いよいよ明日11月23日はCOTYLE 17周年!本日より【感謝祭】スタートです!!

いつもCOTYLEをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

おかげさまで、明日11月23日で、COTYLEは17周年を迎えます。

和歌山県田辺市のこの場所で、17年もの長い間続けてこられたのは、 ひとえに支えてくださる皆様のおかげです。 スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

そんな日頃の感謝の気持ちを込めまして、 周年を記念した【COTYLE 17周年感謝祭】を、 本日より開催いたします!

これからの季節に活躍するアイテムなど、 ぜひこの機会にお気に入りの一着を見つけにいらしてくださいね。

また、ご来店記念に、地元田辺の銘菓”おけし餅”などもご用意しております。 ぜひご来店くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━

【COTYLE 17周年感謝祭】

いつもご愛顧いただいておりますみなさまに感謝を込めて
『メンバーさま限定 10%OFF!』

■COTYLE 実店舗: 11月22日(土) 〜 11月25日(火)

■COTYLEオンラインストア: 11月21日(金) 20:00 〜 11月26日(水) 24:00

※一部対象外商品がございます。

━━━━━━━━━━━━━━

18年目も、皆様の日常に彩りを添えられるような楽しいご提案ができるよう、努めてまいります。

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

COMOLI ヘンプダックショルダーバッグ、8ヶ月後の表情。

こんにちは。COTYLEです。

日中の日差しはまだ夏を思わせますが、朝晩の風に少しずつ秋の気配を感じるようになりました。本格的な秋の装いが待ち遠しい、そんな季節ですね。

先日からCOMOLIの最新デリバリーも到着し、本日から店頭にも並んでおります。 そんな中、いつもCOMOLIの入荷を楽しみにしてくださっている常連のシュンさんが、素晴らしいものを見せてくれました。

車から取り出して見せてくださったのは、昨年のAWにリリースされ、今回の最新デリバリーにもある、ヘンプダックのショルダーバッグ。 せっかくの機会なので、シュンさんにお願いして、店頭に並ぶ新品と、約8ヶ月間愛用された私物を並べて写真を撮らせていただきました。

左がシュンさんの私物、右が新品です。 こうして並べてみると、その違いは一目瞭然。同じプロダクトが、時間と使用を経て、全く異なる表情へと変化しているのが分かります。

1. シルエットと生地の変化


新品の状態


シュンさんの私物

最も驚かされたのが、シルエットの変化です。 右の新品は、COMOLIのヘンプ生地特有の強いハリがあり、バッグそのものが自身の形を保とうとしています。

それに対し、シュンさんのバッグは生地の硬さがとれ、くったりと体に馴染んでいます。全体のフォルムは自然な丸みを帯び、柔らかな表情へと変わっていました。持ち主の使い方に沿って、生地が最も自然な形へと落ち着いたようです。

2. 色の変化

生地の表情の色と質感の変化もしっかりと感じました。
シュンさんのバッグは全体的に淡くフェードし、光の当たり方によっては深いチャコールグレーのようにも見えます。表面にはわずかな毛羽立ちが生まれ、角には、使い込まれたことでしか生まれない「アタリ」が。
この色の濃淡と素材の質感が、くったりとした生地にさらなる立体感と奥行きが生まれているように感じます。

僕たちは、お客様に洋服をお渡しするところまでしか見届けることができません。そのプロダクトが、お客様の日常の中でどのように使われ、どんな表情に育っていくのか。その「続きの物語」に触れることができるのは、僕たちにとって何よりの喜びです。

COMOLIの作るものが持つ魅力の一端は、この「使うことで完成していく」という部分にあるのかもしれません。

シュンさん、本日は貴重なものを見せていただき、本当にありがとうございました。

本日発売の新作も、皆さんの元で素晴らしい表情に育っていくことを楽しみにしています。

ぜひ、オンライン・店頭でご覧ください。

COMOLI (コモリ) ヘンプダック ショルダーバッグ
商品ページはこちらから

◆今回のデリバリーアイテムについてはこちらから
【入荷のお知らせ】COMOLI 25AW Collection / 4th Delivery

うめ子 駅前にオープン

 

こんにちは、sakoです。

今日は、駅前にできた 梅酒おたのしみ処 うめ子 のご紹介です♪

田辺駅のすぐ近く、この暖簾が目印です!
駅の近くというとは、COTYLEの近く。

COTYLEにお買い物に来たあとに、是非行ってみてください!

