今日は、新しくお取り扱いの始まったKaanのバッグをご紹介します。
Kaanはニューヨークのブルックリンを拠点にしたバッグブランド。
シンプルで洗練されたデザインが素敵です。
タフな素地で、ガシガシ使えるトートバッグ。
ベーシックなナチュラルやブラック、アクセントになるレモングラスもカワイイです。
是非チェックしてみてくださいね♪
→ https://cotyle.com/?pid=184261972
→ https://cotyle.com/?pid=184261973
今日は、新しくお取り扱いの始まったKaanのバッグをご紹介します。
Kaanはニューヨークのブルックリンを拠点にしたバッグブランド。
シンプルで洗練されたデザインが素敵です。
タフな素地で、ガシガシ使えるトートバッグ。
ベーシックなナチュラルやブラック、アクセントになるレモングラスもカワイイです。
是非チェックしてみてくださいね♪
→ https://cotyle.com/?pid=184261972
→ https://cotyle.com/?pid=184261973
COMOLIから定番のダウンジャケット到着いたしました。
2022AWから継続で展開されているダウンジャケット。
今シーズンから3サイズ展開となりました。
サイズ1は従来通り、サイズ3は1サイズ程大きくなっています。
何と言ってもこの軽さが魅力。
ファブリックには軽くて撥水性のあるナイロン生地を使用。
中綿のダウンは軽くて膨らみの良い800フィルを使用しています。
袖はスナップボタンで裾にはドローコードが施されていますので、
シルエットの調整が可能です。
” ダウン ジャケット ”
col : Black
size : 1 / 2 / 3
¥90200(in tax)
online storeは12.20(Fri.)から販売開始。
店頭ではご覧いただけますので是非お越しください!
商品についてのお問い合わせは
<info@cotyle.com>まで!
COMOLIは、2011年にデザイナー小森啓二郎が立ち上げたブランド。
全ての洋服の原型は、ある目的の為に作られた物である。
この考えを基に、その時の気分や感覚を取り入れた洋服を提案しています。
2019年9月、南青山に旗艦店をオープン。
いつもCOTYLEのブログをご覧頂きありがとうございます。
COTYLEの神村です。
気づけばもう12月すっかり寒くなってきましたね。
本日ご紹介させていただきたいアイテムは、
CURLY(カーリー)24FWから到着した
KNIT MELTON PEA COAT(ニットメルトン ピーコート)です。
冬のメインアウターをお探しの方は是非最後まで見てみてくださいね♪
では早速!
KNIT MELTON PEA COAT(ニットメルトン ピーコート)
尾州産のリサイクルウールを使用して編み立てられた圧縮紡毛ダンボールニットを使用したPコート。
余った毛糸や不要になったウール衣類をカラー毎に紡ぎ直すので、
元の素材色がそのまま活かされた深みのある色合いが注目ポイント。
その再生されたウールをベースにナイロンをブレンドすることで
コシと耐久性を強め、シルエットが綺麗に形成される張り感も兼備。
保温性、吸湿性、伸縮性に優れた機能性をもちながら
布帛のメルトンの様な見た目の割には軽量に仕上がった1着。
形はボックスシルエットのダブルブレストショートコート。
着丈を短めにし、身幅にゆとりを持たせたボックス型に近づけ、ボタンも4つに削ぎ落とすことであまりクラシカルにならずクリーンでモダンなイメージに。
パーカーなどで程よくカジュアルダウンさせるのも良い感じ♪
首元には防寒用にチンフラップも備えています。
マフラーいらずな暖かさで、立てた時の印象もガラッと変わるので、
着こなしの幅も広いデザインに。
内側にはジップポケット・ボタン付きのスクエアポケットが付いているのも嬉しいポイント。
本来重厚なウールメルトンで作られるピーコートを、圧縮ダンボールニットを用いることで非常に軽量で快適な着心地。
車移動の多い田辺市でも使いやすい丈感と着心地の軽さは必見です!
