YAECA CONTEMPO 新しい季節に、新しい自分に。

0210_3

 

もうすぐやってくる春。

出会いと別れ、旅立ち、あたらしいスタートに、出会いに、

春はそんな季節。

 

季節に合わせた素材、色、形、シルエット。

洋服も同じく、冬のコートを脱ぎ、軽やかに、

春は、新たなスタイルとの出会い、自分にとってのはじまりの季節。

 

上質な素材、着心地、着ていて自分らしく、居心地のよい服で春を迎えたい。

そんな方におすすめのパンツが到着です。

 

0210_8

YAECA(ヤエカ) JERSEY TAPARED PANTS

 

 

0210_7

 

 

0210_4

 

 

0210_2

 

 

YAECA(ヤエカ)WOMEN CONTEMPOライン JERSEY TAPARED PANTS。

ナイロン素材のジャージを使用したテーパードシルエット。

 

高密度で編まれたしっかりとしたタッチと形態変化に強い安定感がある

モックロディの上質ジャージー素材。

伸縮性に優れ、動きやすくしわになりにくく、

かつきちんと感のある軽い穿き心地が特徴です。

 

ウエストはリブで切り替えられ、ゴムと紐で調節が可能のイージー仕様。

サイドに縫い目のないシームレスで、ゆるやかなテーパードをかけた美しいシルエットが

ポイントに。

ブラウスやジャケットなどのきれいめスタイルにも馴染む

クリーンでスポーティな印象の1本です。

 

Cotyle_YAECA women

 

0210_5

Ordinary FitsのNew !

今日は冷え込みます。

冬なんて、そんなもんだと笑い飛ばしたいところ、

ですが、ついつい、さむーいと言ってしまいます。

頭の中は春モード、Cotyleも春モード

続々と到着する春モノ、日々ご紹介しておりますので、

ぜひ、お見逃しなく、チェックしてくださいね!

 

今日は、OrdinaryFitsのNew!!

人気のBALL PANTSの新バージョン、

その名もBALL PANTS 2

ボールパンツ・ツーです。

ボールパンツよりも少しボリュームを落ち着かせた

とても履きやすくて、シルエットがきれいなパンツです。

BALL PANTSの良さを知っていただいている方にも、

「ツー」は、おすすめです。

 

0207_1

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) BALL PANTS 2

 

 

0207_5

coodinate item

LOLO(ロロ) 定番プルオーバー グラフチェック

 

 

0207_4

 

 

0207_3

 

 

0207_8

coodinate item

mao made(マオメイド) UV加工ピマコットンVネックプルオーバー

 

0207_7

 

 

0207_2

coodinate item

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ボルテックスコットン高密度天竺ビッグTee

 

 

上品なツヤとしなやかさのある薄手のコットンを使用した軽い穿き心地が特徴の

BALL PANTS2。

 

ウエストは、後ろのみゴムで、トップスインがきれいにまとまるよう

フロントはフラットですっきりとした仕様に。

 

サイドには、ウエストの微調節ができるようボタンが設けられています。

ボールパンツと同様、ふんわりと丸みを帯びた独特なシルエットを表現しつつ、

ボリュームが出過ぎないよう、すっきりシルエットの上品なボリューム感がポイントに。

ゆったりとしたトップスでラフなスタイルにはもちろん、

ブラウスやカットソーなどすっきりとしたトップスなど、

カジュアルだけでなく、きれいめなスタイルにも取り入れていただきやすい

上品なシルエットに仕上げたボールパンツ2。

絶妙なシルエット、穿き心地の良さに、今後人気が高まりそうな1本です。

 

Cotyle_ Ordinary Fits

 

Dulcamara 2017ss Start !!

Cotyleのある田辺も、いたるところで梅が咲き出しています。

淡いピンクが、マチをはなやかにして、

いつもの景色がどんどん明るくなっていくのをみると、

春はもうすぐだなぁと実感します。

 

春は、おでかけや行事、イベントも多い季節。

今から春の準備を少しずつはじめましょ♪

 

Dulcamaraからも、春の第一便が到着しました!

