この夏おすすめ!HARVESTYのNEW MODEL-ビッグタックパンツ-

もう夏が来た!?と思うほど、今日はあたたか&あつい一日。

カラダもちょっとびっくりしていた感じです。

今日は、夏でも快適、涼しく過ごしていただけるパンツ。

HARVESTYより今シーズンのニューモデルのおすすめのパンツで

シンプルコーディネート。

HARVESTYのNEW MODEL

HARVESTY(ハーベスティ) ビッグタックパンツ

Coordinate item

Tops: mao made(マオメイド) UV加工陽真コットンVネックプルオーバー

Beret: snow peak(スノーピーク) QuickDryBeretsize1

さらりと軽く、なめらかさのあるトラベルタイプライターを使用。

ストレッチ性があり、 薄手ながらも透け感のない丈夫な高機能素材で

安心感のある穿き心地が特徴のタックパンツ。

HARVESTYのNEW MODEL

ウエストは後ろ部分のみゴムの仕様で動きにフィット。

ウエストは、後ろのみゴム、フロントはサイドから折りたたまれた

ビッグタックデザインで、ウエストサイズの微調節ができるよう

ボタンが設けられています。

HARVESTYのNEW MODEL

ふんわりと丸みを帯びた独特なシルエットを表現しつつ、素材のもつしなやかさ

ですっきりシルエットの上品なボリューム感がポイント。

これから暑さも増して、シンプルなTシャツなどに合わせるだけでも

雰囲気たっぷりのスタイリングに仕上がります。

HARVESTYのNEW MODEL

暑い夏をおしゃれに涼しく過ごしていただける

今シーズンおすすめのパンツです。

カラーは、グレーの他に、ベージュ、ブラックもご紹介中です。

ぜひチェックしてみてください。

Cotyle_HARVESTY

HARVESTYさわやかストライプ

今日は、初夏のような陽気、

たくさんのご来店ありがとうございました。

気持ちまでポカポカな一日を過ごさせていただきました。

夏の準備もそろそろです。

今日は、これからの季節にぴったりなさわやかストライプのパンツ、

HARVESTYより到着しています!

ボーダーも好きですが、ストライプも大好きなので、個人的にも

気分があがります♪

HARVESTY(ハーベスティ) サーカスパンツ インディゴストライプ

人気の定番、サーカスパンツの19年春夏シーズンアイテム、

インディゴストライプバージョン。

細ストライプと太ストライプ

さわやかなインディゴストライプの2パターン!

ウエストはゴムのリラックス仕様、ウエストのフロントと裾にタックを施すことで、ぽってりとした丸みのあるフォルムが特徴。

股上はしっかり深く、安心感のある履き心地。

上品なブラウスとのミックススタイルや、カットソーやパーカーなどで

リラックススタイルにも、幅広いコーディネートに。

シンプルなトップスを合わせるだけで雰囲気のあるスタイルが完成します。

さぁ、今から少しずつ夏の準備はじめていきましょー。

Cotyle_HARVESTY

Dulcamara コーディネートいらずのワンピース

あたたかくなるにつれ、気持ちもあかるく、

洋服もあかるい色に目がいってしまいますね。

そんな春のおすすめアイテム。

そしてちょっぴりアクセントのきいたDulcamaraのワンピースで

春のおでかけに、ぴったりな一着。

【ワンピース】+【ベルト】ベルトドローワンピース

肌ざりのよいコットン素材。厚すぎず、薄すぎずの中肉のしっかりとした生地感。

ワイドな身幅の ゆったりとしたルーズなシルエットのロング丈。

少し肌寒い時期は、重ね着で、夏場はさらりと一枚で、

これからの季節に活躍するうれしい天竺素材。

Dulcamara(ドゥルカマラ) ベルトドローワンピース

Coordinate item

Hat: snow peak(スノーピーク) QuickDryBeretsize1

アレンジ次第でシルエットや着丈バランスも自在に

ウエストマークができるアジャスターベルトがついているので、

ブラウジングやシルエットのアレンジを楽しめるのが特徴。

ワンピースとしてはもちろん、パンツやレギンスとのレイヤードスタイルもおすすめです。

ブラウジングすることで、着丈の調節もできるので、

小柄な方にもバランスよく着ていただけるところも◎

時間が無い毎朝のコーディネートを簡単に

朝の洋服選び、時間が無い日に限ってなかなかコーディネートがきまらない。

そんな日にもおすすめのコーディネートいらずのワンピース。

こちらのスモークブルーの他に、ブラックとピンクベージュもご紹介中です。

Dulcamaraらしいアクセントをきかせたベルトドローワンピースで

簡単コーディネート、楽しんでみてください。

Cotyle_Dulcamara

NO CONTROL AIR 春のおすすめコート!

