ギフトにもおススメ 革小物入荷しました。【irose】

こんにちは。
今日は『irose』から届いた、お財布やカードケースをご紹介します!

今回届いたのは全5種類。

二つ折りのショートウォレットや、カードケース、コインケースなど、
コンパクトなアイテムで揃えております!

 

SLANT Series

傾く、斜めにする、などの意味を持つ『SLANT』を名前にしたシリーズ。
その名の通り、斜めのラインが特徴的なデザインです。

 

SLANT SHORT WALLET

収納力のある二つ折りのお財布。
カラーは、ブラックとライトブラウンの2色でご用意しました。

 

コインの収納スペースが斜めのデザイン。四角いお財布に対して、対角線上にファスナーを配置。手に持って立ち上げると中が見やすく取り出しやすい形です。

お札のスペースは間に仕切りがあり、お札の種類で分けたり、レシートや領収書などの仕分けにも便利。
カードポケットはお札収納部の裏にひとつ。お財布を開いた際に左側に重なるようにふたつ付いており、計3つ。

1つのポケットにクレジットカードの厚みで2、3枚入るので、最大で9枚のカードを収納できます。

SLANT SHORT WALLET(スラント ショートウォレット)

 

SLANT COIN CASE

約8cmの、てのひらに収まるコンパクトなコインケース。
ショートウォレットのコインの収納スペースと同じく、対角線上のファスナーが特徴です。

ファスナーを開いて、手に持って立ち上げると中が見やすく取り出しやすい形です。

SLANT COIN CASE(スラント コインケース)

 

SLANT CARD CASE

斜めにカットされたふたつのフラップが重なるデザインのカードケース。

奥のスペースはマチ付きで、コインを入れることもでき、ミニウォレットとしても使えます。

クレジットカードの厚みだと、2つのポケットを合わせると最大10枚までカードを収納できます。

SLANT CARD CASE(スラント カードケース)

 

KAGO CARD CASE

パンチング加工でカゴのメッシュのように穴の開いたデザインが特徴のカードケース。


ギボシ金具を留める仕様で、カードの枚数に合わせて穴を変えて2段階に調節することができます。
目薬やアトマイザー、リップなどの小さいものをいれるポーチとしても使えそうです。

KAGO CARD CASE(カゴ カードケース)

 

INNER COIN CASE

マチのないフラットですっきりとしたコインケース。
裏側にひとつカードポケットが付いているので、これだけで使うこともできます。

→ INNER COIN CASE(インナーコインケース)

 

KAGO CARD CASE と INNER COIN CASE はセットで使うのもおすすめ。

カードケースの中にコインケースをセットし、ミニウォレットとしてお使いいただけます。

コインケースの手前にカードを2~3枚。奥にお札を2つ折りで収納できます。