comoli(コモリ)2024AW 8thデリバリー 着てみました♪

こんばんは!
COTYLEの神村です!

COMOLI  8 delivery Item
さっそくアイテム着てみましたので
ご紹介させていただきます。♪

まずは、

◆シープスキン G8ジャケット

素材には、上品な光沢と滑らかな質感のシープスキンを贅沢に使用。
「G-8」や「WEPジャケット」と呼ばれる、1950年代から1970年代米国海軍で採用されていたフライトジャケットを元に制作。オリジナルよりも少しだけ着丈を長くし、COMOLIらしいシルエットにアップデートされています。

24AWでは昨年のものよりサイズを大きく、
シルエットも少し丸みのあるシルエットに。


軽くしなやかな着心地で、少しマットな
質感のシープスキンの雰囲気が抜群な1着。

両胸、左袖にあるのフラップポケットが特徴的なデザイン。
レザーの質感と相まって存在感のある仕上がりに。

 ストラップ式のリブ襟と袖口はウールが使用されているためチクチクなく快適。


オリジナル同様、後ろのアームに沿ってアクションプリーツが付いているので、レザージャケット特融の窮屈さもなく着ていただけます。
中に薄い中綿が入っており、インナーを選ばず長く着られます。

型番 A03-01017
color:Black
size:2
¥286,000(in tax)
商品ページはこちら

続いては

◆ウールカシミヤ オールインワン

ヴィンテージミリタリーにある、簡素でクラシカルなモチーフをCOMOLIらしく現代的にサイズ感、シルエット、ディテールにアップデート。

全体的に程よいゆとりを出して素材の風合いを感じれる様なゆるさを持たせたシルエットに設定。

そんな定番のオールインワンを
今季はウールカシミヤを使用し、製品染めで仕上げています。


上品な素材使いと製品染めによって生まれたラフな毛羽立ちと膨らみ感が
絶妙で自然な表情に仕上がっています。

ウエストのベルトをバックルで締め、トップを少しブラウジングする様に着用するというスタイル。

味のある素材感と、さらっとした肌触りの良さと柔らかさが魅力で、秋はインにクルーネックやタートルネックを、寒くなれば上にレザージャケットやマウンテンパーカー、チェスターコートなど、色々なアウターとのスタイリングも楽しんで頂けます。

ワーク感のあるアイテムながら、COMOLIらしく、上品で大人の雰囲気で着用していただけるオールインワンです。

 ウールカシミヤ オールインワン
型番 A03-01009
color:Black
size:2
¥143,000YEN(in tax)
商品ページはこちらから

以上となります。残りわずかとなっていますので
是非早めにチェックしてみてくださいね!

おすすめのデイリーアウター!【NO CONTROL AIR】

東京や関東の方では夏日の気温になっている日もあったりと、
この時期には信じがたいことになっていたりしましたが、
11月になり、最高気温も徐々に20前半に落ち着いてきました。

もうそろそろしっかりアウターの出番ですね!
今日は、デイリーにもおすすめの
NO CONTROL AIRのアウターでコーディネート。

 

安心感と安定感


COAT: NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ポリエステル・リンクルタフタ 中綿仕立 共生地リブ衿コート

Coordinate item
TOPS:CURLY(カーリー) PREMIEREWARM L/S TEE(crew-neck)
BOTTOM: sneeuw(スニュウ) コクーンパンツ

 

腰回りまでしっかりと包み込む中綿仕立てのリブ衿コート。
肩をしっかりと落したドロップショルダーのゆったりとした身幅で
重ね着も楽々、リラックス感のあるのオーバーサイズシルエット。

中綿には「コアブリット」を使用。
着てしばらくすると、ポカポカしてくるのを実感します!

コアブリットとは!?

