GWいかがお過ごしでしょうか!
今日はびっくりするくらいの暑さでしたね。
急に夏モードになって、カラダもびっくり。
水分補給しっかりと!ですね。
そんなCOTYLEも、夏仕様で、Tシャツがもりだくさん並んでおりまーす!




各ブランドらしい、ユーモアのあるプリントTeeをはじめ、
シンプルながらも素材にこだわったもの、
5分袖、7分袖、ボーダーなどなど、いろいろ揃えてみました!
カラーもサイズも豊富な今が狙い目ですよー!
じっくりチェックしてみてください。
お気に入りがきっと見つかるはずです!
GWいかがお過ごしでしょうか!
今日はびっくりするくらいの暑さでしたね。
急に夏モードになって、カラダもびっくり。
水分補給しっかりと!ですね。
そんなCOTYLEも、夏仕様で、Tシャツがもりだくさん並んでおりまーす!




各ブランドらしい、ユーモアのあるプリントTeeをはじめ、
シンプルながらも素材にこだわったもの、
5分袖、7分袖、ボーダーなどなど、いろいろ揃えてみました!
カラーもサイズも豊富な今が狙い目ですよー!
じっくりチェックしてみてください。
お気に入りがきっと見つかるはずです!
今日は気温がグッと上がり、風もほとんどなく気持ちの良い1日でした。
気づけばもうすぐ5月。
春コーデ、楽しまれていますか??
COTYLEでは、Tシャツ、ワンピース、スカート、ショーツ、ハット、
バッグなどなど、春・夏モノ、日々もりだくさん到着しております。
今日は、その中から、春らしく、やわらかいカラーで
スタイリングしてみました。

Tops: Le minor(ルミノア) 8分袖ボーダーカットソー
Bottom: FIRMUM(フィルマム) ナイロンタッサー ガーメントダイ ギャザーサルエルパンツ
Beret: DECHO(デコー) LINEN KNIT BERET
Shoes: Moonstar(ムーンスター) BAND BALLET

バスクシャツのがっしりとした厚みに比べると薄手で、
シャツやジャケットなどのインにも合わせやすく、
しっかり感がありながらも、柔らかな着心地でデイリーにも
着ていただきやすいカットソー。
左袖部分についたさりげないブランドタグがポイントになっています。
ボーダーといえば、ホワイト×ブラックだったり、
ホワイト×ネイビーが定番ボーダーですが、
こちらは、パキっとした白ではないやや生成りがかった白なので、
とてもやさしい印象で、×キャメルというところがポイントです!

そして、そんなやわらかなカラーに合わせたパンツも、
やわらかカラーのリラックスシルエットパンツ。
ナイロン素材に起毛加工を施し、柔らかくマットな質感に仕上げてあるので、
ナイロンらしさを感じさせない上品のある生地感になっています。
ウエストがゴム、股上も深く、とにかく楽で涼しい文句なしの着心地。
着用感だけでなく、ワイドながらもすっきりと見えるという
シルエットにもしっかりとこだわりをもったこの夏おすすめのパンツ。
スモーキーで青みがかったグレーがこれまた良い色デス。

そして、足元もやわらかカラーのブラウン。
こちらのシューズ「懐かしい!」「なんかみたことあるような…」
と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか??
そうなんです。こちらは、ムーンスターのロングセラーシューズでもある、
学生用の上履きがベースになっている、スリッポンシューズ
BAND BALLET。
素材やカラーリングを一新させることで、懐かしさも残しつつ、
パンプスのような女性らしいシューズに仕上げてあるので、
気軽にデイリーに活躍する一足になっております!
春はやっぱり、明るい色やわらかなカラーがいいですね。
もうすぐ5月、春コーデたのしみましょー!
本格的なあたたかさはまだですが、肌寒くても油断は禁物。
年中降り注ぐ紫外線、この時期になると、特に気になってきますよね。
日傘、アームカバー、帽子、日焼け止め…
念には念を!ということで、
今年も到着しました!mao madeのUV加工カーディガン。
紫外線対策だけでなく、冷房対策などにも使えるので、
ダブルで重宝する夏場の強い味方デス。

mao made(マオメイド) UV加工リネンクルーネックカーディガン
Coordinate item
Bottom: have a good day(ハブアグッドデイ) Denim volume pants For Women
Hat: French Bull(フレンチブル) スイングハット

清涼感のあるリネンを使用した使い勝手のいいシンプルな
クルーネックのカーディガン。
UV加工が施され、バランスの取りやすい9分袖のすっきりとしたシルエット。
しわになりにくく、コンパクトにたたみ、持ち歩きにも◎

