink , Beige , Navy , Khakiの4色。

ベーシックなカラー展開。

どの色も合わせやく、着回しがききます。

迷っちゃいますね。

 

0926_13

 

寒い。となる前に。

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) から、

新着アイテムのお知らせでした。

Cotyle Ordinary Fits

 

 

STYLE CRAFT

 

久しぶりにお友達とお出かけ。

お出かけ用のお洋服に着替えて、いざ出かける前に、

似合うカバンが無い!どうしよう。。

バッグは、たくさん持っているけど、

なんかしっくりこない。。なんて、お出かけ直前にバタバタ。

 

女性の方ならきっとあると思います。

これからの季節のお出かけにぴったりな

レザーバッグで秋気分を高めてくれ

コーディネートをぐっと引き締めるレザーアイテム。

0919_11

STYLE CRAFT(スタイルクラフト) ゴートフレームトート S

 

pants ?Dulcamara(ドゥルカマラ) チノチノペンギンパンツ

shoes ?trippen(トリッペン) SPRINT

 

 

天然の渋で鞣したGOAT SKIN(山羊革)を使用した、

STYLE CRAFTのフレームトート&ハンドバッグは、

当店でもお問い合わせが多く、特に女性に人気のシリーズ。

 

デザイナーがこだわりにこだわり、実に、構想に2年をかけて仕上げた美しい形、デザイン。

0919_12

 

 

がま口のような形で入り口は磁石で蓋が閉じるようになっています。

 

0919_14

 

内側にはオリジナルのヘンプ生地の内張りとジップ付きのポケットが付いています。

 

0919_13

 

キメが細かく、しなやかでやわらかさもあるゴートスキン。

実はとても丈夫で、強度に優れたレザーとして定評があります。

永く持っていただけるバッグに適した素材、

曲線が美しく、無駄のないシンプルなデザイン、

シンプルで飽きのこないデザインと、素材へのこだわりが人気の理由。

 

 

 

0919_15

 

女性の方が手で持ったときにとても良いサイズ感とバランスで、

中身が少ない状態であっても、形状は保たれ、凛とした存在感があり、

上品さもあるオススメのバッグです。

 

 

Cotyle STYLE CRAFT

trippenのNEW!!

 

0917_11

 

3連休の初日。

いかがお過ごしですか??

 

今日は、朝から運動会!という方も多く、

運動会帰りに立ち寄ってくださったり、遠方からお越しくださったり。。

ありがとうございました!

お久しぶりな方とも、いろいろなお話ができて、とても楽しかったです♪

 

夕方になり、雨が降ってきてしまいました。。

 

湿度高めな日が続いていますが、

夏の猛暑から抜け出し、過ごしやすくなり、

お出かけ日和なこの季節。

 

秋冬のおしゃれに欠かせないアイテム、【ブーツ】

足もとのおしゃれに、今シーズンおすすめのブーツはこちら!

 

0917_14

 

 

trippen(トリッペン) PLEATS

 

ミドル丈で履きやすいPLEATSが到着しました。

風合いのあるシワ感、型崩れしにくく丈夫な水牛革を使用したミドルブーツ。

 

0917_19

 

内側はファスナー付きで、脱着もしやすく、はき心地も抜群です。

甲の部分に施されたプリーツが特徴で、このネーミングがつけられています。

 

0917_17

 

外側はプリーツですが、足に直接触れる中のライニング部分はシワもなく、

すっきりとしているので、スムーズに履いていただけるのもポイントです。

 

0917_20

 

 

 

ぽってりとした丸みのあるフォルムに、プリーツがあることで、

足首部分はしまって見えるデザイン。

 

0917_15

 

 

合わせるアイテムによって、カジュアルにもきれいめにも合わせていただけます。

 

10年、20年と長く履いていただけるtrippen

秋冬のおでかけに、お気に入りの一足に、おすすめです。

 

0917_18

 

→ trippen

 

0917_13

 