三菱ケミカルの導電アクリル繊維の名称「コアプリット」

導電・帯電防止アクリル短繊維で、
芯鞘構造の導電性、光吸収発熱性アクリル短繊維の中綿で
高濃度の導電・光吸収発熱粒子を練り込むことで、
従来の練り込み型機能繊維と比較し
薄手で軽量ながらも高い性能を発揮。

ちょっと難しいですが、中綿の中でも、
機能素材を使用しているので、
保温性の高さは抜群です◎

スタイリングに馴染む素材感

ポリステル素材というと、光沢感があって、
スポーティーなイメージを抱きがちですが、
こちらの生地は、高密度のタフタに微起毛と
シワ加工を入れることで、マットな質感とぬめりのある風合いに。

やわらかさもあって肌触りもソフト!
ほんとにポリエステルなの!?と思うほど、
とっても上品な印象です♪

襟元はリブ衿のようなデザインを、あえて共生地にすることで、
スタンドカラーとはまた違う、すっきりとした首元で、
デイリーに着回しやすいシンプルさもポイントです◎

カラーは、やや青みのあるこちらのSteel Greyと
ベーシックカラーのBlackの2色でご紹介しています。
本格的な寒さに向けて、おすすめのデイリーアウター。
ぜひチェックしてみてくださいね♪

—————————————–

◾️NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)
ポリエステル・リンクルタフタ 中綿仕立 共生地リブ衿コート
col: Steel Grey , Black
size: 3(UNISEX)
price:¥60,500-(tax included)

冬の定番 ウールメルトンコート 【nicholson&nicholson】

 

今週に入り少し寒くなってき、今日はぐっと寒くなったような気がします。

そんな今日は立冬。暦通りしっかりさむくなっていてちょっと感動。

つい数日前まで昼間は半袖でもいいのでは?というくらいにあつかったのに、今日は朝起きたら寒く軽いジャケットを着て出勤しました。

和歌山では『冬』なアウターを出すにはまだ早いかなとも思いますが、
北海道はもう雪マークも出ているので、地域によっては厚手のアウターも必要な季節になってきています。

冬といえば、1着は持っておきたいウールのコート。

冬の定番 ウールメルトンコート

肉厚感のある素材ですが、見た目より軽い着心地。

大きめショールカラーがクラシックな雰囲気に。

ショート丈なので歩きやすくデイリーで使いやすいコートです。

◾️nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン)
ウールメルトンショールカラーコート MY SHAWL
col: BRN , NVY , BLK size: 38
price:¥52800-(tax included)

 

 

前開きでさっとカジュアルに。

ボタンを開けてさっと羽織るだけでもイイ感じ。
真冬にはロングコートもいいけれど、冬の初めやたくさん歩いたりする日にはショート丈のコートが気軽に羽織ることができておすすめ!

ワイドなデニムとポップな色合いのニットでカジュアルに。
インナー使いしたsi-si-siのシャーリングTは1枚プラスすると首元を華やかに可愛さをちょっとプラスしてくれます♪

◾️si-si-si(スースースー)
◆シャーリングT
col: White , Light Grey , Black size: 38
price:¥13200-(tax included)

◾️NOR’EASTERLY(ノア イースターリー)
◆2PLY RAGLAN CREW (ツープライ ラグランクルー)
col: Mole , Oyster , Medium Grey , Carnation , Mint La , Charcoal size: 36 , 38 , 40
price:¥23980-(tax included)

◾️Graphpaper(グラフペーパー)
◆Selvage Denim Two Tuck Wide Pants for WOMEN (セルビッジデニムツータックワイドパンツ レディース)
col: Rigid size: size00 , size0
price:¥28600-(tax included)

◾️BEAUTIFUL SHOES(ビューティフルシューズ)
◆ONE-STRAP HARDNESS 50 SOLE (ワンストラップ ハードネス 50 ソール)
col: Black size: 23 , 23h , 24 , 24h
price:¥51700.-(tax included)

◾️A.P.C.(アーペーセー)
◆TOTE LAURE Indigo (トートバッグ)
col: 37 Iai-Indigo size: ONE
price:¥14300-(tax included)

 

ボタンを閉じてクラシカルな雰囲気に。

ボタンを閉じて着るとまた違った雰囲気が楽しめます。
肩にかかる幅の広いショールカラーがカワイイ◎
シャツとスカート、レザーのバッグを合わせて、足元はあえてスニーカーで。

◾️YAECA(ヤエカ)
◆BUTTON SHITS WIDE (ボタンシャツ ワイド)
col: White , Blue-St size: XS , S
price:¥24200-(tax included)

◾️08sircus(ゼロエイトサーカス)
◆Glossy satin wide gather skirt (グロッシーサテンワイドギャザースカート)
col: 01-Black size: 1
price:¥57200-(tax included)

◾️NEW BALANCE(ニューバランス)
◆U327W (VA/VE)
col: VA (WHITE) , VE (BLACK) size: 23.0cm , 23.5cm , 24.0cm , 24.5cm
price:¥14190-(tax included)

◾️Aeta(アエタ)
◆SQUARE BOSTON : S (スクエアボストン S)
col: Black size: One
price:¥47300-(tax included)

 

 

こちらのコートは、BRN , NVY , BLK の3色でご用意しております♪

秋から春まで楽しめるVEST【Dulcamara】

秋にちょうどいいアイテム!