3月スタートとともに、春もスタート!という感じの

とてもあたたかい1日でした。

春のおしゃれを存分に楽しむ季節がやっとやっときましたね。

お出かけする機会も増える時期にちょうどいいタイミングで

到着しました!

NO CONTROL AIRより。

 

NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ポリエステル リンクルタフタ ショップコート

 

Coordinate item

Bottom: NO CONTROL AIR/FIRMUM(フィルマム)スーピマコットンムラ糸 セルビッチデニム

Tops: Graphpaper(グラフペーパー) Jersey Roundneck S/S Dolman Sleeve Tee

Shoes: fs/ny(エフエススラッシュエヌワイ) STROPCIAT バレエシューズ

Hat: French Bull(フレンチブル) クロエベレー

 

 

 

 

高密度に織り上げられたポリエステルリンクルタフタ素材。

薄手ながらも透け感は気にならず、程よいハリととても軽い着用感。

裾両サイドにはスリットが入り、動きやすくワイドな身幅で

重ね着もしやすいゆったりとしたシルエット。

 

 

すっきりとしたシルエットで白ボタンが引き立たちます。

さらりとした質感で滑りもよいので脱着もスムーズ。

またシワになりにくい素材というのもうれしいポイント。

 

 

春先のコートとして、ちょっとしたシャツカーディガン感覚でサッと羽織れる軽い着用感。

シンプルなスタイルに合わせるだけでバランス良くコーディネートがまとまります。

色違いで深みのあるスチールグレー、ブラックもご紹介中です。

毎シーズン色味を変えてリリースされている人気のアイテム。

ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_NO CONTROL AIR

 

 

mizuiro ind × mao made 春コーデ

寒い、あったかい、寒い。そんな毎日。

気温の変化についていくのもなかなか大変ですが、

頭の中は春一色!ということで、

続々入荷している春アイテムで、春コーデ。

春先に大活躍のコットンニットプルオーバーと、

イージーな穿き心地ながらもきちんと感も兼ね備えたワイドパンツ。

 

Tops: mao made(マオメイド) ソフトコットンレイヤードプルオーバー

Bottom: mizuiro ind(ミズイロインド) ワイドイージーパンツ with belt

Shoes: fs/ny(エフエススラッシュエヌワイ) STROPCIAT バレエシューズ

 

 

上品な光沢感と清涼感のあるコットンポリエステル素材。

さらりとした薄手の生地感で、これからの季節に快適に過ごしていただける

ワイドイージーパンツ。ストレッチもきいています。

 

タテのラインをキレイに見せるストンとしたワイドなシルエット。

しっかりと深めの股上で、安心感のある穿き心地、

ウエストは紐でサイズ調節ができ、お好みの位置で着用が可能です。

上品な見た目ながらもリラックス感のあるイージーな穿き心地。

言うことなしのパンツです。

カラーは、レッドの他に、ベージュとブラックもご紹介中です。

 

 

パンツに合わせているのは、コットンニットのプルオーバー。

なんと、ニットのインに着ているのもセットになっています。

ノースリーブの布帛がレイヤードされたプルオーバーなんです。

ニットとインナーのノースリーブはセパレートになっているので、

合わせるアイテムによって、別々でお楽しみいただくこともできます。

また、ニットは前後どちらでも着用が可能で、ボタンを前にして

カーディガンとしてもお楽しみいただけます。

 

 

まだまだ寒い日が続きますが、

春はあっという間にやってきますよ〜。

春アイテム、チェックしてくださいね!

 

Cotyle_mizuiro ind

Cotyle_mao made

ironari ノーカラーコートで春先取り!

FEBRUARY!