雨が強くなってきました。

明日は晴れますように。。

実は別注!LOLO (ロロ) ナイロン完全無双 コート

LOLOから届いた『ナイロン完全無双コート』

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート
『無双』

名前だけ聞くとなんか強そうですが・・・

実はLOLOらしく大人可愛くてカッコいいコート。

今日はその名の秘密、そして注目の別注についてご紹介します。

『無双』というのは洋服の身頃はもちろん、袖も完全に同じ生地で

二重仕立てになっているという事なんです。

 

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

 

ということはつまり1着で通常の洋服だと実に2着分の生地を使っているという贅沢な仕様。

また2重にすることで、生地と生地の間に空気の層が生まれ、中綿を入れずとも

とても暖かく、それでいて着心地がとても軽いというメリットもあります。

また、この生地の表面にはアクリルコーティングが施されているので、

ナイロンにパリッとした張りが生まれ、

よりふっくらと立体感のある表情に仕上がっています。

 

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

 

更に少しぐらいの雨ならへっちゃらな撥水性もプラス。まさに至れり尽くせり。

デザインはシンプルに、フロントボタンに並んだ大きなボタンがLOLOらしく、

可愛いアクセントに。

 

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

 

・・・とそこで、このボタンに注目!

 

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

 

ネイビーは同色ですが・・・ブラックの方、ホワイトのボタンが並んでいます。

実はこれCotyleだけの別注仕様!

 

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

 

このコートを初めて展示会で見たときに、同色も渋いのですが、

ホワイトのボタンならばよりLOLOらしく、

大人可愛いコートになるのでは!?と思い、別注してもらったカラーなんです。

 

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

付属のチンストラップを留めれば、また雰囲気が変わってかっこいい・・・

 

他には無い、Cotyle別注仕様の一枚ですので、

まさにその名の通り【無双】な一枚に仕上がっております。

 

真冬以外でも軽く羽織れるコートですので、ぜひお早めにチェックしてくださいね!

LOLO(ロロ) ナイロン完全無双 コート

 

→Cotyle LOLO

 

KLEMAN

0911_1

 

今日もいいお天気で、空を見上げるとすっかり秋の空。

日もだんたんと短くなり、ふと気づくと、

18時頃には、薄暗くなっていました。

 

今日も、お仕事の合間に来てくださったり、

遠方からお越しくださったり。。

あっという間に時間が過ぎていました。

楽しい時間をありがとうございました。

 

長袖、帽子、バッグ、などなど、

秋に目を向けられる方が多くなってまいりました。

 

先日も、お仕事で北海道へ行かれるとのことで、

羽織りものが必要になり、あわてて見にいらした方も。。

 

急に肌寒くなったりするので、早めの準備は大事ですね。

 

 

今日は、お仕事にも普段使いにも履いていただけるKLEMANの新型。

デザートブーツ型のプレーントゥモデル『PERIO』のご紹介。

 

 

0911_4

 

KLEMAN(クレマン) PERIO #MEN

 

0911_6

 

細身のフォルムはキレイ目にもカジュアルにスタイリングを対応。

スッキリとしていながらもレザー独特の程よい重たさがコーディネートの足元をまとめ、

ロールアップしたボトムスやクロップド丈、ショートパンツとも相性は抜群です。

 

 

0911_5

 

 

柔らかいレザーの質感にマットな表情は上品な印象に。

グリップ力があるラバーソールなど、元々ワークシューズならではの機能性にも優れた一足。

 

 

0911_8

 

 

ソール部分にはゴムを使用しているので、少しの雨ならば気にせずに履くことができ、

ビジネスカジュアルのシーンなどでも強い味方になってくれます。

 

 

毎シーズン人気のKLEMAN。

新型も加わり、カラー、サイズが豊富な今の時期。

ぜひ、お早めにチェックしてみてくださいね!

 

→ KLEMAN

 

0911_2

CURLY NEW ARRIVAL !!

 

 

雨、台風、なんだかもやもやとしたお天気が続いています。

みなさんがお住まいの地域は、大丈夫でしょうか??