 

ネオン管がカワイイ店内には、たくさんの梅酒がずらりと並んでいます!

砂糖不使用の梅酒や、フルーツを使用したものなど、さまざま。

お酒だけではなく、梅シロップを使ったノンアルコールのドリンクもあります。

お車のかたやお子さんも楽しめます!

 

 

奥には梅酒づくりを体験できるブースもあるみたいです。

 

私たちの地元の特産品でもある梅で、田辺の駅前が盛り上がるとイイですね♪

 

 

ありがとうございました!!!

12月8日開催の
【KUROE CHOC HACK】

たくさんのご来場ありがとうございました!

はじまりから おわりまで
とってもとっても楽しい時間でした♪

今回のイベントにお声をかけていただきました
@b_anck さん
本当にありがとうございました!

そして出店されたみなさま
なかなかゆっくりとお話しできる時間が
なかったのは心残りですが
またお会いできることを楽しみにしたいと思います!
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

またゆっくりじっくり黒江を楽しみたい!
そう感じた一日でした

KURO
E
CHOC
HACK

KURO
E
CHOCOTYLE
HACK

 

明日12月8日 黒江でお待ちしております!【KUROE CHOC HACK】

先日こちらのブログ、Instagramでもお知らせしておりました
海南黒江でのイベント

【KUROE CHOC HACK】

いよいよ明日となりました!!!!

準備はOK?
忘れ物ない??
あれも持っていこう!これも持っていこう!!
なんだかんだとギリギリまでバタバタとしながら
なんとかかんとか完了です。

きてくださる皆さまに、
喜んでいただけるとうれしいです♪

まち歩き、屋外でも出店があるので、
あたたかい服装でお越しくださいね。

明日、お会いできるのを楽しみにしていますので、
ぜひ!!!!
楽しい時間を過ごせますように♪

 

□ KUROE CHOC HACK◾️

【開催日】
2024年12月8日(日)KUROE CHOC HACK 11:00 – 17:00

【会場】
b◻︎aNck 黒江地域
和歌山県海南市黒江601

 

明日、COTYLE の実店舗ももちろん通常営業しておりますので、
海南 ↔︎ 田辺 遊びにいらしてください♪

 

 

 

 

◾️イベント出店リスト

【クラフトチョコレート】
K型 chocolate company(和歌山)
@ktype_chocolate_company

YARD Coffee & Craft Chocolate(大阪)
@yard_coffee.craftchocolate

焙煎と珈琲 織の花。(大阪)
@orinohana_coffee @orinohana_cacao

シオヤチョコレート(兵庫)
@sioyachocolate

chocobanashi(奈良)
@chocobanashi

USHIO CHOCOLATL(広島)
@ushiochocolatl

【カフェ】
そうげん堂(和歌山)
@sohgendo

【本屋】
OLD FACTORY BOOKS(和歌山)
@old_factory_books

【雑貨】
hanalima works(和歌山)
@hanalimaworks

【服屋】
COTYLE(和歌山)
@cotyle

 

【COTYLE16周年感謝祭】ありがとうございました!

いつもコチレをご愛顧いただきありがとうございます。

11月23日から開催しておりました【COTYLE 16周年感謝祭】
本日で終了いたしました。

この数日間たくさんのお客様にご来店いただき
ありがとうございました!

毎年開催してきた周年記念イベントも今回で16回目を迎えることができ

これもひとえにいつもご愛顧いただいている皆さまのおかげです。

また、お祝いメッセージや、素敵なお祝いまでいただき、
お心遣いに感謝申し上げます。

17年目も皆さまに喜んでいただけるよう、
スタッフ一同 より一層精進してまいりますので、

どうぞ今後ともお引き立てのほどよろしくお願いいたします。

– COTYLE16周年感謝祭 – スタート!!

いつもCOTYLEをご愛顧いただきありがとうございます。

おかげさまで、2024年11月23日にCOTYLEは16周年を迎えます。

こうして、16周年を皆さまと迎えることができましたこと
本当にうれしく思っております。

あっという間の一年。
15周年からのこの一年もたくさんの楽しい時間を過ごさせていただけたことに
ただただ感謝の気持ちです。

これもひとえに皆さまの温かいご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。

今年もささやかではありますが、日ごろの感謝の気持ちを
みなさまにお届けすることができればと、16周年を記念して、

【COTYLE 16周年感謝祭】開催いたします!

 

- COTYLE16周年感謝祭 - スタート!!