 

 

0206_2

Dulcamara(ドゥルカマラ) ソフトスウェットカンガループルオーバー

 

 

0206_3

 

 

0206_7

 

 

0206_4

 

 

0206_5

 

 

0206_1

 

 

0206_9

 

Cotyle_Dulcamara

 

 

0206_10

Lin francais d’antan

0203_10

 

2017春夏より、Cotyleで新しくお取り扱いがスタートした

Lin francais d’antan ?-ランフランセダンタン-

 

フランス語で 「 古き良き ・ 往年の麻 」 という意味。

時を経ても変わることない上質な素材との出合いから。

年齢や体型にとらわれることなくどんな人にも自分らしく着て欲しいという

願いが込められています。

 

岡山の力織機でつくられたコットンを使用したアトリエシリーズがはじまり。

アトリエの作業で、こんなのがあれば良いな、というところから生まれたシリーズ。

ワークテイストがありつつ、どんな体型の方にも着ていただきやすいもの。

ほぼフリーサイズ展開で服の上から作業着として着るようなイメージのサイズ感で

展開しています。

 

そんなLin francais d’antanより、到着した人気の定番ワンピース.

 

 

 

0203_7

Lin france dantan(ランフランセダンタン) Meurent

 

 

 

0203_2

 

 

 

0203_3

 

 

 

0203_8

 

 

 

0203_4

 

 

 

0203_5

 

 

一度に少量しか織り上げることができない力織機を使用して丁寧に織られたコットン素材。

程よいハリと、密にきめ細かく織られていることで、とてもなめらかで、

やわらかな肌触りが特徴です。

フロントには小ぶりなボタン、ウエストにはゴムが入り、

たっぷりのギャザーが寄るゆったりとしたドルマンスリーブのシルエット。

バランスのとりやすい7分袖に仕上げ、袖口にはギャザーを施した

ふんわりとしたシルエットが女性らしい印象に。

 

肩のラインが気にならないドルマンスリーブ、ウエストをゴムにすることで、

幅広いサイズに対応するサイズ感に仕上げているのもポイントです。

一枚ではもちろん、インナーを調節したり、ゆったりとしたカーディガンや

ボレロなど重ね着をして、シーズンレスで着回しがきくのも嬉しいポイントです。

 

着ていくたびにやわらかさが増し、アタリがでて味わい深くなる風合いもたのしみながら

長く着ていただけるワンピースです。

 

Cotyle_Lin francais d’antan

nico.nicholson and nicholson*spring

0202_5

 

寒いながらも、太陽の日差しが心地よく、

Cotyleのグリーンも冬の冬眠から目をさまし出してきました。

 

さわやかな季節になるまでにはまだ少し先ですが、

清涼感のあるさわやかなパンツが到着しました。

 

 

0202_8

 

nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) BORDERLINE

 

 

0202_10

 

 

0202_9

 

 

0202_1

 

 

0202_6

 

 

0202_2

 

 

0202_3

 

nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン)

コーディネートを引き締めるボーダ柄が印象的なパンツ「BORDER LINE」

シャリ感のある上質なリネンを使用したテーパードシルエットの上品なパンツ。

 

フロントにタックを施し、立体的で程よいボリューム感のある独特なシルエットが特徴的。

太さの異なるストライプ柄が印象的、センタープレスを施すことで、

よりすっきりと上品な雰囲気に。

 

両サイドにはシームポケット、ベルトループ付きで、

トップスインの引き締めにベルトをプラスするのもおすすめです。

シャツを合わせてトラッドに、スウェットやTシャツでラフに、

合わせるアイテムによって、幅広いコーディネートに活躍します。

 

Cotyle_nicholson and nicholson

 

YAECA M51 mods coat

北風ビュービュー。

寒気がやってきそうな、いや、やってくる気満々ですね。

 