朝晩は、過ごしやすくなってきつつも、

お昼間は、まだ30℃以上の日もあったり。。

気温差で体調を崩しやすい時期なので、お気をつけくださいね。

 

さてさて、

Cotyle の秋、続々。

 

毎シーズン安定のアイテム。

CURLYより、RAFFYZIP PARKA と、新作のPARKAが到着しました。

 

 

0908_13

 

いつものグレーと、新色オートミール。

裏起毛のあたたかいバージョンです。

 

0908_3

 

これからの時期に、ちょっとしたアウター代りにも重宝する

安心感のしっかりとした肉厚な生地。

 

0908_12

 

なんとも言えない絶妙なフードの立ち上がり、

程よいフィット感、ダブルジップ、

一度着ると、クセになる着心地です。

 

 

0908_1

 

さらに寒くなると、上からジャケットやコートなどを重ねても。。

春先まで、3シーズン大活躍です。

 

 

そして、今シーズンあらたなシリーズ

キャメルをブレンドした生地を使用した

CAMEL ZIP UP PARKA

 

 

 

0908_10

 

やわらかい肌触りで、保温性抜群。

RAFFYと同じく、よれにくく、安心感のある着心地です。

 

 

0908_5

カラーは、チャコールとインクブルーの2カラー。

いつものチャコールとはまた違い、

新鮮な気分です。

 

 

0908_8

 

こちらも起毛バージョンです。

ふわふわとした肌触りが気持ち良いです。

 

0908_7

 

 

CAMELバージョンにするか、BASICの新色にするか、

やっぱりBASICなグレーでいくか、

んー。これは、悩ましいですね。。

でも、どれを選んでも、確実に、

手放せなくなること、間違いなしです。

 

秋のpants style

まだまだ初秋ですが、

食欲の秋、はじまりました。

あれこれと食べたいものが浮かんできます。

そんなことばっかり考えていると

お腹が空いてきます、が、気を引き締めて、、

 

秋のパンツスタイルのご紹介です。

 

 

0903_17

 

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) サージ ダブルタック イージーパンツ

 

フロントに大きなタックを施し、立体感のある独特なシルエットが

ポイントのすっきりとしたテーパードシルエット。

 

 

0903_14

 

コットンとウールのやわらかくなめらかな肌触りが特徴のサージ。

よくみると、細かい畝があり、奥行きのある生地感です。

表面に起毛感があり、見た目にもあたたかです。

 

 

 

0903_18

 

なんといっても、ウエストがゴムなので、食べすぎちゃったときでも

安心なイージーパンツ。

逆に考えると、ウエストがゴムなので、ついつい油断して食べすぎちゃうかもしれない、

ちょっとドキドキなイージーパンツ。

 

 

0903_15

ウエストはゴムのリラックス仕様なので、お好みの位置で履いていただけます。

程よい股上の深さで、だらしなくならず、ヒップポケットがアクセントになっています。

 

 

0903_16

 

軽い穿き心地で、ゆとりのあるシルエットなので、体型もカバーしてくれます。

パーカーとスニーカーを合わせてカジュアルにも、

シャツを合わせて上品にも、幅広いコーディネートに着まわしのきく一枚。

 

 

 

0903_12

 

お素材がかわると、グッと秋らしくなりますね。

レザーシューズで足もとにもボリュームをプラスして、

バランスのとれたスタイルに。

 

 

 

 

0903_19

これからの季節、欠かせない羽織もの、

シンプルで着まわしのきくものが一枚あると、便利です。

 

 

0903_11

色を楽しんだり、素材を楽しんだり、

秋のスタイリング、たのしいですね♪

 

HELLO New brand【irose】

 

トンボが飛んでいたり、鈴虫が鳴いていたり、葉っぱの色が変わってきたり。

自然が教えてくれますね。

少しづつ、秋の気配を感じる今日この頃です。

 

Cotyleも秋の知らせが毎日のように到着しております。

今日は、この秋冬からCotyleでもお取り扱いがスタートする

New Brand をご紹介いたします!