これからの季節の紫外線対策、そして、冷房対策にも重宝する必須アイテム。
ベーシックなカラーと、差し色と全5色でご紹介。

カラーは、左から
ブラック/ グレージュ / マスタード / グリーン / マゼンタ
着回しのきくシンプルなデザイン。
オンオフどちらにもおすすめです!
また少し、寒さが戻るとの予報。
春のお天気は変わりやすいので、気をつけたいですね。
おうちで過ごす時間も長くなってきているとはいえ、
ちょっとお買い物へ、ちょっと用事で、
出かけることもあると思います。
ちょっとそこまで。
そんな時に重宝するおすすめのバッグ、
到着しました。

FREDRIK PACKERS(フレドリックパッカーズ) 210D PINION SACK
210デニールオックスフォードナイロン生地を使用した、
ミニサイズのショルダーバッグ 。

サイドについたジップを開けると内側にダイレクトにアクセスができ、
荷物の出し入れもスピーディーにスムーズに。
ショルダーストラップのスピンドルで長さ調節も簡単。
また、メイン開口部のスピンドルを絞れば可愛い巾着型にも。

ちょっとしたお出かけの時に必要なものだけを入れて
持ち運ぶのにぴったり!
背面にはすぐに取り出したいものを入れておくのに便利なポケットを配置。

カラダの一部のような軽さとコンパクトなサイズながらも、
便利機能がしっかり備えられ、使い勝手◎
ベーシックなカラー、ティールやパープルの差し色をご用意。
男女問わず使っていただけます。
プレゼントにもおすすめです〜!
あたたかかったり、ちょっと肌寒かったり、
まだまだ油断の出来ない季節の変わり目ではありますが、
春、そして、これからやってくる夏へのアイテムが続々と到着しております!
本日、オンラインストアでご紹介させていただきましたアイテムから。
FACTORYのペルー綿ギャザースカートでコーディネート。

Skirt : FACTORY(ファクトリー) ペルー綿ギャザースカート
Tops : FACTORY(ファクトリー) ペルー綿ワイドカットソー
ペルーのピウラ地方の海岸沿いで育つ綿花、きめ細かな超長綿を紡いだ
高品質ペルー産コットン。
柔らかい肌触りとシルクのような光沢が特徴です。
こちらは、風合いのあるwashed Black というカラーになります。

フロントには十字形に施したステッチ使いにより、立体感がうまれ、
程よいボリューム感のあるシルエットがポイントのギャザースカート。
今シーズンは、着丈が少し長くなり、落ち着いた雰囲気になっています。

フロントにボリューム感がある分、後ろはすっきりめ。
ソフトなフィット感のギャザーゴムの仕様で、
言うことなしの快適な穿き心地。
合わせているFACTORYのワイドカットソーとも相性抜群、
雰囲気のある独特なスタイリングに仕上がります!

素材にこだわり、シルエットにこだわり、
着るの着心地の良さ、楽しさを考えられたFACTORYのアイテム。
ぜひぜひ、この夏のコーディネートに取り入れてみてください!
ギャザースカートの他にも、ワンピースや、定番サルエルパンツなど、
もりだくさんご紹介していますので、ぜひぜひチェックしてください!
日に日に日が長くなり、18時過ぎても、晴れの日はまだ明るくて、
なんだか得をした気分になっていたら、うっかり時間が過ぎていたりして。
そんなこんなで、感覚が少しずつ夏時間に慣れてくるのかなぁと。
さてさて今日は、is-nessより。
Tシャツと、入荷後即完売したISNESSMUSIC EZ PANTSが
再入荷したナイスタイミングで、ちょっと先取り、Tシャツコーデ。

TEE: is-ness(イズネス) ISNESS MUSIC TECHNO T-SHIRT
PANTS: is-ness(イズネス) ISNESS MUSIC EZ PANTS

ファッションのみならず音楽やカルチャーにも精通したIS-NESSの
is-ness musicラインから到着したIS-NESSらしいアプローチのTシャツ。
デザインでテクノミュージックを意味した
『TECHNO』の文字が大胆にプリントされたビッグシルエットTee。
同シリーズには、【HOUSE】【DISCO】
ベースのカラーは、ホワイト、グレー、ブラック、ネイビーといった
ベーシックカラー。


こちらはユニセックスアイテムのワンサイズ。
ISNESSMUSIC EZ PANTSとも相性抜群。
少し先の夏に向けて、
おうちでのリラックスに、おすすめデス!
暑すぎず、寒すぎず。そんな季節には、
厚すぎず、薄すぎずのコンパクト裏毛、今が旬です。
ベストな時期にベストなアイテムで過ごすのが、一番。
ということで、今日のコーディネート。

UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) コンパクト裏毛ワンピース
コンパクト裏毛は、裏毛よりもループが小さく、それによって、
生地の厚みも裏毛に比べると薄手に仕上がり、春夏に最適。
透け感もなし、丈夫でよれにくく、かつリラックス感もあり。
お家で過ごす時間も多い今にも、ぴったりです。

ゆったりとしたTシャツの丈を長くしてワンピースにしたような
ストンとしたシルエットが特徴のシンプルなクルーネックのワンピース。
Tシャツともまた違うしっかりとしたコシがあり、きちんと見えもするので、
オーバーシルエットでもカジュアルになりすぎないところが◎

半袖で過ごすのにはまだ早い。そんな今の時期にちょうどいい
ワイドな7分袖。
ゆったりとした身幅とのバランスも抜群で、
インにブラウスなどもレイヤードしやすいサイズ感。

裾にはスリットが入っているので、レイヤードにワイドパンツでも。
小柄な方なら一枚で、すっきりまとめるならレギンスで、
夏場は袖をロールアップで。
そして肌寒い日や秋にはブラウスをインに。
今が旬ではありますが、長いシーズンお楽しみいただける便利な一着。
シーンに合わせて、いろいろな着こなし方を楽しんでみてください!
やっと春らしく!なってきたかと思っていたら、
この寒さ。そして、曇り空。
夕方には少しパラパラと降り出してきました。
まだまだ油断はできないですね。
今日は、そんなお天気を吹き飛ばすような
パッと明るい色合いのカーディガンと、涼しげなリネンのパンツで
コーディネート。

Tops: Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) クルーネックカーディガン Katrina
Bottom: Dulcamara(ドゥルカマラ) リネンポリエステル3サイドパンツ

去年の秋冬シーズンよりニューモデルとして登場した
Dulcamaraの3サイドパンツ。
こちらは、ポリエステル混のリネンバージョンです。
フロントサイドから後ろにかけて、ワイドに設定されたポケットのデザインが
特徴的なワイドシルエットパンツ。
これからの季節にぴったりな清涼感があり、高品質なリネンに
ポリエステルを混紡することで、速乾性に優れ、しわになりくいという利点も。
このゆったり感と、丸みのあるシルエットがクセになる穿き心地。

そんな独特なパンツに合わせているのは、ベーシック中のベーシック、
Charpentier de Vaisseauのクルーネックカーディガン。
素材には、上質なスビンコットンを使用しているため、
袖を通した瞬間から着心地の良さを実感していただける
シンプルかつ抜群の着心地の定番カーディガン。

素材、カラー、シルエット。
それぞれの良さが引き立つシンプルコーディネート。
春だけでなく、夏場にもお楽しみいただけます。
カーディガンは、レッドの他に、やさしい色合いのライトグレーとブラック、
パンツは、グレーの他にブラウンとブラック、
そして、同素材のジャケットもアリマス!
ぜひぜひチェックしてくださいね!
春だから、ちょっぴりリラックス。
春だから、ちょっぴりさわやか。
春だから、ちょっぴりやわらかな色合いで。
春だから、スミクロとアイボリーのモノトーンコーデ。

Tops: Veritecoeur(ヴェリテクール) パッチポケットシャツ
Skirt: MidiUmi(ミディウミ) フロントタックスカート

Veritecoeur(ヴェリテクール)のユニセックスライン
Veritecoeur et ses COPAINS(ヴェリテクール エ セ コパン)の
パッチポケットシャツ。こちらはスミクロ。
UNISEXアイテムということもあり、サイズ1でもゆったりとしたサイズ感。
薄手のコットン素材なので、今の季節はもちろん、
ロールアップで夏場の紫外線対策や冷房対策用にもおすすめです。
ネックのリブ切り替えがさりげないポイントに。

フロントボックスプリーツで立体感のあるシルエットが特徴的な
MidiUmiのスカート。こちらはアイボリーベースのさわやかなピンストライプ柄
リネン混コットンの程よいハリと、マットな質感で見た目にも清涼感があり、
とても軽い穿き心地。
上品なみためながらも、ウエスト後ろ部分がゴムのうれしい仕様です。

やわらかな雰囲気のモノトーン。
春のスタイリングに、おすすめのシャツ&スカート。
シャツはデニムやキュロットなど、
スカートはスウェットやTシャツなど、
夏に向けてのスタイリングもしやすいシンプルなデザインと素材感。
春を楽しみつつ、夏への準備も少しずつはじめていきましょう!