この時期に油断してしまうと、風邪ひきさんになってしまうので、

頭の中は春、コーディネートは冬。あたたかくしてお過ごしくださいね。

 

あっというまに2017年も1ヶ月が過ぎようと。。

いつもながら、時間の経過が早く感じてしまいます。

 

そろそろ梅の季節だなぁ。節分だ、バレンタインだ。

2月もあっというまに駆け抜けていってしまいそう。

 

日も長くなり、季節の移り変わりを少しずつ感じながら、

あとは春を待つのみ。

まずは、寒さに負けないあったかおしゃれを楽しみましょう。

 

 

ざっくりニットとマフラーと手袋と、、

今から取り入れたいYAECAのM51モッズコート到着です。

 

 

0130_8

YAECA(ヤエカ) LIKE WEAR M-51 COAT

 

 

0130_6

 

 

0130_5

 

 

0130_3

 

 

0130_2

 

 

 

0130_7

 

YAECA(ヤエカ)LIKEWEARより到着したモッズコート。

しなやかでなじみの良いコットンポプリンの生地を使用した

やわらかさのあるオリーブ色が印象的なミリタリーに定番モッズコートです。

 

ゆったりめなシルエットで、インに厚手のアイテムなど合わせやすいサイズ感。

脇下にはガゼット、袖口は2段階に調節ができるようボタンが付き、

ウエストはドローコードでシルエットの調節も可能になっています。

 

両肩にはエポレット、前立てはスナップボタンとジップの比翼仕立て、

両サイドにフラップポケットが付きの本格的な仕様です。

 

センタープレスのきれいめなパンツなどですっきりまとめたり、

ワイドパンツやキュロット、スカートなどボリュームのあるボトムスで合わせたり、

いろいろな着こなし方をお楽しみいただける一着です。

長いシーズン、いろいろな着こなし方を楽しめる

定番モッズコート。一着持っていると、コーディネートの幅がぐっと広がります。

 

Cotyle_YAECA

 

0130_11

ICHI Antiquites コットンタイプライターフレアワンピース

今朝も小春日和ないいお天気でしたが、

今はあいにくの雨。

そして、また寒さがくるとのこと。

ココロの準備をしておかなくては。

 

さてさて、連日の春モノ到着で、うれしいため息の日々。

あれも、これも、またまた物欲の春になりそうです。

 

今日は、使い勝手の良いワンピースをご紹介します。

ストールやタートルを合わせて、今からでもお楽しみいただけます!

 

0129_9

 

ICHI Antiquites(イチアンティークス) コットンタイプライターフレアワンピース

 

 

0129_1

 

 

0129_3

 

 

0129_8

 

 

0129_10

 

 

0129_2

 

 

0129_4

 

ICHI Antiquitesのコットンタイプライターフレアワンピース。

パリッとした質感が心地よい、タイプライタークロスを使用したとても軽い着心地で、

これからの季節にぴったりなシャツワンピース。

 

すっきりとしたノーカラーにゆるやかなAラインのシルエット。

ウエストにはベルトループと共布のベルトがつき、

ウエストを絞ってブラウジング着用も可能です。

 

ふんわりとフレアなシルエットを楽しんだり、前開きで羽織りのようにも使え、

アレンジ次第でいろいろな着こなし方を楽しんでいただける着まわし抜群、

シーズンレスで活躍する一着です。

 

Cotyle_ICHI Antiquites

MASTER & Co. TOTE BAG

今日は、ちょっぴり春気分なお天気でした。

室内より、外の日向の方が気持ちよかったりして…。

そんな週末、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

Cotyleには、毎日のように春が到着しております。

お店にも少しずつ春を取り入れていっておりますので、

少し早いですが、春を感じにいらしてくださいねっ!

 

お洋服も気になるところですが、毎日のお供に重宝するバッグ。

こちらもオススメです!