 

■COTYLEオンラインストア:
11月22日(金)20:00〜11月26日(火)20:00

■COTYLE 実店舗:
11月23日(土)〜11月26日(火)

いつもCOTYLEをご愛顧いただいておりますみなさまに☆

期間限定の感謝祭となりますが、お時間ありましたら、
ぜひ遊びにいらしてくださいね!

みなさまのご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

*1のカードと6のカード一緒にご来店でプレゼントご用意しています☆

SHIOGORI CAMP 明日からです!

こんにちは。先日もお知らせしましたが、
扇ガ浜で SHIOGORI CAMP が開催されます!

音楽が鳴り、いろいろな体験ができたり、お店が並んだり。

雨が心配ですが、今週末は是非扇ガ浜へ!

少し海に様子を見に行ってみたら、着々と準備も進んでいました。

夜のライティングがとてもきれいです!

波の音も素敵で、当日はここに音楽も流れお酒を飲んだりしながら・・・
と思うと楽しみですね♪

わたしたちも22日(日)に少しだけ参加するので是非遊びに来てください!

普段お店に置いていないサングラスたち。
お店にもある偏光レンズのサングラスはもちろん、これからの季節に使いやすいデイリータイプのレンズの色が淡いサングラスも。
可愛らしいキッズ用もご用意しております!

偏光レンズタイプも、なかった色があったり。

サングラス以外にもアイテムを並べる予定です!

ちょうど日曜日が雨予報でどうなるのか不安ですが、楽しいイベントになることを願っています★

SHIOGORI BEACH GARDEN 

 

こんにちは。

今日は海のこと。

COTYLEのある和歌山県田辺市は海のある街です。

ショップは海から少し離れたところにあるのですが、オフィスは海の目の前。

毎日海を見ながら通勤し、海を見ながらお仕事しています。

夏には海水浴場がオープンし、人の集まる海。

海水浴場に必須の海の家もオープンしていました!

昼は暑い、海に入るのは好きじゃない。という方にもおすすめなのが
夕方から夜の海の家。

お酒やジュース、かき氷、フードが揃うSHIOGORI BEACH GARDEN

 

この日は仕事帰りにマンゴースムージーで一息。

昼間海で遊びながら利用するのはもちろんですが、日の落ちる頃に海に行くのも楽しいですよ。

嬉しいことに、遠方からCOTYLEに遊びに来て下さる方もいらっしゃいます。
田辺に来たら是非海も見ていってくださいね♪

オフの日。

 

今日は先週のバーベキューの様子を少しだけ。

先週のお休みの日にCOTYLEのみんなでバーベキューをしました!
天気もよく、最高のバーベキュー日和!

もちろんココも参加。

 

火をつけるスタッフと見守るココ。

 

牛タン!

 

お野菜とお肉とシャウエッセン。
と、おこぼれをもらいたいココ。

 

家の中でも元気いっぱい。

楽しい一日でした。

休日のこと。

 

こんにちは。サコです。

少し前になりますが、韓国に遊びに行ってきました。

海に行ったり、山にいったり、野球を観に行ったり、お買物したり、色々と楽しんできた中のいくつかをご紹介します!

 

まずは、ソウルから車で約3時間。
位置で言うと半島の右側にある、束草・江陵 というところへ。

海辺なので海の幸が豊富。大きな市場もあり海辺の街!という感じのところです。

市場のお刺身やカニも美味しくておすすめです!

 

ソウルに戻ってきてから、ぶらぶらと色々なところを回りつつ、
ノリで野球を観に行くことに。
日本でも行ったことのない野球観戦。
近くの百貨店のデパ地下みたいなところでタッカンジョン(チキン)とキンパを買って球場へ。

なんとなくルールはわかる。くらいで外野の席で楽しんでいたのですが、
突然ホームランボールが飛んできて、取ったのは2つ隣の席の人。

宿に戻ってから中継の映像を探してみたらしっかりと映っていました。(笑)

 

 

最後に紹介するのはソウルスプという場所。

いまホットな街、ソンスの近くにあるソウルスプ。

スプ は 森 という意味で、ソウルの街中に突然現れる森のような緑が広がった公園のようなところです。

広場ではレジャーシートを持ってきてピクニックしている人たちも多くいます。

ベンチとテーブルもあるので、手ぶらで行っても大丈夫。

 

