英国2大ブランドの融合。【Barbour × BARACUTA Porton Wax Jacket】

こんにちは!COTYLEです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 本日は、英国を代表する2つのブランド、Barbour (バブアー)とBARACUTA (バラクータ)による、3度目のコラボレーションモデルとして、スペシャルな1着が入荷しましたのでご紹介します!

両ブランドのコラボレーションは今回で3回目。 今シーズンはイギリス発祥の音楽カルチャー「ノーザン・ソウル」からインスピレーションを得て、音楽に着想を得たグラフィックがウェアにリズムと個性を吹き込み、アイコニックなアイテムに新たな表現を加えられています。

そんな中でもCOTYLEでセレクトした【Porton Wax Jacket (ポートン ワックス ジャケット)】は、1937年に誕生したBARACUTA G9ハリントンジャケット の名シルエットをベースに、バブアーが長年培ってきた機能性とワックスコットンの伝統を融合させた1着となっております。

まさに英国ヘリテージの真髄を体現する、両ブランドの「いいとこ取り」なアイテムです!


◆Detail : G9とバブアーの融合

改めまして、デザインのベースとなっているのは1937年に誕生したBARACUTA G9ハリントンジャケット。

G9の象徴である「ドッグイヤーカラー」、動きやすさを考慮した「ラグランスリーブ」、そして雨水を逃す「アンブレラバックヨーク」など、G9ならではの特徴的なディテールをしっかり踏襲しています。


襟の内側は、バブアーでお馴染みのコーデュロイ素材に切り替えられています。 襟を立てた時の肌触りの良さと暖かさはもちろん、折り返してスタイリングのアクセントにするのも良いですね。

フロントジップは、上側の引き手がリング状になったBarbourファンにはお馴染みのダブルジップ。冬場やバイクに乗る際など、手袋をしたままでもジップの開閉がしやすい、バブアーならではの機能的なディテールです。

◆Material : 育てる、8オンスワックスコットン

素材には、バブアーの伝統である8オンスのワックスコットンを使用しています。

一般的な6オンスよりも厚手なヘビーオンスの生地に、脱穀機のようなローラーに通すことで微起毛させ、そこにワックス加工を施すことで、通常のワックスコットンよりもマットで落ち着いた質感を実現しています。

耐久性・防水性・防風性に優れているのはもちろん、着込むほどにワックスが馴染み、ピーチスキンのような独特の表情へと変化していく経年変化も魅力のひとつ。 自分だけの一着に「育てる」楽しみがあります。

◆Lining : 2つのタータンチェック

 

内側には、バブアーの「クラシックタータン」と、バラクータの「フレイザータータン」を組み合わせた、両ブランドを象徴するチェック柄を採用しています。

羽織った時や、脱いだ時にちらりと見えるこの裏地。 両ブランドのファンにはたまらないディテールです。

◆Coordinate

 

height :176cm

JAEKCT :  【Barbour × Baracuta】Portonワックス ジャケット size : L

TOPS :【Graphpaper】High Density Crew Neck Knit   size :1

PANTS:【MODMNT】WIDE CORDUROY PANTS  size : S

SHOES:【CONVERSE】JACK PURCELL 1935  size : 26.5


いかがでしたでしょうか。

BARACUTAのアイコニックなデザインと、Barbourが培ってきたワックスコットンの伝統と機能性。 英国を代表する2つのブランドのクラフトマンシップが融合した、特別な一着。

伝統を纏いながら、現代的な機能美も備えた『Porton Wax Jacket』。 ぜひ店頭・オンラインストアで、このスペシャルなアイテムをチェックしてみてください!

barbour x baracuta|【porton wax jacket】
PRICE|¥79,200 tax in
COLOR|Black
SIZE|S/M/L

商品ページはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください