Warning: Attempt to read property "user_registered" on bool in /home/cotyle/cotyle.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Schema/Graphs/WebPage/ProfilePage.php on line 66

hot なhat

こんばんはです。
最近の夜空、空気が澄んでいるから(?)なのか、
とってもキレイですよねっ☆
昨日の帰りにふと思いました。。。
お昼間の青空はもちろん大好きですが、
星がきれいな夜空もなかなかいい感じデス。
秋の夜空を眺めながら。。。さぁ、なにしましょう?
夜は肌寒くなってきましたので、
風邪にはくれぐれもご注意くださいねっ!
最近のcotyleスタッフ、「カブリモノ」にはまっております。
「カブリモノ」といっても、帽子ですよ!
季節感を楽しむアイテムとして、帽子は欠かせない!
と私は思うのですが、みなさんはどうですか??
一度、帽子をかぶるとクセになってしまいますね!
帽子に合う服装にしてみたり。。
冬っぽい、おっしゃれーなHATたち。
アルプス山脈登山家がモチーフのアルプスハット

DECHO / デコー ALPS HAT
山脈をイメージしたマウンテンハット


DECHO / デコー MOUNTAIN

クールな雰囲気を楽しむなら、コチラ

UNIVERSAL TISSU / ユニバーサルティシュ フェルト中折れハット
コチレさんもちょっと大人っぽくきめてみました☆

いつものコーディネートに帽子をプラスするだけで、
おしゃれな雰囲気になるので、オススメですよー♪

再入荷

3連休最終日。
お天気の大きな崩れもなく、
お出かけにはピッタリの気候でしたね☆
今日はのんびーりした空気が流れています。
この3連休が過ぎると、秋本番がやってきそうな気配。
といいつつも。。。
秋モノに心をうばわれがちですが、
見落としてしまわないように、
こちらのアイテムをご紹介しておきたいと思います!
入荷と同時に完売しておりましたこちらのコートが
やっと再入荷してまいりました♪

evameva / エヴァムエヴァ press wool coat
evam evaの冬のはじまりといえば。。。
毎年人気の圧縮ウールを使ったロングコートです。

軽い着心地ながら、あたたかく、
シンプルなデザインですが、存在感のある一枚です。

同素材でジャケットタイプもあります。

evameva / エヴァムエヴァ press wool jacket
北海道の方では、気温もだいぶ下がってきているみたいですね。。
風邪などお気をつけ下さいね!

re NEW ♪

cotyleのwebshop。
気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、
リニューアルいたしましたー☆
より、楽しんで見ていただきやすくなったのではないかと
思っております!
また、ご感想などを聞かせてくださいねっ。
これからもcotyleをよろしくお願いします!!

『Living』のカテゴリーには、
日々の生活に使う日用品だったり、
シンプルだからこそ毎日使いたい器や、こだわりの雑貨など
お洋服と同じく、生活に寄り添うアイテムたちを
ご紹介していますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいねっ!
今日もいいお天気☆
3連休で帰省されていて、秋モノを選びに寄ってくださったり、
他府県から遊びに来てくださったお客さまだったり。。
うれしいです?。
お出かけ日和で何よりですね。

今日のお天気のようにcotyleもポカポカです?♪

秋らしく

3連休の初日は、なんだか蒸し暑い一日でしたが、
cotyleにいらっしゃるお客さまも、秋を意識した
コーディネートだったり
お子さんの文化祭へいかれるために日傘を見にきてくださったり、
運動会のための帽子を探しにいらっしゃったり
過ごしやすい気候になってきたので、
お出かけする機会も増えてきそうです。
秋の行事、行楽もいろいろありますよね。
先週の3連休は台風などがきていましたが、
今週は晴れることを願って。。
素敵な休日をお過ごしください♪

cotyleの初秋オススメアイテム
最近は、半袖卒業組も多くなってきまして、
カットソーが人気ですよっ☆


pyjama clothing / ピジャマクロージング Women’s L/S M CREW


yohaku / ヨハク 5 stich q/s tee

CURLY / カーリー LS COMFUSED BORDER TEE
タンクトップなどと重ねて色で奥行きを出したりするのも
いいですね。
ベーシックな色もいいし、さし色にキレイな色もいいし。。
シンプルで着心地のいいカットソーは、何枚あっても
困らないアイテムですよね☆

はおる

昨日は、大阪へ展示会へ行ってきました。
これから冬にむけてのアイテムや、
さわやかな春、夏にむけてのアイテムなど
たっぷりたっぷり見てまいりましたー!