わたしはソンスで行列ができていた塩パン屋さんのパンをもっていきました。

ここのパンは焼き立てで渡してくれるので、1つはお店の前ですぐに食べるのがマスト。

ソンスは、お洒落なカフェやショップが並ぶ街。
コロナ前に遊びに行った時はそれほど人はいなかったのですが、
いつの間にか若者たちが集まる街になっていました。

コチレでお取り扱いのあるブランドのアイテムなども並んでいたりするセレクトショップがあったり、
色々なブランドのポップアップが開催されていたり。

ソンスでのショッピングはソウルに旅行にいったら外せないコースの1つです。

 

今回の旅行でずっと履いていたのが、

trippen (トリッペン) GIRLY / ストラップシューズ ガーリー

途中で足が痛くなったりするかなとちょっと心配していましたが、ずっと歩き回っても全然大丈夫でした!

可愛いし履きやすいし締め付け感もなくラクで、改めて買ってよかったなと思った瞬間でした。

 

ここさんぽ【coco-扇ヶ浜海水浴場】

こんばんは!Shizuです。

先日、COTYLE STAFF犬の【COCO】と近くの扇ヶ浜海水浴場へ。

ちょうど夕暮れ時だったので、空の色がとってもキレイでした。

ここさんぽ【coco-扇ヶ浜海水浴場】

とにかく走りたいCOCOさんにグイグイと引っ張られ、

せめてゆっくり歩いて、ぼーっと夕暮れを眺めていたかったのですが、

そういうわけにもいきませんでした。

元気いっぱい、パワーありまくり。

ここさんぽ【coco-扇ヶ浜海水浴場】

途中、偶然にもお客さまと遭遇し、

私のこと撫でてー♪と言わんばかりにグイグイ寄っていって、

嬉しそうなCOCOさん。この人懐っこさは、半端ないですね。

COCOの長所の一つだと思います。

ここさんぽ【coco-扇ヶ浜海水浴場】

ご機嫌に散歩を続けていくと、

3on3やスケボーを楽しむ高校生の子達の元気な姿と

楽しそうな声。

ここさんぽ【coco-扇ヶ浜海水浴場】

ここさんぽ【coco-扇ヶ浜海水浴場】

COCOさんも、私も、羨ましそうに眺めていました。

夕暮れの海辺を歩くだけでも、なんだか気持ち良い季節。

「扇ヶ浜海水浴場さんぽ」

おすすめです。

ここさんぽ【coco-扇ヶ浜海水浴場】

COTYLE_14周年感謝祭 明日23日よりスタート!!

いつもCOTYLEをご愛顧いただきありがとうございます。

おかげさまで、2022年11月23日にCOTYLEは14周年を迎えます。

こうして、14周年を皆様と迎えることができましたこと

本当にうれしく思っております。

これもひとえに皆様の温かいご支援、

ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。

今年もささやかではありますが、日ごろの感謝の気持ちを

みなさまにお届けすることができればと、14周年を記念して、

COTYLE 14周年記念 感謝祭を5日間限定で開催いたします!

COTYLE_14周年感謝祭 明日23日よりスタート!!

—  11月23日(水)〜11月27日(日) —

冬の準備も併せて、 ぜひこの機会にお買い物をお楽しみください!

みなさまのご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2021年ありがとうございました!

2021年ありがとうございました!

2021年12月31日 大晦日

いつもCOTYLEをご愛顧いただきありがとうございます。

大晦日の本日、2021年最後の営業が終了しました。

まだまだ状況が変わらない日々の中、みなさまに支えられ、

楽しい時間を過ごさせていただけたこと、

今年一年も無事締めくくることができましたこと、

心より感謝申し上げます。

2022年も頑張ってまいります!

今年一年、本当にありがとうございました。

2022年COTYLEの営業スタートは、

2022.1.1明日の元旦、13:00-17:00にてオープンです!

来年も、COTYLEをどうぞよろしくお願いいたします。

–COTYLE_13周年感謝祭は明日、11月23日まで–

こんばんは!Shizuです。

20日からスタートしました【COTYLE_13周年感謝祭】

いよいよ明日が最終日となりました。

--COTYLE_13周年感謝祭は明日、11月23日まで--

週末は、たくさんのお客さまと、たのしい時間を過ごさせていただきました。

COTYLEはシアワセものだなぁとつくづく感じながら。

14年目も頑張ってまいりますので、

今後ともCOTYLEをどうぞよろしくお願いいたします。

いつも、本当にありがとうございます。

明日は勤労感謝の日で祝日ですね。

お時間、ご都合あいましたら、ぜひぜひ遊びにいらしてください!