Cotyleのクリスマスイブ すなっぴん

朝から気持ちの良いお天気。ふと空をみたら、点々とした雲が

なぜかクロワッサンみたい!と思ってしまいました。

Cotyleのクリスマスイブ すなっぴん



クリスマスイブの今日。

学生さんは、今日が終業式。

明日からは冬休みがスタート。

そして大人のみなさまは、

家族のために、奥さまのために、旦那さまのために、

彼氏のために、彼女のために、自分のために。

それぞれに想いを込めてクリスマスプレゼントを選んでくださっている

時間。貴重な時間をCotyleで過ごしていただけていること、

私たちにとってもうれしい時間となりました。

今頃は、クリスマスイブを楽しまれているんだろうなぁ。

選んでくださったプレゼントを渡されているんだろうなぁ。

喜んでくれているといいなぁ。

なんて、思いながら。今日も感謝の一日。

本日もたくさんのご来店、ありがとうございました!

今から食事に行く予定。と、その前にお立ち寄りいただき、

一緒にプレゼントを選びに来てくださったお二人のすなっぴん。

Cotyleのクリスマスイブ すなっぴん

私たちもシアワセをおすそ分けしていただきほっこり。

いつもありがとうございます!

さぁ、明日はクリスマス。

いつもであれば、定休日のCotyleですが、

せっかくのクリスマスということで、通常通り営業いたします!

みなさまのお越しを心からお待ちしております。

ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!

25日(水)のクリスマスもOPENしています!

25日(水)のクリスマスもOPENしています!

いよいよ明日はクリスマスイブ。

そして、明後日25日のクリスマスは水曜日。

いつもであれば定休日の水曜日なのですが、

せっかくのクリスマスの日なので、Cotyleは休まず営業します!

毎年恒例のクリスマスツリーも明後日で見納めです 笑

クリスマスプレゼントまだ準備していない!という方、

まだ間に合います!

ラッピングも行っていますので、

お時間ありましたら、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪

一緒にクリスマスモードでたのしみましょー!

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

年末年始の準備や予定ももそろそろ本格的に決まってくる頃でしょうか。

帰省される方、旅行へ出かけられる方は、いまから楽しみで仕方ない!

そんな気持ちでワクワクしながら過ごす毎日も良いものですよね!

そして、何を着て出かけるのか、というところも重要。

冬のお出かけには欠かせないコート。

今日は、年末年始のおでかけにもおすすめのコートでコーディネート。

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

TICCA(ティッカ) シングルコクーンコート

Coordinate item

TICCA(ティッカ) スクエアビッグシャツ check&stripe

FANTASTIC DAYS(ファンタスティックデイズ) ストレッチコーデュロイパンツ

ウール本来の膨らみと柔らかさをと生かしたラムズウール100%を使用した

メルトン素材。

縮絨後に表面を起毛することで、よりソフトな柔らかさを表現しながらも、

軽さと保温性に優れた素材を使用しています。

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

削ぎ落とされた中に袖のカフスやコクーンシルエットがポイントの

シングルコクーンコート。

腕通りもスムーズに行えるキュプラの総裏仕立ての快適な着心地。

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

両サイドにはポケット付き、ゆったりとしたシルエットで、

ニットなどの重ね着も楽に行え、幅広いサイズに対応。

着心地、素材にこだわったTICCAらしく、女性らしい存在感のある一着。

年末年始のお出かけにも相応しい上品なコートです。

Cotyle_TICCA

年末年始のおでかけに着たいTICCAのシングルコクーンコート!

くいしんぼうたちの夜食

くいしんぼうの集まりCotyleStaff

冷蔵庫には、皆が思い思いに食べたいものを入れていくので、

「満席×」というときも珍しくありません。

寒くなってきたので、ここ最近のCotyle冷蔵庫内は「空席あり◎」

な日も多くなってきましたが。

そんな食欲旺盛、服欲旺盛なCotyleStaffたち。

腹が減っては戦ができないわたしたちなので、

ちょっと奮発してPIZZA頼んじゃいました。

タイミングを逃すと、あやうく空箱の写真しか

撮れなくなってしまいそうだったので、

届きたてのPIZZAを写真に収めようとすると、

すかさずフレームインしてくるyohei氏。

くいしんぼうたちの夜食

ゆっくり撮っているとみんなに怒られそうなので、

ササッと撮り終え、いただきまーす。

くいしんぼうたちの夜食

くいしんぼうたちの夜食

食事をするときは、たのしくなければいけない。というのが

モットーの会社なので、皆で楽しくいただきました。

食欲も満たされ、再び仕事に打ち込むそんな一コマでした。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

冬の寒さが苦手な方なので、インナー多めに着れるかどうかも

毎日のお洋服選びには重要なポイントだったりします。

今日はそんな条件にもぴったり、かつ、お気に入りのコーデ。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