まだ少しだけ冷たさが残りつつも、春の風は気持ちがいいですね。
歩くたびに揺れる軽やかなプルオーバーと、
通気性にも優れた涼しげパンツのコーディネートで。

Tops: NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) 割線ポリエステルウォッシュサテン ドルマンスリーブプルオーバー
Bottom: SI-HIRAI(スーヒライ) リネンドビーカラテパンツ

ドライな質感で薄手のリネンドビークロス。
股上はしっかりと深く、ギャザーが施されることで腰回りをカバー。
ウエストはもちろん、ゴムの仕様でとても楽な穿き心地。
杢調の奥行きのある表情と色合いが素敵な素材感。
Tシャツ+スニーカーでも雰囲気たっぷりなスタイリングに仕上がる
かっこいいパンツです。

とろみ、落ち感、しなやかさ、清涼感
ポリエステルの割線糸を使用し、洗い風の加工を施したサテン生地。
シワ感が生地に記憶されるような質感で、肌触りも抜群。
ほのかなツヤ感もあり、上品なプルオーバー。
繊細ながらも、シワも気にならず、ご自宅でのお洗濯ができる
イージーケアも◎です。

シンプルなデザインだからこそ、実感する
着心地、素材、シルエットにこだわった春夏のコーディネートに重宝する
ワイドパンツ、プルオーバー。
プルオーバーは、こちらのカラーのほかに、Steel GreyとBlackもご紹介中です。
ぜひチェックしてくださいね。
あたたかい日が続き、気分的にもリラックスモード。
日々のスタイルもリラックスモードで過ごしたい。
ということで、新入荷アイテムでリラックスコーディネート。

Tops: Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) ミドルボーダーカットソー Jerry
Salopette pants: ina(イナ) キャミソールワイドパンツ

まずはこちら、キャミソールサロペット。
レーヨンポリエステルパウダーポプリンのマットな質感で、
とろみのある素材感。とっても軽く、テカテカとした光沢感が苦手な方にも
オススメ素材の春から夏まで存分に楽しんでいただけるサロペット。
キャミソールタイプなので、女性らしく、カジュアルになりすぎないところが
良いところデス。

そして、こちらもリラックスコーデに取り入れたいアイテムの一つ、
ボーダーカットソー。
ボーダーというと、カジュアルなイメージですが、
8mmピッチのさりげないボーダー感が◎なカットソー。
ネック、袖口はパイピング仕様でよれにくく、
肩のラインが気になりにくいラグランスリーブというところも
ポイント高いデス。
ベーシックなホワイト×ブラックの他には、
ホワイト×ブルー、ネイビー、グレーの4カラーでのご紹介です。

春の開放感でリラックスモード。
今しかできない春スタイル、たのしみましょう!
COTYLE_Charpentier de Vaisseau

風が冷たく感じる朝晩以外は、春らしいあたたかい一日でした。
衣替えの準備もそろそろ本格的になってくる時期ですね。
今日のコーディネートは、コットン・リネンのアイテムで、涼しく快適に
そしてリラックス感のあるアイテムで。

Tops: Dulcamara(ドゥルカマラ) アシンメトリーミディアムスリーブT
Bottom: FLIPTS&DOBBELS(フィリップスダブルス) WIDE LOOSE PANTS
Dulcamaraからは、今シーズンのニューモデル
アシンメトリーミディアムスリーブT。
一見、シンプルなビッグシルエットのTシャツにみえるのですが、
アイテムネームにもあります通り、アシンメトリーになっているんです。
おわかりいただけますでしょうか??