2019年も2ヶ月目突入です。

 

毎年のことですが、今年は特にインフルエンザが大流行ですね。

身近な方が、インフルエンザになって。。というお話しもよく聞きます。

みなさんは、だいじょうぶでしょうか??



普段、滅多にマスクをしないタイプなのですが、

今年ばかりは、マスクをしっかりつけてマス。

 

寒い日が続きますが、少しずつ日も長くなってきたのを感じる今日この頃。

春に向かってがんばっていきましょー!

 

さてさて、毎年恒例。

もちろん、Cotyleにも。

ironariのノーカラーサクラコートで春先取り!

 

ironari(イロナリ) ノーカラーサクラコート

ironari(イロナリ) ノーカラーサクラコート

 

Coordinate item

Skirt: have a good day(ハブアグッドデイ) Stripe long skirt

Bag: FREDRIK PACKERS(フレドリックパッカーズ) 210D ACTIV PACK

EEL products(イールプロダクツ)の春の顔、

サクラコートのironari(イロナリ)バージョン、ノーカラーサクラコート。

 

表地にはサクラコート同様、コットンホースクロス(馬布)、

裏地には綾織りのホワイトの生地を配置。

 

 

 

もちろん袋縫いで丁寧に美しく仕上げているため、

洗うたびに生地の縮率の違いで、ふんわりふくらんだような風合いになります。

 

サクラコートのようなふっくらとした優しい雰囲気や表情はそのままに、ドロップショルダーにゆったりとした身幅、ふわっと広がりのあるシルエットで、より女性らしい仕上がりに。

 

 

春先はタートルネックとあわせたり、ストールを巻いたり、

シャツの襟を覗かせたり…と、よりバリエーションの広いコーディネートを

お楽しみいただけます。

 

定番のブルーとウォルナットに加え、今季は新色としてシックな雰囲気の

チャコールがリリース。

ぜひお気に入りカラーをみつけてくださいね。

 

Cotyle_ironari

mizuiro indの テイラーカラーロングジャケット!!

まだまだ寒いのはわかっていても、

いざ春モノを目の前にすると着られずにはいられないです。

mizuiro indからも春の第一便が到着です~♪

 

mizuiro ind(ミズイロインド) テイラーカラーロングジャケット

 

Coordinate item

BATONER(バトナー) スムースTロングスリーブ

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) FARMERS 5POCKET DENIM used

 

 

 

コートとカーディガンの中間アイテムとして活躍する程よい厚み、

とろみのあるドライな質感のジョーゼット素材。

マットな質感で上品な生地感、そして、とても軽い着用感!

 

 

ゆとりをもたせた身幅にドロップショルダーのゆったりめシルエットで、

重ね着も楽に行え、ゆとりをもって羽織っていただけるので、

今の季節はニットと合わせても◎です。

 

 

 

コーディネートの引き締め役として、

ロング丈の羽織りは、本当に便利です。

一度着ると癖になること間違いなしのロングジャケット。

カラーはグレーの他にブラックもご紹介中です。

ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_mizuiro ind

TICCA 定番スクエアビッグシャツで春先取り!

好天に恵まれ、成人式も終わり、そして3連休も終わりました。

2019年がスタートしてすでに2週間。

 

風邪やインフルエンザで体調を崩されてしまったという方も

いらっしゃったようです。

無理せずにゆっくり復活してくださいね。

 

明日からはまた日常がスタート。

元気出していきましょー!

Cotyleには、すでに春モノも到着して、

気持ちはすでに春ですー!

さっそく、TICCAから到着した春アイテムでコーディネート。

 

TICCAの定番スクエアビッグシャツ!

 

TICCA 定番スクエアビッグシャツで春先取り!

TICCA(ティッカ) スクエアビッグシャツ ワイドストライプ

 

Coordinate item

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) FARMERS 5POCKET DENIM used

YAECA(ヤエカ) TOOL BAG SMALL Cotton

 

TICCAの代表的アイテムのスクエアビッグシャツ。

今シーズンは、さわやかさと存在感のあるクラシカルなワイドストライプ柄。

一枚でサラッと着るのは春のお楽しみですが、

ニットのイン、コートのインで今からでもお楽しみいただけマス。

 

曲線を美しくみせる絶妙なバランスがポイント!