ご紹介できる日が楽しみです☆
道中、心斎橋のappleストアの前を通ったら。。。
レジャーシートを敷いてお弁当を食べている人や、
折りたたみのイスに座ってケータイを見ている人、
i phone5 の行列。。スゴイなぁ。。。
並んでいるみなさんの根気を
少しだけ見習おうと思いました。
それは、さてさて、おきおき、
日に日に朝晩の寒さが気になりだし始めました。
今の時期、一番使えるアイテムは、やっぱり
『羽織り』ですよね。
カーディガンやパーカーなど、
なんだかんだで、
羽織りって年中活躍するアイテムだったりしますよね。
一日の中で気温差がある今の時期、
今シーズンのオススメアイテムは。。
みんな大好きCURLYのパーカー!!

CURLY / カーリー RAFFY ZIP PARKA
メリノウールのカーディガンといえば、、

mao made / マオメイド メリノウールカーディガン
ちょっと寒さが増してきたら。。

mizuiro-ind / ミズイロインド ドレープロングカーディガン
そしてそして、羽織り、
とみせかけて、こんなかわいいプルオーバーも
オススメです☆

evameva / エヴァムエヴァ cross collar pullover
秋の準備にまず羽織りはいかがでしょうか☆

秋 Veritecoeur

昨日水曜日は、cotyleSHOP お休みをいただきました。
秋物、冬物が続々と入荷しているので、
少しでも早く、みなさまにご紹介したくて。。
昨日は、再入荷アイテムと、少しだけですが新入荷アイテムを
ご紹介しましたー。

Veritecoeur / ヴェリテクール 切り替えギャザーパンツ

Veritecoeur / ヴェリテクール 2重織りガーゼ2WAYチュニック

Veritecoeur / ヴェリテクール サイドスリットプルオーバーニット
同シリーズのベストや、オーバーオールも
再入荷してまいりましたので、
そちらもぜひチェックしてくださいねっ☆
Veritecoeur
たくさんの秋冬モノに囲まれて、ウッキウキしております☆
先日は、お客さまに
『私だったらどっちの色がいいと思いますか??』
なんて相談してみたりして。。
『このコートにこれを合わせてみたら。。』
声を揃えて
『イイ!!』
お洋服選びってなんて楽しいんでしょう♪
と、つくづく。
その服を着たいがために、早く寒くなってくれないかなーと思ったり、
出掛ける用事をつくってみたり。。
秋のおしゃれ、一緒に楽しみましょうね!
そして、今日は中秋の名月も楽しみましょう。

グッピー

朝晩、涼しいというより、
寒いと感じるようになってきましたね。
お昼間と同じ格好のまま、外に出ると風邪ひいちゃいます。
季節の変わり目。衣替えがまだという方も、
少し急ぎめで?。 
風邪には気をつけしましょうね!
先日、上屋敷にある
こちらのお店へお邪魔してみました。

『グッピー』
店構えは、昔ながらの喫茶店。
喫茶店は、コーヒーを飲む。
もちろん、そうなのですが、
こちらへお邪魔した今回の目的は、ランチ☆

ハンバーグ定食!
ごはん、スープつき、このボリュームで600円
って、ちょっと驚き。
お昼を少し回ったころに行ったのですが、
常連さんという感じの方がほとんどでした。
テーブル席は、いっぱいだったので、
カウンターに座らせていただきました。
ちなみにエビフライ定食はこんな感じ!

こちらもなかなかのボリュームです。
注文を受けてから焼いたり、揚げたりしてくれるので、
出来たて♪しかも、とってもスピーディー!
とってもおいしくいただきましたー。
ランチは、お持ちかえりも出来るそうですよー。
またまた、食べ物のお話になってしまいましたねっ。
しっかり食べたあとは、しっかり運動!!
しなければ。。。

2013 Winter

昨日から降り続いていた雨は、午前中には止み、
午後からは太陽が顔を覗かせるほど、お天気になりました。
台風は、まだまだ日本を騒がしているようなので、
どうぞお気をつけ下さいね。
夜は、少し風が冷たく感じるようになりました。。
秋ですねぇ。。
さてさて、cotyle店内は autumn&winterアイテムで
埋め尽くされております!
お洋服だけではなく、こちらも届いておりますよっ☆

ブランドの『カタログ』
コーディネート写真やイメージ写真などが掲載された
小冊子のようなカタログです。
店内においておりますので、ご覧になりたい方はぜひ!
ブランドによっては、お分けできるカタログも
ご用意しておりますので、お気軽にお声掛け下さいねー♪

3連休最終日。
今月は、また来週も3連休ですねぇ。
さぁ、明日から、またがんばりましょー!