 

 

0128_11

MASTER & Co.(マスターアンドコー) TOTE BAG

 

 

0128_2

 

 

0128_5

 

 

0128_8

 

0128_3

 

 

0128_6

 

 

0128_4

 

普段使いにはもちろん、折り畳んで持ち運んだり、エコバッグ代わりに使ったりと

何かと便利で丁度よいサイズ感のMASTER&Co.コットントートバッグ。

 

手提げとしても肩掛けとしても使える程よい長さのストラップ。

底にはマチもたっぷりとあり、見た目よりも収納力があります。

 

素材にはショルダーバッグなどと同じ、MASTER&Co.定番のチノクロスを使用。

洗いがかかったクッタリと柔らかで、アタリも程よく出た風合いが特徴。

 

フロントにちょこんと付いたレザーとロゴ入りのリベットはさりげないアクセントに。

片側のフロントにはポケットが付いて、すぐに取り出したい携帯電話や定期、

ペンなどを入れておくのにも便利。

 

内側はコットンヘリンボーンの裏地付きで、小さなポケットも付いています。

 

春に向けて、バッグを新しく。というのもいいかもです。

 

Cotyle_master & co.

 

0128_10

Cactus Flower

0128_1

 

今日、ふとサボテンをみると、とってもキレイなピンクの花を咲かせていました。

規則正く並んでいる咲き方や、トゲトゲした見た目からは考えられない、

かわいさのギャップに驚きつつ、癒されました。

サボテンに陰らずですが、植物って神秘的ですね。

鮮やかな色を目にすると、なんだか元気がでます。

 

maomadeからもキレイなカラーや

ベーシックカラーのトップスが到着しています。

 

0127_2

mao made(マオメイド) ワッフルコットンニットプルオーバー

 

0127_3

 

 

0127_4

 

 

0127_5

 

 

0127_8

 

 

0127_1

 

 

0127_6

 

maomadeの着心地抜群のワッフル編みコットンニットプルオーバー。

ふっくらとやわらかなワッフル地で肌触り抜群。

袖口はリブ仕様で、編地の切り替えがさりげないアクセントのすっきりとしたデザインです。

 

ワッフル地独特の凹凸感が心地よく、程よい厚みがポイントで、一枚ではもちろん、

カーディガンやジャケットのインなど、重ね着もしやすくいろいろな着こなしに

合わせていただけます。

 

長いシーズン活躍するコットン素材で、使い勝手のよいベーシックなネイビー、

ライトグレー、チャコール、ブラックに加え、

コーディネートのポイントにもおすすめのテラコッタの5色です。

シンプルで着回しのきくプルオーバー、色違いで揃えたくなります。

 

 

0127_9

 

Cotyle_maomade

 

mizuiro ind*spring

0126_9

 

第二弾の寒波もとりあえず今日は和らぎました。

雪が積もるなんて、めったにないことなので、びっくりしました。

 

まだまだ油断はできませんが、春は着々と。。

 

今日のCotyleの春の訪れ。

mizuiro indより!

 

0126_12

mizuiro ind(ミズイロインド) ワイドイージーデニムパンツ

 

 

0126_5

 

 

0126_3

 

 

0126_6

 

 

0126_8

 

mizuiro indのワイドイージーデニムパンツ。

程よいハリと柔らかさのあるライトデニム生地を使用したイージー仕様のワイドパンツ。

股上を深くとり、立体的でふんわりとしたボリューム感が特徴です。

 

ウエストはゴムで腰回りはゆったりとリラックス感のある穿き心地。

裾までストンとワイドなシルエット、シャツを合わせてモードなコーディネートに、

Tシャツにパンプスで抜け感のあるコーディネートに、シンプルなトップスに合わせるだけで

も雰囲気のあるスタイルに仕上がります。

 

裾をロールアップしていただくのもおすすめです。

穿き続けるたびにくったりとやわらかくなっていく風合いも楽しみながら、

オールシーズン穿いてただけるデニムパンツです。

 

春待たずして、今からお楽しみいいただけるデニムパンツ。

おすすめです!

