【CIOTA】2025SS フレンチカジュアルスタイル

こんにちは。
COTYLEの大江です。
今回はCIOTAから、定番のデニムジャケットがリニューアルして登場しましたので、ご紹介します。

 

CIOTA double Pocket Denim Jacket Navy

タテ糸には、深みのある本藍でロープ染色を施したムラ糸を、ヨコ糸には、しなやかで上質な超長繊細綿・スビンコットンを使用しています。また、のり抜き、防縮、斜行止め、毛焼きといった加工をあえて行わない“生機”に変更。そのため、縮みやねじれが生じますが、デニム本来の質感と、経年による表情の変化をお楽しみいただけます。

両胸のポケットやフロントのプリーツなど、ヴィンテージ好きにはたまらないディテール。

シルエットは、着やすさを考慮し、現代的なリラックス感のあるボクシーシルエット。やや長めに設定された着丈と広めのアームホールが、こなれた雰囲気を演出します。あえて加工を施さない“生機”デニムならではの、これから着込むほどに増す風合いや、自分だけの色落ち、ねじれといった経年変化をじっくりと楽しめるのも魅力です。

そんなCIOTAのデニムジャケットを使ってコーデを組んでみました!

フレンチカジュアルのスタイルをベースに、全体的に明るめのカラーでまとめたものを、CIOTAのジャケットの紺色で引き締めました。

合わせた帽子は、KIJIMA TAKAYUKI(キジマタカユキ)のWASHI KNIT BERET。

和紙とポリエステルのドライな質感が心地よいニットベレー帽で、 熱形成された丸みのあるフォルムが、スタイリングにこなれ感をプラス。

パンツはLOLOのリネンペグトップイージーパンツ

国内織り上げ・染色の上質な40番手リネン100%平織り地を使用。 さらりとしたドライな風合いとゆったりテーパードシルエットで、ラフながらも上品な着こなしに。

 

いかがでしたでしょうか。

CIOTAのデニムジャケットは、その風合いやシルエットはもちろん、経年変化も楽しめる特別な一着です。ぜひ ワードローブに加えて、自分だけの味わいを育ててみてください。COTYLE店頭では、実際に手に取ってご覧いただけますので、お気軽にお越しください。

 

 

Coordinate Item

CIOTA (シオタ) Double Pocket Denim Jacket Navy One Wash / ダブルポケットデニムジャケットネイビー

LOLO (ロロ) リネンペグトップイージーパンツ

KIJIMA TAKAYUKI (キジマタカユキ) WASHI KNIT BERET / ワシニットベレー

YAECA (ヤエカ) STOCK BASQUE SHIRT / バスクシャツ

アルミニウムトレイ 入荷しました。

アルミニウムトレイ 入荷しました。

オブジェを置いたり、アクセサリーや鍵を置いたり。

大きさ、カタチ様々な5種類。

ちょっとしたプレゼントにもどうぞ。

 

◆ALUMINIUM TRAY RECTANGLE L

約15cm×11cmで、5つのなかでいちばん大きいサイズのトレー。
コインケースとアトマイザー、リップを置くとこんな感じ。
日々持ち歩く小物の定位置に。

オブジェを飾る時に使うと一段とオシャレになります。
大きめなので色々な物をおいてお使いいただけます。

ALUMINIUM TRAY RECTANGLE L
price:¥2090-(tax included)

◆ALUMINIUM TRAY RECTANGLE S

こちらは約10cm×8cmの小さめサイズ。
ワイヤレスイヤホンがちょうどおけるくらいの大きさです。

縁があるので転がりやすいものを置くのにもおすすめ

ALUMINIUM TRAY RECTANGLE S
price:¥1210-(tax included)

◆Aluminium H/Tray Round 60

こちらは直径約6cmの小ぶりなまるいトレイ。
縁のない平らなタイプです。
毎日付け外しするアクセサリーはここに。

Aluminium H/Tray Round 60
price:¥660-(tax included)

 

◆Aluminium H/Tray Round 90

こちらは少しおおきくなり、約9cmのサイズ。
鍵を置くのにもちょうど良い大きさです。

こぶりなオブジェとリングを一緒に置くこともできます。

Aluminium H/Tray Round 90
price:¥990-(tax included)