朝晩肌寒い日も増えてきましたね。

今日何着よう??と毎朝の日課。
今の時期、朝の時点で寒かったりしたら、
ついつい厚着をして出かけて、あれ!?っていう日もあったりして
快適に過ごせなかったり。
そんな今の時期にもおすすめなアイテムがベスト!
秋にちょうどいいベストスタイル。


VEST : Dulcamara(ドゥルカマラ)ヴィンテージNYラウンドカットパデッドベスト
TOPS:Dulcamara(ドゥルカマラ)カラーチップSWトレーナー
Coordinate item
BOTTOM :ironari(イロナリ)ピラミッドパンツ

 

デザイン性と機能性

前合わせのようなデザインとラウンドカットでモダンな印象。
スウェットなどの重ねも楽々♪
左後ろには、アイコンのポケットもさりげなく配置◎
そんな、Dulcamaraらしいディティールがたっぷり詰まったベスト。
裾にはコードがついているので、絞ってシルエットのアレンジも!

 

ウォッシュ加工を施し、マットな質感で風合いをもたせた
ヴィンテージナイロンの生地は、普段使いもしやすく、
撥水加工を備えているので突然の雨や汚れにも強く
お手入れがしやすいのがポイント!

中わた入りなので、あたたかさも確保しつつ、
程よいボリューム感が出て、ボリュームのあるボトムなどにも
バランスよく合わせられます。

冬にもいろいろな着こなしで!

秋から冬へ、本格的な寒さの時は、
インナーをさらに厚手にしたり、
この上からざっくりアウターをプラス。

アームホールもかなり広めになっているので、
逆に、アウターの上からベストを羽織っても◎
スタイリングにわせて色々な着こなしが楽しめて
あたたかさもキープ!
秋から春先まで色々なスタイルで楽しんでいただきたい
使い勝手の良いDulcamaraのベスト!

ぜひチェックしてみてくださいね!

——————————————

◾️Dulcamara(ドゥルカマラ)

ヴィンテージNYラウンドカットパデッドベスト

col: Black , Brown , Gray

size:0 , 1 (UNISEX)

price:¥29,700-(tax included)

◾️Dulcamara(ドゥルカマラ)

カラーチップSWトレーナー

col: Charcoal Gray , Greige , Green

size:0 , 1 (UNISEX)

price:¥18,700-(tax included)

◾️ironari(イロナリ)

ピラミッドパンツ

col: Black , M/Gray , D/Brown

size: 0 , 2 (UNISEX)

price:¥28,600-(tax included)

秋のコーディネート。【08sircus】

 

こんにちは。
ようやく気温も下がってきて、そろそろしっかりと衣替えかな?
という季節になってきました。

先日むつこさんの器展にいき、お話したら北海道はもうすぐ雪が降るとか・・・

和歌山はまだまだ昼間はロンT1枚でも動くと暑かったりですが、夜は寒くなってきました。

アウター類も用意していきたい。そんな季節です。

今日は、ふわふわした素材感がカワイイ08sircus(ゼロエイトサーカス)のジャケットを使ったコーディネートをご紹介します!