 

0902_20

 

【irose】

デザイナー

高橋 源氏と高橋大氏

2人の兄弟がスタートさせたレザーブランド。

「イロセ」は、日本の古語で兄弟を意味し、

色(イロ)の語源でもあるそうです。

 

シンプルながらも個性が光るiroseのコモノ。

縫製を行わず、折りで表現された独特なフォルムのものや、

ユニークな質感を表現されたコモノなど、魅力的なものばかりです。

上質な素材感、使い心地にもこだわりぬいたiroseのコレクション。

ぜひ、ご覧ください。

 

 

0902_16

 

irose(イロセ) PAPER LONG WALETTE

 

0902_15

 

 

開閉はダブルスナップ仕様、フラップを開けると、中はジャバラ型でワイドに広がり、

お札、カード、コインがそれぞれに収納でき、ひと目でみやすく、取り出しやすいデザインになっています。

 

 

0902_14

irose(イロセ) SEAMLESS CARD CASE

 

縫製がなく、折り紙を折るように一枚革を折り込んで形成されたふっくらとしたフォルムが

特徴な、なめらかでツヤのあるカウレザーを使用したカードケースです。

折り込むことでマチがうまれ、収納力も抜群。縫製がないため、

引っかかりもなく出し入れもスムーズに行えます。

 

 

0902_13

irose(イロセ) SEAMLESS LONG WALETTE

 

カードケースと同様、こちらもシームレスタイプの長財布。

お札、カード、コインがそれぞれにすっきりと収納できるデザイン。

ふっくらとしたフォルムで、収納力もあります。

 

0902_21

 

irose(イロセ) SEAMLESS SHORT WALETTE

 

なめらかでツヤのあるカウレザーを使用した二つ折りタイプのショートウォレット。

お札、カード、コインがそれぞれにすっきりと収納できるデザイン。

コンパクトなサイズなのでパンツのポケットにもすっきりと収まります。

 

 

0902_11

 

irose(イロセ) POP-UP LONG WALETTE

 

 

0902_12

 

なめらかなカーフレザーにガラスコーティングを施したツヤ感のあるロングウォレット。

中のものが見やすいラウンドファスナー開閉タイプのすっきりとしたフォルム。

内側は3つの仕切られており、お札入れ2つ、カード入れ、コイン入れ、

それぞれにすっきりと収納できるデザイン。

 

0902_22

 

お財布、カードケースには、iroseオリジナルボックス付き。

贈りものなどにもおすすめです。

 

0902_17

irose(イロセ) PAPER TISSUE BOX CASE

 

紙のような質感がユニークなPAPERTISSUE BOX CASE。

特殊なシワ加工を施したしなやかで、馴染みのいいカウレザーを使用した、

ティッシュケースは、今までにありそうでなかったアイテムです。

 

組み立て式で、折りたたむとコンパクトに。

シンプルで飽きのこないデザインは、インテリアにさりげなく

馴染み、レザー特有の経年変化も楽しんでいただけるのもポイントです。

 

0902_23

 

また、オリジナルケース入りなので、

贈り物などにもおすすめです。

 

0902_18

irose(イロセ) PAPER TRASH BASKET

 

ティッシュケースと同素材のトラッシュバスケットもまた、

驚きのアイテムです。

コンパクトなサイズ感、インテリアに馴染む、

ホワイトとライトブラウンの2カラーです。

 

iroseのアイテム、いかがでしたでしょうか。

ありそうでなかった、ハッとさせられるもの、

美しく、機能性にも優れたシンプルなものばかり。

ぜひぜひ、じっくりとチェックして

お気に入りをみつけてくださいね!

 

→ irose

 

0902_19

HELLO New brand 【Dulcamara】

じーんと暑い日々。

残暑厳しいですが、

気持ちを切り替えていきましょー。

ということで、

 

Cotyleで、2016秋冬からお取り扱いがスタートさせていただく

新しいブランド【Dulcamara】のアイテム第二弾が到着しました!!!

