Dulcamaraといえば、よそいき。
よそいきといえば、ジャケット&パンツのセットアップ。
そんなイメージのDulcamaraですが
本日は、今シーズンのコレクションアイテム
タターワイドPOとタターヘムタックPTの
セットアップで合わせてみましたー♪

TOPS: Dulcamara (ドゥルカマラ)タターワイドPO
BOTTOM: Dulcamara (ドゥルカマラ)タターヘムタックPT
スマートカジュアルなセットアップ

コットンツイード生地にニードルパンチ加工を施した
Dulcamaraオリジナルのテキスタイル。

多色使いのツイードで無造作な起毛感
凹凸感があり、ふんわりとした程よいボリューム感で
独特の表情が魅力です◎

プルオーバーのサイドにはシームポケット。
パンツのヒップポケットの変形フラップ、
裾のスナップボタンでシルエットのアレンジ、
などなど、ディティールにもこだわりが満載です◎

存在感たっぷりなので、それぞれ単体でのスタイリングも
もちろん、このセットアップによそいきのジャケットをプラスしたり
アウターを合わせれば、冬の装い完成♪
オンラインストアでもご紹介していますもう一色のMix Blueも
これまたとってもかわいいカラーです。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
DulcamaraのタターワイドPOは
↪︎こちらから
DulcamaraのタターヘムタックPTは
↪︎こちらから

◾️Dulcamara (ドゥルカマラ)
タターワイドPO
col: Mix Black , Mix Blue
size: 0 , 1
price:¥33,000-(tax included)
◾️Dulcamara (ドゥルカマラ)
タターヘムタックPT
col: Mix Black , Mix Blue
size: 0 , 1 , 2
price:¥33,000-(tax included)
Dulcamara
デザイナー・與田尚子(ヨダショウコ)により設立されたブランド。
Dulcamara (ドゥルカマラ)のブランド名の由来は、
パウル・クレーの絵画「インストラ・ドゥルカマラ」(甘く苦い島)から。
Dulcamara とはラテン語で
「Dulcis (甘い)」 と 「Amarus (苦い)」 を合わせた造語です。
女性も男性も、子供も大人も、高級もボロも
「いいものはいいし、わるいものはわるい」
常にそういう意識だけは曲げず、性別にとらわれない服創りを表現しています。
Dulcamaraではお馴染みの小さなポケットがパンツの裾や、
トレーナーの左後ろ裾に施され、アクセントに。
定番で人気のYOSOIKIシリーズは、
よそいき、ちょっと特別なお出かけにぴったりの、
独特な雰囲気が素敵なアイテムが、セットアップからワンピース、
バッグ、ベルトまで揃っています。