ふわふわな素材感が秋冬らしくてイイ感じ。
厚手ではないので少し寒くなってきた時期のアウターとして着ることができます。

◾️08sircus(ゼロエイトサーカス)
◆Micro fur terry track jacket
(マイクロファーテリートラックジャケット)
col: 30-Ash Khaki , 01-Black
size: 1 , 5
price:¥68200-(tax included)

 

 

友達と遊ぶ日はちょっとルーズなメンズライクコーデで。

大きめのシャツでメンズライクな感じも出しつつ、小さめバッグはフェミニン。
お洋服はルーズでカジュアルな印象になるゆったりとしたアイテムを選び、シューズとバッグにはレザーを選んでバランスよく。

◾️YAECA(ヤエカ)
◆BUTTON SHITS WIDE(ボタンシャツ ワイド)
col: White , Blue-St size: XS , S
price:¥24200.-(tax included)

◾️mao made(マオメイド)
◆Vネックワイドベスト
col: 38 カーキ , 79 ブラックネイビー , 86 グレー size: ONE
price:¥14300.-(tax included)

◾️Honnete(オネット)
◆Wide Leg Shell PT(ワイドレッグシェルパンツ)
col: Black , Charcoal , Camel size: OneSize
price:¥33000-(tax included)

◾️trippen(トリッペン)
◆CHELSEA(チェルシー)
col: BLK-BK size: 36 , 37 , 38
price:¥67100-(tax included)

◾️Aeta(アエタ)
◆SQUARE BOSTON : S(スクエアボストン S)
col: Black size: One
price:¥47300.-(tax included)

 

ピンクの差し色がカワイイデートコーデ。

大人っぽくクールに。だけど、可愛さもちょっとプラスしたい。
オールブラックでまとめて、鮮やかなピンクの差し色。
レザーライクなスカートはハードにみえて軽くて柔らかな素材。歩くたびに揺れるドレープが美しく、女性らしさのあるコーディネートに。

◾️NOR’EASTERLY(ノア イースターリー)
◆2PLY RAGLAN CREW(ツープライ ラグランクルー)
col: Mole , Oyster , Medium Grey , Carnation , Mint La , Charcoalsize: 36 , 38 , 40
price:¥23980-(tax included)

◾️08sircus(ゼロエイトサーカス)
◆Glossy satin wide gather skirt(グロッシーサテンワイドギャザースカート)
col: 01-Black size: 1
price:¥57200-(tax included)

◾️STUDIO NICHOLSON(スタジオニコルソン)
◆MILES EXTRA LONG KNITTED SCARF(ロングニットスカーフ)
col: 13 Black size: F
price:¥26400-(tax included)

◾️trippen(トリッペン)
◆CHELSEA(チェルシー)
col: BLK-BK size: 36 , 37 , 38
price:¥67100-(tax included)

◾️Aeta(アエタ)
◆SQUARE BOSTON : S(スクエアボストン S)
col: Black size: One
price:¥47300.-(tax included)

 

ひとりでまったり、ラフな休日コーデ。

ゆったりパンツに、スニーカー。モノトーンでまとめたラフな感じのコーディネート。
ひとりの日は気取らずにゆるりと。着心地もゆったりでラクチン。
カフェでゆっくり本を読んだり、少し遠回りでお散歩をしてから帰ったり。

◾️unfil(アンフィル)
◆extrakid mohair & silk layered sweater(エキストラキッドモヘアシルクレイヤードセーター)
col: greige x green , multi gray x black size: 1
price:¥37400-(tax included)

◾️Honnete(オネット)
◆Wide Leg Shell PT(ワイドレッグシェルパンツ)
col: Black , Charcoal , Camel size: OneSize
price:¥33000-(tax included)

◾️NEW BALANCE(ニューバランス)
◆U327W (VA/VE)
col: VA (WHITE) , VE (BLACK) size: 23.0cm , 23.5cm , 24.0cm , 24.5cm
price:¥14190-(tax included)

◾️A.P.C.(アーペーセー)
◆TOTE LAURE Indigo (トートバッグ)
col: 37 Iai-Indigo size: ONE
price:¥14300-(tax included)

 

 

そろそろアウターが必要になる季節。
すぐに使える、08sircus (ゼロエイトサーカス) Micro fur terry track jacket、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

むつこさんの器 2024

一年はあっという間。
今年もご挨拶。

COTYLE近くにある『ギャラリー寿苑 』さんで

11月1日~6日 までの期間開催
柴田睦子さんの『むつこの器展』へ
お邪魔してきました♪

 

一年ぶりのむつこさんですが、
なぜか、一年ぶりな感じがしない…安心感!?

偶然にも同じタイミングで
COTYLEのお客さまにもお会いできたり!
癒しの空間でした♪

 

 

次から次とお客さまが来られていて、
お忙しそうだったので、少ししかお話しできませんでしたが、
器のお話しや、近況報告などなど。
むつこさんにパワーいただいて参りました。
ありがとうございます!

