コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

こんばんは!Shizuです。

12月になると、いつもよりも、カレンダーをみる回数が多くなります。

あと何日で〇〇。何日後に〇〇…

ついつい、確認してしまいます。

一年の終りは、なんだかそわそわしてしまうものなのでしょうか。

いつもながら、落ち着きがないので、気持ちに余裕をもって、

残りの2021年を過ごしたいと思います。

さてさて、今日もあったかアイテムのご紹介。

冬といえば、アウター。

シンプルなコートも良いけれど、たまにはこんなコートも!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

Coat: Dulcamara(ドゥルカマラ) アランクロスリブカラーCT

Denim: CIOTA(シオタ) インディゴ スビンコットン 13,5oz バギーデニム

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT



Dulcamaraらしく、程よいオーバーサイズシルエットで

リラックス感のある着心地。

そして、

後ろ身頃とアームラインが切り替えられた

とってもかわいいアラン柄デザインが 最大のポイント!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

袖口や裾、ネックラインはリブになっているので、

肌当たりもよく、裏地もついているので、スムーズな袖通り。

着心地もシルエットもデザインも◎の主役コート!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

ワントーンなので派手すぎず、さりげなく 前後で表情の違う、

個性的なデザイン。

シンプルなコートの次は、こんな素敵なコートに

チャレンジしてみてください♪

Dulcamaraのコートはこちらから!

コートが主役!【Dulcamara】アランクロスリブカラーCT

ちょっとそこまで、お出かけスタイル【si-si-si】

こんばんは!Shizuです。

師走。

まだまだ実感はないですが、もうそんな季節。

寒さも日に日に増してきましたね。

2021年最後の月も、元気にがんばりましょー!

寒い毎日ですが、日中、風のない穏やかな日は、

車の中や日の当たるところにいると、なんだか室内よりあったかく感じることも。

日中、ちょっとそこまで、なんて時には、

完全防備スタイルでは逆に暑かったりもして。。

そんなとき、そんな日には、

ちょっとしたジャケットスタイルが、おすすめです。

ちょっとそこまで、お出かけスタイル【si-si-si】

Jacket: si-si-si(スースースー) AIRYリネン コクーンジャケット

Bottom: HARVESTY(ハーベスティ) ワイドエッグパンツ ウールツイード

ちょっとそこまで、お出かけスタイル【si-si-si】

リネンに起毛加工を施し、やさしい印象の スエードタッチの生地感。

着丈に前後差があり、後ろが長く、裾まわりに丸みのあるコクーンシルエットが

ポイントのジャケット。

フロントは内側にあるスナップボタンで留める仕様

脱ぎ着も楽ちん、このシンプルさが◎です。

ちょっとそこまで、お出かけスタイル【si-si-si】

ゆったりとしたトップスも合わせやすいドロップショルダーで、

アームも広くなっているので、重ね着もしやすくなっています。

そして、ジャケットと合わせているのは、

HARVESTYの定番、 エッグパンツのウールツイードバージョン。

安定の定番パンツを秋冬にも楽しめるのがうれしいですね。

ちょっとそこまで、お出かけスタイル【si-si-si】

ざっくりニットやタートル、ストールなどをプラスすれば、

立体感もうまれ、さらにあたたかさもプラスされ

いろいろなスタイリングもたのしめます。

師走の何かと忙しい時期ですが、

あたたかく、おしゃれをたのしみましょー!

si-si-siのジャケットはこちらから!

HARVESTYのパンツはこちらから!

ちょっとそこまで、お出かけスタイル【si-si-si】

冬はやっぱりロングコート【HARVESTY】オーバーコート

こんばんは!Shizuです。

12月に入ると、やっぱり冬らしい冷たい空気。

寒い冬は、あったかスタイルで外出したいですよね。

冬は、冬らしく、ロングコートで!

ということで、今日はHARVESTYのオーバーコートで冬スタイル。

冬はやっぱりロングコート【HARVESTY】オーバーコート

HARVESTY(ハーベスティ) オーバーコート チノクロス製品染

Coordinate item

Bottom: Charpentier de Vaisseau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ) デニムワークパンツ Balder

Scarves: HIGHLAND TWEEDS(ハイランド ツイード) Tartan Scarves

冬はやっぱりロングコート【HARVESTY】オーバーコート

足もとまでしっかりと包み込むロング丈。

程よいオーバーサイズシルエットで、重ね着も楽々。

チノクロス生地を使用しているので、合わせるインナーを調節すれば、

秋口から春先までロングシーズン着回しOK

冬はやっぱりロングコート【HARVESTY】オーバーコート

センターベントはボタンで深くまで開閉出来る仕様 で、

もたつかず、足さばきも楽に。

ロング丈ですが、重たさを感じることなく、

バックデザインも雰囲気があります。

冬はやっぱりロングコート【HARVESTY】オーバーコート

パンツにもスカートにも、幅広いスタイリングに活躍する

シンプルで使い勝手の良いロングコート。

かっちりとしすぎず抜け感のあるシルエットで、

今の気分にぴったりな一着です。

HARVESTYのコートはこちらから!