 

 

ゆったりとしたワイドな身幅とドロップショルダーのスクエアシルエット。

後身頃の幅を広くとり、着用時に後身頃が丸みを帯び、

体を包み込むようなふんわりとした曲線が美しく、

オーバーサイズでありながらも、女性らしいシルエットに仕上げ、

抜け感のある絶妙なバランスがポイント。

 

シルエットだけでなく、素材にもこだわりを。

 

 

高密度に織り上げられたハリとツヤのあるこちらの生地は、

ポルトガルのシャツメーカーSOMELOS社にてカラーと柄を別注した

TICCAのオリジナル。

襟元や袖口のキレイな形状を保つための前立て、カフスには芯地を入れるなど、

随所にこだわりが詰まっています。

 

やわらかな印象のブラウンストライプの他に、さわやかなブルーストライプもご紹介中です。

また、毎シーズン登場する無地バージョン、

さらには今シーズンのニューモデルやロングシャツなど、盛り盛りだくさん到着しています。

TICCAの定番シャツ、ぜひぜひチェックしてくださいね。

 

Cotyle_TICCA

 

 

 

冬コート!LONDON TRADITION ダッフルコート

さてさて、そろそろ忘年会シーズン。

今月はほぼ毎週末。1日に2軒はしご。

なんて大忙しの方もいらっしゃるようで、

ちょっとびっくりですが。

街が賑わう季節ですねー。

 

ワイワイとした感じ、そわそわと気忙しい感じ、

銀行などで、「ご自由におとりください」という

カレンダーがたくさん置いてあるコーナーを目にした時

今年ももうすぐ終わりだなぁと感じる瞬間。

そんな師走の空気感、きらいじゃないです。

 

いざ、忘年会、

たくさん食べて、呑んだあと。

 

夜は冷え込みます。

普段は車の方も、ぜひあたたかいアウターを!

 

ということで、忘年会以外でも、いろいろなスタイルでお楽しみいただける

冬の定番ダッフルコートでおでかけコーディネート。

 

 

 

LONDON TRADITION(ロンドントラディション) ダッフルコート ロング

 

シルエットはすっきりと上品なライン。

しっかりと目の詰まったウール素材で暖かく、

膝上までをしっかりと包み込んでくれるロング丈。

 

 

フードのつくりもしっかりとしているので、着用時にはしっかりと立ち上がり、

立体感があって、小顔効果も期待できマス。

トグルを開けて、インのアイテムとのレイヤードスタイルも◎

 

 

 

こげ茶でもなく、茶色でもなく、淡いブラウン。

カラー名にはNutmeg(ナツメグ)と名付けられているのが納得です。

新鮮さもあり、落ち着きもあり、かわいさもあり。

とってもいい色です。

 

 

ベーシックアイテムをカラーで冒険。

というのもありですよね!

冬の定番ダッフルコート。

カラーは、ナツメグの他にブラックとパールグレーもご紹介中です。

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_LONDON TRADITION

 

 

 

MidiUmi のNew ! 【Tuck Easy Long Skirt】

日に日に寒さが増してきました。

今日の寒さもなかなかデス。

じっとしていたら寒くて固まってしまいそう。

ただでさえカラダがカタイので、しっかり動かなくては。

 

さて、今日は、スカートなのに、動きやすくて穿き心地抜群。

シルエットもカッコ良いMidiUmiからの新着アイテムをご紹介します!

 

MidiUmi(ミディウミ) タックイージーロングスカート

Coordinate item

Cardigan: nicholson and nicholson(ニコルソンアンドニコルソン) MILESTONE

 

 

中肉ツイル素材を使用、ストレッチ性に優れ軽やかな履き心地。

ウエストから裾にかけて両サイドにタックを入れ、

立体感のあるシルエットが特徴的です。

 

ウエストフロントはフラットですっきりと、後ろ部分がゴムになっており、

動きやすく快適なフィット感。

 

 

タックインもすっきりとまとまり、タテのラインをきれいに見せるすっきりとした台形シルエット。動きにフィットし、タックがあることで足さばきも楽に行えます。

上品な見た目にイージーな履き心地、タフな素材感で、

オンオフ問わず活躍する万能スカートです。

 