 

ギャラリー寿苑さんでの個展は6日の16時まで。
それまでにもう一回くらいお邪魔しようかなぁ…
と思ったりしています。

 

田辺市での個展の後は、新宮や古座川町、
そして串本大島のnagiさんと11月のほとんどは
むつこさんは和歌山に滞在されるようなので、
ぜひ足を運んでみてくださいね!

 

 

 

冬の小物 入荷しました!

まだ日中は暑い日もあったりしますが、11月に入り少しずつ寒くなってきました。

冬に使える小物類がまたまた入荷しました!

お値段がリーズナブルなのであれもこれもほしくなる冬小物。

是非チェックしてくださいね。

ポップな色合いがカワイイハンドウォーマー。
冬のコーディネートのアクセントになるカラーリング。

◆POP COLOR HAND WARMER
col: Aqua Green , Pink , Purple , Safety Yellow
size: FREE
price:¥3850-(tax included)

 

縫い目がなく付け心地の良いハンドウォーマー。
ベーシックでコーディネートに馴染むカラーから、アクセントになるレッドも。

◆SEAMLESS HAND WARMER WOOL FLEECE
col: Beige , Brown , D.Blue , D.Gray , Red
size: FREE
price:¥4950-(tax included)

 

おうちの中で履いていただくソックススリッパ。
名前の通りソックスとスリッパを融合させたようなアイテム。
足裏にスベリ止めが付いているので階段の上り下りなども安心。

◆PILE SOCKSLIPPER
col: Black/Beige , D.Green/L.Green , D.Pink/L.Purple , Gray/Ivory
size: S(23-25) , M(25-27)
price:¥2530-(tax included)

 

冬っぽい柄がカワイイソックス。
スカートと合わせたりパンツをロールアップして足元から柄を覗かせれば
それだけで冬らしいコーディネートに。

◆伝わるもの ショートソックス
col: 250 Red , 235 Green , 278 Night Navy
size: ONE
price:¥1870-(tax included)

商品のお問い合わせは
メール:info@cotyle.com
Instagram:@cotyle
まで。

レイヤードスタイル【Charpentier de Vaisseau】

     レイヤードが楽しい季節♪

雨が続き、平均気温も少しずつ下がってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
気持ちを引き締めて元気に過ごしたいですね!

そして、毎日のスタイリングもあたたかく!

今日は、秋冬らしくレイヤードスタイル。

ONEPIECE :  Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ)Donella Wo/P lMarine Dress
INNNER: Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) Johan Rib Stitch Turtle
BOTTOM :  Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) Barba Co/Wo Drawstring Pants

 

いつもは一枚で楽しんでいるタートルをワンピースのインに。
レイヤードすることで、あたたかさアップはもちろん、
奥行きのあるスタイリングに♪

 

スリット入りで首元のアクセントにもなり、
ゆったりとしたシルエットのワンピースなので、
これかからの時期は、いろいろなアイテムを重ねて
お楽しみいただけます!

 

 

 

 

足元まで包み込むロング丈、寒い時期には嬉しいポイント。
パンツなどのレイヤードもしやすいので、
さりげなく柄物や色物をプラスするのも◎

 

本格的な寒さはまだ少し先になりそうですが、
冬支度に、ぜひウールアイテムでレイヤードを
お楽しみくださいね♪

—————————————–

◾️Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ)
Donella Wo/P lMarine Dress
col: Nv , Gry
size: ONE
price:¥32,000-(tax included)

◾️Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ)
Johan Rib Stitch Turtle
col: Wh , Bk
size: ONE
price:¥19,800-(tax included)

◾️Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ)
Barba Co/Wo Drawstring Pants
col: Nat , D.Gryck , Bkck
size: 1
price:¥26,400-(tax included)

 

小ぶりでカワイイAetaのバッグ

 

Aetaから、新しく届いたバッグ。

やわらかなディアスキンで仕上げた、シンプルで上品なバッグです。

 

揉んでシボを出した独特の風合いが特徴のディアスキンを使用したバッグ。

細く、長めのハンドルが付き、手持ちでも、肩掛けでも使えます。

 

 