 

◆Aluminium H/Tray Crescent moon

こちらは三日月型のトレー。約8cm×6cmで小さめサイズ。

Aluminium H/Tray Crescent moon
price:¥990-(tax included)

 

お手頃な価格で、お部屋をちょっとおしゃれに。
お店にぜひ見に来てくださいね。

オンラインストアでの販売は今しばらくお待ちくださいませ。

 

今年も入荷しました!【SOLAIZ】

 

去年からお取り扱いをスタートしたSOLAIZのサングラス。

COTYLEのスタッフも愛用しているサングラスです!

今年は去年お取り扱いしていなかった、
SLD-004 のクラウンパントモデルも入荷。

SOLAIZ (ソライズ) SLD-004 OUTDOOR / サングラス

→ SOLAIZ (ソライズ) SLD-004 OUTDOOR / サングラス

計5種類のフレームがある中で、一番レンズが小ぶりなタイプ。
オシャレな雰囲気のフレームです。

 

 

SOLAIZ (ソライズ) SLD-002 OUTDOOR / サングラス

こちらは、昨年は、SAKURA / 偏光GRY と HABANA / 偏光BR の2色でお取り扱いさせていただいていたSLD-002ボストンモデル。
ことしは、SMOKE / 偏光GRY も入荷しています!

クリアなグレーのフレームにグレーの偏光レンズ。

モノトーンでクールな雰囲気です!

SOLAIZ (ソライズ) SLD-002 OUTDOOR / サングラス

 

男性の方には、レンズが大きめの003 や 005 が人気です。

→ SOLAIZ (ソライズ) SLD-003 OUTDOOR / サングラス

→ SOLAIZ (ソライズ) SLD-005 OUTDOOR / サングラス

 

反射光を抑える偏光機能をプラスしたレンズで、車の運転やアウトドアシーンにおススメ。

 

日差しが強くなってくるこれからの季節の味方です!

店頭にてぜひ試着してみてくださいね。

【SOLAIZ】
SOLAIZ(ソライズ)は、メガネの産地福井県にあるERICA OPTICAL(エリカ オプチカル)が手がけるオリジナルのブランドです。

忙しい毎日をおくるすべての人に寄り添う,たった1秒でできる EYE[i]&SKINCARE(アイ&スキンケア)グラス。

医療用メガネを作り続けてきたノウハウを生かし、長時間着けていても疲れにくく、メガネがズレる煩わしさの無い快適なかけ心地を実現。アクティブな動きが多いアウトドアシーンにも最適なサングラスとなっています。

旅行、お出かけのお供に。【Matador】

 

こんにちは。sakoです。

今日はマタドールの商品から気になっていたアイテムをご紹介します。

 

MTD ポケットブランケット 4.0

まずは、こちらのブランケット。
手のひらに乗るコンパクトなサイズに収納ができるシートです。

160cm × 110cm で2人で座るにはじゅうぶん。

耐水コーティングもされているので、濡れた草むらなどでも使えます。

時々地べたに座りたい時があって、そんな時にあると便利だなと思いながら気になっていたのですが、先日丁度シートが欲しい!という場面があり・・・
買っておけばよかった・・・ と思ったので、今回購入してみました。

暖かくなってこれから外に出かけることも増えると思うので使う機会が増えそうです。

→ 商品ページはこちら

MTDフラットパックジッパートイレタリーケース

こちらのポーチもずっときになっていたアイテム。

濡れた石鹸などもべたべたならず乾くとか。

30D Cordura を使用し、透湿防水のドライスルーテクノロジーを搭載。超軽量で水漏れせず、素材を通して水を蒸発させることが可能です。

これもこの機会にと思い購入してみたので、また使った感想をレポートします。

こちらは今在庫が残っているのはチャコールのみとなります。

→ 商品ページはこちら

休日のこと。

 

こんにちは。sakoです。

先日少しだけ、弾丸で韓国に遊びに行ってきました。

コロナの時期は日本からの観光客も減っていたみたいですが、
街に活気が戻り、私と同じく日本人観光客もたくさん。

今回は滞在も短くあまり色々なところには行けませんでしたが、
おすすめスポットをご紹介します!