最後までご覧いただきありがとうございます!
気になった方はぜひオンラインストアでチャックしてみてくださいね♪
———————————-
CURLY(カーリー)
KNIT MELTON PEA COAT(ニットメルトン ピーコート)
color M.Brown / Black
size 2 / 3
¥63,800-(intax)
【ブランド紹介】
CURLY(カーリー)
2009年、「カットソー=Tシャツ」という概念を超えたカットソーブランドを目指し、スタートしたCURLY(カーリー)。
一貫したものづくりに裏打ちされた品質とその時代の空気感を併せ持ち、常に着るひとに新鮮さを感じさせるどこにもカテゴライズされない、新しい価値観のブランドを目指しています。
1967年より続く自社工場での縫製はもちろんオリジナルファブリックの企画、パターン作成、縫製仕様の選定までも一つ屋根の下で行う事で、各現場とダイレクトにコミュニケーションが取る事ができ、細部のニュアンスまで拘ったモノつくりを可能にしています。
シーズンごとのテーマを設けず、カットソー素材の持つ特徴を活かしながら各アイテムの完成度を追求したコレクションは、ワーク、スポーツ、ミリタリーなどの実用衣料のディティールをベースに現代風に再構築されています。
ブランド名のCURLYは、縫製時に生地の端が巻いてくるカットソー特有の現象に由来します。
こんばんは!
寒さが増してまいりました。
ようやく、季節は冬へと向かいはじめましたね。
12月といえば、クリスマス♪
COTYLE店内もクリスマス仕様となりましたー🌲
さっそく本日も、お子様を連れてご来店くださり、
ツリー前で写真を撮って楽しみました♪
クリスマスまでツリーを出しているので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
12月といえば、もうひとつお知らせがあります!
12月8日の日曜日、和歌山県海南市黒江の
【b◻︎aNck】にて開催される
『KUROE CHOC HACK』
素敵なご縁があり、COTYLEも参加させていただくことになりました!
海南市黒江地区にある古民家をリノベーションし、
コミュニティスペースとして、ポップアップや
レンタルスペースとして、地域の方々との交流の場として
生まれ変わった新たな空間【b◻︎aNck】
Black(黒)をテーマにBean to Bar(チョコレート)と
和歌山が誇る繊維産業Fabric(生地)にフォーカスしたイベント。
□ KUROE CHOC HACK◾️
【開催日】
2024年12月7日(土)Bean to ber 体験ワークショップ 13:00 −15:00
2024年12月8日(日)KUROE CHOC HACK 11:00 – 17:00
【会場】
b◻︎aNck 黒江地域
和歌山県海南市黒江601
COTYLEは8日の日曜日の参加となりますが、
12月7日はワークショップも開催予定なので、
そちらもぜひ!
詳細は、b◻︎aNckさんのigアカウント@b_anck
にてチェックしてみてくださいね♪
黒をテーマカラーにセレクトし、
プチコチレとして参加させていただきます!
8日、実店舗ももちろん通常営業しておりますので、
海南 ↔︎ 田辺 遊びにいらしてください♪
◾️イベント出店リスト
【クラフトチョコレート】
K型 chocolate company(和歌山)
@ktype_chocolate_company
YARD Coffee & Craft Chocolate(大阪)
@yard_coffee.craftchocolate
焙煎と珈琲 織の花。(大阪)
@orinohana_coffee @orinohana_cacao
シオヤチョコレート(兵庫)
@sioyachocolate
chocobanashi(奈良)
@chocobanashi
USHIO CHOCOLATL(広島)
@ushiochocolatl
【カフェ】
そうげん堂(和歌山)
@sohgendo
【本屋】
OLD FACTORY BOOKS(和歌山)
@old_factory_books
【雑貨】
hanalima works(和歌山)
@hanalimaworks
【服屋】
COTYLE(和歌山)
@cotyle
こんにちは、sakoです。
先週の16周年イベント
たくさんお越しいただき、ほんとうにありがとうございました!