筒状でコロンとカワイイ『CYLINDER BOSTON Long handle』

サイドにポケットも付いています。

◆CYLINDER BOSTON Long handle
(シリンダーボストン ロングハンドル)
col: Black
size: One
price:¥50600-(tax included)

 

 

こちらは四角いタイプ。『SQUARE BOSTON Long handle』

マチがしっかりとあり、荷物の出し入れもしやすいです。

◆SQUARE BOSTON Long handle : S
(スクエアボストン ロングハンドル S)
col: Black
size: One
price:¥50600-(tax included)

 

ミニマルでどんなコーディネートにも合わせやすく、
永く愛用いただけるバッグです。

 

 

◆Aeta◆
Aeta(アエタ)は、2015年秋冬コレクションにてスタートした日本のバッグブランドです。様々な国や地域に赴き、現地での一期一会を形にする。ブランド名の”Aeta” の語源は日本語の「逢えた」に由来しており、一つ一つの出逢いを出逢いを大切にするという想い。それは、素材、職人など様々な出逢いを示すものである。レザー素材を中心にバッグやリュックサックを展開。レザーコレクションは、上質なカウレザーがベース。研究と試作品を繰り返し完成したもので、リュックサック、ボックスシリーズ、ショルダートートはファーストシーズンから作り続けている。ディアレザーコレクションがブランドのアイコン的なアイテム。かたちに当てはまらない自由な発想で、丁寧なものづくりを信条としています。

【Dulcamara】 RELAX STYLE !

秋のおしゃれをリラックススタイルで!

もうすぐ11月。
2024年秋冬アイテムも続々と到着し
Dulcamaraからもいろいろと!

本日は、ゆるっとリラックススタイルで。

 

TOPS:Dulcamara(ドゥルカマラ)カラーチップSWトレーナー
BOTTOM:Dulcamara(ドゥルカマラ)よそいき8ポケットカーゴPT
BAG:Dulcamara(ドゥルカマラ)よそいきトートBag

 

うれしいディティールが盛りだくさん!

こちらはお馴染み、よそいきトートバッグ!
今シーズンは、メルトン加工が施され、
ソフトであたたかみのある質感の生地を使用しているので、
秋冬らしいスタイリングになります◎

 

一枚でもレイヤードでも!

サイドにはシームポケット
左の後ろ裾にもお馴染みの
アイコンポケット付き♪

 

ネックの後ろには配色になった
カラーのパーツが施されたり
シンプルながらも
さりげない遊び心が◎な
スウェットトレーナー

 

よそいきシリーズからもニューモデルのパンツ!

これまたポケットがたくさん◎
全部で8つのポケットが配された
カーゴパンツ!

ベーシックなカーゴパンツに比べると、
ポケット位置がやや下についていることで、
ジャケットや羽織りものの裾にかからずに、
レイヤードできる!
というのがポイントです。

秋から春先まで楽しめる
Dulcamara
SWEAT&PANTS&BAG!

ぜひチェックしてみてくださいね♪

——————————————

◾️Dulcamara(ドゥルカマラ)
カラーチップSWトレーナー
col: Charcoal Gray , Greige , Green
size:0 , 1 (UNISEX)
price:¥18,700-(tax included)

◾️Dulcamara(ドゥルカマラ)
よそいき8ポケットカーゴPT
col: Black , Brown
size:0 , 1 , 2 (UNISEX)
price:¥31,900-(tax included)

◾️Dulcamara(ドゥルカマラ)
よそいきトートBag
col: Black , Navy , Brown
size:ONE
price:¥16,500-(tax included)

 

一目惚れしたワンピース【Veritecoeur】

 

季節も随分と移り変わってきました。

とはいえまだ、暑いな と思う日や時間帯もあります。

季節感のある服装もしていきたいところですが、完全に衣替えするにはちょっと早い。そんなあいまいな季節にはオールシーズン着ることのできるアイテムが活躍。

モコモコとした冬物が続々と入荷していますが、今すぐに着用できるアイテムもたくさん入荷しています!