rain

朝からずーっと降り続けている雨。
強くなったり、弱くなったり。

そんなお足元の悪い中、ご来店いただきましたお客さま、
ありがとうございました。
わざわざ遠方からお越しくださったのに、
雨。というのは、なんだか申し訳ない気持ちになりますね。。
でも、cotyleでお気に入りを見つけてくださったので。。。
ココロは晴れていてくれていることを願っています☆
この雨は、いつまで続くのでしょう。
これだけ強い雨の日は、
ドア to ドア 、車社会の田辺でも、
さすがに小走りでは間に合いませんよね。
傘を持たない主義の田辺っ子が多いからこそ、
この折り畳み傘を、車に積んでおく
というより、ポケットにポンと入れておくと
いざというとき、すっごく役立ちますよー♪

totes / トーツ AUTO OPEN AUTO CLOSE UMBRELLA
ボタンを押すと開いて、ボタンを押すと閉じる!
車に乗り込むのもスムーズです☆
便利グッズ、ぜひお試しあれ?
さぁ、コチレさんは秋支度でございますー!

マイブーム

3連休初日。
今日も湿度高めの中、
ご来店いただきましてありがとうございました。
ついこの間までは、19時でもうっすら明るかったのに、
18時を回るくらいには、すっかり暗くなって。。
日が短くなってきたなぁと。
まだ秋の実感がイマイチわかない。
という方も多いかもですが、
秋服の準備を始められている方も増えてきましたよっ!
コートなども少しずつ増えてきましたので、
ぜひチェックしにいらしてくださいね♪
そう。
タイトルにしました「マイブーム」なのですが、
ブームというか、気に入っているものがありまして。。
それはなにかといいますと、
消せるペンです。

書き間違えても、

このペンの上部についている白いラバー部分で

こうして消しゴムみたいにすると
消えてくれるんです。

スゴイでしょ!
前からこのペンの存在は知っていたのですが、
いざ、お仕事で使い出すと、なんとも便利!
自分用に購入して、スタッフに便利さを伝えたとたん、
「わたしのペン」から「みんなのペン」になりました。
普通の消しゴムとはちがうところは、
消しゴム部分(ラバー)が減らないこと。
それもまた、スゴイでしょ!!
地味?なマイブームでスミマセーン☆
せっかくの連休ですが、雨がぱらついてきました。
そして、台風もきているとか。
台風が直撃しない限りは、cotyleは元気に営業中ですので、
この3連休、ぜひ遊びにいらしてくださいねー♪

暑いときには。。

今日は、夏が戻ってきたような、
蒸し暑ーい一日でしたね。
暑いときに、熱いものをあえて食べるように、
今日は、暑い日にあったかいアイテムを
ご紹介しちゃいたいと思います☆
ぜひ、最後までお付き合いくださいねっ!
まずは、こちらから。

Veritecoeur / ヴェリテクール Vネックベスト
ウールカシミアのニットベスト!
Veritecoeurらしい、ゆったりめのサイズ感。
とってもやわらかく、軽くて薄手なので、
秋口には、シャツやカットソーで。
冬は、アウターのインにも活躍してくれます。
着ぶくれしないのがベストのいいところですよねっ!
重ね着が楽しくなる季節、ぜひ楽しんでみてください。
そして、個人的にもお気に入りのこちらのニット!

nicholson and nicholson / ニコルソンアンドニコルソン CREW NECK PULL OVER
ローゲージなのですが、ドロップショルダーの袖部分は、
細リブなので、スッキリと見せてくれます。
パンツにも、スカートにも、
ワンピースの上にレイヤードしてもバランスのとりやすい
着丈感がよいのです!
ちょっと先の未来には、ニットが手放せなくなる時期が
やってきますよー。
まだまだ。から、そろそろ。
意外とあっという間に来てしまうかも!?
気になるアイテムは、早めにチェックしてくださいねー!
服欲の秋?♪

ランチ&ドライブ

9月中旬、まだまだ暑いですが、
最近のcotylestaffは、
いつも以上に食欲旺盛でございます。
気づけば、食べ物の話で盛り上がったり。
お夜食食べてしまったり。。。
昨日もさっそく、ランチしてまいりました。
おいしいイタリアンランチが食べられるということで、
海を眺めながら30分くらい「いなみ」までドライブ☆ 
知っている方も結構いらっしゃるかと思いますが、
こちら!
『ペンション ヒラオカ』さん