お祝いの言葉もいただきとてもうれしいです。
オンラインストアのお客様も、いつもありがとうございます。
お買い物をしてくださったり、ご注文時にメッセージをいただいたり、
これからも皆様に安心してお買い物をしていただけるストアであるよう
頑張っていきたいと思います!
忙しい日々が終わって、昨日は定休日。
ゆっくりとランチに行ってきました。
下万呂にある、sougawaさんへ。
ランチのコースは3300円でとってもおいしく、素敵なお料理ばかり。
おいしいご飯は一週間、頑張る活力になります♪
周年イベントは終わりましたが、
冬のアウター、コートなども店頭にも取り揃えてますのでの
是非遊びに来てくださいね。
17年目のCOTYLEもどうぞよろしくお願いいたします!
いつもコチレをご愛顧いただきありがとうございます。
11月23日から開催しておりました【COTYLE 16周年感謝祭】
本日で終了いたしました。
この数日間たくさんのお客様にご来店いただき
ありがとうござ
毎年開催してきた周年記念イベントも今回で16回目を迎えること
これもひとえにいつもご愛顧いただいている皆さまのおかげです。
17年目も皆さまに喜んでいただけるよう、
スタッフ一同 より一層精進してまいりますので、
KAPTAIN SUNSHINEが定番として展開している
トラベラーコートが今年も入荷しました。
極細ウール繊維、16.5マイクロンのSuper140’sを使用して高密度に織り上げたリバース・ダブルクロスメルトンを使用。適度なハリコシがあり軽量で充分な柔らかさと艶感が特徴の上品な二重織メルトンで保温性と軽さの両立を実現した名作コートです。
ブランドの冬の定番アイテムとして高い完成クラシックなルックスにKAPTAIN SUNSHINEらしい上質な仕立て、素材使いが光るデザイン。
この品のある佇まいで、デザインはシンプルにですのでオンオフで活躍ができるの良いところ
デニムとの相性も良くカジュアルにもハマりますね。
チンストラップをが付いていますので立てることで首元の暖かさも確保。
ストールやマフラーいらずなのもポイントです!
やっぱり襟を立てて着るのもカッコいいですね。
こちらはシャツと革靴できれいめに、パンツもウールと素材を合わせながら、
ボトムスのシルエットで少し遊びを入れてみました。
程よくAラインシルエットなので太めのパンツとの相性もGOOD。
177cm 56㎏で
Top Blackはサイズ40 Top Greyはサイズ38を着用しています。
ぜひサイズ選びの参考にしてみてください。
KAPTAIN SUNSHINE (キャプテンサンシャイン)
『Traveller Coat / トラベラーコート』
col: Top Grey / Top Black
Size:38 / 40
Price:132,000円(税込)
KAPTAIN SUNSHINE (キャプテンサンシャイン)
デザイナー児島晋輔氏によって2013年春夏ーズンより新たにスタートした『KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)』
シーメンのタフで凛々しいユニフォーム“KAPTAIN”。目的を持ったディテールで贅沢に、かつ、ソリッドに構成されたフィールドウエア“SUNSHINE” KAPTAIN SUNSHINE (キャプテンサンシャイン)は往年のアメリカ製品に影響を受けながら、日本のファクトリーが持つ、粋な生地と拘りの縫製を融合した男服作りを目指す、メンズブランドです。
また、上質な原料から作る豊かな材料、日本のファクトリーの確かな縫製、気にせず洗って天日干しできる日常着、古くからのトラデッショナルやフィールド・ウエアなどのエッセンスを大切に、旅へと連れ出したくなる一着をデザインしています。
単なる “ヴィンテージを現代感覚でリバイバル” するブランドを越えた、確かなプロダクトに、各方面から非常に高い評価を受けています。
毎シーズン、テーマをもって生み出される深みのあるオリジナルアイテムの他に、PORTER(ポーター)やLOOPWHEELER(ループウィラー) 、BARACUTA(バラクータ)、GREGORY(グレゴリー)など、世界的にも有名なブランドとのコラボレーションアイテムも人気です。
こんばんは!