Cotyle_mizuiro ind

 

0126_2

YAECA*spring

 

0122_9

 

夕方になると急に風が冷たくなってきました。

寒さはこれから。。という感じ。

そんな中、人気のあのコートが到着です。

 

 

0122_5

YAECA(ヤエカ) SOUTIEN COLLAR COAT SHORT

 

 

0122_3

 

 

 

 

0122_10

 

 

 

0122_6

YAECA(ヤエカ) SOUTIEN COLLAR COAT LONG

 

 

0122_7

 

 

 

0122_8

 

シンプルで上品なYAECA定番ステンカラーコート。

表地にはハリとコシがあって自然な風合いのコットンナイロン素材、

オリジナルテキスタイルを使用。

裏地はさらりとした質感の総裏地が付いています。

 

肩のラインがすっきり見えるラグランスリーブ、

トップボタン以外は比翼仕立てでシンプルにスッキリと、

ゆるやかなAラインシルエットが特徴です。

 

センターベントはボタンで深くまで開閉出来る仕様なので、

着こなしに合わせてアレンジが可能です。

内ポケットが両サイドにつき、機能性も兼ね備えた使い勝手がよく、

上品な着こなしを楽しんでいただけるヤエカらしいコートです。

 

春に向かって動きだしましょう。

 

最後に、

今日の ? びふぉーあふたーこーなー。

 

【Before】

0122_2

【After】

0122_11

nice kai !!

stylist: innosense ?Shun Kakiya

 

ICHI Antiquites*spring

今日は、冷たい雨の一日。

カラフルな傘をさしている人、

会話を楽しみながらゆっくりとお散歩しているご夫婦、

雨の中、外でお仕事を頑張っている人、

雨でも、寒くても、そんな姿をみるとほっこりとした気持ちになります。

あっという間に金曜日。

素敵な週末をお過ごしくださいね。

 

さー、Cotyleは春まっしぐら。

春イロワンピースが到着しました。

 

 

0120_1

 

 

ICHI Antiquites (イチアンティークス) カラーリネンギャザーワンピース

 

0120_5

 

 

0120_4

 

 

0120_3

 

ICHI Antiquitesの定番、リネンの風合いも楽しんでいただける、

ふんわりとしたシルエットがかわいいカラーリネンギャザーワンピース。

 

たっぷりのボリュームがありながら、アームはスッキリと、

ウエストの切り替えがあることで、バランスのよい絶妙なシルエットになっています。

両サイドには、うれしいポケット付き。

 

ワンピースとしてはもちろん、ずらりと並んだボタンを開けて、

羽織りとしても、お楽しみいただけ、コーディネートの幅が広がります。

 

着れば着るほど、やわらかく、くったりと、味わいがでてくる素材感。

洗いざらしで、楽しんでいただきたい一枚。

 

今シーズンは、春夏らしいOff white、やさしい色使いのGrayish、

爽やかなNavy blueの3カラーでのご紹介です。

イロによって、着こなしによって、着る人によって、

表情の変化を楽しめるリネンギャザーワンピース。

一枚持っていると、重宝します。

 

0120_2

 

Cotyle_ICHI Antiquites?

 

UNIVERSAL TISSU winter&spring*

連日の雪。

この辺は、降ってもすぐにとけていく感じですが、

少し山間の方は、真っ白な雪化粧だったそうです。

寒さ厳しい毎日ですが、

春モノにもすこし目を向けていただけたらと。。

今の季節は、カーディガンとしても活躍するこちら。

 

 

0116_6

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) ドロップショルダーチェスターコート

 

coodinate item

evameva(エヴァムエヴァ) cotton cashmere Pullover

nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) YORK

 

 

0116_2

 

0116_7

coodinate item

YAECA(ヤエカ) BUTTON SHIRT

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) NEW PARK TROUSER denim

 

 

0116_4

 

 

 

0116_5

 

ドロップショルダーチェスターコート。

やわらかく馴染みの良いコンパクトドライ裏毛生地を使用。

程よい肉厚感で、重ね着などもしやすいゆったりとしたドロップショルダー。

 