Outer: Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) NO COLLAR ZIP JACKET herringbone

OVER ALL: Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) DUKE OVERALL used

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

ノーカラーもオーバーオールも大好きなので、

最強コンビのコーディネート。

このジャケットコートは、インナーもたっぷり着られるゆったり感、

首元にも巻物もできて、パーカーやタートルも合わせられて、便利すぎます。

長すぎず、そのまま車に乗れてしまう絶妙な丈感、ダブルジップなので、

合わせるアイテムによってもアレンジができて、

使い勝手抜群。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

大げさすぎないユーズド感、子供っぽくならない

シンプルですっきりとしたデザインのオーバーオール。

羽織とあわせることで落ち着いた雰囲気で着られます。

おまけに、食べすぎちゃってもOKなところ、

そして、何よりとっても楽。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

冬ならではのレイヤード。

お気に入りコーデで過ごす一日は、たのしさ倍増。

この最強コンビコーディネートの魅力をぜひお試しいただきたいデス。

ORDINARYFITSのリラックスアウター&オーバーオール

Cotyle_ORDINARY FITS

LONDON TRADITION ダッフルコート

12月、忘年会や年末年始のお買い物、行事やイベントなど、

お出かけする機会が多い時期。

お昼間や、乗り物の移動中は良いのですが、

屋外や外を歩き回るときには、やっぱり防寒性のあるコートの必要性を

感じますよね。

とはいえ、どんなコートを選んだらいいのか、と悩んだ時には、

まずは冬の定番ダッフルコート。

LONDON TRADITION ダッフルコート

イギリスのトラッドコートの名門LONDON TRADITIONより。

熟練の職人が、素材からボタンまで上質なものだけを厳選し、

クラフトマンシップに基づいた伝統的な製法で仕上げていく、

こだわりのファクトリーブランド本場の 定番ダッフルコート。

LONDON TRADITION ダッフルコート


フードのつくりもしっかりとしているので、

着用時にはしっかりと立ち上がり、立体感があります。


LONDON TRADITION ダッフルコート

しっかりと目の詰まったウール素材で暖かく、

膝上までをしっかりと包み込んでくれるロング丈。

正統派なデザイン性は時代に左右されることなく長く着られる一着。

LONDON TRADITION ダッフルコート

ブラウンでもなく、ベージュでもなく、

やわらかさのあるNutmeg(ネツメグ)色が、

これまたやわらかい色合いで◎デス!

LONDON TRADITION ダッフルコート

Cotyle_LONDON TRADITION

冬もやっぱりYAECAのDENIM

ここ最近、寒さが増してきました。

やっぱり12月ですね。

マチナカも夜になると至るところでイルミネーションを

みかけることが多くなりました。

Cotyleもツリーを出して、いっきにクリスマスモードになってますよー。

そんなタイミングで、YAECAから、デニムをはじめ、ニューアイテムが

到着しています!

冬もやっぱりYAECAのDENIM

クリスマスといえば、

クリスマスギフトを選ばれる方も多くなってきました。

毎シーズン人気のソックスや、男性でも女性でも被っていただける

定番のHAT LOWなどなど。

冬もやっぱりYAECAのDENIM

クリスマスまでもう少し。

たのしいクリスマスを過ごすための準備、まだまだ間に合います。



おすすめのアイテムもりだくさんです!

ギフトラッピングも行っていますのでぜひ!

