一足お先に。

 

8月もあと2日。

え、もう?と思うほど、あっという間の8月でした。

夜は、涼しくなりましたね。

 

え、もう?と思いながら、きっとあっという間に

そんな時期になります。

羽織やコートが欲しくなる季節に。

 

 

UNIVERSAL TISSUの秋、

リラックス感のあるトレンチコートが届きました。

 

0829_11

 

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) ステッチカラーRelaxトレンチ

 

ストールなどとのスタイリングもしやすい

すっきりとしたスタンドカラーがポイントです。

コンパクトな襟には、ステッチが施され、

よれにくく、アクセントにもなっています。

 

0829_16

 

トレンチコートと聞くと、

ちょっとカッチリしすぎかな、堅いイメージかな。。

なんて印象があったりしますが、

こちらのトレンチコートは、

コットンに洗いをかけ、程よい風合いに仕上がっているので、

初めから、こなれた感をお楽しみいただけます。

「着られてる」という感じはなく、とても自然になじむのがうれしいですね。

 

 

0829_12

 

インに厚手のアイテムを合わせられるよう、身幅にはゆとりをもたせ、

それでいて、全体がすっきりと見えるバランス感。

 

0829_13

 

オン、オフで、着こなしを替え、楽しんで頂けます。

軽い着心地で、気負わず羽織れるトレンチコート、

この秋のおすすめです。

 

0829_14

 

まだまだ、お昼間は暑いし。。

なんて思っていたら、急に涼しくなってきたり。

欲しいなぁと思ったときにはなかなか見つからなかったり。。

秋のスタイリング計画、そろそろ考えなくては、ですよー。

 

 

trippen SPRINTBOX&LUX

0827_13

 

暑い一日でした。

大阪から白浜へご旅行でこられた方が、

Cotyleへ立ち寄ってくださったり。。

今日も、たくさんの笑顔に癒されました。

ありがとうございます。

夜は少し涼しく感じる今日この頃ですが、

まだまだ夏を満喫しなくちゃ。

 

ココロはウラハラなもので、

夏をたのしみつつ、秋もきになる

ヨクバリさん。

そうなっちゃいますよね、今の時期は。

Cotyleにも、毎日のように秋が届き、

もう、秋モードでございます。

そう、おしゃれは足もとから。ってことで、

trippenからも秋、到着デス。

 

0827_11

 

trippen (トリッペン) SPRINT

メンズライクでクラシックなレースアップシューズ『SPRINT』

どんなスタイルにも合わせやすいシンプルなデザインが人気です。

 

0827_16

 

とにかく、一度はくとクセになる穿き心地。

trippenの靴は、一日中穿いていても疲れにくいので、

立ち仕事をされている方、美容師さんなども

よく穿かれています。

 

0827_12

 

コロンとした丸みのあるフォルムが絶妙、

なんともいえないかわいさです。

0827_15

trippen (トリッペン) SPRINT

 

Cotyleスタッフは、年中FULL活躍のtippen SPRINT

秋の気配を感じつつ、秋の準備、そろそろはじめてみませんか。

 

Cotyle trippen

 

0827_14

じっくり楽しむSTYLE CRAFT

 

 

STYLE CRAFTの秋もやってまいりました。

カバンを中心にたくさんのアイテムを展開しているSTYLE CRAFTですが、

本日おすすめしたいアイテムは、お財布。

中でも、「CAMEL」

ラクダ革のお財布がおすすめです。

とても丈夫で軽く、通気性にも優れているので、

毎日使ったり、持ち歩くお財布には最適な素材なのです。

 

0823_11

 

STYLE CRAFT(スタイルクラフト) ラクダ革ロングウォレット

 

使い勝手のよい、無駄のないデザイン、

シンプルで飽きのこないデザイン。

お財布は、シンプルがいちばんです。

こちらは、プレーンタイプ。

 

0823_12

 

 

0823_13

 

 

同じラクダ革でも、またひと味ちがった渋めな仕上がり。

こちらは、ラクダ革のオイルスライドの2つ折りタイプです。

 

0823_15

 

 

STYLE CRAFT(スタイルクラフト) ラクダ革オイルスライド二つ折りウォレット

 

天然の渋で鞣し、表面にサンドペーパーをかけオイルを含ませた後にバフを一方向にかけることで、

サンドペーパーのスライド痕がオイルにより際立つ陰影が特徴的な素材、ラクダ革オイルスライド。

 