今日のスカートのお供は…

nicholson and nicholson ニットカーディガン「MILESTONE」

やっぱりニット!この寒さですからね。

見ためもふわふわ、着心地もぽかぽか。

シンプルながらもシルエットにこだわり

女性らしいやさしい印象のカーディガン。

ロングスカートにもぴったりです。

 

スカートは、ネイビーの他にベージュとブラック。

カーディガンはブラウンの他にライトグレーもご紹介中です。

ロングスカート&ニットカーディガン。

ぜひぜひチェックしてみてください。

Cotyle_MidiUmi

Cotyle_nicholson and nicholson

 

癒し・和み

今日の朝はあんなに晴れていたのに、

夕方からぽつりぽつりと雨。

ほのかにあたたかいのも今週くらいまでで、

来週からは寒くなる?とか。

 

11月も中盤にさしかかってきました。

寒さに立ち向かう心構えをもって過ごさなくては。

風邪ひきさんという方もちらほら。

朝晩は冷え込むので、くれぐれもお気をつけくださいね。

 

今日はおひさしぶりのすなっぴん♪

癒しのお二人。

 

冬の必須アイテム、ニットキャップを吟味中。

自分に似合うものを知っているお二人。

お互いの似合うものも、好きなものもわかっているお二人。

おもしろくて、かわいくて、癒しと元気をくれるお二人。

わたしたち、テルトシズは、終始癒されっぱなしでした。

いつもありがとうございます。

 

 

 

かわいいお二人に癒されたあとには、

ココロ和むアイテム。

 

 

YAECA(ヤエカ) PRINT BAG CAT

YAECA(ヤエカ) PRINT BAG MOUSE

 

ネコ派、ネズミ派、両方派、

いろいろな意見があってオモシロいです。

いつも人気のこちらのシリーズ。

気になる方は、お早めに~!

 

そして、ようやくメンズのアイテム第一便も到着デス!

 

YAECA(ヤエカ) 10-14W WIDE TAPERED DENIM PANTS

 

 

YAECA WOMENは、定番のコンフォートシャツや、

コンテンポ2wayパンツなどもご紹介中ですので、

ぜひぜひチェックしてくださいね!

 

雨のスタート月曜日。

元気出していきましょー!

GOODS

YAECA(ヤエカ) PRINT BAG CAT

YAECA(ヤエカ) PRINT BAG MOUSE

MENS

YAECA(ヤエカ) 10-14W WIDE TAPERED DENIM PANTS

 

WOMEN

YAECA(ヤエカ) COMFORT SHIRT STANDARD

YAECA(ヤエカ) DENIM PANTS STRAIGHT 12oz

YAECA(ヤエカ) DENIM PANTS STRAIGHT 13oz

YAECA(ヤエカ) CONTEMPO 2WAY PANTS PIPED STEM

 

Cotyle_YAECA

NO CONTROL AIR ジャケット&パンツ

文化の日。

お昼間は、あたたかくて逆にびっくりでしたが、

朝晩はすっかり寒くなり、羽織りが手放せないようになりました。

来週くらいからは、寒さも増してくるらしいので、

早めの準備がおすすめですよー!

 

さて、今日のコーディネートは、

NO CONTROL AIRでまとめました。

秋のおしゃれと防寒におすすめのアウターのようでカーディガンのようで

着心地が良くあたたかいジャケットコート。

そして、今シーズンのニューモデルのとてもきれいなシルエットのテーパードパンツで。

 

Jacket: NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) ウール フェザービーバーニットVネックジャケットコート

Pants : NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) 2/72 梳毛ウール ライトフラノ サイドステッチパンツ

 

Coordinate item

Inner: mao made(マオメイド) WAFFLE KNIT タートル

Bag: irose(イロセ) SEAMLESS SHOULDER CASE 01

 

 

 

表面を起毛し、縮絨をかけることで嵩高く軽量な生地感が特徴の

ふっくらとあたたかい素材のジャケットコート。

 

ニットならではの軽さと着心地の良さ、そしてなんといってもあたたかさが魅力。

裏地付きでヒップにかかる安心感のある丈感、パンツにもスカートにも合わせやすく、

ジャケットとして、コートとして、長いシーズン着まわしがきく、

シンプルながらも素材感、シルエットにこだわった一着。

 