 

 

・MUET

ソウルの端っこのほうにあるパン屋さん MUET。
クロワッサンやデニッシュ系のパンのバリエーションが豊富で見た目にも可愛いパンがそろっています。

 

電車では行きにくい位置でソウルの端のほうにあるので、このお店のためだけにそこまではいけない。という方は、江南の百貨店の所謂デパ地下にも出店しているので、そのに行くのもおススメです。

・Tian Mi Mi

ネットフリックスで放送された、料理サバイバル番組、白と黒のスプーンに出演していた、チョンジソンシェフのお店、Tian Mi Mi

番組を見ながら一度行ってみたいと思っていいて、オンライン予約は埋まっていたので開店前朝9時くらいに店の前に行ってみましたが、意外と誰も居ず・・・

オープン時間になると予約のお客さんや予約なしで並びに来るお客さんも多かったです。

番組の時のとは少し違いますが、食べてみたかったマーラークリームセウ。
絶品でした。

 

コースを注文したのですが、点心もおいしく大満足。

 

・Cafe MAA

アイスクリームのビジュアルに惹かれていきたかったカフェ。
デザートがどれも可愛く、味もおいしかったです。
アイクリームはジャスミン・ストロベリー・ローズの大人な味わい。
イチゴのタルトもカルダモン風味で美味しかったです!

 

・Poset

 

ポストカードのお店Poset。
ポストカード好きにはたまらないお店です。

・麻浦カルメギ

やっぱりお肉は食べておきたい。
お肉を焼く網の周りに卵を流して、韓国風の茶わん蒸しのようなものをつくって一緒に食べます。

ほとんど食べてばかりの弾丸韓国ツアー。
どこもおススメです♪

春のセットアップスタイル【Dulcamara】

 

Dulcamaraから、届いた、セットアップで着用できるシャツとパンツ。

Dulcamaraらしい、シンプルでありながら雰囲気のあるゆったりとしたシルエットのシャツとパンツ。

それぞれでもカッコイイけど、セットアップがおすすめです!

 

シャツはトレンチコートをモチーフにつくられたシャツ。

アンブレラヨークのデザインを取り入れたバックスタイルも素敵です。

Dulcamara お馴染みの小さなポケット。
パンツは左裾後ろ、シャツは左胸についています。

 

さらっとした素材で、これからの季節にもピッタリです♪

 

 

◾️Dulcamara(ドゥルカマラ)

◆トレンチシャツ
()col: Sumi , Shu
size: SIZE0 , 1
price:¥24200.-(tax included)

◆ワイドイージーアンクルシャツPT
col: Sumi , Shu
size: SIZE0 , 1
price:¥23100.-(tax included)

#Dulcamara #ドゥルカマラ

 

 

商品のお問い合わせは info@cotyle.com まで。

MERRELL × YMC [You Must Create]

 

今日は、MERRELL × YMC [You Must Create] のコラボレーションアイテムをご紹介します!

 

『YMC (You Must Create)』は、1995年にジミー・コリンズとフレイザー・モスによって立ち上げられたファッションブランド。ブランド名は、インダストリアルデザイナーの草分け的存在であるレイモンド・ローウィの『You Must Create your own design style』という言葉から名付けられました。ブランドのミッションステートメント(理念)であると同時に、その行動の呼びかけの意味も含まれている。コリンズとモスは当初、伝統的なワークウェアやミリタリーユニフォームにインスピレーションを受けて、時代を超えて愛される控えめで機能的なウェアを中心に展開するブランドを目指した。30年経った現在も、トレンドに流されないシームレスな感覚を持ちながら、カウンターカルチャーやポストパンク的な芸術センス・知識を注ぎ込み、シンプルで機能的なコレクションを生み出し続けています。

 

 