冬はやっぱりロングコート【HARVESTY】オーバーコート

冬支度・今日のコート【ORDINARY FITS】

こんばんは!Shizuです。

朝晩の冷え込みがひしひしと感じる毎日。

2021年も、残り約一か月となりました。

クリスマスや、いろいろなイベントなどなど、

楽しいこともたくさんありつつ、何かと忙しい師走。

「おしゃれにあたたかく」すごしたい。

2021年の締めくくりも、2022年のスタートも

そんな気持ちを忘れずにいきたいですね。

今日は、冬の始まりにもおすすめのコートでコーディネート。

冬支度・今日のコート【ORDINARY FITS】

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) GRANMA COAT

冬支度・今日のコート【ORDINARY FITS】

フロントに並んだ2列のボタンがアクセントの ダブルブレスト仕様。

ボリュームのあるシルエットのバランスを絶妙にすっきりとさせています。

冬支度・今日のコート【ORDINARY FITS】

ゆったりとしたサイジングに仕上げてるので、

ニットなども合わせやすく、 40番の単糸を高密度に織り上げた

ツイル生地を使用しているので、ロングシーズン着回しがきくのも◎

冬支度・今日のコート【ORDINARY FITS】

パンツにはもちろん、チェックなどの柄物のウールスカートや

キュロットなどを合わせるのもおすすめです。

タートルやブラウス、マフラーやスヌード、パーカーなど、

ノーカラーなので、ネック周りのアレンジもいろいろ楽しめます。

重ね着や小物など、レイヤードがたのしい冬ならではのスタイリングで

楽しみたいコートです。

冬支度・今日のコート【ORDINARY FITS】

12月、 「おしゃれにあたたかく」 過ごしましょう!

ORDINARY FITSのコートはこちらから!

冬のあったかコーディネート【evam eva】

こんばんは!Shizuです。

11月も残りわずか。

日に日に寒さも増してきました。いよいよ冬ですね。

おしゃれも楽しみつつ、季節感のあるスタイルで過ごしていただける

あったかコーディネート。

冬=ニット冬=ウール

ということで、evam evaのアイテムでスタイリング。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

Tops: evameva(エヴァムエヴァ) low gauge raglan pullover

Pants: evameva(エヴァムエヴァ) press wool pants

冬のあったかコーディネート【evam eva】

evam eva 冬のマストアイテムといえば、

毎年人気のpress wool straight pants。

軽くてあったか。カジュアルにもきれいめにも着まわしやすい

程よいゆったり感がありつつ、きれいみえするストレートシルエット。

見た目にもあたたかなプレスウール。

冬のアイボリーって、いいですよね。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

ざっくりとした編み目とモノトーンの配色が印象的なニットプルオーバー、

こちらもとても軽く、もちろんあたたかさも◎。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

肩回りをすっきりとみせるラグランスリーブで、

一枚ではもちろん、シャツなども重ねやすく、

コートなども羽織りやすいシルエット。

冬のあったかコーディネート【evam eva】

シンプルなデザインで、素材の良さが引き立つ

evam evaのパンツ&ニットプルオーバー。

冬の日々に活躍すること間違いなしのアイテムです。

press wool pants はこちらから!

low gauge raglan pullover はこちらから!

–COTYLE_13周年感謝祭は明日、11月23日まで–

こんばんは!Shizuです。

20日からスタートしました【COTYLE_13周年感謝祭】

いよいよ明日が最終日となりました。

--COTYLE_13周年感謝祭は明日、11月23日まで--

週末は、たくさんのお客さまと、たのしい時間を過ごさせていただきました。

COTYLEはシアワセものだなぁとつくづく感じながら。

14年目も頑張ってまいりますので、

今後ともCOTYLEをどうぞよろしくお願いいたします。

いつも、本当にありがとうございます。

明日は勤労感謝の日で祝日ですね。

お時間、ご都合あいましたら、ぜひぜひ遊びにいらしてください!

COTYLE_13周年.明日より感謝祭スタート!!