そんな中でひとめぼれしてしまったワンピース。

Veritecoeur(ヴェリテクール) リバティプリントワンピース

英国リバティ社のプリントを施した総柄のワンピース。
普段柄物はほとんど着ないのですが、細かな柄と絶妙な色使いで全身総柄でも負担なく着ることができます。

 

この絶妙な柄の生地が最高にカワイイ。

 

生地はさらりと薄手。
光のあるところだと若干透けるかな?くらいの感じです。

 

たっぷり生地を使ってワイドなシルエットなので、
これからの季節には、インにタートルネックを合わせたり、
ベストを重ねたりしてコーディネート。

1枚でも存在感抜群で、コーディネートに迷った日はこれで決まり。

 

色違いのこちらも、明るく華やかで暗くなりがちな秋冬のコーディネートに彩りを与えてくれます。

→ Veritecoeur (ヴェリテクール) リバティプリントワンピース

 

Honnete (オネット) Cropped Boa Vest / クロップドボアベスト

 

Veritecoeur
福岡から発信されるVeritecoeur (ヴェリテクール)の洋服は『毎日着て生活しやすいように作りなおす』というスタンスで製作されています。

真心を込めて丁寧に作られたアイテムたちは、ファストファッションが流行し目まぐるしくトレンドが移り変わる現代の主流に反し、『上質で、いいもの』を求める大人の女性から多くの支持を得ています。

使用する素材にもこだわり、天然素材をセレクト。そこから作られるアイテムたちは肌触りや着心地がとてもよく、あたたかみのある少し大人のナチュラルベーシックを演出してくれます。

毎シーズン、コンセプトを設けずに発表されるヴェリテクールの洋服は、女性らしく柔らかで、優しいイメージ。どこか懐かしいアンティークのような雰囲気も感じられます。

シンプルな中にこだわりが詰まった、ワードローブに一枚あるとついつい手が伸びてしまう、素敵なアイテムばかりです。

 

そろそろニット!そろそろウール!【FACTORY / Honnete】

こんばんは!

朝晩ひんやり。
意外とあったか。
気温が安定していない日も多いですが、
冬に向けて、そろそろニット!そろそろウール!

あったかアイテムが気になる時期ではないでしょうか。

ということで、あったかアイテムコーディネート♪


KNIT:FACTORY(ファクトリー)ヤク ラグランセーター
PANTS: Honnete(オネット)Wide Leg Shell PT

 

 

袖口や裾のリブを長めにすることで、
ふんわりと丸みが出るよう計算された
程よい肉厚感のFACTORYのミドルゲージニット

女性らしいシルエット、ラグランスリーブで
肩のラインも気にならず、動きやすい!
もちろん、肌触りも◎

カラーは、ブラックの他にやわらかな印象の
グレーとブラウンもご紹介しています!

 

続きまして、存在感たっぷり!
Honneteウールのワイドパンツ。
腰回りにゆとりのあるメンズライクなシルエットが◎

裾はドローコード付きなので、
お好みで絞ってもOK !

フロントひざ下のヨーク切り替えで
立体感をもたせたディティールがポイントに♪

ニットや、アウターなど、
これからの季節はトップスにボリュームが出てくるので、
バランスよく合わせていただけますよー!

こちらもカラーはキャメルの他に
ブラックとチャコールのベーシックカラーを
揃えております!

ゆったりイージー仕様なので、
男性の方にも楽しんでいただけるかと!
ぜひお試しくださいね♪

そろそろニットそろそろウール
秋冬らしい素材でおしゃれを楽しみましょう!

——————————————

◾️FACTORY(ファクトリー)
ヤク ラグランセーター
col: グレー , ブラウン , ブラック
size:2
price:¥23,100-(tax included)

◾️Honnete(オネット)
Wide Leg Shell PT
col: Black , Charcoal , Camel
size:ONE
price:¥33,000-(tax included)

モノトーンで合わせやすい ニューバランスのスニーカー

 

こんにちは。sakoです。

今日はニューバランスのスニーカーをご紹介!

NEW BALANCE (ニューバランス) U327 OD

ツブツブなソールが可愛い327。

数年前に1足購入してずっと履いているのですが、履き心地もよくほかの色もほしいなと思っていたところ、可愛いカラーが入荷したので購入しました★

 

ブラックとグレーの無彩色でまとめられたカラー。ソール部分もグレーなのが可愛いです!

様々な素材やカラーでリリースされている327。
こちらはCORDURAナイロンを使用しています。

長時間歩いても疲れないのが嬉しいスニーカー。

是非商品ページもご覧ください!