ランチは何種類かありましたが、
わたしたちは、
前菜・ライスコロッケ・メイン料理とパンがついて
1300円のランチをチョイス!
まずは、前菜☆
キレイな彩りをじっくり楽しみます。

メインはパスタ、ピザ、リゾットから1品選ぶことができるので、
せっかくなので、三種類をバラバラにオーダーして
堪能しました。
パスタからは、ニョッキを。

バジルなどは、自家製栽培されているんだそうです。

おまかせピザは、具だくさん!
私がチョイスしたのは、リゾット。
トマトソースなので、いくらでも食べれちゃう感じです。

出てくるもの全てがおいしくって、
写真を撮るのも忘れかけてしまいました。。

お店から見える景色もよかったですし、
店内の雰囲気もとっても上品で、
おいしいお料理と素敵な空間で、
贅沢な気分を味わってきました。
ちょっとドライブ&ランチにオススメです♪
不定休だそうなので、
事前に電話予約をされることをおすすめします。
お昼間は、まだまだ紫外線が強いですね。
昨日は肌にジリジリと感じました。
朝晩は涼しくなりましたが。。
油断は出来ません。
紫外線対策にも活躍してくれる
スヌードが、またまた再入荷してまいりましたよーー☆

WILD THINGS / ワイルドシングス MUFFLE SNOOD
ぜひチェックしてくださいねっ!

芸術の秋

秋になってきたとはいえども、
今日のお昼間は、なかなか暑かったですね。
朝晩との気温差で、体調崩されないよう
お気をつけて。。。
今朝、cotyleのご近所さん、
先月行われたアート田辺でもご存知の
『ギャラリー寿苑』さんが、
今月開催される、作品展のお知らせを持ってきてくださいましたー。

9月4日?9月17日
「AGEPE -HEELIOS PHOOS-」
革のバッグの作品展。
9月20日?9月22日
デザイナーが選んだ
ヴィンテージギャッベ(絨毯)とキリム(織物)展
どちらも興味深い作品展です。
過ごしやすい気候になってきたので、
ぜひお出かけされてみてくださいね!
cotyleに少しですが、INVITATIONも置いていますので、
ご興味のある方は、ぜひ!
明日、水曜日は、cotyleお休みをいただきます。
yohei氏は、今晩から展示会のため、
TOKYOへ旅立ちました。
素敵なアイテムを見つけてきてくれると思いますので、
ぜひ、楽しみにしていてくださいねー☆

秋冬、オシャレのマストアイテムと言えば!

ニットキャップ!!
ですよね?
何個あっても、何色あっても、とっても便利。
暖かくて、コーディネートのナイスな悪戦苦闘、
じゃなかったアクセントになります。
ってことで今年もやってまいりました。
昨年大好評だった
ドイツのニットメーカー『LEUCHTFEUER / ロイフトフォイヤー』が作った
人気のニットキャップ『BORKUM』
LEUCHTFEUER / ロイフトフォイヤー BORKUM
シンプルなデザインながらドイツらしく質実実直な美しくてしっかりとした造り。

そして2625円(税込)とリーズナボーなプライスも魅力!
だからついつい色違いで大人買い…なんてしちゃうんですよね?。
さらに今年はBORKUMに加え、
リブ編みでざっくりとしたちょっと可愛い雰囲気のGOTLANDもリリース!
LEUCHTFEUER / ロイフトフォイヤー GOTLAND
もちろん男女問わず被っていただけるので
オシャレカップルは時々交換して被ろうね、キャハ。
なんてこともアリです!
売り切れ必死、ぜひお早めにどうぞ!
cotyle LEUCHTFEUER / ロイフトフォイヤー

☆ 巨峰 ☆


「ぶどう狩り!」のビックリマークと
この女の子がかわいい紙袋の中には、、
大きな粒の巨峰?☆

とーても美味しそう!
いつもcotyleを可愛がって下さっている
おしゃれで素敵なお客さまから。。
私、巨峰大好きなんですっ!!
娘さんとぶどう狩りをしにいってらしたそう。
そして、いただいたぶどうは、
いつもcotyleに一緒にきてくれる
とってもかわいい娘さん2人が取ってくれたと。
うれしいですよねー。キュンとしちゃいますね。
毎年この時期になると、有田のぶどう農園へ
ぶどう狩りに出かけるんだそうですよ。
もう8年くらい通われているとか。
お忙しい中、お仕事の休憩中にわざわざ持って来てくださって。
そのお気持ちがとっても嬉しくて。。
私もそんな素敵なことがさりげなく出来る
素敵な女性になれるよう、ガンバリマス!
冷やして美味しくいただきたいと思います☆
ありがとうございました^^