いつもCOTYLEをご愛顧いただきありがとうございます。

おかげさまで、2021年11月23日で、COTYLEは13周年を迎えます。

ここ数年、いろいろと大変な時期が続いている中、

こうして、13周年を皆様と迎えることができましたこと

本当にうれしく思っております。

これもひとえに皆様の温かいご支援、

ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。


今年も心ばかりではありますが、日ごろの感謝の気持ちを

みなさまにお届けすることができればと、13周年を記念して、

COTYLE 13周年記念 感謝祭を4日間限定で開催いたします!

COTYLE_13周年.明日より感謝祭スタート!!

—  11月20日(土)〜11月23日(火) —

冬の準備も併せて、 ぜひこの機会にお買い物をお楽しみください!

みなさまのご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

なお、コロナ対策としてまして、

十分な予防対策を行うことはもちろんのこと店内では以下の対策を

徹底してまいります。

・アルコール消毒液の設置

・店内消毒・換気

・スタッフの検温・マスクの着用


▪︎ご来店の際にお客さまにご協力いただきたいこと

ご来店の折には、マスクの着用および設置の消毒用アルコールにて

手指消毒をお願いいたします。

あったか定番【HARVESTY】

こんばんは!Shizuです。

なんだかんだと11月も半分が過ぎました。

今年もあと一か月とちょっと。

一年はほんと早いなぁ。と、つくづく思います。

そんなこんなで、日に日に寒さもやってくる。ということで、

HARVESTYより、いつもの定番アイテムの秋冬バージョンが到着しました。

アトリエジャケット&サーカスパンツのコットンメルトンバージョンで

セットアップスタイル!

あったか定番【HARVESTY】

JACKET: HARVESTY(ハーベスティ) アトリエジャケット コットンメルトン

BOTTOM:  HARVESTY(ハーベスティ) サーカスパンツ コットンメルトン

あったか定番【HARVESTY】

ワイドな身幅のドロップショルダー、インにシャツやタートルなども

楽に重ねられるゆったりとしたシルエットに加え、見た目にもあたたかな

コットンメルトン素材。

苦手な方にも安心してお楽しみいただけるのがポイントです。

あったか定番【HARVESTY】

あったか定番【HARVESTY】

程よいボリューム感にウォーム感もプラスされて、

軽くてあったか秋冬バージョンのサーカスパンツ。

ゆったりとしたシルエットなので、レギンスやタイプなども

合わせやすく、ウエストがゴムのリラックス仕様。

うれしいポイントしかありません。

あったか定番【HARVESTY】

いつもの定番アイテムを秋冬バージョンで楽しむのもまた新鮮な気分!

セットアップではもちろん、ジャケット、パンツそれぞれのスタイリングでも

ぜひ楽しんでみてくださいね!

HARVESTY(ハーベスティ) アトリエジャケット コットンメルトン はこちらから!

HARVESTY(ハーベスティ) サーカスパンツ コットンメルトン はこちらから!

【CIOTA】ミリタリースタイル

こんばんは!Shizuです。

11月になり、そろそろ冬支度もはじめるタイミングになってきました。

今日は、【CIOTA】で 冬支度 ミリタリースタイル。

【CIOTA】ミリタリースタイル

OUTER: CIOTA(シオタ) スビンコットン ナイロンツイル MA-1 フライトジャケット

BOTTOM: CIOTA(シオタ) インディゴ スビンコットン 13,5oz バギーデニム

【CIOTA】ミリタリースタイル

CIOTA定番のデニムシリーズの新型!

『インディゴ スビンコットン 13,5oz バギーデニム』

淡いライトブルーのカラーリングと、このワイド感が気に入ってしまい、

メンズモデルでの展開だったのですが、 COTYLEで別注して

レディースサイズもつくっていただきました!

【CIOTA】ミリタリースタイル

生地にはムラ糸を縦糸に、最高級の上質なスビンコットンを緯糸に使用した

CIOTAオリジナルの13.5ozデニム

デニムではないような滑らかで柔らかな肌触りがクセになる穿き心地です。

【CIOTA】ミリタリースタイル

今回は、あえてゆったりめに28のサイズをはいてみました。

MA-1との相性も◎です。

【CIOTA】ミリタリースタイル

CIOTA今シーズンの新作アウター

『スビンコットン ナイロンツイル MA-1 フライトジャケット』

こちらは、メンズモデルのアイテムなのですが、

サイズ4で、大きすぎず、程よいオーバーサイズでいい感じです!

【CIOTA】ミリタリースタイル

【CIOTA】ミリタリースタイル

たまにはメンズライクなスタイリングで気分をかえて。

寒い時期もたのしい気分で過ごしたいですね!

CIOTA(シオタ) スビンコットン ナイロンツイル MA-1 フライトジャケット はこちらから!