MERRELL × YMC
MOAB 2 SLIDE × You Must Create

英国 ロンドンを拠点とする『YMC (You Must Create)』とMERRELLが最新コラボレーションで集結。今回のコラボレーションモデル「MOAB 2 SLIDE × You Must Create」は、MERRELLハイキングシューズのアイコン「MOAB (モアブ)」シリーズに搭載されている高機能ソールユニットを採用したスライドシューズ「MOAB SLIDE 2」をベースシューズとして選択。そこに毛足の長いへアリースエードアッパーと上質なレザーフットベッドを組み合わせたスペシャルモデルに仕上がりました。

 

 

ソールには、■ Vibram ECOSTEP RECYCLE (ヴィブラム エコステップ リサイクル) アウトソールを採用。
イタリアの世界的ソールメーカー”Vibram(ヴィブラム)”のあらゆるフィールドで高いトラクション性能を発揮するラバーアウトソール。高い機能性・グリップ性を確保したまま30%の廃材が配合されています。

 

 

カラーはBLUE MIRAGE ブルー ミラージ と、FORGED IRON フォージド アイロンの2色。

 

 

足元のアクセントになるブルー。

コーディネートがまとまるブラック。

 

どちらのカラーも素敵です!

 

オンラインストアは準備ができ次第の掲載となります。

お問い合わせは info@cotyle.com まで。

 

 

サウナ好きにはたまらない、セットアップ 再入荷です!【ReFresh!Service.】

 

 

FreshServiceディレクター南 貴之のサウナ愛から生まれた、全てのサウナ好きに向けたプロダクトを提案するライン「ReFresh!Service.」

吸水性に優れたパイル生地を使用した、ハーフ丈のセットアップ。
前回も人気のあったUTILITY PILE SET-UP が入荷しました!

サウナから上がった後にそのまま着用することができ、速乾性も備えているので快適な着用感。

サウナ好きはもちろん、サウナには行かないという方にもルームウェアとしておススメです。

ReFresh!Service. のロゴと、スペックロゴの刺繍がアクセント。

 

ゆったりと、ラフに着ることのできるフレッシュサービスらしいサイジング。

カラーは、グレー・ネイビー・ブラック の3色で色違いで揃えたくなります♪

 

◾️Fresh Service(フレッシュサービス)
◆UTILITY PILE SET-UP
col: GRAY , NAVY , BLACK
size: M , L , XL
price:¥11000-(tax included)
#Fresh Service #フレッシュサービス

 

オンラインストアは4月1日 20時 掲載予定です。
お問い合わせは info@cotyle.com まで

綺麗にもカジュアルにも【WOOLY CLOTH DOUBLE JACKET】

 

 

こんにちは!

本日はFresh Serviceから入荷しました「WOOLY CLOTH DOUBLE JACKET」をご紹介致します。

 

 

ウールのような表情のポリエステル生地で製作したボリュームのあるシルエットのジャケット。

縦横に伸びるストレッチ性や、毛羽の少ない表面、ハリ感と反発性を持たせた素材を使用。

 

 

ダブルブレスト仕様で袖口にはスナップボタンで調節可能、裾にはワンポイントデザインを配置。

綺麗な印象を持たせながらもラフに着られる要素が詰まった1枚になっております。

 

 

内側にはクラシカルな内ポケットのディティールを搭載。

ポケットを多数配置しており収納力もあります。

 

また、裏地にメッシュを施す事により通気性が良い事や洗濯が可能なイージーケアな点でもこれからの時期にぴったりのジャケットとなっております。

 

Fresh Serviceの「WOOLY CLOTH DOUBLE JACKET」いかがでしたでしょうか。

気になった片は是非Cotyleの店頭もしくはオンラインストアでお買い求めくださいませ。

 

Fresh Service(フレッシュサービス)

◆WOOLY CLOTH DOUBLE JACKET(ウーリークロスダブルジャケット)

col: GRAY , NAVY , BLACK

size: S , M , L

price:¥37400-(tax included)

#Fresh Service #フレッシュサービス

また商品についてのお問い合わせはinfo@cotyle.jpまでお気軽にご覧ください

休日style。

 