0823_16

 

マットで深みのある質感、しっとりと、なめらかな手触りがなんともいえない心地よさ。

 

0823_14

 

同じラクダ革でも、全然ちがいます。

それぞれの良さがあり、使い込むことで、

さらに風合いをましてゆく。。

 

ほぼ、毎日持ち歩くお財布。

自分のスタイルにあう、

いいものを、じっくりと選びたいですね。

 

0823_18

 

FACTORY summer & autumn

0822_16

 

晴れーな土曜日。

うっすら秋を感じながらも、やっぱりまだまだ夏。

暑い日のお昼間に、考えることといえば、カキ氷のこと。

他にも考えることは多々あるんですけどね、でもカキ氷です。

「カキ氷」今年に入って、何回食べましたか??

行きたいお店が、まだまだたくさんありすぎて、

もう少しだけ、夏のままで。。と願ってみたりしています。

お野菜を使ったシロップだったり、梅を使ったシロップだったり、

魅力的なNEWカキ氷が、とても気になっています。

もう、暑くて暑くてどうしようもないっ、

そうだ!カキ氷たべよう!!って思う日に、なかなか行けなかったり。

いきたいなと思っていた日が雨で、気分が乗らなかったり。。

天気とカキ氷、スケジュールとカキ氷。わたしにとって、

密接な関係です。

 

さぁ、暑いといいながらも、秋はやってくるわけで、

Cotyleには、もうやってきているわけで。

 

0822_13

 

FACTORY(ファクトリー) ペルー綿 プルオーバーワイドシャツ

 

今から着られて、これからも着られて重宝するアイテム、

素材にこだわり、デザインにこだわり、オリジナリティあふれるFACTORYより届いた、コットンのプルオーバーブラウス。

 

0822_12

 

 

ペルー綿は、世界3大コットンのひとつといわれているオーガニックコットン。

光沢と柔軟性があり、とてもしなやかで抜群の肌触り、

夏は汗を吸収し、冬は暖かく包み込んでくれる特性をもっています。

 

0822_19

 

また、お洗濯の乾きも早く、型崩れしにくいので、お手入れも楽です。

デリケートな敏感肌の方にも優しい天然素材、いいことずくしのペルー綿。

 

0822_20

 

ドロップショルダーの程よいゆったり感のシルエットで、

袖はロールアップ仕様に。

 

0822_17

この、肩のラインがポイントで、

ななめになっていることで、肩を華奢にみせます。

 

0822_18

 

夏の終わりから、秋にかけて、そして、冬になったら重ね着をして。

長いシーズン楽しめるアイテムが、一番便利ですよね。

FACTORYの秋、他にもたくさん到着しております。

ぜひ、チェックしてくださいね!

 

Cotyle FACTORY

 

0822_11

自然

 

 

0820_13

 

近くにありながらも、意外と行かない海。

眺めるだけで十分癒されます。

あらためて、海って、いいなぁ。

 

0820_12

 

海も山もきれいな空気もあるところに居ても、

それが当たり前になりすぎてしまうと、

ついつい見過ごしたりしてしまいがち。

もったいないですね。

 

0820_15

 

最近、ちょっと雨が続いていたので、

晴れ渡る海、空をみて、ボーっとしてただけですが、

スッキリとしました。

 

0820_14

 

 

一方、ご近所では、

 

unnamed

 

 

ちょっぴり不安げな表情。

迷子!?になったすずめの赤ちゃん。

近くには、よくネコちゃんもウロウロとしているので、

ダンボールで、せめてものガード。

 

しばらくして、お母さんすずめが、電線の上からこちらの様子に気づき。

赤ちゃんとお母さんは、無事再会しました。

めでたし、めでたし。

 

 

時の流れ

0815_16

 

 

お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。

 

昨日、今日と、Cotyleにもたくさんの方にお越しいただき、

本当にありがたく、うれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。

遠方から、滋賀県、奈良県、大阪府、和歌山市より。。。

 

こんな田舎のこんな小さなお店をみつけてくださって、

ありがとうございます!