CIOTA(シオタ) インディゴ スビンコットン 13,5oz バギーデニム はこちらから!

【CIOTA】ミリタリースタイル

11月3日(wed)営業のおしらせ

11月3日(wed)営業のおしらせ

こんばんは!

11月がスタートしました。

ほんと、あっという間ですねー。

2021年、残り2か月も、たのしく過ごせますように…。

さてさて、明後日11月3日は、「文化の日」

通常、水曜日は定休日をいただいているのですが、

今週は、祝日ということで、

COTYLE SHOPは、休まず営業いたしますー!

秋&冬モノもりだくさんご用意しておりますので、

ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

こんばんは!Shizuです。

気づけば10月もあと少し。

日に日に寒さも増してきて、秋のおしゃれを楽しめる

よい気候。

こちらは、秋晴れの週末になりそうなので、

ちょっとしたお出かけ日和。

ということで、

リラックス感のある秋の週末にもおすすめのスタイリング。

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ) WORK TAILORED JACKET

HARVESTY(ハーベスティ) ワイドエッグパンツ ウールツイード

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

デニムといっても、 9ozの薄手でやわらかなデニムなので、

とても着やすく、長いシーズン着回しできるのが良いところ。

ワーク感もありつつ、コンパクトな丸襟で着やすいシルエットに

仕上げてあるので、品があり、女性らしい雰囲気に。

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

そして、こちらのパンツは、HARVESTYのサーカスパンツに並ぶ定番

ワイドエッグパンツ のウーツイードバージョン。

サーカスパンツはかなりボリューム感がありますが、

こちらのエッグパンツは、小柄な方にもバランスよく穿きやすい

ワイド感がありながらもすっきりとしたシルエットが特徴で、

ウールツイードのやや肉厚感のある素材でももたつかず

穿きやすいのが◎

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

あたたかみのあるウールと、着回しのきくデニムで

季節感のあるスタイリングを楽しみながら、

秋を満喫したいですね。

秋のワークテイスト【ORDINARY FITS×HARVESTY】

ORDINARY FITSのジャケットはこちら!

HARVESTYのパンツはこちらから!

ニットベスト&キルティングパンツで秋コーデ【Gauze × NO CONTROL AIR】

こんばんは!Shizuです。

着々と秋が深まってきました。

あったかいアイテムが重宝する季節。

今日は、ニットベストとキルティングパンツであったかStyle

Vest: Gauze(ガーゼ) TASMANIA RAM WOOL WIDE KNIT VEST

Pullover: UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) クラシック天竺 ギャザーPO

Pants:  FIRMUM コットン ヘヴィータイプライター・コマサーモキルティング ワイドテーパードパンツ9分丈

セーターを着るほど、まだそこまで寒くない今の時期にぴったりなアイテム

ベスト。

アームが広いので、ゆったりとしたインナーにも合わせやすく、

肩のラインが華奢にみえるシルエットが◎。



素材には、最高級のタスマニアラムウールを使用しているので、

着心地の良さも抜群です。

そしてこちらのパンツは、ポリエステルの裏地を貼り合わせて

細かいステッチでキルティングした9分丈 のパンツ。

アイテム名にもあります、「コーマサーモ」とは、

通常の中綿素材とは違い、ポリエステル59%、ナイロン41%の薄地の

軽量な織物で、高い断熱保温性と防風性をもち、

吸湿発熱効果と耐久制電性を併せ持ったハイテク素材。

これは、もう冬にも大活躍です。

表面は、 超高密度に織られたタイプライターの生地 でマットな質感なので、

スポーティーな印象はあまりなく、普段使いもしやすいのが◎。

秋支度、そして冬支度がたのしい今日この頃。

今しかできないスタイル、そして、冬のおしゃれもたくさん楽しみましょう!

Gauzeのアイテムはこちらから!

FIRMUMのパンツはこちらから!

よ そ い き【Dulcamara】

こんばんは!Shizuです。

先日に引き続きまして、Dulcamaraといえば【よそいき】

先にバッグやジャケットは到着していたのですが、

パンツも届き、ようやくセットアップで!