COTYLEの神村です!
COMOLI 8 delivery Item
さっそくアイテム着てみましたので
ご紹介させていただきます。♪
まずは、
素材には、上品な光沢と滑らかな質感のシープスキンを贅沢に使用。
「G-8」や「WEPジャケット」と呼ばれる、1950年代から1970年代米国海軍で採用されていたフライトジャケットを元に制作。オリジナルよりも少しだけ着丈を長くし、COMOLIらしいシルエットにアップデートされています。
両胸、左袖にあるのフラップポケットが特徴的なデザイン。
レザーの質感と相まって存在感のある仕上がりに。
ストラップ式のリブ襟と袖口はウールが使用されているためチクチクなく快適。
オリジナル同様、後ろのアームに沿ってアクションプリーツが付いているので、レザージャケット特融の窮屈さもなく着ていただけます。
中に薄い中綿が入っており、インナーを選ばず長く着られます。
型番 A03-01017
color:Black
size:2
¥286,000(in tax)
商品ページはこちら
続いては
全体的に程よいゆとりを出して素材の風合いを感じれる様なゆるさを持たせたシルエットに設定。
そんな定番のオールインワンを
今季はウールカシミヤを使用し、製品染めで仕上げています。
味のある素材感と、さらっとした肌触りの良さと柔らかさが魅力で、秋はインにクルーネックやタートルネックを、寒くなれば上にレザージャケットやマウンテンパーカー、チェスターコートなど、色々なアウターとのスタイリングも楽しんで頂けます。
ワーク感のあるアイテムながら、COMOLIらしく、上品で大人の雰囲気で着用していただけるオールインワンです。
以上となります。残りわずかとなっていますので
もうすっかり秋ですね!
と言いたいところですが、
日中はまだじんわりと暑かったりして。
今週末くらいからはまた少し気温も下がってくるようなので
秋のおしゃれをたっぷり楽しみましょう♪
本日は、スウェットデニムで
ゆるっとコーディネート。
Tops : Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)60’s SWEAT / EDWARD
Bottom: Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)BELL PANTS
Bag : Dulcamara(ドゥルカマラ)よそいきトートBag
パンツでもスカートでも合わせやすい
万能スウェット♪
再現した生地。
もちろん、ベルトループも付いているので、
お好みのサイズ、シルエットをお楽しみいただけます!
本日は、サイズアップして
SWEATはサイズ2を、DENIMは30を
着てみました!
秋は美味しいものがたくさんあって、
特に食欲が旺盛になりますね。
ついつい食べ過ぎてしまう。
そんな時でもゆるっとスタイルなら安心です笑
秋のゆるっとコーデでした♪
こんにちは
COTYLEの神村です。
今日はFreshService(フレッシュサービス) 2024 AUTUMN&WINTER より登場した時代に捉われない普遍的な魅力を持つクラシックなイメージのアウター”BOA LINED DUCK JACKET”を着てみました!
オールドスクールなワークテイスト漂う1着。
天然素材のような風合いがありますが、特殊な断面を持つポリエステルの糸を使用した柔らかなダック素材を採用。ドライなタッチでコットンのような肌触りを実現しています。
フードはマウンテンパーカのような顎まで覆うデザイン。大きめのフロントジップもどこか無骨な印象。
僕の推しポイントはフロントに取り付けられたポケットで、
マチを持たせた立体感のあるデザインが一目見てここ好きってなりましたし、さらに使い勝手を優先させたが故のデザインのような、どこか野暮ったいというかいなたい感じがすごく刺さりました!