ゆっくり、みていただけましたでしょうか。

また、お会いできるのを楽しみに。。

 

もちろん、地元の方々も。

お盆休み無しで、お仕事帰りに寄ってくださったり。

ご家族で来てくださったり。

いつもありがとうございます。

 

いつもとは、また違った時間が流れて。

なんだか、せつない? いや、感慨深いというか、

うまく言葉ではあらわせませんが、

わたしたちも、もっともっとがんばらなきゃ、と。

パワーをいただいた気がします。

 

お盆モードも明日がラストでしょうか。

よい一日になりますように。。

 

 

 

ひさびさのすなっぴん。

なんだか、たのしくなって、たくさん撮っちゃいました。

 

高校生の頃から。。

今は、立派な社会人。

素敵な笑顔をいただきましたー♪

 

かりんちゃん、

おかえりなさい。

こっちゃん、ちょっとぶり!

0815_13

 

 

 

0815_12

 

 

 

 

0815_11

 

 

0815_14

ベストなベスト

0811_15

 

夕方になり、ここちよい風がでてきました。

 

今日から、明日から、帰省ラッシュなどはじまるころでしょうか。

お盆シーズンの光景ですね。

 

今日は、和歌山市より、おでかけの際に寄ってくださったり、

地元の高校生が、来春から東京へ行くと話しに来てくれたり。。

Cotyleもお盆モードな空気が漂ってまいりましたよ。

はじめまして、コチレ、

ただいまコチレ、

おまちしてますね。

 

夏といえば、海。

田辺にも、扇ヶ浜海水浴場がありますので、

ぜひぜひ、海水浴がてら、遊びにいらしてくださいね☆

 

お出かけとなると、やっぱりコーディネート、

なに着ていこう。。。ってなりますよね。

 

コーディネートのポイントに、リラックス感のある

ベストがおすすめです。

 

0811_14

 

mao made(マオメイド) あぜ編み前後差ベスト

 

シンプルなコットンアクリルのニット。

アームは広いので、インにタンクトップを入れて、

一枚で、楽しむ。

ちょっぴり大人の魅力が引き出せます。

 

 

0811_13

 

mao made(マオメイド) あぜ編み前後差ベスト

kha:ki (カーキ) WORK MIL PANTS CAMO 2015S/S

 

ドルマンスリーブ系のトップスやワンピースなどにも

しっかり合わせられるというのがメリットです。

 

0811_11

mao made(マオメイド) あぜ編み前後差ベスト

 

身幅ゆったりめのドロップショルダーのブラウスで

ちょっぴりキチンと感を出せます。

 

 

0811_12

 

mao made(マオメイド) あぜ編み前後差ベスト

evameva (エヴァムエヴァ) Cotton squuare shirt

 

 

前後差があり、後ろが長めというのがうれしいポイントです。

ざっくりとしたあぜ編みで、軽い着心地。

シンプルなTシャツにブラウスに、ワンピースに。

 

いつものコーディネートにプラスするだけで、

お出かけコーデにもなっちゃいます。

 

アイボリーと、スミクロ。

どちらも使えるカラー、おすすめです。

 

今から使える秋アイテム。

かしこくおしゃれに着こなしちゃいましょう。

 

 

アームポイント

涼しい、暑い、涼しい、暑い。

昨日の晩の夕立のおかげか、朝は涼しく、

でもやっぱりお昼には暑く、そして、夕方過ぎに

まさかの急な雨。。少し涼しくなり、

今は、すこーし蒸しっとします。

 

今日は、田辺のお隣りマチ、白浜の花火大会。

スタート前に雨がやんで、よかったですね。

音が響いています。

 

そろそろお盆休みも近くなってきたという方、

多いのではないでしょうか。

もうすでにお休み中という方も結構いらっしゃったり。。

暑い日が続きますので、おでかけの際は、

熱中症など、くれぐれもお気をつけくださいね。

 

さてさて、Cotyleおすすめ、というより、Cotyle LADYS STAFF、

個人的におすすめなのが、ボーダーでございます。

言葉では説明できませんが、好きなんです、ボーダー。

 

ボーダーはボーダーでも、アームに特徴のある、

アームポイントボーダーアイテムをご紹介します!!