よ そ い き【Dulcamara】

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきフェイクリブJK

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきオーバータックPT

よ そ い き【Dulcamara】

今シーズンのよそいきシリーズ。

カラー展開は、 ブラック , モカブラウン , オリーブ の3色。

今日は渋めのオリーブで。

よ そ い き【Dulcamara】

襟元にはリブ切り替えを模するディティールが特徴的なノーカラー仕立てが

新鮮なノーカラージャケット。

よ そ い き【Dulcamara】



そして、パンツは、お馴染み

フロントにタックを施し、ヒップやワタリにゆとりをもたせた

サルエルデザインのリラックス感のある履き心地ながら、

裾に向けてテーパードしたシルエットのオーバータックパンツ。



よ そ い き【Dulcamara】

セットアップももちろん良いですが、

それぞれに他のあアイテムとのスタイリングも楽しめる

Dulcamaraよそいきシリーズ。

ぜひ、お気に入りのカラー、お気に入りのシルエットを

みつけてくださいね!

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきフェイクリブJK はこちらから!

Dulcamara(ドゥルカマラ) よそいきオーバータックPT はこちらから!

秋コーデにwool & corduroy【Dulcamara】

こんばんは!Shizuです。

秋のおしゃれを楽しもう!って時なのですが、

どうしたことか、なんだか暑い日が戻ってきております。

来週くらいには、少しは涼しくなりますように!

ということで、ウールとコーデュロイの 秋らしい素材で

コーディネート。

秋コーデにwool & corduroy【Dulcamara】

Gown: Dulcamara(ドゥルカマラ) スムースウールガウン

Pants: Dulcamara(ドゥルカマラ) コーデュロイタックワイドPT

秋コーデにwool & corduroy【Dulcamara】



秋冬の必須アイテム、Dulcamaraのガウン。

春は天竺素材で展開があったシリーズで、

秋冬シーズンなので、今季はスムースウールの素材です!

程よいボリューム感がありつつも、 軽くてあたたか。

ゆったりとしたシルエットなので、動きやすく重ね着もしやすく

室内でもそのまま着られる肉厚感もポイント。

秋コーデにwool & corduroy【Dulcamara】


シンプルなワンボタンと、Dulcamaraのアイコン、

小さなポケットも胸もとにさりげなく。

 

秋コーデにwool & corduroy【Dulcamara】

そして、小さなポケットは、こちらもパンツにも

もちろん健在。

ちょっとわかりにくいですが、こちらのコーデュロイパンツは、

ベージュと畝の部分が淡いブルーの色になっている、

なんともかわいいカラーです。

秋コーデにwool & corduroy【Dulcamara】

秋らしい素材に満足、シルエットも大満足な

Dulcamaraのガウン&パンツで

秋のコーディネートを楽しんでみてくださいね!

Dulcamara(ドゥルカマラ) スムースウールガウン はこちらから!

Dulcamara(ドゥルカマラ) コーデュロイタックワイドPT はこちらから!

秋のモノトーン【UNIVERSAL TISSU ×ANVOCOEUR】

こんばんは!Shizuです。

10月というのに、日中30℃近く。

ちょっと信じがたいですが…あついですね。

気温の変化で体調崩されませんように。。

10月=秋と思い込んでいるので、

気持ちだけは秋を楽しんでいきましょー!

今日は初秋のモノトーンスタイル。

秋のモノトーン【UNIVERSAL TISSU ×ANVOCOEUR】

ONEPIESE: UNIVERSAL TISSU(ユニバーサルティシュ) クラシック天竺 マキシOP

BAG: ANVOCOEUR(アンヴォクール) triangular pyramid イタリアンレザーバッグ

秋のモノトーン【UNIVERSAL TISSU ×ANVOCOEUR】

ボーダーのカットソーとスカートを合わせているかのようにみえますが、

こちら実は、ワンピースです。

トップ部分には、コットン天竺、スカート部分にはタイプライター素材を

使用した異素材切り替えになっています!

コーディネート要らず、間違いなく重宝するワンピースです。

秋のモノトーン【UNIVERSAL TISSU ×ANVOCOEUR】

そして、そして、三角錐の形をしたレザーのバッグ。

一見、難しそうな形ですが、底マチもしっかりとあり、

ジップ仕様で開口部も広く、楽に出し入れもできるので、

実は使い勝手の良いデザインになっています。

この大きすぎず、小さすぎず、実用性のあるサイズ感も◎です。

秋のモノトーン【UNIVERSAL TISSU ×ANVOCOEUR】

ワンピースは、タックインしているようなデザインと、

ウエストサイドのコードを絞ってシルエットの調節ができる仕様に。

秋のモノトーン【UNIVERSAL TISSU ×ANVOCOEUR】

一枚で完結できる便利さ、 どのシーズンも、やっぱりワンピースは、 欠かせませんね。

あとは、いくつあっても次から次へ欲しくなるバッグも。

秋のおしゃれ、日々のおしゃれに新鮮さをプラスして楽しみたいですね。

UNIVERSAL TISSUのアイテムはこちらから!

ANVOCOEURのバッグはこちらから!