 

0823_3

【Dulcamara】

 

ラテン語でDulcis(甘い)とAmarsu(苦い)を掛け合わせからできた

ブランド名『Dulcamara』

パウル・クレーの絵画「インストラ・ドゥルカマラ」(甘く苦い島)より

 

甘いも苦いも、柔らかいも固いも、

女性も男性 も、子供も大人も、高級もボロも

性別にとらわれない服創り、モノ創りを表現。

 

「いいものはいいし、わるいものはわるい」という意識だけは曲げない、

というブランドコンセプトのDulcamara

より、

まずはこちらのワンピース。

 

YOSOIKIシリーズ!

 

0825_3

上質なウールを使用した、ふっくらとなめらかで肌触り、軽い着心地のワンピースです。

コンパクトなスクエアネックで上品な雰囲気、ゆったりとした身幅に、

ワイドで長さのある袖が絶妙なバランスに。

 

 

 

0825_1

 

 

ウエストにタックを施し、ふんわりとボリュームのあるシルエットで女性らしさもあり、

落ち着いた印象で、一枚でも存在感のあるコーディネートいらずデザインに

仕上がっています。

足もとや小物使いで変化を楽しんだり、ゆったりとしたサイズ感なので、

インにカットソーやタートルなどの重ね着などもお楽しみいただけます。

 

 

0825_2

 

続きまして、

こちら。

 

0825_6

 

Dulcamara(ドゥルカマラ) SWEATトレーナー

 

 

0825_4

 

度詰めのしっかりとしたスウェット素材、程よい肉厚感で、

あたたかな裏起毛を施したクルーネックのスウェットトレーナーです。

ネック、袖口、裾を、コットンリブニットに切り替たえ存在感のあるデザインがポイント。

首元は詰まりすぎず、ゆったりとした身幅で、リラックス感のある着心地、

両サイドにはポケット付き、さらには、Dulcamaraではお馴染みの

小さなポケットが左後ろの裾に。

 

0825_5

 

細身のパンツ、また、ボリュームのあるスカートやキュロットにも、相性抜群です。

シンプルな中にもシルエット、機能性、遊び心を加えたスウェットをぜひお楽しみください。

こちらは0サイズのご紹介ですが、女性にはメンズライクに、

男性でもゆとりのあるシルエットで着ていただけます。

 

そして、CHINO CHINOシリーズ!

 

0825_9

Dulcamara(ドゥルカマラ) チノチノペンギンパンツ

 

0825_7

 

 

程よい厚みがあり、ストレッチも効いたしっかりとした生地感。

製品染めを施し、絶妙な色味がポイントです。

また、Dulcamaraではお馴染みの小さなポケットが左足の裾に施され、

さりげないアクセントに。

 

 

0825_8

ウエスト周りはすっきりと、股上は深く、カーブを描くような丸みを帯びた独特なシルエットが特徴のペンギンパンツです。

ウエストはベルトループがついているので、ベルトをして、

オーバーサイズのシルエットでお楽しみいただくのもおすすめです。

ゆったりめのプルオーバーなどともバランスよく合わせて頂け、

シャツなどインスタイルにも上品にまとまり、幅広いコーディネートに活躍します。

 

 

CHINO CHINO シリーズ Part2

0825_10

 

ウエストはゴムと紐で調節が可能、腰回りヒップは抜け感があり、

裾に向かってテーパードし裾がリブになったすっきりとしたシルエットのイージーパンツ。

 

 

0825_11

 

履き心地はもちろん、Dulcamaraではお馴染みの小さなポケットが左足の裾に、

また、ヒップポケットの丸いデザインがDulcamaraらしいさりげないアクセントに。

シーズン問わず、穿くたびに風合いを増していく変化も

お楽しみいただけるのもポイントです。

 

 

0825_12

 

Dulcamaraのアイテム、いかがでしたか??

気になるーー!!

という方は、ぜひぜひお店でチェックしてくださいね!

個人的にも、テンションアガリマクリデス♪

 

Dulcamara