 

0810_11

ina (イナ) レーヨンスパンボートネックボーターTシャツ

 

ゆったりめの身幅が程よいサイズ感。

もっちりと、ストレッチ性に優れた生地感は、

着心地抜群です。

 

0810_13

 

ドロップショルダーシルエットで、肩のラインも気にせず、

ボーダーを楽しんでいただけます☆

 

続いてはこちら。

0810_12

haupia(ハウピア) バスクボーダー

 

ただのボーダーではありません。

袖が違うだけで、こんなにも印象がかわるものですね。

コンパクトな着丈と、ふんわり袖のバランスが◎

0810_14

 

ベーシックなボーダーはもちろんいいですが、

 

たまにはこんなアームポイントのあるボーダーも、

楽しんでみてくださいね。

 

 

 

0810_15

 

 

今日は、ひさしぶりに、グッピーへおひるごはん。

ごちそうさまでしたー。

 

0810_16

 

DENIM

 

 

暑い!暑い!夏は暑い。

暑すぎて、体調崩されたりしていませんか??

しっかり水分とって、がんばりましょうね!

 

 

今年は、とくに DENIMな年。

そんな気がします。

 

Cotyleでも定番にもなっている、人気のデニムアイテムたち、

2015AWが届いておりますよー。

 

0808_15

 

Ordinary Fits (オーディナリーフィッツ) BALL PANTS denim

 

 

 

0808_14

 

ウエストは、ゴムとヒモで調節できるのがうれしい。

とても楽な穿き心地、丸みを帯びたシルエットが、なんともえいないかわいさです。

おしゃれに、こっそり体型カバーもしてくれる、おすすめのパンツ。

 

 

0808_13

 

 

 

0808_16

 

Veritecoeur (ヴェリテクール) デニムシャツ

 

 

 

0808_11

 

デニムといえば、こちらも人気のアイテムです。

ざっくりとオーバーサイズでありながら、細かいサイズ感にこだわった

毎シーズン人気のデニムシャツ。

サイドポケットがついているので、軽めのアウターとしてもおすすめです。

しっかりとした生地感で、安心感があります。

小柄な方は、ワンピースとしても。

 

 

0808_12

 

 

 

デニムアイテムは、季節問わず楽しんでいただけるので、

一枚あると、本当に重宝します。

INDIGO USED BLUE。。。

色味が違うだけで、雰囲気がガラリとかわるので、

それもまた、おもしろいですね。

 

さあ、夏真っ盛り、今日は田辺駅前付近も

今日は8月8日恒例の

ヤーヤー祭りです。

浴衣をきた女の子たちが、Cotyleの前を歩いていきました。

たのしそう♪

 

HELLO AUGUSTE-PRESENTATION(オーギュスト プレゼンテーション)

 

 

0803_15

 

 

外はあついですが、そんな中でも、グリーンたちは

太陽の陽射しを浴びて、元気いっぱい。

そんなグリーンに囲まれると、暑さもどこかへ吹き飛びます。

 

 

0803_11

 

 

Cotyle 2015FW より、新しいブランドが仲間入りします。

【AUGUSTE-PRESENTATION(オーギュスト プレゼンテーション)】

 

そんなAUGUSTE-PRESENTATIONより、2015FWの第一便

リラックス感のある外出着を提案する【PAJAMALOOK】ラインシリーズから、

プルオーバー、ワンピース、パンツが到着しました!!

 

 

0803_14

 

 

パジャマのようなリラックス感、シーツのような気持ちよさ、

リラックス感の中にも洗練されたデザインが光ります。

 

 

0803_13

 

 

 

着心地の良さ抜群のリネンは、インドにて生産、その後、日本で全て洗いをかけ、

つくりあげています。

肌触りの良さ。本当に、朝から晩まで着ていたいほど。

気持ちよく、快適です。

 

2015AW、今シーズンから、Cotyleでも取り扱いさせていただくことになりました。

AUGUSTE-PRESENTATION(オーギュスト プレゼンテーション)

デザイナーの大野さんは、とっても気さくで、おだやかで、やさしい方。

素敵な出会いができたことに、感謝しております。

 

今回は、AUGUSTE-PRESENTATIONの

【PAJAMA LOOK】ラインをご紹介させていただきました。

今後の入荷も、ぜひぜひご期待くださいね!