こちらのグレーの他に、ベージュとネイビーブルーもご紹介しています。

 

 

ウール特有のチクチクとした風合いが少なく、品のある軽いフラノ生地を使用したパンツ。

程よい肉厚感で、 毛羽が少なく、なめらかな肌触りが特徴です。

 

両サイドのポケット下から裾にかけてステッチが施され、

サイドに立体感がうまれ、ラインを損なうことなくきれいなシルエットを保ちます。

 

すっきりとしたウエスト、たっぷりのギャザーがさりげないアクセントの

太すぎず程よいワイド感のテーパードシルエット。

 

裏地付きで重ね着も楽に行え風も通しにくくあたたかな穿き心地。

シャツやジャケットで上品に、ニットやスウェットでカジュアルに、

幅広いコーディネートに合わせていただきやすいパンツです。

 

こちらのライトグレーの他に、ダークグレーもご紹介していますので、

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

これからの季節にちょうどいいジャケットコート&パンツで、

秋冬のコーディネートをあたたかくおしゃれに!

 

Cotyle_NO CONTROL AIR

ORDINARY FITS × BATONER

日中、かなり過ごしやすくなりました。

と同時に朝晩は肌寒く。

いよいよ本格的な秋がやってきましたね。

 

Cotyleにもやってきましたよ。

そう。ORDINARY FITSのデニム。

入荷すぐに完売してしまっていた今シーズンのニューモデル。

JAMES PANTS used  !!

の再入荷分が到着しましたー!

 

今日は、今シーズンからお取り扱いがスタートしたBATONERより到着した着心地抜群、

フォームアップVネックと合わせて。

 

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) JAMES PANTS used

BATONER(バトナー) フォームアップVネック

 

 

ウエストは、後ろのみゴムで、タックインもきれいにまとまるよう

フロントはフラットですっきりとした仕様。

 

 

サイドには、ウエストの微調節ができるようボタンが設けられています。

ふんわりと丸みを帯びた独特なシルエットを表現しつつ、

上品なボリューム感がポイントに。

 

フラップポケット付きで気になるヒップ周りもさりげなくカバー。

程よく今っぽく、 形といい、穿き心地といい◎のデニム。

 

サイズは0と1ですが、0でもかなりゆったりめ。

1だと男性の方にもはいていただけるくらいのサイズ感なので、

おすすめです!

 

usedもいいけど、one wash派!という方のためにも。

ゴザイマス!

one wash !!

 

 

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) JAMES PANTS one wash

BATONER(バトナー) フォームアップVネック

 

同じ形でも印象がまたがらりとかわりますね。

usedもone washも、シーズン問わずお楽しみいただけるので、

気づけばいつも穿いてしまう。そんな存在になること間違いなしです。

 

そしてトップスは、BATONER。

ウールが苦手な方必見!!

 

こちらはOrange Brown。

usedとの相性抜群です。

 

16.5マイクロンのカシミアに匹敵する良質なウールに強撚を施し、

度詰めでしっかりと編み上げたVネックニット。

本当にウール???と思ってしまうほどです。

ウール特有のチクチク感がありません。

コシがあり、程よい肉厚感。

ゆったり感がありつつ、細かいリブ編みのすっきりとしたVネック。

 

そして、こちらはピンクベージュ。

ほんのりピンクがかったやわらかで品のあるベージュです。

今回はデニムと合わせましたが、シンプルなデザインなので、

カジュアルだけでなく、きれいめなパンツやスカートにも

着回し力抜群のプルオーバーニットです。

 

 

 

秋のコーディネートにプラスしていただきたい

ORDINARYFITS・デニムとBATONER・ニット

ぜひぜひチェックしてくださいね!

 

 

Cotyle_Ordinary FIts

Cotyle_BATONER

 

 

 

 

 

週末Relax!

晴、雨、晴、雨

朝から不安定なお天気。

本日、こちら田辺市は弁慶まつり。

花火大会の予定でしたが、こんなお天気なので、

来週に延期となってしまいました。

 

この日のためにせっかくお休みをとって帰省された方、

遠方から来られた方にはちょっぴりがっかりですが、

弁慶まつりは社例祭や、よさこい踊り、弁慶げた踊りなど、

花火の他にもイベントがもりだくさん。

たのしまれましたでしょうか??