こんにちは、sakoです。

もうすぐ4月。ずいぶんと暖かくなってきましたね。

冬のファッションも好きですが、外にお出かけする時は
どうしても全部アウターで隠れてしまう・・・

夏は暑いのでさらっとシンプルになるし、いろいろ重ねて楽しめるこれからの季節が一番好きです。

 

ワンピースやスカートとパンツのレイヤードスタイルが今の気分。

 

膝下くらいのスカート丈とワイドめパンツを重ねるのが一番お気に入りです。

ワンピース:Atelier d’antan
パンツ:Graphpaper
シューズ:trippen

 

まだ寒いのでトップスも重ねて。
首元のフリルでちょっとガーリーに。
少しふわふわした表面感が可愛いシャツも、もうそろそろ季節が終わるので最後にいっぱい着ておきたい。

トップス:si-si-si
シャツ:NO CONTROL AIR

 

バッグはいつものお気に入り。
しばらく使っていたので、だいぶくったりとなってきました。
持ち手のところがやわらかく馴染んできていい感じです♪

バッグ:AETA

 

春が来たかと思ったら雪が降ったり、気まぐれな季節。

でも、真冬用のアウターはもう着なくても大丈夫になってきたのが嬉しい。

体調には気を付けて暖かい春を待ちましょう~。

快適かつお洒落に【Trainer C.S.Pant – Poly Smooth】

快適かつお洒落に【Trainer C.S.Pant – Poly Smooth】

 

こんにちは!

本日はSouth2 West8から入荷しました「Trainer C.S.Pant」をご紹介致します。

 

 

 

 

インパクトのあるワイドシルエットが特徴の定番センターシームパンツをポリエステルのジャージー素材で製作。

 

 

ウエストはドローコードで調節可能、より太めが好みの方はサイズUPして頂いても裾でも絞れる為着用可能です。

 

大きめのサイドポケットなどのディティールがアクセントになり夏場はシンプルなTシャツとの相性も良くなっております。

 

 

センターシームによりカジュアルすぎず綺麗な印象にも見せて頂けるのもポイントです。

サイドテープもアクセントに。

 

カットソーとのラフな合わせも、綺麗目なシャツと合わせるのもお勧めです。

柔らかく落ち感がある素材で動きやすいだけでなく、デザイン性も高いアイテム。

 

幅広いシーズンに使えるSouth2 West8の「Trainer C.S.Pant」いかがでしたでしょうか。

 

気になった片は是非Cotyleの店頭もしくはオンラインストアでお買い求めくださいませ。

 

South2 West8(サウスツーウエストエイト)

◆Trainer C.S.Pant – Poly Smooth(トレーナーセンターシームパンツ)

col: B-Olive , C-Black

size: S , M , L

price:¥20900-(tax included)

#South2West8 #サウスツーウエストエイト

また商品についてのお問い合わせはinfo@cotyle.jpまでお気軽にご覧ください

現代的な上質ジャケット【ALBERT JACKET】

 

こんにちは!

本日はMARKAWAREから入荷しました「ALBERT JACKET」をご紹介致します。

 

 

現代的なリラックス感と、上質なジャケットの持つクラシカルな仕立てを両立させたジャケット。

 

 

フレンチテイストを取り入れたナチュラルショルダーと太めのラペルが、肩から胸回りに柔らかな印象を与えてくれます。

 

ボックスシルエットやオーバーサイズの次に選ぶジャケットとして取り入れやすいシルエットになっております。

 

 

ウエストダーツにより、すっきりとした立体感のある腰回りが端正なシルエットに。

内側両サイドにはポケットを完備。

 

MARKAWAREの拘りが詰まったテーラードジャケット、いかがでしたでしょうか。

 

綺麗目にまとめても、カジュアルなアイテムとミックスしたりと色々な着こなしをお楽しみ頂けます。

 

気になった片は是非Cotyleの店頭もしくはオンラインストアでお買い求めくださいませ。

 

MARKAWARE(マーカウェア)

◆ALBERT JACKET(アルバートジャケット)

col: DARK OLIVE , BLACK

size: 1 , 2

price:¥79200-(tax included)

#MARKAWARE #マーカウェア

また商品についてのお問い合わせはinfo@cotyle.jpまでお気軽にご覧ください

夏まで着れるガーリーなブラウス【mao made】

 

こんにちは。

今日は mao made から届いた、コットンローン カシュクールオーバーブラウスをご紹介します。

 

薄手で透け感のある素材。
夏場でもさらっと着ることができる素材です。
寒い時期はレイヤードで着用すれば季節を問わず着用できます!