 

展開は、Lady’sになります。

0803_16

AUGUSTE-PRESENTATION (オーギュスト プレゼンテーション) PAJAMA LOOK リネンVネックプルオーバー

AUGUSTE-PRESENTATION (オーギュスト プレゼンテーション) PAJAMA LOOK リネンイージーパンツ

 

 

AUGUSTE-PRESENTATION(オーギュスト プレゼンテーション) 東京 / Tokyo Japan

「Tomorrow bird, Today man」

「昨日の自分と今日の自分。」

日々の生活の中で発見する、その相違をデザインに反映し、
僅かな心の葛藤をデザインに投影している。

高度な技術加工に裏打ちされた、
既成概念・既製服(クラッシック)を敢えて覆す。

“織り”や“編み”など全ての工程、使用する素材までもデザインの一環と捉え、
天然素材と独自の染色方法により
何処にも属されない新たな衣服の価値観を生み出している。

2004年よりスタートしたAUGUSTE-PRESENTATIONの目指す場所
『 文化 culture 』『 簡素 simplify 』『 複雑 complex 』

つくることが目的ではなく、最小限の解釈材料によって、
最大限の感覚的第六感を想像してもらえるような
ものつくりを道として、日々歩んでいきたい

オーギュスト プレゼンテーション(AUGUSTE-PRESENTATION)が作り出す
衣服には、そんな想いが込められ、日々、新たな試みが続いています。

 

 

オーギュストプレゼンテーションのデザイナー 大野知哉。

1996年、パリへ単身留学。

現地で活躍するスタイリストのアシスタントを経て、

某メゾンに入社。99年に帰国後、アパレル企画メーカーにデザイナーとして在籍。

アパレルデザイナーとして、数々のレーベルに携わり、2004年、「オーギュスト

(AUGUSTE)」をスタート。

プレゼンテーション形式でコレクションを発表するなど、胎動的な活動を魅せる。

 

【AUGUSTE-PRESENTATION(オーギュスト プレゼンテーション)】

 

 

RED&BLUE

0731_11

 

 

昨晩、情熱的な真っ赤な冊子の束がCotyleに届きました!!!

皆さんご存知、プチラカン2015Ver.

早くみたいですよね??

わたしも、早く、じっくりとみたいですー。

Cotyleにありますので、ぜひ!!

 

 

ラカンさん、いつもありがとうございます。

 

 

0731_12

 

今日は、PCの反応がにぶく。。

さくさくと動いてくれません。

暑さのせいか。。

 

朝からお昼間までは、溶けそうなくらいですね。

熱中症などには、くれぐれもお気をつけください。

 

昨日は、ブルームーンみられましたか??

静かな夜に月を眺めるって、いいですよね。

HOT

 

 

 

0730_12

 

 

昨日は、大阪で展示会。

車で行きました。

 

田辺から大阪へ向かう朝は、逆向きがものすごく渋滞。

大阪から田辺へ向かう夕方は、逆向きがものすごく渋滞。

時間的なもの?日にち的なもの?なのか。。

行きも帰りも、渋滞に巻き込まれずでした。

 

溶けそうな暑さ、夏真っ盛り。

 

さすがに、まだまだ秋モードな人はいませんでした。

あたりまえですよね。この暑さですからね。

 

今は、思いっきり夏コーデ楽しみましょー♪

 

夏といえば、花火!

今日は、白浜の花火大会ですね!

どおりで、浴衣の女性が多いわけですね。

 

今年は、浴衣、着られるかな。。

 

去年みた花火。

今年は、音のみー。

 

0730_11

 

暑いときでも

 

 

 

ちょっと外に出ただけでも、肌にジリジリと。

陽射しがかなりきつくなってきましたね。

 

外と中の気温差、車と外の温度差などで、

体調を崩してしまいがち。

暑いからといって、クーラーをガンガン。。

意外と足もとや、肌の表面が冷えていることに気づいたり。。

なんてないですか??

冷えやむくみは大敵ですよね。夕方になると足がぱんぱん。。

薄着になりがちなこの季節におすすめのアイテムはこちら。

 

 

 

 

0728_11

B&H co.(ビーアンドエイチ) フレアTee

 

 

coodinate

LEUCHTFEUER(ロイフトフォイヤー) BORKUM SUMMER KNIT 2015S/S

ara・ara(アラアラ) ストレッチチェックイージーパンツ

fs/ny(エフエススラッシュエヌワイ) STROPICIAT

 

重ね着や、インナーとしても、季節問わず活躍する

薄手のカットソー。

少し長めの着丈がポイントです。

 

 

 

0728_14

B&H co.(ビーアンドエイチ) フレアTee

 

 

coodinate

mizuiro ind(ミズイロインド) プリーツギャザースカート

STYLE CRAFT (スタイルクラフト) ゴートトートバッグ

CERASUS(ケラスス) シャーベットアゲートロングネックレス

fs/ny(エフエススラッシュエヌワイ) STROPICIAT

 