ロング丈ですが、裏毛生地ならではの伸縮性のあるリラックスした着心地が特徴です。

ウエストラインでの切り替えを利用したポケットはスマートな印象に。

 

前を開けて奥行きのあるスタイリング、袖口にはボタンが付いているで、

袖をロールアップしたり、コートとして、カーディガンとして、

春先の軽い羽織としても長いシーズン活躍します。

 

0116_3

coodinate item

AUGUSTE PRESENTATION (オーギュストプレゼンテーション) デニム天竺5ポケットワイドテーパード

 

 

ほんのすこしつづではありますが、

春は近づいています。

ゆっくりと春の準備はじめませんか。

 

Cotyle_UNIVERSAL TISSU

 

Re: stock !! HARVESTY Circus clotte

0112_6

 

とうとう、本格的な冬がやってきたようです。

寒さ倍増ですね。

北海道の友人は、雪かきを一日に3回したんだそうです。

住んでいる場所によって、まったく違う冬の暮らし方があるなぁ、

とつくづく。

ウィンタースポーツをされる方にとっては、お待ちかねの季節ですね。

寒さに負けず、たのしい冬の過ごし方をたくさん見つけたいです。

 

ちょっぴり寒さを忘れさせてくれるホットなお知らせ。

入荷しては、すぐに完売してしまう、

HARVESTY のサーカスキュロットが再入荷しましたー♪

 

0112_1

HARVESTY(ハーベスティ) サーカスキュロット

 

0112_3

 

0112_4

 

 

0112_2

 

程よいハリのある高密度のツイル素材、上品なツヤ感とさらりとした肌触りが特徴です。

ウエストは後ろ部分のみゴムの仕様、フロントはすっきりと仕上げ、

トップスインなどもきれいにまとまります。

 

たっぷりとタックを施し、ヒップ周りもさりげなくカバー。

裾を絞ることで、ふっくらとした丸みのバルーンスカートを履いているような

立体感のあるシルエットに。

 

ボリューム感もありつつ、メリハリのあるシルエットにすることで、

足さばきも楽に行え、バランス良く履いていただける絶妙なラインが魅力的なキュロット。

シーズンレスでお楽しみいただけて、シンプルなトップスに合わせるだけでおしゃれに♪

色によって、イメージが全然変わってくるので、お色違いで揃えるのもおすすめです。

ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_HARVESTY

 

 

 

BARBER SHIRT

早く来い来い春春春♪

そんな気持ちにさせてくれるシャツが到着しております!

 

0109_5

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) Vneck BARBER SHIRT

 

 

0109_1

 

 

0109_6

 

 

0109_3

 

 

0109_4

 

 

0109_2

 

 

Ordinary Fits WOMENライン より、

定番の仲間入りとなって人気のあるV-NECK BARBER SHIRTが到着です。

定番のBARBER SHIRTのディティールを引き継ぎ、ネック周りをVネックにすることで、

すっきりと仕上げたモードな雰囲気のBARBER SHIRT。

ネック周りは程よい開きで、デコルテラインを美しく表現。

 

ドロップショルダーに8分袖、少し短めの着丈、

広がりのあるAラインシルエットのバランスが絶妙です。

パンツと合わせてラフに、ボリュームのあるスカートやキュロットと合わせても、

また、前をあけて羽織としても、いろいろな表情を見せる便利な一枚で、

雰囲気のあるコーディネートに。

 

 

0109_7

 

Cotyle_OrdinaryFits

Ordinary Fits [オーディナリーフィッツ]

2008年、ジーンズの聖地 岡山・児島で立ち上げられた Ordinary fits。

「10年後も着ていたい服」をコンセプトに、シンプルでありながら

素材、縫製、ディテールの細部までこだわりを持ってデニムの産地である

岡山・児島の自社工場で、ボトムスやシャツは作られています。

Ordinary fitsの服は、経年の味わいを楽しみながら、長く着ていただけます。