→ NEW BALANCE (ニューバランス) U327 OD / U327 ブラック

 

 

 

 

NEW BALANCE(ニューバランス)は1906年、アメリカのボストンでアーチサポートインソールや偏平足などを治す矯正靴の製造メーカーとして誕生。社名の由来は、履いた人に“新しい(new)、バランス(balance)”感覚をもたらすことによります。

足の解剖学的な知識、整形外科や運動生理学への深い理解があってこそ可能となる矯正靴の製造。このノウハウをもとに60年代にはカスタムメイドのランニングシューズの製造を開始。そして70年代、現New Balance Athletic Shoe, Incorporated取締役会長のジェームス・S・デービスによって買い取られたニューバランス社は、独創的なシューズコンセプト「インステップレーシング」を確立。70年代の後半に、それを具現化したシューズを発表するや、ランナーから絶大な支持を獲得します。

以降伝統を継承しながらも、最新のテクノロジーを集結し、よりよいフィット性を追求するシューズづくりを行っているニューバランス。現在ではランニングのみならず、日常生活の中にもニューバランスのシューズは人気を博し、今や定番のスニーカーブランドとなりました。その機能性を優先したシューズづくりの姿勢は、この先も決して変わることはありません。

足もとで秋を!【ROTOTO】

秋のおしゃれ。

衣替えをしつつも、何か新しい秋モノが欲しい!!
季節の変わり目は、物欲が止まらなくなりますね。

手始めに、まずはソックス!
シンプルなソックスはもちろんですが、
季節感があって、スタイリングのポイントにもなる
柄モノのソックスを取り入れるだけで一気に秋らしく!

SOCKS:RoToTo(ロトト) JACQUARD CREW SOCKS FAIRISLE

 

スコットランド・フェア島の伝統な「フェアアイルニット」
をイメージした柄をソックスで表現!

オーガニックコットン糸で編み立てることで
長いシーズンお楽しみいいただけるというのもポイント◎

 

レッドやブルーのニットはちょっと派手!?
という方でも、ソックスだったら
さりげなくお楽しみいただけますよね!

ダークカラーになりがちなこれからの季節に。
プレゼントとしても喜ばれること間違いなしの
ROTOTOのソックス。

もちろん、シンプルでベーシックなソックスなども
いろいろご紹介しておりますので、
そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

COTYLE_ROTOTO

 


【ROTOTO】

 

RoToTo (ロトト)は上質で快適な履き心地にこだわった『一生愛せる消耗品』をコンセプトとしたメイドインジャパンの高品質ソックスブランドです。

 

「私たちは日々の生活の中で無意識のうちに より快適な『心地』を求めているのです。」

そんなコンセプトを持ったロトトのソックスは国内一の生産量を誇るソックス産地 奈良県・広陵町を中心とした工場で生産されます。

ロトトの履き心地にこだわったソックス作りは工場の職人たちと話し合う事から始まり、イメージを具現化するため編み機・糸を現場と相談しながら、何度も細かな調整を経て一つのソックスを作り上げていきます。

国内でも台数の限られた、珍しい特殊編み機や昔ながらのコンピュータ化されていない旧式の編み機、また最新のハイテク編み機など様々な編み機を使い分け、シーンに応じた快適な履き心地を追求しています。

使用する素材もアイテムによって使い分けており、最高の履き心地を実現するために異素材であるコットンとリネンや、ウールとナイロンを混ぜてみたり、時には和紙も素材として使用します。

そうして作られるロトトのソックスは編み機・糸・人の3つが集まって初めて完成します。デザイナーや職人の想いがこもったジャパンメイドのソックス、ぜひ一度お試しください。

付け心地抜群!RoToToのネックウォーマー入荷しました!

 

こんにちは。sakoです。

今日は冬小物入荷のお知らせです!

付け心地抜群!RoToToのネックウォーマー入荷しました!

やさしい付け心地で、お出かけの時にはもちろん、室内で付けっぱなしでもストレスレスなネックウォーマー。

私も去年購入し使いましたが、とっても良かったです♡

去年は下についていたロゴが今回は上になってます!

オンラインストアへの掲載は土曜日の夜予定!

寒くなる前に冬の準備を是非♪