 

つづきまして、こちら。

フレンチスリーブ具合が、絶妙です。

 

0728_12

B&H co.(ビーアンドエイチ) フレンチスリーブTee

 

 

coodinate

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ポリエステルストレッチドビーワイドサルエルパンツ

MASTER & Co. (マスターアンドコー)SHOULDER BAG

 

薄手でやわらかな肌触り。

ネック周りがひろく開いているので、

インナーに着ても外にひびきにくいのがポイントです。

タンクトップでは、少し物足りないという方には、

ぜひおすすめのアイテムです。

 

 

0728_13

B&H co.(ビーアンドエイチ) フレンチスリーブTee

 

 

coodinate

DECHO (デコー) BUCKET HAT

MARINEDAY(マリンデイ) 6号帆布GREEN

 

暑いとき、冷たいものや、涼しいところについつい。。

冷えすぎないように、気をつけたいですね。

 

 

CERASUS 10th

1年が10回で10年。

100年は、 10年が10回。

10年って、長いようで短く、短いようで長い。

 

CERASUSは2015年で、10年を迎えます。

Cotyleオープン時から、

ずっとお世話になっているブランドのひとつ。

 

10年という時を経て、今シーズンは、時をテーマに。

素敵なアイテムが届きました。

 

0727_11

 

CERASUS(ケラスス) Clock work フリンジネックレス

 

 

アンティークの時計の針や歯車のパーツを用いたネックレス。

ラインストーンやCERASUSのロゴプレートもプラス、

時計の針が、フリンジのようにみえるデザインは、

CERASUSらしい、ヴィンテージ感のある仕上がりに。

 

同シリーズのピアスも。

繊細さがまた魅力的です。

 

0727_15

CERASUS(ケラスス) Clock work フリンジ ピアス

 

 

そして、こちらは

ヴィンテージ時計の地板を真鍮でかたどったパーツをあしらったネックレス。

 

0727_12

CERASUS(ケラスス) Clock work Long ネックレス

 

コーディネートにさりげなくなじむデザインでありながらも、

存在感があり、クラシカルな雰囲気が漂います。

ヴィンテージ感のあるなんともいえない古美色が素敵です。

チェーンのデザインや、留め具も、ヴィンテージ感のあるデザイン。

 

 

0727_14

 

10年まえ、どんな事考えてたかなぁ。。とか

10年さき、どんな風に、なにをしてるかなぁなんて。

それぞれの10年に思いを馳せてみるのも、いいかもしれないですね。

 

—————————————————————————–

CERASUS

どこか懐古的で手の温もりを感じさせるアクセサリー。

素材は真鍮が中心で、使い込むほどに味わいが深まります。

原石のままのルースや、錆びたもの、枯れた色。

そこにあるものをそのまま表現したコレクションは無骨さと繊細さが共存しています。

時の経過とともに愛情が深まっていく物創りです。

 

CERASUS(ケラスス)

 

 

なつ と あき

 

 

 

0725_13

 

昨日、お店が終わってから、

ちょっぴり足を伸ばして会津橋へ。

 

曳き揃え。

なんとか最後、みることができました。

 

0725__13

 

 

浴衣を着ている女性の方も多かったです。

お祭りといえば「浴衣」ですね。

季節感があって、特別感があって、すきです。

 

 

0725_12

 

 

夏祭りに、花火大会に、

8月も夏のイベントもりだくさん。

 

そんな中、Cotyleは、秋にむかって、はや歩き。

といっても、今すぐ着て頂けるアイテムが多いので、

アレンジ次第で、着回しのきくという意味では、

今すぐ、チェックしていただきたいものばかりだったりするんです。

 

今の時期、一番お声が多いのは、羽織りです。

Tシャツやタンクトップにサッと一枚羽織るだけ。

暑くなったら脱ぎ、寒くなったら羽織り。。

ロングカーディガンが人気です。

薄手なので、重さも気にならず。

 

0725_17MidiUmi(ミディウミ) ハイゲージテーラードロングカーディガン

 

0725_16

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) ベルギーリネンスリムロングカーディガン

 

通気性があって、程よいゆったり感があって、

シンプルなコーディネートにプラスするだけで、

おしゃれ度もアップするという、優れものです。

今の時期の羽織り、何かと重宝しますよね。

ぜひぜひ、チェックしてくださいねっ☆

 

Cotyle Lady’sカーディガン