 

丈はすっきりと短め。ボリュームのあるボトムスとも相性良く合わせていただけます。

 

タックを重ねたデザインに、ボタンも付いたカシュクールタイプ。

 

ボタンを閉じてリボンを結んでも可愛いですが、前開きでさらっと羽織ってもイイ感じです。

 

後ろもタックを重ねたデザインで印象的。
首元の襟のデザインも素敵です◎

袖は広めで重ね着しやすい。
袖口はスリット入りで折り返して着るものおススメです。

 

たっぷりのタックと、裾が少し広がるシルエットが可愛く甘めなブラウスです♪

 

◾️mao made(マオメイド)
◆コットンローン カシュクールオーバーブラウス
col: 02 オフシロ , 53 レンガ , 99 ブラック
size: F
price:¥14080-(tax included)

 

COODINATE ITEM

◾️Graphpaper(グラフペーパー)
◆Selvage Denim Two Tuck Wide Pants
(セルビッジデニムツータックワイドパンツ ブラック)
col: Black_Wshed
size: S00 , S0
price:¥28600-(tax included)

 

 

商品についてのお問い合わせはinfo@cotyle.jpまでお気軽にご覧ください

 

1着あれば間違いなし、コラボシャツジャケット【Goldwin×OAMC】

 

こんにちは!

本日はイタリア・ミラノを拠点とするOAMCとGoldwinのコラボレーションによる。

Over shirtをご紹介させて頂きます。

 

古き良きアウトドアウェアをモチーフに、やや光沢のあるコットンナイロン生地を使用。

シルエットはオーバーサイズのリラックスシルエット。

大きめの胸ポケットが特徴的で利便性も抜群です。

 

 

フロントファスナーに取り付けられているレザーとメタルキューブを組み合わせた引手は、コレクションを象徴するデザイン。

 

 

フロントだけでなくサイドにもジップが搭載されており体温調整はもちろん、様々なレイヤードスタイルが可能に。

 

 

内部にもジップポケットがあり、手書きで商品の情報を入れたコラボレーションラベルが付いております。

 

拘りが詰まったGoldwin×OAMCのシャツジャケット、いかがでしたでしょうか。

 

男女問わず着用できますので気になった片は是非Cotyleの店頭もしくはオンラインストアでお買い求めくださいませ。

 

Goldwin×OAMC(ゴールドウィン×オーエーエムシー)

◆Over shirt(オーバーシャツ)

col: Black

size: 2 , 3

price:¥88000-(tax included)

#Goldwin #OAMC #ゴールドウィン #オーエーエムシー

また商品についてのお問い合わせはinfo@cotyle.jpまでお気軽にご覧ください

デニムプルオーバージャケット【Veritecoeur】

 

こんにちは。

3月も中盤に差し掛かってきて、暖かい日も少しづつ増えてきましたね。

冬のアウターもそろそろ片付けて、衣替えしようかなという季節です。

今日は、Veritecoeur(ヴェリテクール)の、デニムプルオーバージャケットをご紹介。

重いアウターは片付けて、プルオーバージャケットで春らしく。

 

11オンスのデニム生地を、着込んだような風合いに加工。
着はじめから馴染むやわらかな生地。

 

ゆったりとしたシルエットで、重ね着も楽に。

 

程よく開いた首元で抜け感のある雰囲気に。

 

フロントの大きめポケットもアクセントになっています。

 

 

カジュアルで、リラックスした雰囲気で着こなしていただけるデニム生地のプルオーバージャケット。

 

 

まだ寒さの残る季節には、インにタートルネックなどを合わせても可愛いと思います!

オンラインは準備ができ次第掲載されます

商品についてのお問い合わせは
mail info@cotyle.jp まで。