YAECA DENIM

10-14W DENIM PANTS WIDE TAPERED

1-14W DENIM PANTS PIPED STEM

11-13 WWDENIM PANTS WIDE STRAIGHT



冬もやっぱりYAECAのDENIM

冬のモノトーン × アーガイル

今年ももう残り半月となりました。

新しい年に向けての準備だったり、日々のことだったり、と

忙しい時期ですが、たのしく過ごしつつ、なんとか乗り切りたいものです。

さてさて、今日のコーディネート。

シロ×クロ×グレー

冬のモノトーン × アーガイル

Coat: jujudhau(ズーズーダウ) SOUTIEN COLLOR COAT

Vest: Soglia(ソリア) LANDNOAH Vest

Shirt: YAECA(ヤエカ) COMFORT SHIRT WIDE

Skirt: jujudhau(ズーズーダウ) PENCIL SKIRT

冬のモノトーン × アーガイル

冬のシロに、冬のクロに馴染む冬のグレー、アーガイル。

冬ならではのアイテム、ニットベストでモノトーンが引きたちます。

あたたかく、そしてコーディネートのポイントにもぴったり。

冬のモノトーン × アーガイル

シャツ+ベスト+コートは冬の定番スタイル。

ベーシックなカラーのベーシックなアイテムは、

シンプルで安心感があって◎

冬のレイヤードスタイル、普段使いにも取り入れやすいのも、ポイントです。

冬のモノトーン × アーガイル

寒かったり、あたたかかったりの毎日で、

風邪ひきさんも多くなってきましたが、

あたたかくして、冬のおしゃれを楽しみましょ♪

一度履いたらやめられないtrippen-SPRINT BOX-

秋冬。

ニットを着ます。コートも羽織ります。

それでは終われません。

意外と忘れがちなのが、足元です。

ボリューム感、ウォーム感のある秋冬のアイテムには、

重厚感のあるレザーシューズでまとめることでスタイリングが完成されます。

ということで、Cotyleでも毎シーズン欠かせないレザーシューズがこちら!

一度履いたらやめられないtrippen-SPRINT BOX-

trippen(トリッペン) SPRINT BOX

プレーンでミニマルなデザインが、長年に渡り愛されている

『Closed』コレクションからメンズライクでクラシックな

レースアップシューズ『SPRINT』

一度履いたらやめられないtrippen-SPRINT BOX-

ころんと丸みのあるトゥがtrippenらしいフォーム。

足幅が広めの方は、レザーシューズを敬遠しがちな傾向にありますが、

そんな方にこそおすすめのシューズです。

一度履いたらやめられないtrippen-SPRINT BOX-

コルク製のインソールは取り外し可能。

履き込むことでどんどん足に馴染んでいき、

また、アウトソールにはお馴染みのラバーが使用され、

歩行時の衝撃を和らげます。

一度履いたらやめられないtrippen-SPRINT BOX-

コルク製のインソールは取り外し可能で、一日中穿き込んだ日には、

インソールを陰干しが可能な点もポイントです。

インソールの交換やソールの補修など、アフターケアも手厚くフォロー。

日々大事に穿き続けることで、永く愛用し続けることができるのも

tripenの強みです。

秋冬だけに留まらず、シーズンを通して穿いていただきたいモデル

SPRINT。

この穿き心地の良さを、一人でも多くの方に知っていただきたいと思う、

trippen渾身の一足。

Cotyle_trippen

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

朝晩の寒さに少しづつ慣れてきました。

お昼間がこうもあたたかいと、朝晩との気温差についていけず

体調を崩したりしがち。

12月、いろいろと疲れもたまる時期なので、気を付けたいですね。

さてさて今日のコーディネートは、

パンツはウールカシミアのサルエルパンツで足元はあたたかめに、

昼間のあたたかさにつられてシャツワンピ。

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

TICCA(ティッカ) ノーカラーワンピース マルチストライプ

Coordinate item

evameva(エヴァムエヴァ) wool cashmere sarrouel pants

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

シンプルなノーカラーのプルオーバータイプのシャツワンピース。

ポルトガルのシャツメーカーSOMELOS のメンズのドレスシャツで使われている

生地を使用した贅沢な一着。


サテン目に細番手の糸を使用し光沢を強調したドビーストライプが印象的で、

一枚で存在感があります。

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

程よいゆとりをもたせた身幅、裾両サイドにはスリットを深く入れ、

動きやすく足さばきも楽に行えます。

ストンとした落ち感がタテのラインをきれいに見せる上品なシルエットが

ポイント。

パンツやレギンスに合わせてシンプルコーディネートはもちろん、

マフラーなど巻き物をプラスするのはもちろん、

ロングのニットカーディガンやロングコートでまとめたり、

冬場にもじっくりとたのしめる一着です。

クラシカルなドビーストライプ TICCAノーカラーワンピース

Cotyle_TICCA

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

あっとう間に12月も一週間が過ぎようとしています。

今月やることリストなど書いてみますが、やりたいことが山積みで、

今年中には終わらないのでは!?とすでに感じ始めている12月初旬。

2019年ラストスパート、がんばります!