袖口と後ろの裾にスナップボタンが取り付けられていて
絞れる仕様になっています。
ちょっとした外出の際に普段着の上からさっと羽織るだけでもかっこよく
日常にすんなりと溶け込んでいくような普遍的な魅力を感じる1着に仕上がっています。
アウターでお悩みの方はぜひチェックしてみてください!
Fresh Service (フレッシュサービス)
BOA LINED DUCK JACKET / ボア ダックジャケット
PRICE:¥35,200(in tax)
COLOR:Beige
SIZE:M . L
クリエイティブディレクターとして数々のブランドのディレクションや空間デザインを手がけ、自身のブランド「Graphpaper(グラフペーパー)」、も主催する、南 貴之が、架空の運送会社をイメージしたモバイル型コンセプトストア FreshService(フレッシュサービス)。
FreshServiceという架空の運送会社がパッキンに商品を詰め、そのパッキンを什器にお店を作り、お店が終わったらまた商品を詰めて送り返す。 そんなことをイメージして考え出されました。
決まった場所や決められたコンセプトに縛られず、良いと思えるコトを皆さまに新鮮なうちにお届けする。
独自にモバイル型コンセプトストアと定義づけ、他に見たことのないお店のスタイルで、衣食住にまつわることをベースに展開しています。
こんにちはCOTYLEの神村です。
明日9/27からオンラインで発売開始される
COMOLI 5th Deliveryの取り扱いアイテムをご紹介いたします。
◆コーデュロイ ドローストリングパンツ
A03-03018
ウエストがドローコードの仕様になった定番型のイージーパンツ。素材には柔らかい太畝のコーデュロイを使用。落ち感が美しく品の良い光沢を放っており、リラックス感のあるアイテムながら上品な雰囲気を漂わせています。こちらは裾にゴムを入れていない形となっています。
color :Black
size : 1.2.3
¥52800 (tax in)
商品ページはこちら
COMOLI(コモリ)の名作『カシミヤ コモリニット』糸の自然なふくらみとサラッとしていながらも、柔らかな風合いが、極上の着心地のカシミヤ素材を使用したボートネックニット。シンプルな中にも、上品で力の抜けた雰囲気がCOMOLIらしい、そして素肌で着たくなるくらい着心地の良いニットです。
color : Navy . Charcoal
size :O/F
¥79200 (tax in)
商品ページはこちら
◆KHADIコットンWレイヤー コモリシャツ
A03-02006SSでも使用されたKHADIコットンの生地をを2枚重ねにして作製しています。薄手の生地ではありますが、2枚重ねることで、膨らみのある生地感となっています。身幅、袖幅にゆとりを持たせたコモリシャツのデザインはそのままに通常のコモリシャツに比べ2サイズほど大きめのサイズ感となっております。
color :Black
size : 1 . 2 . 3
¥50600(tax in)
商品ページはこちら
◆シープスキン 2Bジャケット
A03-01020
少しムラのあるマットな質感のシープスキンを使用した2Bジャケット。ややゆとりを持たせたリラックス感のあるシルエットにフロントに配置された大きめのパッチポケットが特徴的。ゆとりのあるシルエットはインナーに厚手のアイテムを合わせやすく、中には蓄熱保温性のある芯を入れることで寒い日にも活躍致します。レザーならではのタフな雰囲気もありつつ絶妙に抜け感のあるそんな一着になっています。
color :Black
size : 1 . 2 . 3
¥264000(tax in)
商品ページはこちら
◆カシミヤシルク 製品染ストール
A03-07007毛羽のある柔らかい質感のカシミアシルク素材を使用。滑らかなドレープ感と光沢のある表情が上品な印象の1枚。とても柔らかい生地感で、垂らしたり巻いたりしたときにも違和感なく馴染みます。
color :Navy
size : O/S
¥50600(tax in)
商品ページはこちら
こんにちは。sakoです。
21日・22日と、扇ガ浜で開催されたSHIOGORI CAMP。
21日はとっても暑く、でも風が吹いて気持ちの良い天気でした。
22日は夕方ぐらいまで雨で残念でしたが、
夜には無事雨が上がりみんな楽しく踊って盛り上がっていました!