 

今週は、たまたま予定が入っていて行けなかった!

という方には、ある意味朗報ですね。

今年の花火はすごーーい!らしいので、ぜひぜひ!!

お天気ばかりは、どうにも変えられないので、

まぁ、そんな時もある。と気持ちを切り替えて、

ココロもカラダもリラックスする週末に!

 

ということで、リラックス感たっぷり!それでいてかっこいいパンツで

休日リラックスコーディネート。

 

roundabout(ラウンダバウト) Double Knit Wide Easy Pants

 

Coordinate item

Tops: mao made(マオメイド) WAFFLE KNIT タートル

Hat: BARET(バレット) CZECH

Shoes: KLEMAN(クレマン) DANON

 

 

ふっくらとした丸みのあるシルエットと生地感が特徴の

Double Knit Wide Easy Pants。

一見、スウェット素材!?と思わるかもしれませんが、

素材にはダンボールニットを使用しているので、

軽くて、丈夫でシワになりくく、さらには乾きも早い

TR素材が表裏の両面に使われているので快適な穿き心地!

なめらかさと軽さ、品のあるツヤ感がポイントです。

 

生地自体に適度なハリ感があるので丸みのあるフォルムを損なうことなく

キレイなシルエットを保ちます。

 

ウエストはゴムのリラックス仕様。

サイドについたドローコードで調節が可能、

シンプルな腰回りのデザインと両腿についたフラップ付きのポケットがアクセント。

フロントはすっきりとしています。

フラップポケット×2

フロントサイドポケット×2

ヒップポケット×2

計6つのポケット付きですー!!

 

 

 

合わせるトップスによって独特なスタイリングが楽しめるroudaboutらしいパンツ。

サイズは1と2の2サイズご紹介。

男性も女性も必見です!

Cotyle_roundabout

スニュウ ノ ニュー!

秋は雨が多いなぁ。とここ最近改めて思いました。

晴れていたかと思えば、急にザーっと。

秋晴れ、秋雨、秋のお天気も忙しいのですね。

 

さてさて、Cotyleの入荷もラッシュラッシュです。

今日は、sneeuwからも毎シーズン人気のこちら!

 

sneeuw(スニュウ) ストライプジャカードワンピース

 

Coodinate item

mizuiro ind(ミズイロインド) フルレングス レギンス

BARET(バレット) CZECH

 

 

毎シーズンリリースされているsneeuwオリジナルのジャカード。

今シーズンもインパクトのあるランダムなストライプ柄に目が釘づけです。

表面には細かな凹凸があり、風合いのある生地感。

伸縮性があり、もっちりとしたやわらかさで肌触りの良いコットン素材で

長いシーズンお楽しみいただけるのもコットン素材のよいところです。

 

 

ドロップショルダーのゆったりとした身幅。

広がりすぎず、すっきりとしたコクーンシルエットが◎

袖口はリブの切り替え、サイドには便利なシームポケット付き。

落ち着きのある色のトーンで、派手になりすぎないところもポイントです。

プレーンに一枚での着こなしや、パンツやレギンスとのレイヤードスタイリングも

おすすめです。

お色違いでグレーもご紹介していますので、

ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

 

Cotyle_sneeuw

 

最後に。

sneeuwについて、改めてご紹介。

 

■sneeuw

デザイナー雪浦聖子が2009年に立ち上げたユニセックスブランド。

ブランド名の『sneeuw(スニュウ)』はオランダ語で『雪』という意味です。

 

“clean and humor”

 

日常を少しだけ浮き上がらせるような身の回りのものを作っていく。

そんなコンセプトを持つsneeuwのアイテムはシンプルな中にも、

どこか遊び心のある柄やギミックが盛り込まれたアイテムばかり。

 

シンプルな中に遊び心のあるとぼけた仕掛けをちりばめて 日常を、

少しだけ浮き上がらせる身の回りのものを作っていくことをコンセプトにしています。

一見シンプルでナチュラルな雰囲気ですがそこに隠された

アートやモードの要素が面白いブランドです。