週末くらいはゆっくり、リラックススタイルでのんびり。

そんな気分の時におすすめなワンピースがこちら。

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) アメリカンコットンBIGワンピース

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

コシがあり、丈夫で透け感も気にならない中肉のアメリカンコットン。

ゆったりとしたオーバーサイズで幅広いサイズに対応。

ただ大きいだけでなく、素材にもディティールにもこだわりが。

袖口にギャザーを施し、女性らしいふんわりとしたアームシルエット。

伸縮性もあるので、着心地抜群。

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

ボリューム感と素材感が絶妙で、シンプルに着用するだけでも

雰囲気たっぷり。

落ち着きのあるロング丈、パンツとのレイヤードでまた違った雰囲気に。

また、ロングカーディガンやコートを羽織れば奥行きのあるスタイリングに。

UNIVERSAL TISSU 週末リラックスワンピース

シンプルなデザインながらも一枚で存在感があり、

アレンジ次第でいろいろな着こなしを楽しめる便利な一着です。

Cotyle_UNIVERSAL TISSU

ワンピにコートに活用! ORDINARYFITSシャツワンピ

12月に入っても、まだまだ冬になりきらない気候。

毎朝のお洋服選びもなかなか難しいのですが、

羽織りアイテムをひとつ準備しておけば、便利です。

今日は、シャツワンピでコーディネート。

ワンピにコートに活用! ORDINARYFITSシャツワンピ

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) STAND EDWARD ONE PIECE

Coordinate item

THE HINOKI(ザ ヒノキ) オーガニックコットン針抜きスムースイージーパンツ

ボリュームのあるキュロットやワイドパンツ、また、

すっきりとした細身のパンツに、どんなボトムに合わせても

スタイリングが引き締まりまとまる。

シャツワンピの便利さを知ってしまってからは、

シャツワンピがないと落ち着かなくなってしまうくらいです。

ORDINARY FITSの定番となりつつあるSTAND EDWARD ONE PIECE。

ワンピにコートに活用! ORDINARYFITSシャツワンピ

こちらはオフ。

清潔感があり、オフでもぐっと引き締まるバランスの良いシルエット、

中途半端感のないロング丈、すっきりとしたスタンドカラー、

ワンピにコートに活用! ORDINARYFITSシャツワンピ

ワンピースとしてだけでなく、肌寒い時の羽織りとしても

さらっと羽織たくなる一着。

ワンピにコートに活用! ORDINARYFITSシャツワンピ

サイドには深いスリットが入り、足さばきも楽に行え、

ロング丈の重たさを感じさせません。

ワンピにコートに活用! ORDINARYFITSシャツワンピ

インにも重ね着しやすいワイドな身幅のドロップショルダー。

ワンピにコートに活用! ORDINARYFITSシャツワンピ

コットン素材なので、オールシーズン着回しができるのも

うれしいポイント。

シンプルながらも、雰囲気たっぷりシャツワンピ。

改めてシャツワンピの便利さを実感させてくれる一着です。

Cotyle_ORDINARY FITS

Lisa Larson(リサ・ラーソン)クリスマスシーズン限定生産SANTA

見ざる、聞かざる、言わざる。

他人の欠点や過ちは、見ない、聞かない、言わない、とするのが良い方法である

ということわざ。

猿(さる)にかけて、3匹の猿の目と耳と口を両手でふさいだ三猿の像を

思い浮かべる方も多いかもしれません。

その三猿が、サンタになったら!