私たちも2日間、お店をしたり、おいしいものを食べたり楽しい時間を過ごしました!
大好きなドーナツも食べることができて大満足です♪
今回販売していた、ソライズのサングラス。
一部にはなりますが、お店にも再入荷しているので是非遊びに来てくださいね。
こんばんは
COTYLEの神村です。
今日はMARKAWAREから最近入荷したサバイバルクロスを使用したセットアップご紹介します!
まずサバイバルクロスは
素材の上質さを表すクリンプ(毛の縮れ)が豊かなアルゼンチン産オーガニックウールを使用したギャバジン生地で通常は通常は双糸をしようするところを3本撚り合せることで綾がきりっと立った立体的な表情に。さらに強度が上がるため長くご愛用頂けるMARKAWAREオリジナルの生地となっています。
またハリコシがあり、サバイバルクロスで作られている洋服は
シルエットがとにかくきれいに出てくれてるのもポイントです!
身長177cm
着用サイズどちらもサイズ2着用
こちらはOVER SHIRT(オーバーシャツ)
こちらシャツなんですが、仕立てとしてはジャケットやブルゾンに近いそう。袖山を高めに設定することで、腕を下ろした際にジャケットの様な美しいシルエットになるのだとか。天幅も普通のシャツより広めでタートルなんかも合わせやすくなっています。
さっと羽織るだけでもかっこいいし、前を閉じてシャツとしても、冬にはアウターのインナーとしても使いやすいおすすめのアイテムです。
パンツはDOUBLE PLEATED TROUSERS(ダブル プリーテッド トラウザーズ)
裾にかけて綺麗にストレートに落ちるシルエットとしっかりとしたハリコシと落ち感のある生地との相性も抜群で、ラインが綺麗と出るところも魅力の1本。
裾幅までワイドなので色々な靴にも合わせやすく、ワードローブに1本はほしいアイテムです。
ぼく個人としては今シーズンで初めてサバイバルクロスのアイテムを実際に触れましたが一瞬で引き込まれる魅力のある生地となっておりますので、こちらのアイテムはぜひ一度試着いただきたいおすすめのアイテムです!
店頭でご覧いただけますので、ぜひご来店の際はチェックしてみてくださいね!
では!
—————————————————————————————————————————-
商品ページ
DOUBLE PLEATED TROUSERS(ダブル プリーテッド トラウザーズ)はこちらから
—————————————————————————————————————————-
こんにちは!
COTYLEの神村です。
COMOLI (コモリ)2024AW Collection 4th deliveryが本日入荷いたしました!
本日は当店でお取り扱いする商品ラインナップをご紹介させていただきます!
ではさっそくどうぞ
◆デニムジャケット
A03-01001
color : Navy
size : 1.2.3
¥41,800 (tax in)
◆デニム ワークジャケット
A03-01002
color : Navy
size : 1.2.3
¥46200 (tax in)
◆デニム コモリシャツ
A03-02002
color : Black/Ecru
size : 1.2.3
¥35,200 (tax in)
◆デニム ベルテッドパンツ
A03-03001
color : Navy
size : 1.2.3
¥37,400 (tax in)
color:Navy
size:1.2.3
¥107,800 (tax in)
color : White / Black
size : 2.3.4
¥19,800(tax in)
◆コットンジャージ モックネックプルオーバー
A03-05013
color : White / Black
size : 2.3.4
¥24,200 (tax in)
A03-03037
モールスキン ニータックパンツ
color:Black
size:1.2.3
¥52,800 (tax in)
color : Black
size : 1.2.3
¥57200(tax in)
以上となります!
店頭ではもうご覧いただけます。
オンラインでの販売は9月13日(FRI)から
ご予約も承っております。お問い合わせはinfo@cotyleまで