腕を伸ばすと一目瞭然。
左右の袖幅を変えたアシンメトリー。
ユニークです。
厚すぎず、薄すぎずの中肉のしっかりとした肌ざりのよいコットン天竺素材で、
着心地はもちろん◎
裾にはスリットを設けて、サイドポケット付きで機能性もプラス。
コーディネートのボリューム感のあるワイドパンツにも
楽に合わせられるディティールです。

そして、以前、同素材のジャケットをご紹介させていただいたのですが、
そのジャケットともセットアップで着用できる、ワイドパンツ。

リラックススタイルには欠かせない、ウエストを紐で絞って穿いていただく
イージー仕様のワイドパンツ。
くったりとしたやわらかな生地感、上質なリネンの素材感がなんともいえない
クセになる穿き心地。
ブラウスやジャケット、足元はパンプスなどを合わせれば、
キチンと感もあり、オンにも活躍してくれる便利パンツ。
おうちでののリラックスタイムにもおすすめです。
着回しのきくアイテムで、春夏のコーディネート楽しみたいですね。
今日も良いお天気でした。
気持ちがどんよりしてしまわないように、
少しでも気分をあげていけたら、と思う今日この頃デス。
ちょうどそんなタイミングで、
毎シーズンイラストを変えて登場するKEN KAGAMI × YAECA人気の
プリントトートバッグ。今年の新作が届きました!
今回は可愛いエンピツ君と消しゴム君。
エンピツ君が頑張っているバージョンと消しゴム君が
頑張ってるバージョンの2種類。
もちろんイラストはSTRANGE STORE オーナーであり、
現代美術アーティストの加賀美 健さん。



店頭でも、おもしろいくらいに好みが分かれました。
エンピツくん派と消しゴムくん派。
そして、どっちも派。
これは迷う気持ちわかりますね。
そんな時は、自分用とプレゼント用とというのもありですよね。


マチもあり、使い勝手の良いA4サイズが入るサイズ感、
ナチュラルな風合いの生地感で、スタイリングのアクセントとしても◎。
お出かけのお供に。気分をあげていけそうなプリントトートバッグ。
オススメです!
YAECAからは、トートバッグの他に、定番のモッズコートやカーゴパンツ、
デニムなどなど、もりだくさんご紹介中です。
ぜひチェックしてくださいね!
日々春らしくなってきて、春コーデも楽しみつつ、
少し先の夏のことも少々。
ということで、ちょっと先取り、夏にも楽しみたいさわやかコーデ。

Tops: Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) PULL KINT
Bottom: ina(イナ) 裾絞りサルエルバルーンパンツ
Shoes: KLEMAN(クレマン) DANON

綿麻ダンガリーの、見た目にも清涼感がありとっても軽い穿き心地のパンツ。
裾が絞ってあることで、ふんわりとしたシルエットに。
ウエストはうれしい総ゴムのイージー仕様。
小柄な方は、ワンロールアップ、背の高い方は腰の位置で、
着用位置を自由に調節できるので、幅広い体型の方におすすめのパンツです。

そして、カットソーライクな薄手のコットンニットのプルオーバー。
通気性にも優れ、肌触りが良く、これからの季節にぴったり。
二の腕もすっきりと隠れる5分袖は、バランスが取りやすく、安心感も◎
カジュアルなアイテムながらも品のある仕上がりです。

春も、夏も楽しめるさわやかネイビーコーデ。
ちょっと気分転換に、夏の妄想。
春らしくなってきたと思っていたのですが、花冷えの一日。
薄着で油断をしてでかけていたら、寒いっ!ってことになりかねないですね。
インナーや羽織はまだまだ手放せなさそうです。
さてさて、今日のコーディネート。
同素材のアイテムで合わせてみました。

Blouson: NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) 追撚ポリエステルツイル ウォッシュライク加工ノーカラーブルゾン
Bottom: NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー) 追撚ポリエステルツイル ウォッシュライク加工ギャザーワイドパンツ

深めのVネックのデザインで、すっきりとした印象のノーカラーブルゾン。
フロントはひとつボタンのノーコントロールエアーらしいシンプルなデザイン。
素材には、生地になる前の糸に強い撚りをかけた糸で編まれた生地を使用。
強い撚りがかかっていることにより生地にシャリ感、凹凸感が生まれ、
肌離れが良く吸水性も優れている機能的な生地なので、
これからのシーズンに最適。
お仕事用としても便利、また、紫外線対策や、冷房対策としても◎

ウエスト周りに細かなギャザーを施し、立体的な美しいドレープ感がポイントの
ギャザーパンツ。
ブルゾンと同様に、上品な素材感で仕上げることで、
裾を絞ったデザインもカジュアルになりすぎないところが◎

ブルゾンは、デニムやチノでラフに
パンツはビッグTEEやパーカーでゆるっと
もちろん、普段にもセットアップで楽しんでみるのも
おすすめです!
こちらのカラーはカーキ。
ブルゾンは、他にNavy とBlack
パンツは、Sand、 Navy Blackでご紹介中です。
いろいろなシーンに合わせて着回しができる便利な2アイテム。
ぜひチェックしてくださいね。