こんなかわいいことに。

Lisa Larson(リサ・ラーソン)クリスマスシーズン限定生産SANTA

Lisa Larson(リサ・ラーソン) SANTA SET

真っ赤な帽子を被り、ソリの上にちょこんと座ったかわいらしい出で立ちが、

愛らしいSANTA。

NO SEEING

Lisa Larson(リサ・ラーソン)クリスマスシーズン限定生産SANTA

NO SPEAKING

Lisa Larson(リサ・ラーソン)クリスマスシーズン限定生産SANTA

NO HEARING

それぞれに表情豊かで、思わずほっこりとした気持ちになる

リサラーソンが手がけるオブジェ。

ソリの上面には、キャンドルを挿せるようになっているので、

クリスマスシーズンのインテリアにもぴったり。

贈り物としても喜ばれること間違いなしです。

スウェーデンからの輸入の関係で、3点揃うことが珍しく入手することが

難しいアイテム。

3点SETはもちろん、単品でもご紹介しています。

探されていた方、気になった方は、

ぜひぜひお早めに〜!

もうすぐクリスマス♪

Cotyle_Lisa Larson

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

今日はお出かけ日和のにちようび。

先週末、cotyleのカンシャサイ期間中に来られなかったお客さまが、

わざわざ遊びに来てくださったり、入荷を楽しみに来てくださったり、

今日もまたまた楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!

今日から12月!

ですが、お昼間は12月らしからぬあたたかさ。

そんなことを言っている矢先に急激な寒さになりそうな気もしますが。。

今日はなかなか過ごしやすい一日でした。

ということで、ちょっぴり冬モードの今日のコーデ。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

Veritecoeur(ヴェリテクール) クルーネックシャツワンピース

Coordinate item

Bottom: evameva(エヴァムエヴァ) press wool pants

Bret: BARET(バレット) CZECH

ネルシャツワンピ。

女性ならではのお楽しみアイテムです。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

今日のように、日中を過ごすにはちょうど良い肉厚感、

寒さが本格的になってきた時には、インにもニットなど重ねられて、

もちろん、上からアウターを羽織ることもできて。

シャツワンピって、なんて便利なんでしょう。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

便利さがわかりすぎて、気づけばシャツワンピだらけ。

「だらけ」でも、困らないところがまたいいところ。

着回し力もかなりあるので、本当に重宝します。

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

着用のカラーは、ネイビーチェックですが、

レッドチェックもご紹介中ですので、ぜひぜひお好みで!

Cotyle_Veritecoeur

Veritecoeur × ネルCheck Shirt Onepiece

Beige × Beige × Beige

2019年もあと一ヶ月となりました。

これからどんどん寒くなって、クリスマス感が街に漂い出して

忘年会モードの人々が通りを楽しそうに歩き出して、

師走感が徐々に出てきて。

いよいよそんな季節なんですねー。

とりあえず、あたたかく、おしゃれも忘れず

風邪をひかないこと、今思うのはそれくらいですが。

さぁ、何かと忙しくなる12月に向けて、

毎日のコーディネートも気分よくいきましょー!

今日のコーデ、Beige × Beige × Beige。

Beige × Beige × Beige

Coat: HARVESTY(ハーベスティ) オーバーコート

Inner: BATONER(バトナー) シグネーチャーベスト

Bottom: YAECA(ヤエカ) CHINO CLOTH PANTS WIDE

Stole: Robert Mackie(ロバート マッキー) MULTI STRIPE MUFFLER

春夏のベージュももちろん良いのですが、

ニットやコートなど、秋冬らしいアイテムのスタイリングで、

秋冬のベージュコーデも◎。

Beige × Beige × Beige

Beige × Beige × Beige

HARVESTYの定番素材、定番アイテムのチノクロス オーバーコートは、

ざっくりとしたサイズ感で、メンズライクな雰囲気もありますが、

コーディネートによっては、女性らしい雰囲気にも。

ユニセックスアイテムなので、もちろん男性の方にもおすすめの一着です。

Beige × Beige × Beige

淡いベージュのニットに、ニットよりもちょっぴり濃いベージュのパンツに

パンツよりもさらに濃いベージュのコート。

そして、ポイントにはとってもキレイなマルチカラーのマフラーで軽やかに。

寒さに負けてられませんよねー。

秋冬のベージュ、それぞれに春先まで着回しのきくベーシックさ。

いろいろなコーディネートも楽しんでいただけるアイテムたちです。

Cotyle_HARVESTY

Cotyle_BATONER

Cotyle_YAECA

Cotyle_Robert Mackie